| 発売日 | 2023年5月11日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 193.5g |
| バッテリー容量 | 4385mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 7a SIMフリー | |
| Google Pixel 7a docomo | |
| Google Pixel 7a SoftBank | |
| Google Pixel 7a au | |
| Google Pixel 7a ワイモバイル |
このページのスレッド一覧(全440スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2025年11月11日 22:46 | |
| 3 | 1 | 2025年9月20日 15:44 | |
| 4 | 1 | 2025年9月13日 15:57 | |
| 10 | 3 | 2025年9月11日 05:04 | |
| 4 | 5 | 2025年10月24日 17:45 | |
| 5 | 3 | 2025年8月31日 11:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
【困っているポイント】
Android16に更新したあたりから、bluetoothに接続できなくなりました。
皆様、同じような症状から復帰された方法をご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m
書込番号:26337137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オオイシユタカさん
一度ネットワークのリセットをしてみては?
「設定」アプリから「システム」>「リセットオプション」>「Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット」
書込番号:26337231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます!
やってみましたが、復活しません…(泣)泣けてきます
書込番号:26337873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様所有モバイルデバイスのバックアップを取った上で初期化し、バックアップデータを再インストールしてみては如何でしょう。
書込番号:26337883
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
電話着信時に、バイブレーションと着信音の両方を行いたいのですが、やりかたがわからず現在着信音のみとなっております。
Pixel7aで、電話着信時にバイブレーションと着信音の両方を行うやり方を教えください。
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
バッテリーの減りが早いな〜と違和感を感じていたのですが、
次の端末への引っ越し準備中に、突然起動しなくなりました…。
もしかしたら私が気づかなかっただけかもしれませんが、
もしバッテリー不良の可能性があるなら、事前に何かしらの連絡が欲しかったところです。
皆さんもお気をつけください。突然きます。。
ちなみにSamsungと2台持ちしていたのですが、
これからどうするかちょっと考えちゃいます…。
2点
不具合情報は常に確認するしかありません。この製品の場合はこの春に告知されました。
https://support.google.com/pixelphone/answer/16043453?hl=ja
書込番号:26289129
2点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
いつでもカエドキプログラムで2年前に契約しました。
そろそろ機種変更しようとヤ〇ダ電機内のdocomo窓口で手続きをし、1週間ほどで返却キットが届いたので説明書通りに操作をしていたところ、急に発熱しだして背面のパネルが外れたので慌てて電源をオフにしました。
同じ機種を家族も使っていたので全て電源をオフにし、ネットで調べると不良品(製品番号で確認済み)だということがわかりました。
リコールなどの連絡がくることもなく、機種変更の際に店員から指摘されることもなし。
ahamoのチャットでの対応も全くお話にならないレベルで、消費者センターと家電PLセンターに話を聞いてもらいました。
とにかくまずは安全を確保すること、販売店に連絡することをアドバイスされました。
以前ソ〇ータイマーなんていう言葉がありましたが、この不良品は実際に火災の危険がある〇oogle時限爆弾です。
書込番号:26286254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>しょぱほりっくさん
非常にタイミング悪く故障発生してしまいましたね。
お気持ちお察しします。
近くにiCrackedがあれば即日対応してくれるかもしれません。
https://www.icracked.jp/service/pixel/
docomoにそのまま渡すと22,000円払わされる可能性が高いので、なるはやで修理対応する方が良いです。
書込番号:26286310
2点
>sandbagさん
アドバイスありがとうございます。
早速明日修理に行ってきます。
危うくもろもろ支払わされるところでした。
もう二度とPixelも残価設定型24回の分割払いは契約しないことにします。
書込番号:26286584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
中古で購入したPixel 7aは延長修理プログラムの対象でしょうか?
もし中古で修理ができた方がいらっしゃいましたら
・どのような流れになるのか?
・修理の際どのようなものを準備すればいいのか?
お教えください。
また中古で緩和対応オプションができた方がいらっしゃいましたらそちらの情報もよろしくお願いいたします。
2点
>さかなっつさん
私の場合も中古で購入した7aをバッテリー交換プログラムに申し込みリファービッシュ品に交換されました。
経緯は書込み番号:26174750を参考にしてください。
ただし、交換プログラム開始早々に申し込んだので交換対象機種であれば購入証明の提示も必要なく
すんなりと申し込みできましたのであまり参考にはならないとは思います(キャリアモデルでした)。
近隣にiCrackedがあれば、ご自身で対象機種か確認の上電話して持ち込めば交換してもらえると思います。
特に中古で購入したかどうかは聞かれないような気がしますが・・・
ご健闘を祈っております。
書込番号:26281542
0点
>コッカー親父さん
ありがとうございます大変参考になりました。
iCrackedに持ち込んでみようと思います。
一点教えていただきたいのですがGoogleのサイトで対象機種か確認した後、申込みを受けつけたメールとか来るのでしょうか?
書込番号:26281936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さかなっつさん
私の場合、近隣に持ち込み場所が無かったので郵送による修理で申し込みました。
その場合は、受け付メール(初期化して送るようにとの指示含む)や、届いた、バッテリーテスト中などの
経過のお知らせメールがちゃんと届きました。
また、Googleストアのサポートからも逐次進捗状況の確認ができました。
ただし、持ち込み修理を選択した場合はご自身で電話し修理予約を行って持ち込むので
ストア側はiCrackedがバッテリー交換完了をシステムに登録して初めて完了がわかると思います。
バッテリーさえ問題なければ使いやすい端末と思います。
昨日もアップデートがあり、アンテナピクトや設定画面のデザインが変更されイメージが変わりました。
Pixelシリーズは更新回数も多く、OSアップデートも早いので使っていて飽きが来にくい端末です。
私はトラブルが無ければ、2028年5月の更新終了までは使っていきたいと思います。
スレ主さんも持ち込み修理がスムーズに行くことを願っております。
書込番号:26282358
2点
最近バッテリー無償交換を終えたので、参考になればと思い投稿させていただきます。
2023年に購入したPixel7aが急にシャットダウンを繰り返すようになりバッテリーの交換を検討しました。
バッテリーの膨張はありませんでしたが、下記のリンクで調べるとIMEI番号などから対象機種だとわかりました。
https://support.google.com/pixelphone/answer/16043453?hl=ja
すぐに対応できる店舗が近くになかったので郵送修理を依頼しました。スマホについてはIMEI番号以外は聞かれませんでした。宅急便の受け取りサービスを利用してスマホを郵送し、4日後に『他の損傷はなく修理完了』とのメールが届き、6日目にリファービッシュ品として届きました。
おそらく中古で買ったかどうかは問題にならないのではと思います。
書込番号:26284377
0点
私の場合のバッテリーが膨張したプログラム対象端末の交換の顛末は、まず先行してgoogleから色違いでしたが「新品と思われる(梱包の状態、リファービッシュ品等の記載がない)端末」が届きました。
今までの端末は返品は不要となっていたので、アマゾンでバッテリー交換キットを購入し分解交換して使用しております。
書込番号:26323845
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
バッテリー交換のために「バックアップをしておいてください」と「言われました。
どのようにバックアップをしたらいいのかわかりません。
1日後には修理業者に渡さなければなりません。
バックアップの方法を教えてください。
1点
スマートフォンに保存されている必要なデータ(例:電話帳、e-mail、各種SNS、各種アプリ付随データ、写真&Video、音楽、映像データ等)を、外部ストレージ(例:PC、モバイルデバイス、NAS等)やクラウドサービス(例:Google、amazon、MNOorMVNO等)を別途保存することを意味し、万一バッテリー交換デバイスのデータが何らかの事由により消失したり、一部失われた場合に容易に復旧することを目的としています。
「どのようにバックアップをしたらいいのかわかりません。(中略)バックアップの方法を教えてください。」ということなので、コスト発生(サービス手数料、クラウド料金)が想定されますが、デバイスを購入されたMNO(docomo)ショップにて窓口担当者へご依頼されるのが最も安全で確実な方法だと思います。
書込番号:26268673
![]()
0点
>たろう&ジローさん
おはようございます。
やっぱりそれが一番確実ですね。
問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:26268747
2点
>たろう&ジローさん
Goodアンサーが遅くなってしまい申し訳ありません。
なんとかバックアップできて、バッテリーの交換も無事済みました。
お手数をおかけしました。
書込番号:26277976
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






