発売日 | 2023年6月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 183g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2024年10月27日 18:28 |
![]() |
3 | 8 | 2024年10月1日 12:27 |
![]() |
3 | 1 | 2024年7月8日 23:02 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2024年7月6日 00:52 |
![]() |
6 | 5 | 2024年6月23日 11:48 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2024年6月15日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
ホームで上にスワイプすると、上部一段に最近使ったアプリのアイコン、それ以下にインストールされているアプリのアイコンの一覧が表示される画面に行きますね。この画面でのことで、アプリ一覧と呼ばれたりしていると思います。アプリ一覧でアプリのアイコンを好みの順に配置したく、アイコンを移動したいのですがどうすればできるでしょうか?
アプリ一覧でフォルダも作成できますが、フォルダ内のアプリのアイコンも好みのj順に配置したいのですが、移動のしかたがわからないです。フォルダも移動したいのですが、同様で移動の仕方を教えていただきたいです。
以上が、教えていただきたいことです。
これまで使用の機種(或いはandroidのバージョン)では、移動したいアイコンを長押しして、移動したい位置にドラッグするという直感的な操作で行ってきました。フォルダの移動もそうです。この機種になってできなくなってしまい、お助けくださいませ。
質問はホームへのアプリのアイコンの配置ではなく、アプリ一覧の中でアプリのアイコンの移動・配置に関してです。
宜しくお願い致します。
0点

>moonhigh24さん
Androidの標準仕様ではアプリ一覧画面は触れないので標準仕様に近いmotorolaスマホも触れないのでは?
書込番号:25939910
2点

>moonhigh24さん
自分のg53yで試したが今日の天気は曇りですさんの言う様に変更出来ないです
残念ですが、、
書込番号:25939952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日の天気は曇りですさん、舞来餡銘さん、早速ご親切に大変ありがとうございます。
普通はダメなのでしたか😞
私の前の端末(aquos sense4)が、独自でUIちょっと変えてるとかって話だったってことかぁ。
残念。
書込番号:25940686
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

>fhhjindddさん
>安定して使える格安SIMソフバン系おすすめ知りたいです
softbank本家以外で言えば、以下の順で検討すればよいのではないでしょうか。
ワイモバイル
LINEMO
NUROモバイル
mineo
https://kakuyasu-sim.jp/speed/?carrier=softbank
機種に関係ない話題は、次回以降、以下の掲示板を使われるとよいです。
格安SIMカード のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6158/
書込番号:25906395
1点

ソフトバンク系で安定性の望むなら、ワイモバイルとLINEMOの2択しかありません。
SIMフリー端末なのだから、ドコモ系を選んだ方がお得な選択肢が多くなります。
書込番号:25906403
0点

よするに、53yを使って
2000円くらいの安いシム回線で、大量のギガ消費が出来るのはマイネオのマイピタですよ。
低速モードでユーチューブが見れるので。
働きながらだと、70ギガ消費出来る。
書込番号:25906521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイピタの低速モードは200kbpsしかないから、動画が見れたとしてもギリギリです。Mineoの説明ページでは、1.5Mbpsのマイぴた スタンダード以上が必要とされています。
https://mineo.jp/special/mysoku/
書込番号:25908767
1点

失礼しました。誤字がありました。
× マイぴた
〇 マイそく
書込番号:25908833
0点

格安シムで低速無制限モードがあり、
5G通信もマトモな速度が出るのはマイネオくらいしかありませんよ。
"マイネオのマイピタ 5G通信速度"
https://youtu.be/WnDGOxPKmvM?si=BBkdj0MyDuYuker6
爆速です。
書込番号:25908867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイネオでキャンペーン始まる
1650円で30ギガ以上使えるよ。
「マイピタ最大 12カ月間 528円割引キャンペーン」と「マイピタ最大3カ月データ容量1.5倍キャンペーン」という2つのキャンペーンを組み合わせたもので、どちらも12月2日までの申込みが対象となる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1627578.html
↑ まさに、圧倒的
書込番号:25909813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

モトローラは数ケ月に1回のセキュリティアップデート配信です
ゆえに他社よりは遅れぎみです
書込番号:25803421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

>fhhjindddさん
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000045042_J0000041651&pd_ctg=3147
書込番号:25798206
2点

端的に言って
g64yでFHDになってCPUも強化されたと言う事
それでありながらFeliCa等は継続
RAM 4GBですが、恐らくRAMブーストが後から機能追加される可能性は高いでしょう
書込番号:25798617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個々の基本スペックを探して比較することは雑作もないこと。ただ今回の場合g64y搭載のDimensity 7025が新しいチップであるためベンチマーク等の情報がまだ少なめなのが問題。
https://hypergadget.jp/motog645g_antutubenchmark
上記でg64のAnTuTuベンチマークを扱っていてg53jとの比較もされてるので、感覚的にはg53yとg64yとの関係性も似たようなものであるとの推測は出来そう。ちなみに上記サイトの別記事ではおそらくg64yのベンチマークもg64と大して変わらないからg64yおすすめ、となってる。
ただ最近は多くの機種で、複数のアプリを同時に起動して切り替えると一方が落ちて困るみたいな話が増えてるようなのでメモリを減らした廉価版は出来れば購入を避けた方が良いと思われる。メモリ4GBの機種買ってすぐ文句を言いそうな人が多そうなので…RAMブースターの類は期待すべきではない。アレが本当に役立ったという話は皆無です。
書込番号:25799795 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
詳しい方教えてくださいm(__)m
この機種はデュアルSIM対応とのことですが、
物理SIMとeSIMでデュアルにすることはできますか?
書込番号:25783481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>minow0403さん
>物理SIMとeSIMでデュアルにすることはできますか?
SIM1:物理SIM
SIM2:eSIM
DSDV機ですので、両方で同時待ち受けが可能です。
書込番号:25783487
2点

>minow0403さん
■補足
仕様と説明書は以下です。
他にも不明点があれば、まずは以下を確認すればよいです。
https://www.ymobile.jp/lineup/motog53y/
>nanoSIM / eSIM
>取扱説明書
>PDF版(約18.2MB)
書込番号:25783510
0点

>minow0403さん
今から検討するなら
g64yにする方が良いですよ
スペック上がってますから
書込番号:25783521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
貴重なご意見ありがとうございます
書込番号:25783830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
スマホをバッグに入れた瞬間とかにフクロウが鳴いてるみたいな「謎の音」が数秒します。
画面には何も表示されていませんが、何かの警告なのでしようか?
書込番号:25772631 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たーこいず。さん
以下に該当しませんか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq15
>Q.手帳カバーの蓋を開閉するときに、端末がバイブや音が鳴ります。何が原因でしょうか?
>手帳の磁石が、NFCチップの近くにあると、NFCが反応してバイブすることがあります。
>手帳の蓋にカードを入れている場合は、カードに反応してバイブや音が鳴ります。
>NFCをオフにすれば、バイブしなくなります。
書込番号:25772641
4点

>†うっきー†さん
ありがとうございます
財布の中のカードに反応しているのかもしれませんね
取り敢えずNFCをオフにしました
暫く様子をみたいと思います
書込番号:25772875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)