端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7a SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全318スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2023年12月4日 18:43 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2023年12月3日 23:57 |
![]() |
26 | 4 | 2023年12月3日 18:11 |
![]() |
12 | 7 | 2023年12月3日 20:19 |
![]() ![]() |
22 | 8 | 2023年12月4日 10:56 |
![]() ![]() |
52 | 13 | 2023年12月2日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
スレッド違いでしたらすみません、ソフトバンクで新規スマホデビューをしたことがあるのですが、
その後、auの応援割も新規で契約すると受けることができるのですか?
書込番号:25532567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dan8888さん
キャリアが違うから問題ありません。
条件満たしていれば可能です。
書込番号:25532577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dan8888さん
>スレッド違いでしたらすみません、ソフトバンクで新規スマホデビューをしたことがあるのですが、
>その後、auの応援割も新規で契約すると受けることができるのですか?
条件を満たせば当然可能です。
https://www.au.com/pr/au-ouenwari/
>次の@〜Cいずれかを満たした方
>@22歳以下*1で新規契約(他社からお乗りかえは除く)
>Aauケータイ*2*3からの機種変更・データ通信端末からの切り替え*4
>B他社ケータイ*3からのお乗りかえ*5
>C「スマホスタートプランライト 5G/4G」「スマホスタートプラン(S) 5G/4G*6」「スマホスタートプラン(フラット) 5G/4G」からの変更
>
>*5 他社ケータイからのMNPでのご加入が対象です。お申し込みの際に、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>他社ケータイのご契約状態を確認させていただきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>UQ mobileのケータイからの移行を含みます。UQ mobileまたはpovo2.0からのお乗りかえの場合、au Online Shopからはお申し込みいただけません。ご希望の場合は、店頭にてお手続きをお願いいたします。
他に何か質問があれば、こちらは解決済みにして以下の掲示板を利用されるとよいかと。
スマートフォンなんでも掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
書込番号:25532578
3点

>†うっきー†さん
>α7RWさん
ありがとうございました!!
書込番号:25532593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
設定アプリ内で「Voice Match」で検索し、Voice Matchモデルを再認識させる、から再登録してみてはどうでしょう。
書込番号:25531765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスマホのアシスタントアプリはアプリとして削除も出来ず残念です。
書込番号:25531768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使わないのであれば、GoogleアシスタントをOFFにすれば良いんではないでしょうか?
書込番号:25531778
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
12月1日からドラクエウォークが5分たたずに落ちるようになりました。何も操作してなくてもです。皆さん同じ事象は起きていないでしょうか。android14など、OSバージョンが早く上がる分、バグも引きやすいのかなと思いました。
書込番号:25531300 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>BOB33さん
Yahooで「ドラクエウォーク 落ちる」でリアルタイム検索をして下さい。
アプリ側の対応を待つしか方法はないと思います。
書込番号:25531312
2点

>BOB33さん
https://twitter.com/DQWalk/status/1643471525360832514
>ドラゴンクエストウォーク公式/ドラクエウォーク
>@DQWalk
>現在、通信エラーによりゲームが正常に進行できない不具合が一部のお客様において発生しており、修正対応中となります。お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
書込番号:25531319
3点

↑2023年4月5日のつぶやきでしたが、今回も同様かと。
書込番号:25531324
1点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
撮影した写真はフォトでは一枚だけど、エックスやインスタグラム、Facebook等に写真投稿するときには2枚表示されます。同じ写真です!何なんでしょうか、同じ人はいますか?
書込番号:25531297 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>モビタブログ@YouTubeさん
プリインストールのカメラアプリを起動→中央付近で上にスワイプ(もしくは左下の歯車)
ここで、トップショットが、一番左のOFF以外にしているという落ちでは・・・・
以前も同じ質問をされているようですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25493170/#25493170
書込番号:25531305
0点

先程記載した設定をオフにした後に、撮影した写真で確認してみて下さい。
それ以前に撮影したものでは意味がありませんので。
書込番号:25531310
0点

>†うっきー†さん
トップショットはオフになっていました!
何なんでしょうか、フォトでは一枚だけどインスタグラムとかでは2枚になります
書込番号:25531323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モビタブログ@YouTubeさん
>トップショットはオフになっていました!
先日オフになっていなかったので、オフに変更されていると思いますが、
※※※※※※※※※※※※
その後に撮影したものでも、
※※※※※※※※※※※※
該当の現象が出ているのでしょうか?
でしたら、私はインスタグラムを利用していないため、確認は出来ていませんが。
利用されている方から、何か情報があるとよいですね。
書込番号:25531329
0点

>†うっきー†さん
オフになっています。
全てのSNSでなるんですよ、困っています
書込番号:25531345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モビタブログ@YouTubeさん
>オフになっています。
はい。それは前回の質問時にされていると思います。
オフにした後に、プリインストールのカメラアプリで撮影した画像を使って確認してみて下さい。
※※※※※※※※※※
今、適当に撮影して、
※※※※※※※※※※
Xアプリを起動→右下の+→画像→表示した一覧から今撮影したものをタップ→右上のポストする
これで1枚だけになります。
書込番号:25531365
1点

>†うっきー†さん
謎です、表示一覧で一枚だけになりました。
何かバグありそうです。触ったのはトップショットだけです。しかもオフになってた
謎です
書込番号:25531504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
【困っているポイント】移動時にアマゾンmusicでストリーミングしながら聞いているのですが
この機種に変えてから微妙に音飛びするようになって困っています。
もしかして電波状況が悪いのかと思い、元使っていたasusのZenFone Max Pro (M2)に
simを入れ替えて使ってみたのですが、全く音飛びせずに普通に聞けています。
アマゾン側の設定も同じですし、どうすればいいのか分かりません(泣
これって何かpixel側の設定がダメなのでしょうか?
それとも初期不良? もしくはこの機種ではこれが平常運転なんでしょうか?
どなたか、詳しい方教えて下さい・・・
1点

>いろいろお世話になりましてさん
複数要因が考えられます。
ストリーミングはデータを先読みしてバッファリングして、切れないようにするのですが、通信状況が悪くバッファリングが追いつかない場合に途切れることがあります。
端末によって通信の感度が異なるので、Pixel7aのほうが悪い可能性もあります。
Amazon musicの音質設定を低めにすると安定するかもしれません。
また、イヤホン側も相性があり、同じコーデックでも機種によって安定度が変わります。
もしLDACで接続してるなら、SBCに変更することで安定するかもしれません。
書込番号:25528409 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は6aも7aも手放したのでチェックできませんが、ちょっとだけ思うことを書いてみます。
イヤホンはなに使ってるか書いたほうがいいと思います。
ワイヤレスだろうと思いましたが、どうなんでしょ。
なんとなく思うのは、
ひとつめ。
amazon musicというかamazon music unlimitedじゃないですか?
unlimited側を最高音質に拘ったでかいデータと、コーデックもでかいデータを送って、結果処理落ちみたいな状況を想像します。
なんでもかんでも最高の設定にして限界を超えちゃった?というのが予想です。
ふたつめ。
もしくは、
ソニーWF-1000XM5は接続が良くないなんて話を聞きますが、やっぱりイヤホンはなんですか?って話になります。
XM5ならばzenfoneと7aで使われるコーデックは違うはずなので、zenfoneなら問題ないって話も条件が違うからアテにならなくなります。
もう少しまともに原因を予想するためには、イヤホンはなんですか?というのが必要だと思います。
とりあえず、
・イヤホンはなんですか?
・amazon music側で音質、受信などの設定は変えられますか?(unlimitedなら変えられます)
・スマホ側でコーデック変更して試せませんか?
・データ通信環境、wifi関係なく起こりますか?(データ受信しながらの再生ですから、受信アンド再生の目安にはなります)
こんな話が必要だと思います。(運がよければ同じ環境の人が名乗りを上げるかもしれません)
書込番号:25528416
5点

>sandbagさん
返信ありがとうございます。
amazon music unlimited側の設定は、「データ節約」おそらく
一番小さいデータで落としてると思います。
イヤホンではなく車のオーディオでbluetooth接続で聞いてる感じです。
LDAC・・・SBC・・・全く不明です(泣 勉強してきます・・・
書込番号:25528520
1点

>PCGOLFさん
返信ありがとうございます。
イヤホンではなく車のオーディオにbluetoothで接続して聞いてます。
amazon musicではなくamazon music unlimitedでした、すみません・・
・音質は「データ通信節約」で設定してます。多分、一番軽いデータだと思います。
・コーデック変更・・・あとで試してみます!
・いつも同じルートの通勤時に車で聞いてる感じなので、
wifi環境では使った事ないんです。 後で試して見ます!
書込番号:25528533
0点

ここにはあなたのことがわかっている人は誰ひとりいません。
もしも相談するならまずは自分が
どんな環境で。(車ならどのようにして接続しているか。Bluetoothなら、変換機を使っているのかそれともナビなどに直接飛ばしているか。)
どのような状況で。(特定の場所で途切れやすいとか分かる範囲で詳しく)
最低限の報・連・相の体裁で書かないと正しいアドバイスは出せませんよ?
書込番号:25528827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
>車ならどのようにして接続しているか
bluetoothで接続していること以外は全く分かりません(汗
bluetoothでも接続方式が色々あるという事でしょうか?
変換器などは使っておらず、直接ナビに飛ばしています。
>どのような状況で。(特定の場所で途切れやすいとか分かる範囲で詳しく)
全くランダムで、特定の場所でとかいう事はありません。
ちなみに、先程PCGOLFさんとsandbagさんから質問がありました
wifi下では問題なく再生できました。
書込番号:25529072
0点

>いろいろお世話になりましてさん
amazon music unlimitedで契約なら、楽曲をダウンロードできるだろうから、好きなアーチストのアルバムでもダウンロードしてみて使ってみたら。
それで、ストリーミングとの違いを切り分けできるんじゃ?
同じように切れるなら、端末とカーナビ側、切れないなら端末のデータ通信側のような。
>>wifi下では問題なく再生できました。
との事なので、データ通信側のような気がしますが。
後、スレ立てが12月1日との事で、SIMのデータ通信量使い切ってデータ通信に規制が入ってタ低速モードになってたとか?
書込番号:25529786
4点

>redswiftさん
返信ありがとうございました!
結論から言うと、昨日ようやく原因を突き止めまして
ご指摘の通りデータ通信側の問題でした。
原因はデフォルトでは携帯側の設定が「5G回線を優先」になっていて
これを「4G回線を優先」とする事で解決しました。
三軒茶屋-横浜市青葉区-厚木市を国道246もしくは東名で
行き来していて、ほぼほぼ5G圏内かと思っていたのですが
あちこちでブツブツ切れたので5G設定が原因というのは盲点でした・・・
(てか、これじゃ5Gの意味ないじゃん!)
という訳で、何とか解決しました。
皆様ありがとうございました!
書込番号:25532124
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
寝る前に満充電100%にしていて、そのままスリープモードで数時間置いているだけで朝起きると90%くらいになってます
これって皆さんそうですか…??
調べたら就寝中にモバイルデータ、位置情報にアクセスしてるかも?というのを見てデータセーバーつけるか機内モードで置いてみようかと思っています
あと、普通に日中もガンガン減るので最近ここのスレッドで見たキャリブレーションも試してみましたが、普通に1%になった途端シャットダウンしてそんなに改善見られませんでした ただ電池持ち悪いだけですね…(T_T)
書込番号:25523035 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電池持ちが悪いと言ってるのは、line入れてたり、自動バックアップやってたりする人ですから、これらの機能を使わなければ、電池長持ちすると思いますよ。
あと、ブラウザきちんと閉じてないと、裏で保持してるのか、スマホがポカポカしてることもありますね。
他に、電池食いそうなアプリあったら、不要なものは削除とか停止すればいいともいますよ。
どこの回線使ってるのかわかりませんが、4G固定とかかな。
書込番号:25523042
2点

>最大メモリ使用を見ようさん
ブラウザどころか全てのアプリ消してます。
自動バックアップは多分つけてません。
LINEは普通に使うので入れてて、バッテリー使用量は最適化させてます。
回線はUQの5Gです。
書込番号:25523051 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分の7aは100パーセントから6時間放置で2パー減なので割りと普通な感じです。(バッテリーセーバーはON)
確認ですが
回線を4G固定はためされました?
バッテリーセーバーはいれてますか?
andorid14にアップデートされてますか?
これら全部試してだめなら端末固有でなにか問題がありそうなきがします
書込番号:25523062 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kumakeiさん
m(_ _)mありがとうございます
Androidはベータプログラムでアップデートして、14になってます!
一度また満充電にしてみて、バッテリーセーバー、回線4G固定で置いてみます…
日中もずっとバッテリーセーバー付けられてますか??
書込番号:25523088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こぬつわさん、こんにちは。
アップデート済との事ですのでまずは就寝時にセーフモードを試されたらいかがでしょうか。
https://support.google.com/pixelphone/answer/2852139?hl=ja#zippy=
セーフモードはサードパーティーアプリが動いていない状態になりますので同様に減るなら
android側のアプリ等が原因の可能性で減らないならサードパーティアプリが原因の可能性が高くなります。
あとはバッテリー管理でどのアプリが電気食うかさぐるしかありません、全部やってダメならあとは初期化ぐらいです。
お住まいはわかりませんが電波状態が良くないと電波さがしますのでこれも電池食いの要因です。
LINEおじさんは相手するとめんどくさいですスルー推奨、しつこいようであれば下記から運営に連絡できます。
https://help.kakaku.com/contact/bbs.html
>最大メモリ使用を見ようさん
ほら居た、また1ゲトじゃないストーキングは必要ありません、言いがかりはやめましょう。
スレ主さん怖いってよ、この言葉の意味深く考えた方がよいですよ。
書込番号:25523172
8点

>七色スープレックスさん
ありがとうございますm(_ _)m
セーフモード起動してみて、まだ電池ガンガン減るか調べてみますね!
書込番号:25523202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こぬつわさん
設定>バッテリー>バッテリーの使用量からバッテリー消費の多いアプリを調べてください。
大量にバッテリーを消費しているアプリがあれば、それをアンインストールできれば改善されると思います。
私の場合、過去にPixel 4a(5G)で改善された事例があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001376677/SortID=24657221/#tab
書込番号:25523287
5点

>ミッキー2021さん
過去スレも貼っていただきありがとうございますm(_ _)m
じつは今朝見てみたところ、やたら深夜にYahoo!天気が電池を食っていてアンインストールしたので、それで変わるとよいのですが…。
書込番号:25523352
2点

アプデ後ならしばらく最適化に時間がかかるもんなんですが、そうじゃないなら@バッテリーの劣化が始まったか、AグローバルIPを使った回線のSIMか、B裏で何かしらのアプリが消費しているか、のどれかだと思います
私はAがありました
UQモバイルではく、OCNモバイルONE でして、それをiPhone SE(2nd)に挿れてましたら、10時間で10%ではなく、18〜20%ほど減ってました
書込番号:25523437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こぬつわさん
私は寝る前100%で起きても100%か99%ですね。
なので特に問題なしです。
LINEとかいろいろインストールしています。
深夜にYahoo!天気がバッテリー食ってたなら間違いなくそやつが犯人ですよ。
寝る前100%にして朝バッテリーのアプリ別使用量見ればすぐ犯人分かります。
Yahoo!天気以外にバッテリー使用率あるものがないならそれだけアンインストールしたら間違いなく改善されるでしょう!
書込番号:25523453
4点

accubattery
というアプリいれると
設定とは違う感じでアプリ消費がみれます
また電池の劣化具合をグラフにしてくれたりと
なかなか便利ですよ
端末との相性があるようでうまく劣化の計測ができないケースもありますが
充電の状態も計測してくれたりと
まあ参考程度で使うには
書込番号:25523562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず昨日の夜に4G回線固定、バッテリーセーバーONで夜中、端末のスリープ中にbluemailというメーラーアプリもかなりの%で動いてることが分かったので一旦消してみました
満充電のまま置いてたのですが98%で全然減ってなかったです!
でも欲を言うと1%も減ってほしくないので、もう少しいろいろ実験してみます
アプリ消したり気を遣わないとガンガン電池が減るのは事実なので手のかかる端末ですね…^^;
皆さん、ありがとうございました!
書込番号:25524265 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私のPixelはインスタグラムのバックグラウンドが1時間とでました。触ってないのに、、朝触ったかな、、、よくわからんがバックグラウンドで動いてる
インスタグラムのバックグラウンドを抑え込むことはできますか?
書込番号:25529861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)