端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7a SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
75 | 10 | 2024年1月16日 07:02 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2024年1月14日 09:20 |
![]() |
17 | 9 | 2024年1月9日 05:24 |
![]() |
9 | 4 | 2023年12月13日 09:49 |
![]() |
3 | 3 | 2023年12月4日 18:43 |
![]() ![]() |
22 | 8 | 2023年12月4日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
お世話になります。
11月にPixel7aに変えてから通話時にこちらの音声のみ途切れるという不具合が頻発して困ってます。
ここを拝見し、同様の現象に困ってる方がいないか確認させて頂いたところ、似たような事象である「着信がとれない」というような問題はありません。
通話時、私は相手側の音声はクリアに聞こえるのですが、こちらの音声が相手側には声が途切れて聞こえる為に話が成り立たず。。。
ドコモショップに行きSIM再発行してもらいましたが、改善はみられませんでした。店員さんの話だと故障ではないため、故障としてメーカーに出しても「故障ではない」と言われるだけかもしれないと思うと言われてしまいました。
改善策はアップデートを待つのみと言われて途方にくれてます。
もし同様の事象で解決策や改善がみられた方がいらっしゃい
ましたら、ご教示頂きたいと思います。よろしくお願いします。
書込番号:25578375 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

line、電話、その他アプリでどうなるか
マイクを使う系で
録音とかでも可
できるかわかりませんが、セーフモードで検証を
デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、Wi-Fiをオンにしてもオフに戻ってしまうケースが考えられます。
そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。
デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、マイク等を確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。
サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。
書込番号:25578499 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おかないもさん
>こちらの音声が相手側には声が途切れて聞こえる為に話が成り立たず。。。
件のスマホ端末じゃないですけど
https://support.google.com/pixelphone/thread/801825/%E9%80%9A%E8%A9%B1%E3%81%A7%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%81%8C%E8%81%9E%E3%81%93%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B?hl=ja
>こちらの声が聞こえないことがある。
書込番号:25578502
6点

>fwshさん
返信くださり、ありがとうございます。
教えていただいたセーフモード、他のアプリとしてラインで確認してみましたが、やはりこちらの声のみ途切れてしまいました。
ラインのほうが少しマシでまだこちらの意図は聞き取れるかなといった具合です。
以前使っていた端末が古くて電池もちも悪いので、今回7aを購入してみたのですが以前のに戻そうかとも思ってます。
あとは修理に出してみるかですよね。。。
>ヨッシーセブンだ!・さん
昔から同様の事象は発生していたのですね。それなら改善策も検討しているでしょうに…と思ってしまいます。
書込番号:25579786
1点

>おかないもさん
プリインストールの電話アプリで自宅の固定電話にかけてみて下さい。
本機は家族の方に持ってもらって、固定電話の音は、おかないもさんご自身が確認して下さい。
正常に本機から、家族の方の声が正常に聞こえませんか?
聞こえれば、本機には問題がなく、相手側の端末の問題と思ったのでよいかと。
書込番号:25579865
7点

>†うっきー†さん
教えていただき、ありがとうございます。
うちに固定電話がないので教えていただいた方法で確認ができないのですが、
様々な場面(固定電話や携帯電話にかけてみて)で同様に指摘されるので、
こちらの問題だろうなという認識です。
着信時もこちらは聞こえてるため、応答しているのですが、向こうが聞こえないため切られることも…
週末もう一度ショップに行ってみようかなとも思っております。
書込番号:25580827
4点

>おかないもさん
docomo shopの店員さんが故障ではないと断言している根拠を知りたいですね。
書込番号:25580866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おかないもさん
>様々な場面(固定電話や携帯電話にかけてみて)で同様に指摘されるので、
>こちらの問題だろうなという認識です。
そうでしたか。であれば、相手側の問題というのは除外出来そうですね。
レコーダーアプリで、自分の声を吹き込んで、再生した時に、問題なく再生されているのでしょうか?
であれば、マイクの故障は除外出来ますが。
マイクに問題ない場合は、以下を確認されるとよいと思います。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。
他の方は問題ないため、ソフトウェアのアップデートを待つことには、意味はないと思います・・・・
書込番号:25580874
3点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ネットワークの問題、またはインストールしているアプリが干渉していて、
通話が途切れる・聞こえづらいという不具合が起きている可能性があり、
故障として修理に出したとしても、上記件は初期化してメーカーへ出すためメーカー側としては再現性がとれなくて
「問題なし」として判断される可能性が高いというようなことをおっしゃってました。
何が原因かはわかっていませんが、皆様がここで教えていただいたことを1つ1つやってみると少し改善してきました。
ショップでも同様の事象を再確認していただき、「先週よりマシだよね」とw
長時間の通話になるとちょっとダメになるみたいですが…
店員さんからは修理に出す前にアプリの整理をしてみてくださいとのことだったのでやってみて、
それでもダメなら修理に出そうと思ってます。
>†うっきー†さん
教えていただき、ありがとうございます。初期化をしてみようと思います!
ほんと「いつの時代の携帯だよ!」と思うくらいまだ相手側が聞こえるという場所をさがしてウロウロしてましたw
何度も助けていただいてありがとうございます。
書込番号:25582636
5点

>おかないもさん
お店に行かれる前やSIM交換前に初期化されなかったことが不思議ですが、それ以外は、納得しました。
書込番号:25582956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、いろいろと教えてくださりありがとうございます。
†うっきー†さんが教えてくださった、
「端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。」
上記の方法を試した結果、問題なく通話できました!
現在アプリを入れなおしてみていますが、問題なさそうです!
皆様、ありがとうございました。
書込番号:25585978
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
はじめまして。
12月30日に、UQモバイルオンラインショップで、Google Pixel 7a (Charcoal)を購入しました。
Motorola edge 20からの買い替えで快適に使用していますが、1つ疑問がございまして・・
auのGoogle Pixel 7aの公式カタログの仕様にも、シネマティック撮影が記載されていますが、
カメラ⇒動画内のメニューをくまなく探しても、シネマティック撮影という設定は見当たりませんでした。
Google検索で、『Google Pixel 7aシネティック撮影』というキーワードで検索しても、ドンピシャのサイトが見つからず
困り果てて、こちらで質問をさせて頂いている次第です。
ちなみに、動画の手ぶれ補正メニューには、『標準』 『ロック』 『アクション』 は存在します。
現在のAndroidのバージョンは、14で、最新のセキュリティアップデートを実施済みです。
最新のPixel 7aのカメラの動画機能からは、シネティック撮影は無くなってしまったのでしょうか?
0点

>名乗る程の者ではございませんさん
カメラアプリを起動→一番下のアイコンで動画に切り替え→指を右にスワイプして、一番左の「パン」を選択。
倍率の右にある「?」アイコンをタップ。
これが、シネマティック撮影である旨が表示されます。
書込番号:25582669
2点

>†うっきー†さん
お忙しい中、ご教授頂きありがとうございます。
『パン』 というモード設定でシネマティック撮影ができるのですね。
もやもやした疑問が解決し、スッキリしました。
本当にありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:25583408
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
こんにちは。
現在、pixel 3a を旧楽天モバイル回線で使用中ですが、昨日水没させてしまいました。電源が入らず、途方に暮れています。
修理に出すつもりですが、買い替えが必要かと思っています。
使い慣れたpixel aシリーズが良いかと思うのですが、今のsimが対応しているのか不安です。
どなたかご存知の方に教えていただけたら嬉しいです。
また、購入はGoogle ストアからになると思いますが、実店舗がないので、一週間程度かかりますよね?
質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
3点

mvno時代の楽天モバイルはdocomoネットワークなので問題無く使えます
発注してから来るまでは相応の日数はかかります
書込番号:25575157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リーティさん
>旧楽天モバイルについて
docomo回線かau回線か不明ですが、docomo,au,softbank,楽天モバイル、全回線が利用可能なため、当然利用可能です。
※docomo回線以外にau回線の提供もありました。
確認の必要すらありませんが、以下でdocomo,au、どちらの回線でも利用可能なことを確認可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=Pixel%207a
どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
※キャリア版というものは存在しないため、どのキャリアで購入しても、Googleストアで購入したものと同じです。
>一週間程度かかりますよね?
Yahoo等で「Googleストア 発送 日にち」等で検索されるとよいと思います。
4日くらいで届くかもしれません。
注文状況(混んでいるかどうか)などでもかわるので、実際どうなるかはわかりませんが。
書込番号:25575168
4点

>リーティさん
昨年末(12/27)に7aを買いましたがヤフーショッピングで注文日に発送で翌日に到着しましたよ
優良配送のお店でした
書込番号:25575169
0点

apn設定さえすれば別になにも問題なく使えます
Googleストアは現時点で1月10-11日配送予定になってますが
auUQオンラインまたは頭金のない直営か家電屋内のauUQ
で回線なし端末のみで買った方が47000くらいなので全然安いですから
Googleストアで買う理由なにもないと思いますが
書込番号:25575172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/pixel7a/
端末のみ買えますし47500円です
Googleストアだと6万とかなので自分なら普通にこっち使いますけど
書込番号:25575173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
の意見通りau/UQで買う方が良いですね、、
書込番号:25575180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リーティさん
■補足
購入する場合は、Googleストアか、キャリアから購入することをお勧めします。
それ以外で購入すると、1年保証がうけれない場合がありますので。
Yahooショップなどで、優良配送と記載しているショップの場合は、以下のように明確に記載されています。
>また当店にて出品しております商品は白ロム端末でございます。
>メーカー保証は受けられない可能性がございますので、ご心配であればスマホ保険等の加入を推奨いたします。
保証が不要なら問題ありませんが。
ヘイムスクリングラさんが記載されているように、キャリアで購入が良いと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
どのキャリアで購入しても、キャリア版というものが存在しないため、Googleストアで購入した端末と同じものとなります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:25575185
3点

もう店舗独自値引き入ってるわけじゃないので
在庫隠しは考えにくいのですが
https://www.au.com/retail/
↑直営ならまず在庫隠しはないと思います
直営がなければヨドバシとかビックのauuqにいかれたらいいかと
在庫があれば47500円で即買えるはずですよ
書込番号:25575189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、日曜の朝早くからありがとうございました。
報告が遅れましたが、昨日7aを購入しました。
>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
旧楽天sim の件教えてくださりありがとうございます。au ショップで乗り換えを強く勧められましたが、無事楽天sim で使えております。
>ヘイムスクリングラさん
>†うっきー†さん
au ショップでの購入を教えてくださりありがとうございます。
最初に近くのモールに飛び込みで行きました。在庫はあったのですが、待ち時間が長く断念し、ヘイムスクリングラさんがリンクを貼ってくださったau style に予約をして、購入できました。
皆さんのアドバイスのおかげで早く購入でき、全ての回答をベストアンサーにしたいのですが、今回は最終的に購入に繋がるリンクを貼ってくださったヘイムスクリングラさんをベストアンサーとさせて頂きます。
水没した3a を復活させられなかったのでデータ移行ができないと青くなりましたが、Googleアカウントで8割方移行できました。7a も3aと変わらず使い勝手が良く、大切に使っていこうと思います。
改めて、皆様ありがとうございました。
書込番号:25577662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
このスマホで写真を撮っていますが、グーグルフォトクラウドに自動でバックアップした画像がスマホ本体のストレージからいつの間にか消えてしまいます「空き容量を増やす」等はタップしてなく「スマートストレージ」もオフの状態です機種そのものの不具合なのかどこか他に設定等があるのでしょうか。
2点

ぐーぐるふぉとの容量アップすればええと思います
書込番号:25542628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は手放したので記憶だけの話ですが、files使ってごちゃごちゃしたりしませんでした?くらいでしょうか。
アップロードが自動でされたからと言って、スマホのストレージからは勝手に消えないと思うのです。
消えたと言われているのは、何を見て消えたと確認されているでしょう?(files使って見てるんじゃないかと予想してますが。。
filesにフォトへバックアップした写真はスマホ側から消すっていう項目があったように思うのですが、
ただ操作は手動だったような。。ちょっとあやふやです。(空き容量を増やすとは別な話です。
これじゃないとクラウドへアップしてスマホから消すっていうのは無いように思います。
書込番号:25543183
2点

>PCGOLFさん
filesにフォトへバックアップした写真はスマホ側から消すっていう項目があったように思うのですが、
まさにファイルズの設定にあるスマートストレージっていう項目ですねオフになっているのを確認しているのですが・・・
最初に気づいたのはストレージの使用量を見ていて使用量が減っていたからです61G使用が44GBに
ファイルズの動きがおかしいのでしょうか再起動とかでは治りませんでした。
書込番号:25543205
0点

>まさにファイルズの設定にあるスマートストレージっていう項目ですねオフになっているのを確認しているのですが・・
メニュー名まで覚えてなかったのですが、既に確認済みだったのですねなるほどです。
>使用量が減っていたからです61G使用が44GB
これだけ聞くと突然ストレージ内で何か削除されたとか領域開放されちゃったように聞こえますが、
重複ファイルが沢山あって整理を促されたりしたました?とか、ゴミ箱に山のようにあったファイルが30日の期限で一気に消えたとか。
と言っても17GBもゴミ箱や重複ファイルがあるとは普通に思えないですが、そのあたりでなにか心当たりはないでしょうか。
しばらく使ってみて、何も異常がなければ気にしない感じで良さそうですがどう思います?
写真がストレージから消えた件もフォトにアップされるなら困ることはないでしょうし、ちょっと様子見てれば何かした時に消えるなぁというのが見えてくるかもしれません。
気になるだけで実害は無さそうですが、しばらく様子を見る感じでどうなんでしょ。
書込番号:25544126
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
スレッド違いでしたらすみません、ソフトバンクで新規スマホデビューをしたことがあるのですが、
その後、auの応援割も新規で契約すると受けることができるのですか?
書込番号:25532567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dan8888さん
キャリアが違うから問題ありません。
条件満たしていれば可能です。
書込番号:25532577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dan8888さん
>スレッド違いでしたらすみません、ソフトバンクで新規スマホデビューをしたことがあるのですが、
>その後、auの応援割も新規で契約すると受けることができるのですか?
条件を満たせば当然可能です。
https://www.au.com/pr/au-ouenwari/
>次の@〜Cいずれかを満たした方
>@22歳以下*1で新規契約(他社からお乗りかえは除く)
>Aauケータイ*2*3からの機種変更・データ通信端末からの切り替え*4
>B他社ケータイ*3からのお乗りかえ*5
>C「スマホスタートプランライト 5G/4G」「スマホスタートプラン(S) 5G/4G*6」「スマホスタートプラン(フラット) 5G/4G」からの変更
>
>*5 他社ケータイからのMNPでのご加入が対象です。お申し込みの際に、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>他社ケータイのご契約状態を確認させていただきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>UQ mobileのケータイからの移行を含みます。UQ mobileまたはpovo2.0からのお乗りかえの場合、au Online Shopからはお申し込みいただけません。ご希望の場合は、店頭にてお手続きをお願いいたします。
他に何か質問があれば、こちらは解決済みにして以下の掲示板を利用されるとよいかと。
スマートフォンなんでも掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
書込番号:25532578
3点

>†うっきー†さん
>α7RWさん
ありがとうございました!!
書込番号:25532593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
【困っているポイント】移動時にアマゾンmusicでストリーミングしながら聞いているのですが
この機種に変えてから微妙に音飛びするようになって困っています。
もしかして電波状況が悪いのかと思い、元使っていたasusのZenFone Max Pro (M2)に
simを入れ替えて使ってみたのですが、全く音飛びせずに普通に聞けています。
アマゾン側の設定も同じですし、どうすればいいのか分かりません(泣
これって何かpixel側の設定がダメなのでしょうか?
それとも初期不良? もしくはこの機種ではこれが平常運転なんでしょうか?
どなたか、詳しい方教えて下さい・・・
1点

>いろいろお世話になりましてさん
複数要因が考えられます。
ストリーミングはデータを先読みしてバッファリングして、切れないようにするのですが、通信状況が悪くバッファリングが追いつかない場合に途切れることがあります。
端末によって通信の感度が異なるので、Pixel7aのほうが悪い可能性もあります。
Amazon musicの音質設定を低めにすると安定するかもしれません。
また、イヤホン側も相性があり、同じコーデックでも機種によって安定度が変わります。
もしLDACで接続してるなら、SBCに変更することで安定するかもしれません。
書込番号:25528409 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は6aも7aも手放したのでチェックできませんが、ちょっとだけ思うことを書いてみます。
イヤホンはなに使ってるか書いたほうがいいと思います。
ワイヤレスだろうと思いましたが、どうなんでしょ。
なんとなく思うのは、
ひとつめ。
amazon musicというかamazon music unlimitedじゃないですか?
unlimited側を最高音質に拘ったでかいデータと、コーデックもでかいデータを送って、結果処理落ちみたいな状況を想像します。
なんでもかんでも最高の設定にして限界を超えちゃった?というのが予想です。
ふたつめ。
もしくは、
ソニーWF-1000XM5は接続が良くないなんて話を聞きますが、やっぱりイヤホンはなんですか?って話になります。
XM5ならばzenfoneと7aで使われるコーデックは違うはずなので、zenfoneなら問題ないって話も条件が違うからアテにならなくなります。
もう少しまともに原因を予想するためには、イヤホンはなんですか?というのが必要だと思います。
とりあえず、
・イヤホンはなんですか?
・amazon music側で音質、受信などの設定は変えられますか?(unlimitedなら変えられます)
・スマホ側でコーデック変更して試せませんか?
・データ通信環境、wifi関係なく起こりますか?(データ受信しながらの再生ですから、受信アンド再生の目安にはなります)
こんな話が必要だと思います。(運がよければ同じ環境の人が名乗りを上げるかもしれません)
書込番号:25528416
5点

>sandbagさん
返信ありがとうございます。
amazon music unlimited側の設定は、「データ節約」おそらく
一番小さいデータで落としてると思います。
イヤホンではなく車のオーディオでbluetooth接続で聞いてる感じです。
LDAC・・・SBC・・・全く不明です(泣 勉強してきます・・・
書込番号:25528520
1点

>PCGOLFさん
返信ありがとうございます。
イヤホンではなく車のオーディオにbluetoothで接続して聞いてます。
amazon musicではなくamazon music unlimitedでした、すみません・・
・音質は「データ通信節約」で設定してます。多分、一番軽いデータだと思います。
・コーデック変更・・・あとで試してみます!
・いつも同じルートの通勤時に車で聞いてる感じなので、
wifi環境では使った事ないんです。 後で試して見ます!
書込番号:25528533
0点

ここにはあなたのことがわかっている人は誰ひとりいません。
もしも相談するならまずは自分が
どんな環境で。(車ならどのようにして接続しているか。Bluetoothなら、変換機を使っているのかそれともナビなどに直接飛ばしているか。)
どのような状況で。(特定の場所で途切れやすいとか分かる範囲で詳しく)
最低限の報・連・相の体裁で書かないと正しいアドバイスは出せませんよ?
書込番号:25528827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
>車ならどのようにして接続しているか
bluetoothで接続していること以外は全く分かりません(汗
bluetoothでも接続方式が色々あるという事でしょうか?
変換器などは使っておらず、直接ナビに飛ばしています。
>どのような状況で。(特定の場所で途切れやすいとか分かる範囲で詳しく)
全くランダムで、特定の場所でとかいう事はありません。
ちなみに、先程PCGOLFさんとsandbagさんから質問がありました
wifi下では問題なく再生できました。
書込番号:25529072
0点

>いろいろお世話になりましてさん
amazon music unlimitedで契約なら、楽曲をダウンロードできるだろうから、好きなアーチストのアルバムでもダウンロードしてみて使ってみたら。
それで、ストリーミングとの違いを切り分けできるんじゃ?
同じように切れるなら、端末とカーナビ側、切れないなら端末のデータ通信側のような。
>>wifi下では問題なく再生できました。
との事なので、データ通信側のような気がしますが。
後、スレ立てが12月1日との事で、SIMのデータ通信量使い切ってデータ通信に規制が入ってタ低速モードになってたとか?
書込番号:25529786
4点

>redswiftさん
返信ありがとうございました!
結論から言うと、昨日ようやく原因を突き止めまして
ご指摘の通りデータ通信側の問題でした。
原因はデフォルトでは携帯側の設定が「5G回線を優先」になっていて
これを「4G回線を優先」とする事で解決しました。
三軒茶屋-横浜市青葉区-厚木市を国道246もしくは東名で
行き来していて、ほぼほぼ5G圏内かと思っていたのですが
あちこちでブツブツ切れたので5G設定が原因というのは盲点でした・・・
(てか、これじゃ5Gの意味ないじゃん!)
という訳で、何とか解決しました。
皆様ありがとうございました!
書込番号:25532124
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)