端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7a docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 7 | 2023年6月6日 21:44 |
![]() |
17 | 3 | 2023年10月18日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
「いつでもカエドキプログラム」で2年間は月に端末¥1、OCNシムで¥990税込み3GBで使ってみる事にしました
※2025年の初売り辺りで端末単体購入をもくろんでいますが、安いの有るかなぁ…
2点

>sg5f_x20さん
> 「買ったというか借りた」様なものですかね
気が変わって、端末を返却しないで、残債を支払って購入することも可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041437/SortID=25259076/#25259119
>本体価格:75,350-ヤマダ電機購入特典:17,687=57,663
>57,663-MNPor新規契約で5G WLCOME割:22,000=35,663
>カエドキプラグラム利用で35,640円免除
>35,663-35,640=23円
>
>端末を返却しない場合は、ドコモショップで一括精算(23+35,640=35,663)も可能。
>回線契約しない場合は、57,663とかなり高額
書込番号:25287437
4点

>†うっきー†さん
ワイモバからの乗り換えですが、2年後継続使用の場合は¥45650を分割で支払い継続らしいです
その前に2025年の初売りで端末単体購入でお得なスマホを買うか、2025年の5月あたりに再度乗り換えを考えてます
書込番号:25287532
2点

5ちゃんねるとかでもレンタルプランって揶揄されてますし、借りたって感覚が正しいと思いますよ。
2年間格安で使える訳ですし、2年後に残金を払う価値があるとは思えません。安売り施策はいたちごっこなので、2年後の情勢変化を見るのにこのプランを利用するのは最適解かと思います。
書込番号:25288127
6点

キャリアのプランには加入してすぐに格安SIMに乗り換えできるのでしょうか?先日、auショップで聞きましたら二年後返却でauのプランに二年加入が条件と言われました。
書込番号:25290644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハーリンちゃんさん
>キャリアのプランには加入してすぐに格安SIMに乗り換えできるのでしょうか?先日、auショップで聞きましたら二年後返却でauのプランに二年加入が条件と言われました。
auも公式サイト記載通り、契約は必須ではありません。
https://www.au.com/mobile/tokusuru-program/
>本プログラムで購入された機種を当社が回収すると、機種代金の分割支払金のうち、最終回分のお支払いが不要★1となり最新スマートフォンがおトクに購入できるサービスです!
>au回線解約後も本プログラムの継続利用は可能です。
店員は間違ったことなどを言いますので、店員からは聞かないようにしておけば大丈夫です。
書込番号:25290667
2点

Y!mobile(ソフトバンク)のエリアにも不満があり、docomoベースのOCNが魅力的に見えてます
※ahamoと比較して検討が必要か
書込番号:25290681
1点

>sg5f_x20さん
余談ですが、HISモバイル使用してましたがダメだこりゃーと思いました(>_<)
書込番号:25290775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
当方のキャリアはdocomoです。
Pixel7aに機種変更して10日ほどたちます。
ここ数日、ドコモメールがリアルタイムで届くようになったと感じているのは私だけでしょうか?
どうでもいいことですみません。ほぼ独り言です
書込番号:25285578 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>冬将軍は雪だるまさん
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップされているでしょうか?
それとも、docomo端末などから、移行ツールや復元ツールでセットアップされているでしょうか?
docomo版のプッシュ通知対応のドコモメールアプリか、
GooglePlayストア配信版のプッシュ通知非対応のドコモメールかで話は違いますが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25275857/#25278637
>ドコモメールアプリでもリアルタイムに通知が来ているので初期化してもそのまま使用できるかどうか分からないので悩みどころです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25269460/#25270176
>もしかしてですが、自分の場合はドコモで購入したGalaxyからpixel7aへデータ移行をしたのでそのままドコモ版?のドコモメールアプリが引き継げ、リアルタイムでメールが届いているのかなと思ったのですがどうでしょう??
GooglePlayストア配信版ドコモメールアプリのよくある問い合わせ
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html
>メールの新着通知がリアルタイムで来ない
>15分に1回、受信サーバへ新着メールの問い合わせを行う設定となっております。
>そのため、新着メール通知は15分に1回まとまって通知されます。
移行ツールや復元ツールは利用しないで、GooglePlayストア配信版ドコモメールアプリを利用しているのに、
プッシュ通知になったのでしたら、対応した可能性はあるとは思います。
書込番号:25285597
2点

返信ありがとうございます。
ケーブル接続で移行出来なかったのでgoogleのplayストアからダウンロードしました。
はじめは説明の通りタイムラグがあったので、他のメーラーで通知を受け取っていたのですが、
昨日くらいからドコモメールと他のメールアプリが連続で通知がくるようになり、今も妻と何回かでメールのやり取りをしましたがリアルタイムで通知されているように感じます。
ドコモショップでもストアからダウンロードしたモノは15分毎にって説明がありました。
当方としてはリアルタイムで届くのは非常に都合がいいのですが何故だろう?と思ったしだいです
書込番号:25285626 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本日、複数回にわたって Pixel 8 上のドコモメールにメールを送りましたが、数秒でメールが届いていました。
また、「GooglePlayストア配信版ドコモメールアプリのよくある問い合わせ」には現在、以下の記述は存在しませんね。
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html
>メールの新着通知がリアルタイムで来ない
>15分に1回、受信サーバへ新着メールの問い合わせを行う設定となっております。
>そのため、新着メール通知は15分に1回まとまって通知されます。
書込番号:25468919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)