Xperia 10 V のクチコミ掲示板

Xperia 10 V

  • 128GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載したミッドレンジ5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 V 製品画像
  • Xperia 10 V [ブラック]
  • Xperia 10 V [ホワイト]
  • Xperia 10 V [セージグリーン]
  • Xperia 10 V [ラベンダー]
  • Xperia 10 V [ミストグレー]

評価対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 V のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBテザリング使えますでしょうか

2024/08/24 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V 楽天モバイル

USBテザリングが使える機種を探しております。

当方楽天モバイルで他の機種を使用しているのですが

USBテザリングが使える機種を探しており
AQUOS等使える型番がドコモのサイトに
載っていたので調べたりしましたが

楽天モバイルで型番の表記がないのですが
こちらのXperia10Vは型番SO-52Dでしょうか。

色々と勘違いしておりましたらすみません。

書込番号:25863341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2024/08/24 17:20(1年以上前)

>もっちー1933さん
>こちらのXperia10Vは型番SO-52Dでしょうか。

それは、docomoのキャリア端末の型番となります。

楽天モバイルの場合は、通常版と同様、XQ-DC44となります。

説明書は以下になります。
https://www.sony.jp/xperia/support/use_support/manual/

説明書P147に記載通り、USBテザリングも利用可能です。

書込番号:25863364

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/08/24 17:52(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご丁寧なご返信ありがとうございます。

理解出来、テザリングが使用できるとの詳細を
載せて頂き感謝しております。

購入しようと思います。ありがとうございました!

書込番号:25863397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信67

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレスミラーリングの設定について

2024/07/12 06:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SO-52D docomo

クチコミ投稿数:119件

この端末の画面を
ワイヤレスで
TVに映したくて
エニーキャストM9Plusを
購入しました
接続して
USBもコンセントから接続して
エニーキャストは
青いランプが点灯しています。
スマホのWi-Fi設定を開きましても
Wi-Fi一覧の中に
エニーキャストや
それらしいものが出て来ません。
設定出来なく
非常に困っております。
TVはSONYのブラビア
KDL-40EX500
です。
わかるかたいらっしゃいますでしょうか?
スマホの
Wi-Fi設定で
5gと2.4gの切り替えが
手動で必要なのでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:25807193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に47件の返信があります。


クチコミ投稿数:119件

2024/07/14 14:42(1年以上前)

>fwshさん
>†うっきー†さん
>ALF1103さん
他のスマホ準備出来たら
やってみます!
ありがとうございます!
しばらく留守にするので
報告遅くなりそうですが
また
書き込みしたいと思います

よろしくお願いします(^o^)

書込番号:25810558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/07/14 15:47(1年以上前)

>fwshさん
他のスマホ(シャープ)型番不明
でも
Wi-Fi 一覧に
エニーキャスト出ませんでした(泣)

エニーキャストの不良品
ですかね?

書込番号:25810649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALF1103さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/14 15:54(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん

Wi-Fiルーターが2つあって、2重ルーターになってるとかないですか?

書込番号:25810655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/07/14 16:51(1年以上前)

>ALF1103さん
アドバイスありがとうございます。
Wi-Fiルーターは
1つしか無いです。
1つで
2.4gと5g
使えるようになってます。
関係あるでしょうか?

書込番号:25810734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/14 17:01(1年以上前)

>ALF1103さん

先ほどは失礼しました

気分で荒らされている方かなと勘違いしました

非礼を詫びます

さて、この機器自分でwifiを出して直接スマホで繋ぐかたちだったと プリンターとかの設定であるような

確か設定で家wifiにも繋げた?違うかもです。うろ覚えですが

ステルスssidとかもあるかもですが(なさそう?)、リセットをしていただいているはずなので

スマホ側での設定変更で表示できればいいのですが。

>ユキヒロ5274さん

違うものですが同じようなものが家にありますので、少しいじってみます

壊れているが濃厚ですが。
そもそも1A以上で動くのが3A以上じゃないと動かない時点で。

書込番号:25810749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/07/14 17:03(1年以上前)

>fwshさん
ファイアースティックTVは
動画(MP4)
ミラーリング出来ますでしょうか?

書込番号:25810751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/14 17:25(1年以上前)

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1290795.html

スマホで再生すればみれます

https://note.com/degidan/n/n4d5a4ab37719

こんなかたちでスマホなくてもできるかも

このへんは急にできなくなったりとかあるあるなんでなんともです

スマホをミラーリングさせると画面に縦にちっちゃく映る感じで
設定でよこに大きくできたと思いましたが、それでも全画面みたいな感じにはならなかったような

fire stick tvは古いテレビがちょっとしたpcの簡易な感じになるので損はないと

まだ先行セールで火曜からまた安くなる可能性もあるので。一緒の可能性が高いですが

前に添付したやり方使えば結構お得な気分になれるのでは。

書込番号:25810781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/07/22 10:09(1年以上前)

>fwshさん
>ALF1103さん
本体の
アンテナから
Wi-Fi翔んでなさそうなので
もう一つ
新しく
エニーキャスト買ってみました。
また設定やってみて
クチコミします!
よろしくお願いします!

書込番号:25820848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/08/02 12:02(1年以上前)

>fwshさん
>ALF1103さん
>†うっきー†さん
>アマゾンカフェさん
その他の方々
皆様のアドバイスを元に
エニーキャストを
買い直し
スクリーンミラーリングする事に成功しました。
どうも
ありがとうございました(^o^)
しかしながら
MP4の動画ファイルを
ミラーリングすると
映像や音声が
途切れたり飛んだりします。
エニーキャストが安物のせいなんでしょうか?
それとも
SO-52Dの
スペック不足のせいなんでしょうか?
エニーキャストのアップデートが
必要なのであれば試してみたいと
思うのですが
EZmirorとかいうアプリを
入れてみたのですが
やり方が
わかりません。
わかるかたいらっしゃいましたら
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25834855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/08/02 13:03(1年以上前)

追伸です。
ミラーリングが
しばらく経つと
勝手に
切断されます。
これも含めて
わかるかた
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25834926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2024/08/02 13:32(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん
>エニーキャストのアップデートが
>必要なのであれば試してみたいと
>思うのですが

Yahoo等で「AnyCast ファーム更新」で検索すればよいです。
図解入りで記載されています。


>勝手に
>切断されます。

本機での確認ではありませんが、他の機種では、勝手に切断されるという現象に遭遇したことがありませんので、対策は不明です。

書込番号:25834959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/08/02 13:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんにちは。
早々のご回答ありがとうございます。
ちょっとやってみます。
m(_ _)m

書込番号:25834994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/08/02 14:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
検索掛けてみたのですが
いまいち
ファーム更新の
やり方が
わかりません
EZmiraの
アプリが日本語で
作動している説明であるのですが
EZmira日本語や
日本語化などで
検索掛けても
アプリが日本語で
作動する様な情報は
出て来ません。
どなたか
アドバイスよろしくお願いします
m(_ _)m

書込番号:25835035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2024/08/03 13:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
EZmiraアプリを
開くと
この様な表示が
出て
先に進めません。
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:25836168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/08/03 13:42(1年以上前)

画像添付し忘れたので
載せます

書込番号:25836179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/08/03 13:44(1年以上前)

機種不明

添付出来なかったのでもう一度やってみます

書込番号:25836183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/08/03 13:46(1年以上前)

機種不明

画像が
ノーイメージになるのでもう一度やってみます

書込番号:25836192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2024/08/03 15:50(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん
>EZmiraアプリを
>開くと
>この様な表示が
>出て
>先に進めません。

#25834959で記載済です。
>Yahoo等で「AnyCast ファーム更新」で検索すればよいです。
>図解入りで記載されています。

ミラーリングするときには不要な作業ですが、アプリを利用するにあたり、本機をドングルにWi-Fi接続しておく必要があるのだと思います。
その作業をしていないため、アプリに、ドングルが表示されていないのだと思います。
今はミラーリングしかしていないため、Wi-Fi設定画面から接続するような作業はしていないと思いますが。

https://fox-god.com/photodiary/wp/archives/4596
>※「AnyCast…」が表示されないときは、下記の「【トラブル編】アプリに「AnyCast…」が表示されないとき」を試してみてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※
>【トラブル編】アプリに「AnyCast…」が表示されないとき
※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※
ドングルをルーターに接続する初期設定なども行っていないと思いますので、
ドングルをルーターに接続する作業も必要です。
※※※※※※※※※※※※※※※※
https://www.lanhome.co.jp/device/anycast_wifi.html
>D次に、AnyCastのデバイス名をタップして(図9)、更に右上の歯車アイコンをタップすると、 図10のようにインターネットへの接続設定画面になります。
>E図10の設定画面で「インターネット」をタップします。
>F図11のように近くのWiFi環境が表示されるので、家庭内のWiFiルーターのSSIDを選んでパスワードを入力します。
>GWiFiルーターに接続すると図12のようにインターネットの部分にSSIDが表示されます。
>Hこの段階で、スマートフォンの画面をテレビにストリーミングできるようになっており、 テレビの画面上には図13-1や図13-2のように画面右上にWiFiルーターとAnyCastが接続されていることが表示されています。

初期設定が終わった後は、スマホのWi-Fi設定画面で接続する必要はありません。本来利用しているルーターに接続しておけばよいです。
ミラーリングの作業のみで、スマホとドングルを直接接続して利用可能になります。
設定→機器接続→接続の設定→スクリーンミラーリング
これでAnycastが一覧に表示されますのでタップするだけとなります。


※※※※※※※※※※※※※※※※
まずは図解入りの解説サイトを見て下さい。
図解入りの解説を見ても、無理なら、ユキヒロ5274さんには、敷居が高い作業となりますので、
AnyCastよりも初期設定が簡単な、Fire Stick TVにされた方がよいと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25836318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2024/08/03 16:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
色々すみません。
ご親切に
記入して頂きまして感謝致します今時間が無いのでまたあとで試してみます。
どうもありがとうございます
m(_ _)m

書込番号:25836353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/08/05 17:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
>fwshさん
>ALF1103さん
>アマゾンカフェさん
他沢山の皆様の
貴重なご意見を参考に
Chromecast with Google TV(HD)を
メルカリで購入しました。
色々どうもありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:25838911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画(MP4ファイル)の保存先

2024/07/07 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SO-52D docomo

クチコミ投稿数:119件

この端末で使える
無料で使える
Downloaderで
動画(MP4ファイル)
の保存先を
SDカードに設定出来る
アプリを
教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:25801062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件

2024/07/15 06:16(1年以上前)

SDカードの使い方のスレで
アドバイス頂き解決しました
ありがとうございました(^o^)

書込番号:25811497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレスミラーリングの設定について

2024/07/13 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SO-52D docomo

クチコミ投稿数:119件

以前も質問させて頂いたのですが
まだ解決していないので
質問させて下さい。
スマホの動画(MP4)を
TVに映したくて
エニーキャストM9Plus
というものを購入しました
いくつかキャプチャー画像を
載せていますので
以前の質問を
見てください
TVには
NO Wi-Fi device
と表示されています
SSIDやPasswordは
表示されません。
スマホのWi-Fi 一覧に
エニーキャストやそれらしいものが出て来ません
以前のご回答で
TVが古いから無理なんじゃないと
言われましたが
TVが古いから
エニーキャストM9Plusを購入してみました
エニーキャストは
androidで
TVがHDMI入力付いてれば使用出来そうなのですが
設定出来ずに非常に困っております
どなたかアドバイス
よろしくお願いします。
TVは
SONYブラビア

KDL-40EX500
です。
情報が足りなければ
追記しますので
どうかよろしくお願いします!
よろしくお願いします!

書込番号:25809048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2024/07/13 14:18(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん
>以前の質問を
>見てください

見て欲しい場合はURL程度は記載した方が良いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041441/SortID=25807193/#25807193

新しいスレッドにすると話の流れがわからなくなりますので、返信機能を使われた方が良かったです。
新しいスレッドにされたので、古い方は解決済にしておけば良いです。


>エニーキャストM9Plusを購入してみました

電源をUSBのACアダプターから取得。
TVのHDMI入力端子に刺す。
TVのリモコンで入力端子を該当のHDMI端子に変更。
これで、TVに接続待ちの画面が表示されます。

設定→機器接続→接続の設定→スクリーンミラーリング
これでAnycastが一覧に表示されますのでタップ

書込番号:25809090

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2024/07/13 14:41(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん

最初に付属の説明書等をみて、
Anycastの初期設定(Wi-Fiに接続してファームの更新、電源を入れた後に待ち受けになるような設定等)は終えていますか?
終えていない場合は、まずは初期設定を行って下さい。

書込番号:25809111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2024/07/13 17:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんにちは
色々すみません
初期設定が
エニーキャストの
ボタン長押しであれば
やりました

書込番号:25809311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2024/07/13 18:05(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん
>初期設定が
>エニーキャストの
>ボタン長押しであれば
>やりました

それだけでは、Wi-Fi接続やファーム更新などは出来ないと思いますが・・・・・

ユキヒロ5274さんの場合は、Anycastの初期設定難しそうですので、(説明書などを見ればわかる人には分かりますが)
Fire TV Stick にされた方が良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7K94K2Q
今なら、アマゾンプライムデーで2980円ですし。

こちらな、初期設定もTVの画面を見ながら日本語表示でリモコン操作と非常に簡単で、
誰にでも出来ると思います。
Anycastと違い、ミラーリングが必要な都度、リモコンでミラーリングの待ち受け画面を呼び出す手間は発生しますが、
初期設定が日本語表示で表示される内容に従って進めるだけと非常に簡単というメリットがあります。

書込番号:25809352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/13 18:40(1年以上前)


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/13 18:50(1年以上前)

https://ascii.jp/elem/000/004/208/4208643/2/

ギフトカードをファミマで買うと5000円で500p+1900p つくようですね

お得ですね!

amazon使ってないようでしたらすいません

書込番号:25809404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/13 18:53(1年以上前)

訂正
500p+950p

書込番号:25809408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

大容量マイクロSDカードの使い方

2024/07/05 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SO-52D docomo

クチコミ投稿数:119件


マイクロSDHCの
1TBを使用したいと
思い購入しました。


そのまま外部ストレージとして
使用するのと
内部ストレージ化して
使用するのとでは
どちらが使い勝手良いでしょうか?
わかるかたよろしくお願いします。
使用目的は
動画のDownloadした(MP4ファイル)の
保存です。
出来れば
保存先として
デフォルトでSDカードにしたいです。

DOCOMOのサポートに
「機種が
SO-52D
なのですが
マイクロSDHCの
1TBを使用したいと
思います。
そのまま外部ストレージとして
使用するのと
内部ストレージ化して
使用するのとでは
どちらが良いでしょうか?」
と聞いたところ
「特に容量を大きくご利用いただけるという点で外部ストレージ及び、内部ストレージ化においての優位性はございません。
一点懸念がある点といたしまして、「内部ストレージ化」でご利用の場合にはスマートフォンの故障や、デバイスの初期化などの操作をされた場合に、SDカードのデータも一緒に消えてしまうリスクが高いという点です。

外部ストレージでご利用の場合は、スマートフォン本体の問題に対し、SDカードのデータが連動して消失してしまうリスクが少ないという考え方が一般的です。」
と回答がありました。


そして

外部ストレージ
として使用する場合
動画の
MP4ファイルを
保存するのに
デフォルトで
マイクロSDカードに
設定する事は
可能でしょうか?
と尋ねたところ

「Androidスマートフォンの場合、カメラの保存先をスマートフォンの設定であれば、あらかじめご選択は可能です。
ただ、動画などのファイルを保存していただく場合は、本体設定の中に「あらかじめ保存先を指定する設定項目」自体がないようで、いざ「保存をする際のインターネットページ」で「保存先を選ぶことができるサイト構成」になっているかがポイントとなるようです。

具体的な検証や実例のご提示ができず、申し訳ございません。
保存時にページにて選択ができない場合、お手数ですが「本体」→「SDカード」へデータを移行する操作が必要となります。」
と回答がありました。
MP4のファイルを本体から
SDカードに1回づつ移動させるのは
非常に面倒です。

SDカードを外部ストレージとして使用した場合

デフォルトでMP4ファイルの保存先を
SDカードにする方法はないのでしょうか?

なければ

少しリスクを承知で
SDカードを
内部ストレージ化すれば
デフォルトで
保存先はSDカードに
なりますでしょうか?

長文に、なりましたが

わかるかたいらっしゃいましたら

ぜひご回答よろしくお願いします!

書込番号:25799655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/07/05 22:43(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん
micro SDカードを内部ストレージ化はデフォルトでは出来ません。XPERIAがコマンド入力して出来るかも分かりません。
そもそも規格が古い、トラブルの原因になる、スマホROM大容量化しているので、ミドルクラスでも採用メーカーは無くなりつつあります。
内部ストレージ化は出来ないと思ってください。

XPERIA10Vは持っていないので、分かりませんが設定で保存先をSDカードに出来ませんか?
XPERIA5V、XPERIA10Wでは可能です。
カメラ→設定→保存先の設定でSDカードを設定、動画も保存可能

>SDカードに1回づつ移動させるのは
非常に面倒です。
規格が古く大容量データを転送するのには不向きです。
私もαで撮影した4k60pのデータをSDカードに保存、スマホで再生させるとスムーズに再生されません。
基本、SDカードは使わずに音楽、動画はストリーミングで再生が、スマホ出撮影した写真、動画はクラウド、規格が新しい外付けSSDを使うのがベターです。

基本、microSDカードはトラブルの原因になりやすいので使わないのがベターです。
1TBを何にどの位使うかは分りませんが推奨しません。

書込番号:25799681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:496件

2024/07/06 00:30(1年以上前)

>ユキヒロ5274さん

>デフォルトでMP4ファイルの保存先を
SDカードにする方法はないのでしょうか?

機種によるかも知れんが、基本的には古いAndroidのようにダウンロードするファイルの保存先をアプリによらずmicroSDに指定する設定はないですよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager.adm.lite
例えばこういうアプリでダウンロードすれば予め保存先をmicroSDに設定することは可能です。つまりアプリごとの設定によります。

>MP4のファイルを本体から
SDカードに1回づつ移動させるのは
非常に面倒です。

ファイル管理アプリを使ってないのですか?「今のスマホにははじめから入ってないから」とか言われそうな気がしますが…多分Google謹製のFilesが入っている筈。各ファイルをロングタップすれば複数選択が可能な筈なのでまとめて移動させるのは雑作もないことです。

Filesが気に食わなかったら他のをPlayストアからダウンロードして使ったら良い。例えば

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

あとはドコモのサポートが言ってる通り。microSDはデータ消失のリスクを減らす意味でも外部ストレージとして使うべし。

主さんの希望する動作は古のAndroidのものなので考え方そのものをアップデートするべきです。

書込番号:25799773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件

2024/07/06 09:54(1年以上前)

>α7RWさん
早々のご回答
ありがとうございます。
内部ストレージ化は
出来ないもしくは
トラブルの原因になりそうなので
やめておきます。
HD画質(1080p)のMP4ファイルを
ある程度保存していたら
内部ストレージが
容量いっぱいですと出ました。
デフォルトで保存先をSDカードに
出来るかはこれから試したいと思います。
また書き込みさせて頂きます。
よろしくお願いします(^o^)

書込番号:25800103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/07/06 10:44(1年以上前)

>ryu-writerさん
早々のご回答ありがとうございます。
リンクされている
Downloaderは
android14では
対応されていませんでした。
自分で検索掛けてみましたが
期待するような
検索結果が
出て来ません。
android14で使える
保存先の選べる
Downloaderは
ありますでしょうか?

また自分で探す場合は
良い検索方法は
ありますでしょうか?
今一度ご回答頂けますと幸いです。
よろしくお願いします!

書込番号:25800175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:496件

2024/07/07 15:11(1年以上前)

>リンクされているDownloaderはandroid14では対応されていませんでした。

そりゃ申し訳なかったですね。私は古めの端末を常用しててアレが一番役に立ってたので例示したまでです。あくまでも一例として。

>自分で検索掛けてみましたが期待するような検索結果が出て来ません。

ダウンロード アプリ
程度の検索しか自分も思い付きませんけどねぇ。アレコレ細かい条件付けて絞り込もうとすると逆に苦労しますよ。面倒でもざっくり検索した結果を一つすつ確認してった方が良いと自分は思います。

自分でも改めて見てみましたけど、そちらの要望なら動画専用のダウンローダーが相当数ヒットするのでそちらが良さそうに思ったのから順に試しては?

そっちから選べないってことなら…ダウンローダーとしては定番のFDM辺りから試してみますか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.freedownloadmanager.fdm
正直、自分は1DMで満足してるのでこれ以上のお勧めはありませんし、最新のFDMは試してないのでこれがAndroid14で動かないとか言われても何も言えません。悪しからず。

書込番号:25801705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/07/08 21:07(1年以上前)

>α7RWさん
>ryu-writerさん
こんばんは
アプリを使わずにデフォルトで保存先を
SDカードには
設定出来ませんでした
ryu-writerさん
が新しくご回答下さった
FDM
1DM
というアプリが
両方ともに
保存先を
SDカードに
設定出来そうなので
使用してみます。
色々と
ご回答頂きまして
ありがとうございました(^o^)
アプリを使用してみて
また何かあれば
再度書き込みさせて頂きます!


書込番号:25803271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2024/07/13 08:37(1年以上前)

>α7RWさん
助言通り
使いたいと思います。
ありがとうございました(^o^)
>ryu-writerさん
FDMや
1DM

保存先を
SD
カードに
出来ました!
色々
ありがとうございました(^o^)

書込番号:25808703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 arrows NX9 F-52Aからの代替

2024/06/29 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SIMフリー

スレ主 G2G2さん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
所有しているサブ機が画面故障で早急に買い替えたいです
【重視するポイント】
メイン機がiPhone 15pro なので性能はそんなに必要ないですが、あまりにも性能差が大きいとストレスになりそうなのでミッドレンジくらいは欲しいです
【予算】
3から5万程度
【比較している製品型番やサービス】
pixel7a または8a
【質問内容、その他コメント】
用途的にゴリゴリゲームはしないです。
主にLINEとブラウジング、たまにカーナビアプリを使用する程度です。
使えるアプリの違いからAndroidとiOSを両方持ちたいためこの構成になってます。
10 Vは電池持ちと低発熱に魅力を感じてますが、
SoCが695なのとメモリが6Gなのが懸念点です。
pixelの方が快適なのは間違い無いでしょうけど、若干予算オーバーなのとオーバースペック気味な所が悩みどころです。
中華メーカーは心情的にちょっと…と考えた結果この二択に絞られました。
ご教授なほどよろしくお願いいたします。

書込番号:25791497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3099件Goodアンサー獲得:413件

2024/06/29 19:04(1年以上前)

こんなの買うなら楽天のアクオスR8無印

書込番号:25791526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/29 19:11(1年以上前)

どっちもお勧め出来ん
迷わずPixel 8aに

書込番号:25791534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/29 19:29(1年以上前)

iPhone 15proをメイン使用されておられるスレ主さんに向かって自らの端末所有歴の中で一番性能が高いgalaxy s22無印 を短期間使用した人間がアドバイス(笑)

pixel 8aをすすめる理由すら書かず無責任極まりない

書込番号:25791554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/29 19:44(1年以上前)

>G2G2さん
スレ主さんのご使用環境でサブ利用扱いならばSD695 & RAM6G端末でも大丈夫なような気はします。ただしあくまでもサブ利用前提の話ですが。。。

性能面では確かに劣るかと思いますが、サブ利用でバッテリー持ちを考慮したら Xperia 10Vでも悪くはない気もします。

書込番号:25791575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/29 20:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/29 20:18(1年以上前)

他人に厳しく己には甘く(笑)
特大ブーメラン突き刺さってますよ〜♪
てかどこがそれに該当してるか説明ヨロピ

>G2G2さん
関係ない投稿申し訳ありません。

書込番号:25791623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 G2G2さん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/29 21:19(1年以上前)

皆さん熱くなっていますが・・・まあマターリ行きましょう(笑)

>マダオマーク2さん
サブ用途なら問題なさそうなんですよねー
気になるのはRAM容量6Gっていうところなんですよね・・・
私の経験上、androidはRAMに余裕がないと結構ストレスを感じる気がします
その辺10 VIで変わるのかなっと思っていましたがそのままでしたし
SD700番台+RAM8Gの組み合わせがお手頃価格で買えた時代が懐かしい…

ちなみにシャープはもう中華系メーカーだと思っているので除外しました
富士通も同様
LINE使ってるから一緒だろとか、そもそもチップ作っているのは中国や台湾だろって突っ込みは重々承知してるのでなしの方向で(笑)

書込番号:25791711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/29 21:47(1年以上前)

>G2G2さん
こんばんは

何かすみません、関係ない書き込みしてしまって。。。

おっしゃられるようにメインはiPhone 15proをご使用されておられるのでサブ利用に限っていえばそれほど高性能は必要ないかもですね。ですが例えば動作が遅いよりは速いに越したことはないですし、妥協出来るラインをどの程度に設定するかにもよりますよね。
まあiPhoneに比べ現在のAndroid端末でのRAM6GBは少なく感じる事も確かですね。

あくまでも自分の場合ですが、サブ端末に求める項目でバッテリー持ちの問題はかなりのウエイトを占めますので、pixel8aかXperia 10Vの二択な場合どうしても後者になってしまいます。
まあ性能的にはやはりSD 695<Tensor G3になってしまうわけですが。。。あとはやっぱりアップデート関連もPixelに分がありますね(笑)

重要視する項目を見誤ると後悔するリスクが高くなるかと思いますので、出来るだけ慎重にご判断されてくださいね。

書込番号:25791751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2024/06/29 21:52(1年以上前)

F-52AがSnapdragon 765Gですが、これってSnapdragon 695とほぼほぼ性能が変わらないSoCなので買い替えてもそこまで不満を覚える場面は少ないんじゃないでしょうか?
サブ端末としてs765GのMi10liteを使っていた時にモッサイ動きに耐えかねてサブ端末を入れ替えましたが、現状でそこまでネックになっていなければ買い替えても問題ないんじゃないかなと思います。

ただ個人的にはs695に数万以上のお金を払うのなら、諦めて中華端末を買いますかね・・・

もしくは中華に含めているのかわかりませんが、Galaxy A55はダメなんでしょうか?入手方法がヤフオクやメルカリなどになってきますが。

6GB RAMはどうなでしょうか・・・、6GB RAMな端末だとそれに沿ったようなRAMの使われ方がしますが、バックグラウンドにアプリが回っちゃっている、落ちている場面は増えるかもしれません。
Google Mapであればルート案内中でも他のカーナビアプリより安定した動作が得られますが、どこまでの動作を求めるのかは端末を使っているご自身じゃないとわからないので難しいですね(^^;

書込番号:25791761

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/06/29 22:32(1年以上前)

>G2G2さん
お使いのアイポンはシャープと同じ
親会社の狐こんこん、が中国深セン
にて鋭意生産していますが、、
そこわ?

書込番号:25791812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G2G2さん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/30 00:56(1年以上前)

>マダオマーク2さん
おっしゃるとおりもっとも重要なポイントをはっきりさせることが後悔しないポイントですよね。
サブ端末なら性能はある程度割り切って考えるのが王道な考えというのも頷けます
一方でpixelを触ったことがないのでためしてみたい、アップデートの期間が長いので魅力…
と優柔不断な部分も出てしまうという…(笑)

>sky878さん
F-52Aはカーナビアプリで多少の重さを感じることはありますが、それ以外の用途では
特に不満を持っていなかったので私の用途には向いているかもしれませんね
おっしゃるとおりコスパでは他の中華メーカーに劣っていると思いますので
変な心情は捨てたほうがいいというのは頭ではわかっているのですが(^^;
galaxyも私の中では同じくくりだったので同様に。A55はちょっと入手性的にパスかなー

ひとまず方向性が見えたのでGAはこのお二人にさせていただきます
ありがとうございました

書込番号:25791917

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)