| 発売日 | 2023年5月11日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 193.5g |
| バッテリー容量 | 4385mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 7a SIMフリー | |
| Google Pixel 7a docomo | |
| Google Pixel 7a SoftBank | |
| Google Pixel 7a au | |
| Google Pixel 7a ワイモバイル |
このページのスレッド一覧(全441スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 42 | 14 | 2024年4月24日 22:51 | |
| 25 | 10 | 2024年4月22日 21:05 | |
| 21 | 2 | 2024年4月20日 15:29 | |
| 11 | 4 | 2024年4月20日 11:17 | |
| 5 | 4 | 2024年4月19日 19:46 | |
| 19 | 5 | 2024年4月19日 08:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a au
ツイキャスなどをいつもテレビにキャストして見ていたのですが、
PIXCELに変えてからFIRE stickとリンクできず。キャストしたいならクロームキャストを買えという謎仕様。
解決法ご存知の方いますか?
経緯
以前はツイキャスはFIRESTICKのインターネットアプリで直接見ていました。
ここ半年はツイキャスが突如重くなり、インターネットアプリでは止まってしまい視聴できない状況となりました。
そこで、HUAWEIのスマホで視聴、FIRE STICK にキャストしてテレビに投影方法試聴していました。
今回PIXCELに機種変更したところ、キャスト機能ではFIRESTICKは認識しないという事実が判明。
この方法で見ることができなくなりました。
その後色々調べ「AIR SCREEN」というアプリをFIREにいれることで、投影できることを確認したのですが、フリーだと時間制限があり
長時間の視聴ができません。
何かいい方法ないでしょうか?
5点
無料で制限の無いアプリを探す以外無い
いい方法っていったってそれ以外全部追加コストがかかるので
アマゾンとGoogleはなにげに互換性がないことが多いです
書込番号:25710914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kobumさん
私は利用したことがありませんが、買い切り(305円)の「AirReceiver」を利用というのはどうでしょうか。
これぐらいの金額なら、けちらなくてもよいのでは・・・・・
書込番号:25711049
1点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
pixcel自体がFIREに対応してないようですが、そのアプリ入れると対応するようになるのでしょうか?
書込番号:25711269
2点
時間制限があるのはフリー版だからでは?質問者さんはシェアウェアとフリーウェアの違いも知らないようですが。
書込番号:25711418
1点
>kobumさん
>pixcel自体がFIREに対応してないようですが、そのアプリ入れると対応するようになるのでしょうか?
FIREというのは、Fire TV Stickのことだと思いますが、
他の方は、「Pixel」「Fire TV Stick」「AirReceiver」の組み合わせで利用出来ているので、私は利用出来ると思っています。
私は試してはいませんが、他の方が試されているので・・・・・
Yahoo等で「AirReceiver Fire TV Stick pixel」で検索するとよいです。
ちなみに、kobumさんは、
AirScreenは、無料では時間制限ができ、サブスク形式の有料アプリなので(になった)、延々料金を払い続けるのが嫌なだけで、
AirReceiverなら、買い切りなので、それなら、問題ないものと推測しています。
書込番号:25711453
4点
>ガッツうしまつさん
残念ながらわかってますよ。
フリー版だから制限があるんですよ。
いままで普通につながってっていたので毎月使用料金を払うつもりがなかっただけです。
うっきーさんは意図を理解して回答くださっています。
回答を求めてるのであって、想像批判は求めてませんよ
誰の役にもたたないでしょ?
書込番号:25711497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うっありがとうございます。
アプリ入れてみますね
書込番号:25711498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うっきーさん
ありがとうございます。
アプリ入れてみますね。
書込番号:25711502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kobumさん
ちなみに、#25711451記載のアプリは、今回の質問のアプリとは何の関係もないアプリとなります。
たんに、キャストの画面に飛ぶだけのものです。
Pixelの場合は、
設定→接続設定→接続の詳細設定→キャスト
もしくは、
クイックアクセスの画面のキャスト
に遷移するだけのものです。
今回の質問の、Pixelでは、miracastに非対応のため、スマホのキャスト機能とmiracastのドングル(今回の質問はFire TV Stick)のみでは接続出来ないため、Fire TV StickをPixelのmiracast非対応のものでも接続させるためのアプリとは、まったく関係ない、
スマホにインストールするアプリとなります。
Fire TV Stickにインストールアプリではありません。
この方は、いろいろなスレッドで、関係ない機種(おもにmotorola edge 40)の話をして、いろいろなところで迷惑行為をされている方なので、今回の書き込みも無視してもらったのでよいです。
書込番号:25711523
9点
>うっきーさん
>この方は、いろいろなスレッドで、関係ない機種(おもにmotorola edge 40)の話をして、いろいろなところで迷惑行為をされている方なので、今回の書き込みも無視してもらったのでよいです。
気がついておりました。
機種変する前に検討している機種の書き込みをいくつかチェックしておりましたが、
なぜかmotoが素晴らしいとおいい不明な書き込みをされている人がいるなーと不審に思って見てました。
このサイトは、困っている人に正しい情報を提供する。また同じ状態でも待ってる人が情報を拾える場所と認識していましたが、
今回久しぶりに書き込みをして
なんの有益でもない情報や、質問者を見下したような書き込みをする人がいて驚いています。
書込番号:25712156
6点
>kobumさん
その後、利用出来たでしょうか?
利用するには、以下になります。
Pixel 7aではなく、Pixel 6aで確認しました。
■Fire Tv Stic側
Fire Tv Sticで「AIRRECEIVER」を検索して、インストール。305円の支払い。
インストール後→開く→許可→設定
|--Google Cast(Google Cast受信機能有効化)はデフォルトでオンになっています
|--デバイス名→自分で分かりやすいものに変更(Fire等)
戻るボタン→バックグラウンドで実行(毎回アプリを開始することなく、利用可能になります)
念のために、リモコンの「選択」ボタンと「再生/一時停止」の長押しで、再起動。
■Pixel側
クイックアクセス→画面のキャスト
一覧に自分で決めたデバイス名が表示されているので、タップ→1つのアプリor画面全体→キャストを開始
書込番号:25712858
6点
うっきーさん
すんなりと繋がりました。
ありがとうございます。
書込番号:25713124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
Pixel7aでECHOAUTO第2世代とパイオニアナビRZ511を使用してます。定期的にブルートゥースが切れて音楽が止まります Android14です どうすれば良いのですか
書込番号:25685427 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>mokitnerauwarunityanさん
Pixel 7aは電話とLINEとメールとデジカメは使えますが、他は駄目です。
書込番号:25685506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます アマゾンミュージックで聞いてます
おかしくなったのは2ヶ月ほど前からです
それまでは普通に使えてました
書込番号:25686536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まずEcho Autoのトラブルシューティングを実施。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=T2Wd9fWFyrSkRujFjk
それでだめなら、プロファイル消去して、ペアリングの再設定。
書込番号:25687710
![]()
0点
カーナビ、ということでピンときたのですが。
Bluetoothで、他の通信している間、音楽再生は止まるはずです。渋滞情報の定期受信など、設定されていませんか?
外していたらごめんなさい。
書込番号:25687714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんありがとうございます。今から重要なことを書きます。多分うまくいきました。それがどの設定によってうまくいったのかはわかりません。
●RZ511 ブルートゥース設定初期化
●スマホのブルートゥース設定初期化
●スマホを5G優先から4G優先にする
●Wi-Fi ブルートゥースを探すのをやめさせる(普通のブルートゥース ワイファイの項目ではありません)説明下手で申し訳ないです
●開発者向けオプションを有効にする
●で、開発者向けオプションを有効にして、行ける項目に
1.4とか1.5とか1.6とかのバージョンがありまして普通1.5ですけど1.4に下げてスマホを再起動
そしたら途切れなくなりました
分かりづらいでしょうけど申し訳ないです
ググってたら同じような項目が出てきます
同じような症状の方頑張ってください
書込番号:25688202 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
すみません またキレだしました もって2日くらいのようです
書込番号:25689110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ECHOAUTOを接続しようとすると、PINまたはpasskeyが正しくないため接続できませんと言われます
書込番号:25689968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
echoautoは全く知らないのですが、androidautoのamazon版みたいな感じなのかなぁ程度の認識です。
>PINまたはpasskeyが正しくないため接続できませんと言われます
こう言う話は大抵
(システム)−(機器接続)−(デバイスの詳細)から対象の物を削除。ほんで再ぺアリングしてみる。
→ペアリングの時6桁くらいの数字が出て同じ番号か見比べろって言われました?こいつがpinコードだかpassコード。
ecohautoが分からないですが表示せず接続するbluetoth機器もあります。bluetoothイヤホンとかは出ないからecohautoも出ないかな?
bluetoothキーボードとかなら表示された4桁くらいの数字をキーボード入力します。
接続の認証段階でpinコードが不一致でつながらない感じです。
もしくは、
何か余計なアプリとかもあってbluetoothがバグってるとかなら
(システム)−(リセットオプション)−(bluetoothとwifi)でリセット
ECHOAUTOの方がおかしいなら、ECHOAUTO側にはリセットとか初期化ってないのでしょうか?
最悪の場合
スマホもECHOAUTOも一から初期化。こんなことやらなくてもとは思いますが、もう他に試すことはなさそうです。
書込番号:25690072
1点
どうもありがとうございました
書込番号:25697875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
買ったばかりで着信できてないのについ最近気が付きました。
着信しても音とバイブだけ鳴って、スワイプして電話に出る。的な画面が出ないので
電話にでることができませんでした。
アップデートでAP1A.240405.002.B1になりましたが、治らず。
設定で電話アプリのキャッシュ消去、ストレージの消去でも治らず。
何気なくGooglePlayのアプリ画面でのアンインストールで108.0.541012473になったところ治ったっぽい。
11点
私のはアップデートしてもなおらないですね。
アンインストールとは何をアンインストールしたのでしょうか??
書込番号:25706960 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
アンインストールしたのはGoogleの電話アプリです。
アンインストールとなってはいますが、実質デフォルトで入ってるバージョンまでのダウングレード。
サードパーティ製の通話アプリを使ったら治ったという情報もあったのですが、
純正以外は使いたくなかったのでイチかバチかやってみた次第です。
書込番号:25707281
6点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
ここ何ヶ月かホーム画面にキーボードが残ります。戻るボタンで消せるのですが対処された方おられますでしょうか。GoogleでもSimejiでも同じでした。
もう一点、ワイヤレスイヤホンが通話中落ちます。7A購入後pixelbuds a-seriesを購入しましたがBluetooth再接続など一般的に書かれている事を一通りやっても治らず初期不良かと交換してもらいましたが同じでした。通話1時間過ぎに落ちて1分後に再接続されたり、ガーガーいってしばらくなおらなかったりです。通話相手はiPhoneでワイヤレスイヤホンは色々変えていますが落ちたことはないです。私はワイヤレスイヤホン初心者でスマホ本体のせいなのかイヤホンのせいなのか途切れるのはしょうがないのかが分からず悩んでいます。対処法や返品や別のものにするべきかなどアドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:25542752 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
・キーボードのお話
>ここ何ヶ月かホーム画面にキーボードが残ります。戻るボタンで消せるのですが対処された方おられますでしょうか。GoogleでもSimejiでも同じでした。
アプリのリセット試すのが良いと思います。
始まりはなにかしたタイミングからだと思うのですが、simejiいれてからとか。
simejiは取り敢えず、原因だろうがなかろうが消しちゃうのは嫌ですか?
simejiは思うところがあるのですが、何にしてもgboard押しのけてまでわざわざ入れなくてもいいアプリだと思うのです。
・ガーガーのお話
1時間通話しっぱなしで大丈夫だったけど急にガーガー?(自宅で?どこに居ても?)
通話相手はiphoneさんだけに起こる?他の人だと起こらない?
pixel budsで通話1時間問題ないんだけど、一旦ガーガーが始まるともう色々ダメって感じなのでしょうか?
他のワイヤレスは影響を受けないけど、pixel budsのbuletoothは影響を受けやすい何かがあるとか。
そんな感じだと相性が悪いで終わっちゃいそうです。
発生時の環境から追求して原因を探ることができればいいですが、電波干渉と聞いて思い当たることがなにか無いですかね。
書込番号:25543302
![]()
3点
>PCGOLF様
返信ありがとうございます。イヤホンの件から、残念ながら長電話する相手は1人で毎回自宅で夜です。切れるタイミングに何かしたと言う訳ではなく時間等思い当たる節がありません。ただ追記で申し訳ないのですが重要な事を思い出しました。毎回落ちると焦って携帯画面を見るのですがBluetoothのマークが動いていると言うか、多分消えていてその後点いたようなのを確認しています。それで別日にたまたまかもしれませんがBluetoothオンオフをして繋げた事もありました。これで本体かイヤホンか原因を切り分ける事はムリですか?。もしアドバイスありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m。別質問のキーボードは7A使用当初からSimejiを入れていて途中からなったので謎です。一度アンインストールしましたが直ぐ入れ直して治らなかったので(私的に変換候補がSimejiの方が使いやすいため)長期アンインストールして試してみます。ありがとうございました。
書込番号:25543454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
キーボードをアンインストールしての様子見、電波干渉の原因探しに加えイヤホンの接点を拭くなど1から試しています。アドバイスありがとうございました!
書込番号:25574712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じ事でお悩みの方へ、その後。GooglebudsA-series(イヤホン)につきましては簡単に解決しました。ペアリングやり直し、アプリキャッシュ削除、データ削除、アンインストール、耳ゴムサイズ取り替え、返品交換もして頂いて届いた新品もガーガー鳴って話せず。何日もやり取りしてスマホ本体の問題かと深堀し始めた時、イヤホンとケースの接点を拭いてくれと。小さい金属部分を拭いたらあっさりなおりました。その後何ヶ月も経ちますがあの後一度も拭いてないのに全くガーガー鳴りません。正直?です。困っておられる方は一度拭いてみると良いかもしれません。そしてキーボードについては‪解決していません。SimejiをアンインストールしてGboardを使用してもGboardが残りました。私的に思った候補がGboardでは出ないのでSimejiに戻しました。毎回毎回ホーム画面にいて戻るボタンを押しています。これだけでかなりのストレス。指紋・顔認証もかなり失敗多くて今pixel嫌いになってます。
書込番号:25707013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
よく見たら最近じゃないですって書いてた
既知の事実なのかも知りませんね
自分は知りませんでした
書込番号:25703067
0点
確認不足から間違えてスレッドを立てしてしまったなら削除依頼する必要があるかと。
無味なスレッドを乱立させ放置するのは迷惑行為ですからね。
書込番号:25703535
1点
>ヘイムスクリングラさん
たぶんお読みになった情報元だと思いますが今度は塞がれたと報じていますね。
書込番号:25706006
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
Pixel7aです。15β版を入れたのはいいのですが、ウイルスみたいについて回ります。登録解除して14に戻したいのですがやってるんですけどどうしてもバニラアイスクリームがついて回ります どうにかしたいのですが助けてください
書込番号:25704669 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>竹山芸人辞めるってよさん
OEMロック解除→ブートローダー解除
ダウングレード
https://developers.google.com/android/images?hl=ja#lynx
ブートローダーロック→OEMロック
これでわからない場合は、Yahoo等で「Pixel ダウングレード」で検索すると図解入りで解説されています。
書込番号:25704684
4点
ありがとうございます
ですが。自分の腕では難しそうです。
Betaにしても簡単に戻すことができると聞いてたから、したのですが(;´д`)トホホ…
登録解除してから24時間以内にAndroid14のデータが送られてくるときいたきもしますが。
どうなんだろうか
書込番号:25704761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>竹山芸人辞めるってよさん
>登録解除してから24時間以内にAndroid14のデータが送られてくるときいたきもしますが。
>どうなんだろうか
任意で、選択は出来るようですね。
https://www.google.com/android/beta?hl=ja#faq
>登録を解除して一般ユーザー向けの正式版 Android に戻すにはどうすればよいですか?
>最初に、Android ベータ版を実行していることをご確認ください。デバイスを表示して、ベータ版を削除するデバイスを探し、[登録を解除] をクリックします。24 時間以内にそのデバイスにアップデートが配信されて、ユーザーデータがすべて消去され、動作が安定している最新の正式版 Android がインストールされます。 動作が安定している最新の公開リリースのアップデートを適用するには、デバイス上に保存されているすべてのデータをワイプする必要があります。バックアップの復元中に問題が発生する可能性もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>このアップデートをインストールしない選択肢もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>最新の公開ビルドのアップデートをインストールしないことを選択して、プログラムの登録を解除したままにしておくと、ベータ版テスト中のバージョンの次回の動作が安定しているリリースのアップデートが、一般公開された時点で自動的に配信されます。ベータ版プログラムのサイクル期間のどの時期に登録を解除したかに応じて、アップデートが配信されるまで 3〜4 か月ほどかかる場合があります。テスト中のベータ版の最終的な公開リリースを適用する場合は、デバイス上のデータがワイプされることはありません。
書込番号:25704786
3点
>竹山芸人辞めるってよさん
>どうしてもバニラアイスクリームがついて回ります
ちなみに、どのようなことで困っているのでしょうか?
今、Pixelを2台、Android15にして、端末を初期化。移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしてみました。
どこで困っているのかが、わかりませんでした。
まだ初期化が終わっていない場合は、以下の作業は行っておくとよいかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。
書込番号:25704798
4点
>†うっきー†さん
ありがとうございました なんとか14に戻せました
しかしどうして14に戻ってくれたのかはわかりません
ちょっと色々ワケアリで14正式版に戻したかったんです
15ベータ版だと消すのにこんなに大変なんですね
勉強になりました
すみません ありがとうございました
書込番号:25705257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

