端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7a SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全439スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
39 | 13 | 2023年10月6日 17:11 |
![]() |
17 | 3 | 2023年10月6日 23:03 |
![]() |
9 | 5 | 2023年10月14日 15:26 |
![]() |
52 | 9 | 2023年10月3日 13:51 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2023年10月7日 21:15 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2023年9月29日 08:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a au
【使用している環境や用途】
メインとして普段使いできるもの
いつもは、SNS(Twitter・LINE・Instagram)を4時間〜、音楽(Spotify)を通勤時2時間〜、使用しています。ゲーム、Youtubeはしません。一日の中2.3時間を除いて、ほとんどwifiのある中で使用しています。
機種変と同時に、SIMをau→povo、iijmioへの変更予定
【重視するポイント】
バッテリーの消費速度が速くない
不具合が頻繁に起こらない
発熱をあまりしない
ストレスなく使える
【予算】
auのスマとくにて2年契約の予定。買い切りの予定なし
費用は抑えたい
【比較している製品型番やサービス】
今使用しているiPhone11(バッテリー容量75%)でも、モバイルバッテリーなしで一日持つので、iPhone11ほどのスペックでも大丈夫
【質問内容、その他コメント】
機種代も払い終え、バッテリーは持ちますが、いつ電源が切れるかなどの不安もありますので、今月中には機種変更をしたいと思っています。
今考えているのは、Galaxys22/s21、 pixel7a(au版)になります。調べたところこの三つがちょうど良い値段なのと評価が高かったため、候補として上がっています。最新機種はオーバースペックなのと、金額が高い、2年しか使わないため候補に挙げていないです。この三つの中だとどれが一番いいでしょうか?
(Galaxy/ pixel/iPhoneしか今は考えていません)
書込番号:25450666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneがバッテリ一番持ちます
あげられてるそれ以外はポンコツ持ちです
書込番号:25450686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バッテリーの消費速度が速くない
>発熱をあまりしない
この時点でpixel7aは避けたほうがいいとおもいます。
処理速度はそこそこなのでもたつきはないのですが発熱とバッテリー消費はまあまあ大きめです。
この2点にかんして妥協できればコスパ的に優秀なんですが…
書込番号:25450693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

galaxyは公式キャンペーンのサクラレビューのせいで
評判が良く見えるだけです
S22以前はiPhoneよりバッテリー持ちません
pixelは単に安いからです
こっちももちは同様です
また発熱もどっちもポンコツです
書込番号:25450698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

候補のAndroidは全部電池もちの評判よくなかったような
全部発熱するやつ?
よく調べたほうがいいと思います
書込番号:25450719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヘイムスクリングラさんと被りました
予算はどのくらいですか?
mnpは可能ですか?
iPhone 12か 13あたりで探したほうが幸せなきがします
バッテリーもちを意識するならAndroid ミドルもありかと
カメラの性能落ちますが
書込番号:25450730 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その使い方でAndroidに移行するメリットはないと思います。
iPhone11そのものに問題が無いのであれば、バッテリー交換をして延命すればいいと思います。IIJMIOの中古iPhoneにMNPする手もありますが、あまりメリットは無さそうです。
書込番号:25450736
4点

>A---KIRANさん
>モバイルバッテリーなしで一日持つので、iPhone11ほどのスペックでも大丈夫
iPhone11は、iPhoneの中では5年前のモデルですが、アンドロイド機と比較すると、ミドルクラスの上の方〜ハイエンドの下の方って言う程度の性能です。
そこら辺考えて機種選びしないと、動作がとろく感じるかもしれないです。
体感は出来ないかもしれないですけど・・・。
書込番号:25450743
1点

携帯に関しては知識は皆無でありまして、述べさせていただいた機種は、最近発売されて、auの2年契約の際月額に払う金額が他よりも安くて、2年しか使わないし代用品だしゲームしないしで、金額だけで決めようと思っており、他機種や上記の機種についての情報は見ただけで理解まではしていなかったです。基本高評価のレビューばかり信じていました…。
iPhone11結構スペック高かったのですね。
やはりiPhoneの方が良さそうですね…。みなさまありがとうございます。
書込番号:25450775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予算というよりかは、機種代として払う月額は1500円前後程度を予定しております。
MNPの方、可能です。
2年契約のため、レンタルとなりますし、二年間で故障を起こす可能性が低い機種が良いです。
そうなると、やはりiPhoneを選んだ方が無難そうですね…。
書込番号:25450784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この掲示板でよくあるにが契約をして購入したあとで、動きが遅いーとか発熱するーとか、、、
それは選んじゃ駄目でしょってパターンで、愚痴る前になんでここで相談しなかったのかなというのが散見されます
まあそういう方にはちょっと厳しめのコメントが返ってくるのですが。。。
ここの皆さんは基本親切で知識豊富なかたも多く、適切なコメントが返ってきます
なかには特定のアプリやメーカーを非難中傷だけに明け暮れている方もいますし
そのため購入前に相談されていてベストな選択をされたかと思います
mnp、カエドキプログラム併用でiPhone13が安く売っています
iPhone13だと5gもつかえて、カメラもとても良いです(私に送られてくるラインで比較して、iPhone13がすごくきれいにとれています 撮るひとや、好みもありますが)
https://www.kobonemi.com/entry/iPhone-SE3-and-Google-Pixel-7a-and-iPhone13-and-13-mini-iPhone14-and-Pixel-6a-and-Galaxy-and-Android-MNP-0901
この辺の情報を参考にするとよいのでは
書込番号:25450995 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhoneが2年間レンタルで1円なので、MNP可能ならiOSに不満がないなら13が賢明な選択だと思いますけどね。
すぐに14もそれくらいの価格になるでしょうから待てるなら待っても良いですし、総務省の横槍が入らずこの制度が続く限りは、2年毎にレンタルを繰り返すのが、費用も掛からず端末も新しくなって良いと思います。
書込番号:25451001
3点

irumoへMNPが可能ならTwitterで案件を探せば返却無しでも安く購入出来ますよ。
自分はPixel7aを一括16500円で購入しました、irumo 0.5GBプランの月額550円で維持期間5ヶ月以上でした。
契約時に16500円を支払い完了しているので返却は不要です、利用判定も○なので任意のタイミングで売却も可能です。
データ量が足りないなら別途iijのデータ専用のeSIMを契約してデュアルSIMでの運用でも良いでしょう。
irumoが6ヶ月程度経過したら再度MNPを検討するのも良いと思います。
書込番号:25451371
4点

MNPを推奨される方が多いですね…。
みなさまのおっしゃられる通り、MNPと併用してiPhoneに乗り換えようと思います。
先ほどとある店舗の中にあるauでiPhoneが安く購入できるとのことでしたので、そちらになりそうです。
みなさまお世話になりました。ありがとうございます。
書込番号:25451601 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
Android 14 の主な機能は
・ロック画面のアレンジ強化
・衛星通信の対応
・バッテリー使用量・バッテリーセーバーの変更
・ユーザー判断によるプライバシーが保護されたフォトピッカー
・時計や壁紙でロック画面をカスタマイズ
・ロック画面から直接パターンを切り替え
・よりシンプルな「モノクロムテーマ」
・フォントやウィジェット、テーマ色などをあらかじめ用意されたテンプレートから選択
・弱視のユーザー向けに拡大鏡が改良
となっていますので特に「バッテリー使用量・バッテリーセーバーの変更」に期待ですね。
書込番号:25450183
8点

これでバッテリードレインが解消されればいいのですが、、、
書込番号:25450485
2点

公開されたばかりで不具合もあるかもとアップデートは様子見のつもりでしたが
Android 14ベータ版ではバッテリー充電サイクル数のサポートがあるとネット記事を見てアップデートしました
残念ながら正式版ではそのような項目は見つかりませんでしたが
何となくですが指紋認証が通りやすくなったような・・・
書込番号:25452072
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
Pixel8シリーズ以前に対応するかは未定です
書込番号:25450022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

してるよ
後、有料のフォトとかぐーくる1使っていれば他の端末でも使えるよ
書込番号:25450023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、勘違いしてた
ごめん無しで!
書込番号:25450113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

基本的に、新製品での驚き機能使えないと思った方がいいですよ。後からアップデートされるパターンも地味にありますが
差別化、、まあそうですね。
普通に世代落ちでつかえたら7aから見たら8要らないっす!
書込番号:25462593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
XPERIAからpixel7aに乗り換えしました。
マイナンバーカードを読み込もうと思ったら全然読み込めません。
向きもXPERIAとは逆で画面を見ながら左側にチップが見える感じで読み込みました。(チップをスマホに当てるのも試してみました。)
でも読み込めません。。。
皆さんは読み込めましたか?
何かコツを教えてください。
書込番号:25446188 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ぷちさんたさん
>何かコツを教えてください。
添付画像の、公式サイト記載通りのかざし方でよいかと。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/prepare/google.html
書込番号:25446199
0点

>†うっきー†さん
それで読み込めましたか?
私はそちらを拝見してやったのですが読み込めませんでした。
書込番号:25446250 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ぷちさんたさん
>それで読み込めましたか?
今、どのような状況(何らかのエラー画面?)になっているのかスクリーンショットの提示がないため、わかりませんが、
他の方は利用出来ているので、問題ないと思いますが。
どのような状況か不明ですが、以下と同じ状況でしょうか?
google pixel 7aでマイナポータルが利用できない
https://support.google.com/pixelphone/thread/228934752/google-pixel-7a
違う場合は、エラー画面のスクリーンショットなどを添付しておけばよいかと。
書込番号:25446266
0点

root化のエラーで解消されない場合は、他の方と同じように端末交換で解決するとは思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041437/SortID=25372321/#25372321
問題解決のためには、まずはどのような状況かのスクリーンショットの提示がはやいとは思います。
書込番号:25446273
0点

>ぷちさんたさん
机にカードを置いてその上にPixel7aを置く方式だとダメでしたが、スマホを持ってカメラのあるバー(?)の下あたりにカードを軽く押し付ける方法だと読み込めました。ご参考までに。
書込番号:25446347 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


>ぴゅう太mk2さん
ありがとうございます!!!!
位置が少しずれていたみたいで、
教えていただいた場所でやったら1回で行けました〜♪
助かりました。
ありがとうございます☆
書込番号:25447626 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>DRYハイさん
ありがとうございます!
ちゃんとオンになってました。
書込番号:25447628 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
【困っているポイント】
もう新規申し込みできないですが、モバイル通信に OCNsimを使っています。
このスマホを新規購入したため このアプリを入れて、開こうとしたのですが、一瞬 アプリ画面が表示されて 1秒くらいで 落ちてしまいます
【使用期間】
2日前 Qoo10で購入
【利用環境や状況】
自宅のWifi環境
【質問内容、その他コメント】
今はそんなに困っていないですが、 モバイル通信量が確認できなく
どなたか 助けていただけないでしょうか?
書込番号:25445038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Playストアのレビューは機種で絞って確認することができます。多分、他の人も同じでしょう。
確認はブラウザからでも可能です。
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid29000015zl
書込番号:25445049
2点

同じようにOCNアプリを入れていますが何の問題もなく利用できています。
一度アンインストールして再インストールしてみてはいかがでしょうか
すでに試されているならば申し訳ないです
書込番号:25452784
1点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
【使いたい環境や用途】
ロック解除ができません
【今の状況】
ファクトリーリセットしたけどロックが解除できず、ジャンク品となってしまいました。
【追記】
どうにかしてロック解除したいのですが、他にできるようなことやロック解除できる方法を教えてほしいです。初心者なので優しく教えていただけると幸いです。
Google Pixel7a docomo 128G
書込番号:25441825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たすけてほしいです!さん
もう少し、他の方に状況がわかるように記載しておいた方がよいです。
推測ですが、以下の状況ではありませんか?
プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)で設定した内容を忘れてしまった。
そのため、ハードウェアボタンによるファクトリーリセットをした。
盗難防止処置としての、デバイスプロテクション(端末保護機能)が利いている。
そのため、初期設定時に、Googleアカウントでのログイン、もしくは、設定済のプライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)が必要な状況のまま。
であれば、盗難防止機能ですので、設定済の情報を知らない他人(忘れた人は、端末から見れば他人)では利用出来ません。
利用出来てしまうと、盗難防止機能の意味がありませんので・・・・・・
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_4
>Q.ハードウェアボタンによる初期化(ファクトリーリセット)と、設定画面からの初期化(ファクトリーリセット)では何が違うのでしょうか?
>ハードウェアボタンでの端末初期化は、端末のロックを解除出来ない赤の他人が利用出来ます。
>そのため、盗難防止処置として、デバイスプロテクション(端末保護機能)という機能があります。
>他人が初期化しても、端末に設定済のGoogleアカウントでしかログインできない状態になっています。
>もしくは、機種によっては、設定済のプライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)での解除が必要。
書込番号:25441834
3点

ドコモだったら、ドコモショップに駆け込んだ方がいいような?
自分の体験談ですが、パスが合ってるのに解除出来ないなーと、よーく観察しながらやってみたら、全然別の所を押してる判定されて、解除できなくて、色々工夫しながらやっとのことで解除して、もう、これは駄目だと、初期化して処分しました。
書込番号:25441846
2点

PassFab Android UnlockというPCソフトを自己責任で使えば解除はできるかもしれません。
データは消えると思いますが、
書込番号:25441858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)