発売日 | 2023年7月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 159g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全20件)
-
Xperia 10 V Fun Edition SO-52D docomo [ミストグレー]
Xperia 10 V Fun Edition SO-52D docomo [ミストグレー]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 10 V SO-52D docomo | ![]() ![]() |
Xperia 10 V SOG11 au | ![]() ![]() |
Xperia 10 V SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 10 V 楽天モバイル | ![]() ![]() |
Xperia 10 V SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 15 | 2023年11月19日 16:14 |
![]() ![]() |
51 | 9 | 2023年11月12日 19:31 |
![]() |
9 | 2 | 2023年8月15日 12:53 |
![]() |
13 | 4 | 2023年7月24日 12:35 |
![]() |
50 | 7 | 2023年7月20日 22:19 |
![]() ![]() |
36 | 7 | 2023年7月11日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SoftBank
xperia5からの機種変更ですが、画面が淡く虹色で縞模様というか薄い青、薄い紫、薄い緑のムラがいくスジもあるですが許容範囲でしょうか?
画像右の5は上半分が淡く青いのは普通だと思うのですが、左の10Vは気になりませんか?
書込番号:25510772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

よー分からんけどハズレ引いたんやな
残念や
しゃーないでー
書込番号:25510775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マジっすか。
機種変更したばっかなんで、
クレームにはなりそうですかね?
クレーマー扱い受けるやつですかね
ಥ⁠‿⁠ಥ
書込番号:25510781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>運が悪い?さん
確かに写真は虹色になっていますね
5Vと同じくカバーガラスが影響している?
書込番号:25510783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ買ったばかりでフイルム等は貼ってないんすよ
(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)
書込番号:25510799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこなんすよね。
神経質になり過ぎてるのかって思って
ここへ質問しちゃったんですよね
検索しても不満を言ってるひとを見かけないんすよねー
書込番号:25510818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:25503143
こんな感じとかで似たような人がいますし。
書込番号:25510832
0点

>画像右の5は上半分が淡く青いのは普通だと思うのですが、左の10Vは気になりませんか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042518/SortID=25503143/#25505258
>検証機でも同様となり、角度によって虹がかかったような色味に見えることがございます。
>ただ、こちらについてはディスプレイの不具合という事では無く、
>この製品のディスプレイガラスの仕様という回答になります。
気になるようでしたら、「10 V」も「5 V」同様であることを問い合わせされてはどうでしょうか。
書込番号:25510850
4点

ありがとうございます!
同じ症状ですね
なのに仕様という結論ぽい。
気になると気になる
目がヒラヒラ〜なるんですよねー
でも同じ悩みの人がいるだけで救われました
書込番号:25510858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません誰宛ての返信がないでした。
うっきーさんもありがとうございます
ダメ元で問い合わせてみます
こういう声が多いと改善に繋がると思います。
書込番号:25510860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、大多数の人は気にしないですし、今更、液晶に戻すなんてこともするのかなあといった感じですけど。
書込番号:25510870
3点

最大メモリ使用を見ようさん
そーなんですかねぇ
ELは美しくきれいで高精細で画面が虹色です。
黒がくっきり、白は虹色です。
ちょっとガッカリですよねー。
書込番号:25510885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入手したのはソフトバンク店ですかね?
とりあえず他の店でもいいので、展示品と比較してみて、おかしかったら入手した店で交換交渉した方がいいですね
書込番号:25511241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブカ796さん
買ったのはONLINEですが
実店舗で店頭機種と比較ですね!
なるほどです。
これは参考になりました。
明日早速見に行ってきます!
書込番号:25511275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>運が悪い?さん
むらがあるとかなら不具合でしょうが規則的に表れているのでおそらく仕様だと思います。
価格を抑えるためリジッドOLEDが使用されているのかもしれません。
書込番号:25511972
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SO-52D docomo
アハモのオンラインショップでグリーンを気に入り、予約して購入。見映えはxperiaらしく満足していましたが、使っているうちにアプリが落ちたりしていたので、最初はセンサーが鋭く画面にさわった誤操作かと思ってましたが、カメラで写真撮っても画像が保存されなかったり、アップルミージックの音楽が一時的に止まり曲の頭に戻るなど、全体的にアプリの再起動事象が多発します。
ドコモの窓口には10回以上行き、修理二回、機器交換(有償)を行っても事象は変わらず機器不良ではなく仕様と判断され、週に二回三回と電源入れ直しをしてしのいでます。
他の方で同事象に悩まされてる人居ませんか?
書込番号:25482704 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

lineとSDはトラブルの元なので使わないでください。
あと、そんなにスペック高くないのに、無理にアプリこんもり入れている人もいますが、出来るだけアプリを削除しましょう。
書込番号:25482706
2点

早速ありがとうございます。
SDも疑い外しました。アプリもポイント、qr決済位でほとんど入ってません。メールと音楽、カメラ、決済以外はほとんど使ってません。
書込番号:25482719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、ヤフー系のアプリはなんか変に重かったり、バグあったりするんで削除推奨。
音楽系のアプリも音楽がメモリに保持されるタイプだと高音質の場合、10曲ぐらいでメモリ足りなくなりそうだし、楽曲一覧のページとかも曲数が多いから結構メモリ食いそうだし。
どっちかっていうと、この辺のスマホのスペックはガラケみたいに使う人用のスマホなんで、本来ならハイエンドのスマホにすべきでしたね。
メモリの空きも2から3GBの間ででしょうし。
ブラウザであっさり使い切ってしまうので、アプリを閉じる作業もきちんとしないとだめですね。
書込番号:25482732
2点

他機種でも、指紋や顔認証を使ってる人もいますが、どれぐらいメモリ食べるのかわからないので、何とも言えませんが、余計な機能を増やすごとにトラブルも増えるので、認証系も使っていたら、使うのをやめたほうがいいと思います。
書込番号:25482734
3点

セーフモードで、問題の切り分けをされることをおすすめします。
本体交換までされて同じ不具合を繰り返すとなると、ご自身でインストールされた特定のアプリが問題である可能性があります。
また、SDカードを抜いて問題が解決する場合、SDカードを交換することで解決もすることもあります。スマホでSDカードを使う場合、その本体で一度フォーマットするのが推奨です。
なお、むんにゃら氏の主張は相当の飛躍がありますし、ご自身への反対意見を妨害とおっしゃる方です。判断はスレ主さんにお任せしますが、基本的にはスルー推奨です。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25458426/#25473253
書込番号:25482769 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

返信ありがとうございます。
皆さんのご意見は参考にしながら使って行こうと思います。
同じ機種で同様の現象が出た方がいたら、書き込み宜しくお願いします。
セーフモードは試してみたいですが、2.3日の使用で現象が出るので代替機を準備しないと生活出来ないので、時期見て試してみたいと思います。
色々ありがとうございます。
書込番号:25483092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々とありがとうございます。
買ったばかりでストレージは88Gほど空いております。
書込番号:25483101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決なさったのでしょうか?コレに興味があって情報リサーチで掲示版を見てましたが。
Xperiaの話ではなく、ボロッちぃ古いタブレットの話なんですが。電子書籍リーダーとして使いたくて、サポート外の大容量&高速な
今時のmicroSDを突っ込んでやったら、再起動を繰り返したり、突然シャットダウンしたり、アプリも起動不良する様になりました。
microSDを替えたタイミングからである事に気づき、外してやったら案の定、安定動作する様になりました。
このmicroSDが破損してるのか?とも思えましたが買ったばかりのカードですしチェッカーツールでは異常なしなんで諦め
きれず、SD AssociationのSD Card Formatterを使って完全フォーマットをしてやってみたところ、改善できました。
何でも、Windowsのフォーマットは完全フォーマットでも正しくフォーマットできないとか。スマートホンやタブレットでもそういう事が
あるらしいです。自分のタブレットの場合はFAT32なんで、SD Card Formatterでフォーマットしてまたタブレットでフォーマット
する事になっちゃいましたけど。でも安定動作する様にはなりました。
他にも調子の悪いカードがあって、面白半分で完全フォーマットしてみると、みんな修復できちゃいました。捨てる前に試して
みるのは良いかもしれません。
スレッドの中で、microSDが怪しい様にも見えたので。
書込番号:25502770
2点

ご回答ありがとうございます。
SDカードは外したままで、使用しています。
原因は全く解消せず、3日に一度ほど電源再起動を行い症状出ないように努めています。
音楽再生中にカメラ使うと、元々の仕様で音声が一時停止となり、メモリーに書き込むと音声が復活しますが、2、3日の使用で音声再生が復帰せず、再生ボタンを押すと曲の頭から再生が始まります。
これが続くとアプリが落ちたり、挙動不審におちいます。。。
色々とありがとうございます。
この機種お持ちでなければ、特にフォローなくて大丈夫ですので、
該当機種お持ちで同じ現象になる人を探そうとおもいますので、
どなたか情報あれば宜しくお願いします。
書込番号:25502948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SIMフリー
現在イオンモバイルで購入したアローズM04 を使用してますが、アンドロイドのバージョンが古いため、
特定のアプリがダウンロード出来ません。そこで新機種の購入を考えてます。
SONYストアでXperia 10 V SIMフリーを検討中なのですが、イオンモバイルに問い合わせしましたら、
動作確認がまだ出来てないとのことです。 イオンモバイルでこの機種をお使いの方がおられますか?
以上よろしくお願いします。
4点

>ターゲットスコープさん
世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がないところもあります。
イオンモバイルのサイトに記載がないことは、気にする必要はありません。
確認の必要すらありませんが、docomo,au、どちらの回線でも動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=%20Xperia%2010%20V
物理SIMに関しては、どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
どちらの回線で契約しても利用可能です。
書込番号:25383840
4点

>†うっきー†さん
早速の回答、うれしいです。
今から購入手続きします、ありがとうございました。
書込番号:25383903
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SO-52D docomo
3年間使ってきたXperia 1 II がバッテリー持ちが悪くなったのでこちらを購入しました
音楽の同期で色々手間取っています
パソコン側のソフトは Windows Media Player、Music Bee を試しました
1. Wavファイルが再生されない(解決済)
こちらは2020年以降の Xperiaは対応しなくなったのですね
解決というより理解しました
2.一部の楽曲名が正しく取り込まれない&再生されない
Xperia 10 V上で「ミュージック」アプリと「HF Player」を使っていますが
「ミュージック」で楽曲名が正しく取り込まれない (1-楽曲名」の様な表記)&「不明なアーティスト」になる
「HF Player」では楽曲名、アーティストとも正しく表記される
再生に関しては「ミュージック」、「HF Player」とも出来ない
3.プレイリストの取り込みが不完全(WMPのみ)
プレイリストの同期で楽曲の取り込みはできるが、プレイリスト名がスマホ上で表示されない
4.楽曲につけたスコアが引き継がれない
こちらはスマホとの同期の問題ではなく、PC上の「Music Bee → WMPへのインポートでの問題」なのですが
Music Bee上で自分でつけた楽曲ごとのスコアがハイレゾ音源のみ引き継がれません
これまでのXperia 1 II では発生していなかった問題なので困っています
これまではXperia 1 IIのときはMusic BeeでPCとの同期を行っていましたが、
PC→Xperia 10 Vへの同期をMusic Beeでやってみたところ、で上記1,2の不具合が発生して WMPを試したところです
PC上のアプリはMusic BeeでもWMPでも、その他のアプリでも構わないです
皆さんアドバイス頂けますと幸いです
2点

同期じゃなくて、転送 コピペでも駄目ですか?
書込番号:25355807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます
コピペはPC上でコピペだと思うのですが転送はどの様にやるのですか?
書込番号:25355925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホをpcにusbでつないで
上をスワイプででてくる通知を選択して
データ操作側選択とデータ転送を選べばできます
書込番号:25355955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いままでできていたことに対しての直接的な回答になっていませんこと、ご容赦ください。
一つの解決策は、PCとAndroid上で同じアプリを使うこと、ではないでしょうか。私は、Music Centerを使っています。
まず、Androidの音楽ファイルの扱いって、同期ではなくて一方向の転送との理解です。最新版で同期機能がついていたらごめんなさい。
Androidの音楽再生アプリでは、音楽ファイルの検索、読み込み、といった操作は必要なく (メニューにも存在せず) 、端末本体とSDカードにあるすべての音楽ファイルが自動的にリストされるはずです。逆に言うと、本体かSDカードにファイルが入ってさえいれば、どのフォルダ構造に入っていようと再生対象になります。
ですので、PCからAndroid端末に音楽ファイルを入れる操作は、単純に音楽ファイルをコピーすればよく、方法は大きく2つ。
・PCとAndroid端末をUSBで接続
Androidのロックを解除すれば、USBの用途を選択する画面になるので、ファイル転送を選択
PCのエクスプローラにAndroidが表示される。
適当にフォルダを作って、音楽ファイルをPC上でコピペする
※PCアプリ経由の転送も、やってることは同じです。
・SDカード経由
Android端末からSDカードを抜く
PCに挿す
PC画面上で音楽ファイルをコピペ
SDカードをAndroid端末に戻す
いずれも通常のファイルコピーをやるだけです。
プレイリストもPCのメモ帳で作れます。
さすがに面倒なので、アプリを使って転送した方が良いとは思いますが、決して同期しているわけではないですし、アプリを経由することで、何か付加価値が付いているわけでもなさそうです。
https://marble-blog.com/it/310/
Android端末にある音楽ファイルは再生アプリ上で、自動的に並べ替えされます。この時のKeyは、各音楽ファイルについたプロパティ情報です。通常は、PCの音楽アプリで編集して情報を書き込みますが、最悪、エクスプローラのプロパティ画面で入力してもOKです。
この時、標準的なプロパティ情報であれば、いずれの音楽再生アプリでも対応しています。アルバムアーティストなど一部動作が思惑と異なるものがありますが、PCとAndroid端末で同じアプリを使えば、親和性は高いはずです。
以上、自身の経験値をもとにレスしました。Music Beeなど他のアプリを使ったことがなく、狭い範囲での知識になりますが、ご参考まで。内容に間違いがありましたら、ご指摘ください。
書込番号:25357327
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SO-52D docomo
素人な質問ですみません。こちらはグーグルフォトが主だと思いますが、これをアンインストールして別のアプリで利用可能でしょうか。グーグルを削除したため別のアプリに入ってる写真も消えるなんてことはないのでしょうか。
書込番号:25351843 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Googleフォトは消せないと思いますよ
無効にはできますが、別に勝手にアップする設定にしていなければ気にしなくていいと
amazonフォトがいいですよ
写真なら非圧縮で無制限にアップロードできます
アマプラ会員である必要がありますが
でアマゾンデバイスでスクリーンショーとして流せます
echo showとかfire stixk tvとかと連携して
書込番号:25351866 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フォトアプリ消す必要があるかは別にして消せるとおもいます
フォトアプリは端末内の画像を読んでバックアップしてるだけなので
フォトアプリ消しても端末内の画像に影響は出ません
書込番号:25351890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaは持ってないけどGoogleフォトはアンイストール出来ないんじゃないかな?(通常はアンイストール=アップデートのアンイストールになるはず)
アンイストールしなくても(出来なくても)使わなければ特に不都合があるわけでもないし、クラウドにアップロードされるのが嫌、アップロードされるのはいいけど容量が足りなくなるとかだったら設定でオフにする
これをオフにしてもGoogleフォト自体がオンラインありきで作ってるアプリだから使い勝手がイマイチ、わかりにくいってのはあるかと思うので、Googleフォトの簡易版(オフライン専用版)のやつとか入れてそっち使えばいいんじゃないかな?
[Gallery]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja&gl=US
書込番号:25351924
5点

さいとうゆうはるさん
はじめまして。こんにちは。
本機種ではありませんが、
Xperia 5 Vのユーザーです。
>Google Photoをアンインストールして別のアプリで利用可能でしょうか。
アンインストールは出来ないはずです。
>グーグルを削除したため別のアプリに入ってる写真も消えるなんてことはないのでしょうか。
大丈夫です。
本体のストレージもしくはMicro SDカード、クラウドに保存されている写真が消えることはありません。
書込番号:25351947 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

数ある画像閲覧アプリをあれこれ試してみて気にいったアプリを使えばいいのではないでしょうか。
書込番号:25352186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleフォトをアンインストールできるのは、自社純正アルバムアプリがあるGalaxyシリーズなどごく一部のブランドです。
Xperia、AQUOSなどはGoogleフォトがデフォルトのアルバムアプリになってますし、アンインストールとかはできない仕様です。
書込番号:25352231 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

先に出ている通りデフォルトアプリかつアンインストールが出来ない様になっているので、アプリを消すことは出来ません。
次にこういう画像を見たりするアプリのことを(画像)ビューアーと言いますが、これらはあくまでも端末に保存されている画像を分かりやすく表示しているアプリなので、アプリを消したところで保存されているデータをどうのこうのはしません。
例えば画像を消したり編集して保存したりする機能も盛り込まれていますが、あくまでもユーザーが意図した操作に対して消したり保存したりしているだけなので、アプリを消しただけで削除とはなりません。そういう処理が組み込まれているアプリがあったら相当に害悪かウイルスの類に近い物になっちゃいます。
書込番号:25352726 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V SOG11 au
【困っているポイント】
ツムツムのスキルアクションが滑らかに動かずカクカク動く
【使用期間】
2023年7月7日使用開始
【利用環境や状況】
WiFi環境 通信速度 50Mbpsくらい
【質問内容、その他コメント】
You Tube観ていて気になるような画像の乱れは無いのですがツムツムをやってみると消したツムツムの消え方が飛び飛びに消え、スキルアクション中はカクカク動き、気持ちが悪いです。以前使っていたエクスペリア8より動きが悪いので困っているのですが改善する設定はあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:25338249 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>スマホ選びって難しいさん
■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。
3年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。
Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。
ツムツムとは関係ありませんが、開発者向けオプションで以下の設定を0.5xにする程度の対応になるとは思います。
ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケール
書込番号:25338504
7点

ここ1年のお知らせ内に対応端末の記載はないと思いますよ。
5IVでも同じだったので、Xperiaとの相性は悪いのかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25088978/
但し、上記スレにはドルビーで改善したとの書き込みがあります。
書込番号:25338692
4点

>ありりん00615さん
>ここ1年のお知らせ内に対応端末の記載はないと思いますよ。
2021/09/10を最後に、それ以降、何の対策もされていないので、対応されている端末はないですね・・・・・
今、2021/09/10の最後のお知らせを確認したところ、
最初に11機種対応して、その後4機種が対象外に戻り、その後さらに11機種が対象外に戻り、
結局対応機種は0機種になってしまったようです。
テンプレ回答は、
>3年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
>いつ対応されるか不明ですので、Android9以下の端末にする必要があるようです。
に修正しておきました。
書込番号:25338737
3点

>†うっきー†さん
色々教えていただきありがとうございました。ツムツムが対応できていないんですね、残念ですが諦めます。ちなみに
「ツムツムとは関係ありませんが、開発者向けオプションで以下の設定を0.5xにする程度の対応になるとは思います。
ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケール」って何ですか?良かったらこちらもおしえてください。
書込番号:25338897
1点

>ありりん00615さん
教えていただきありがとうございました。ドルビーの設定試したかったのですがXperia 10 Vには無いようです。
書込番号:25338904
1点

>スマホ選びって難しいさん
>ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケール」って何ですか?良かったらこちらもおしえてください。
何だろうと思った場合は、Yahoo等で「ウィンドウアニメスケールとは」など、まずは検索する習慣をつけるとよいです。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>なお、用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。
価格.comの運営ではGoogle押しのようですが、私はYahoo派です。
以下のサイトなどが、動画で、10倍にした時との差を載せてくれているのでわかりやすいです。
https://sp7pc.com/google/android/10925
この設定は、Android端末では、まず最初に行う設定と思ったのでよいかと。
オフにすると動きを検知できなくなって正常に機能しなくなる可能性があるため、
ほとんどのサイトで、オフではなく、0.5xにすると記載されていると思います。
過去に1件だけですが、オフにしたことで正常に動作しなくなった経験があるというのを見たことがあります。
書込番号:25338938
6点

>†うっきー†さん
丁寧に教えていただきありがとうございます。早速いただいた情報をもとに開発者向けオプションを開いていろいろ試してみました。[ウィンドウアニメスケール]を[0.5倍]に[トランジションアニメスケール]を[0.5倍]に[アニメーター再生時間スケール]を[0.5倍]に[HWオーバーレイを無効]をオンに[4x MSAAを適用]をオンにしてみたところ少しは改善しました。
書込番号:25340439
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)