発売日 | 2023年6月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 183g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2024年2月10日 12:51 |
![]() |
172 | 86 | 2024年2月7日 12:00 |
![]() ![]() |
6 | 12 | 2024年2月3日 16:30 |
![]() |
57 | 3 | 2024年1月20日 16:53 |
![]() |
9 | 9 | 2024年1月8日 23:09 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2024年1月7日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

>たこ焼きファンさん
「背景ボカシ変更」というのが、どういったものかわかりませんが、
添付画像のように、
普通に、ミーティング中に、
右下の詳細→背景とエフェクト→ぼかし
と背景をボカスこととは違うのですか?
添付画像は、インカメラを指で塞いだ状態のスクリーンショットですが、自分が写った状態だと背景はボケます。
書込番号:25616910
1点

>たこ焼きファンさん
別の機種の掲示板にも同じような内容を記載されていますが、
機種を間違えたなら、グッドアンサー未選択で、
記載場所を間違えた旨を記載した上で、解決済にしておけばよいです。
書込番号:25616919
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
【ショップ名】Amazon
【価格】10000円(ピンク)10223(ブラック)
11000円(シルバー)
【確認日時】1/5 21:00
【その他・コメント】
24時をまわると価格が元に戻り、18時くらいに
なるとゲリラ的に割引してるように見えますね。
端末はSIMフリーらしいのですが、元はワイモバ
なんで、どういうふうになるかは注意が必要ですね。
書込番号:25573605 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主です。
モトローラは届きませんでした。
最悪Amazon返金保証してくれるらしいですが
口座に入金が何を指すのか最後までわかりません。
クレカ利用ですがdカードのショッピング保証が
受けれる可能性がありamazonがダメなら申請します。
フィルムは弁済無理かな。
非常に勉強になりました。
amazon購入はポチッとは確認しながら利用します。
書込番号:25602473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごんじらさん
来ない→返金要請なら大丈夫だと思います。
頑張ってください。
Amazon倉庫から在庫を出せはやっぱりダメ
でした。ありがとうございました。
書込番号:25602638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazon倉庫から商品を受け取りたい場合は、出荷元がAmazon.co.jpの店舗から購入するしかありません。
また、即決済となるデビットカードやプリペイド型クレジットカードをAmazonで利用するのは、リスクしかないので止めたほうがいいと思います。先に書いたように、中国通販であるAliexpressではこのような問題はありません。Amazonはこの問題を10年以上放置しています。
書込番号:25602849
1点

何も考えないで買い物をしてきましたが、これからは注意をしたほうがよさそうですね。
決済方法もですね。
> minato9999さん
到着予定日を過ぎてから、しらっと注文履歴から「商品の返品」「返品の理由」で「お届け予定日までに届かなかった」とすれば返金になりますかね?
アマゾンスタッフと会話せずにすみますかね?
書込番号:25603099
1点

私は28日に返金処理完了しています。
PayPayにすぐ反映されました。
Amazonカスタマーとのやり取りもチャットで10往復くらいですぐ終わったので、担当者にもよるのかな?
書込番号:25603211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
毎回ありがとうございます。
Amazon倉庫から商品を受け取りたい…は、
かなりくいついたんですがココは無理でした。
まっamazonという会社を勉強するいい機会に
なりました。
即決済となるデビットカードやプリペイド型クレジットカードをAmazonで利用…は、
僕のカードはdカードmasterカードなんでプリペイドではありません。AmazonによるとAmazon担当者の画面もセキュリティがかかっているため表示されてないそうです。カードの種類はわかりますが、性能?はわかりませんでした。コメントごらんのかたには参考になりますね。
Amazonはこの問題を10年以上放置…は、なるほど。残念ながら私はAmazon中毒なんで、放置できるかは、わかりませんが、まずはamazon倉庫だけ利用します。ありがとうございます。
書込番号:25603254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごんじらさん
毎回ありがとうございます。
フィルムを買った手前、損をしてしまいますので、
現物希望をまずは押しました。
倉庫にある→出荷→赤伝票とか切る→これが普通。
ジャパニーズスタイルですが、amazonは南米では
なく(笑)アメリカンスタイルでした。
コールセンターに外国人で防壁を作り、にわか
日本語で、あまたの苦情に防壁としているんでしょうね。話したいことは代品、楽天市場で買った398円のフィルムの補償、amazonの広告で手放したスマホは、広告がなければ売らなかったため、それの対応(金額の請求はせず代品希望の理由)などに付いてですが、
最初ソフトに話していたんですが、アナタハリカイデキナイとかのレベルの会話にさすがに熱くなりました。こんな大企業がやるコールセンターのレベルではなく、会話が通じないこともあり英語まで持ちだし説明も、覚えたての「ソレハデキマセン」の繰り返し。3時間。最後は電話を切って、次の外国人担当者に希望を伝えて、希望待ちになりました。もちろん代品希望はこの時点ではしてません。疲弊しましたからまた3時間話すパワーはもうありませんからね。普通なやればチャットですね。
ありがとうございました。
書込番号:25603275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>好青年さん
毎回ありがとうございます。
チャットですよね。たぶんチャット部隊は日本人。コールセンターは中華部隊ですね。ソレハデキマセン。ワカリマセンのワードの繰り返しでした。理由は言えず、日本人にも上席にも変わらず。カタコトの日本語。辛い時間でした。ありがとうございました。
書込番号:25603283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィルムもマーケットプレイスで返品聞く思いますよ
使ってなければ
返品理由もしっかり書けば対応してくてるのでは
電話かチャットででもいいと思いますが、担当が悪いようなので
私なら電話ですかね
対応いまいちなら担当者変えてもらうか、かけ直すといいのかなと
ポイントは最近渋いのでやってないのかもですね
担当者にもよるとは思いますが
前、何かのポイント付与がされてなくて、3-4にん話して、最後のひとが私の責任でちゃんと付与しますってなったことが
駄目な担当者で粘っても駄目ですね
書込番号:25603297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fwshさん
ありがとうございます。フィルムは楽天市場です。
ほぼあきらめです。amazonはこれからは使うかは
検討レベルです。
書込番号:25603482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

完全別件ですからスルーしてください
アップルオンラインストアの担当者はカナ名であちら系
市役所マイナンバー担当は中国系でした
書込番号:25603887
2点

楽天で同様な問題が起きた場合も、かかる手間はAmazonと同じです。
https://event.rakuten.co.jp/anshin/anshinshopping/item/
よって、出品者の吟味が重要なのは同じです。
Amazon発送の商品は、トラブル時の返品も簡単です。
書込番号:25604053
1点

【追記】
Amazonの問題出品者販売、31日(水)10時30分現在消されていますね。今回は削除処置対応早かったようですが、今後どうなる事やら。。。
Amazonの中の人、ひょっとしてココ観てる?
んなわけないか(笑)
書込番号:25604549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

15日の時点で店舗側がすべての出品を取り下げています。該当ストアは、現時点で星1レビュー6つとなりました。
書込番号:25605258
0点

>ありりん00615さん
こんばんは。
Amazonの問題あり出品者、昨日30日(火)18時30分位の時点では名称変えて一時的にまた出品してましたけど、今日削除されてましたね。
Amazon側も何回同じ事繰り返すのやら。ヤレヤレ
書込番号:25605301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。自分も付けました。
中国語に変換し「ウソはやめろ」とコメントも
しました。
書込番号:25605858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のは注文履歴を押すと
明日から返金らしいです。
書込番号:25605862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追跡番号があったのならwww.aftership.comやwww.ems.com.cnで番号の有効性を確認する手もありましたよ。
書込番号:25606205
0点

コメントたくさんありがとうございました。
投稿したら警告?注意?していただき助かりました。
これから別ルートで何かスマホ買います。
書込番号:25607341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月6日到着予定だったものです。
本日7日に返金の手続きをしようと思い、配送状況ページを確認したところ、
「現在の予定日:2月9日 B0CB68Q9Q7 お待たせして申し訳ございません。2月9日までに荷物が届かなかった場合は、翌日ここで返金の手続きを行うことができます。」
と表示されていました。配送状況はあいかわらず追跡情報なしです。
これはアマゾンの好意? それとも業者の引き延ばし作戦??
とりあえず10日まで待って、注文履歴ページの「商品の返品」から、返品理由「期日までに商品が届かなkった」にすればいいのでようか?
物が届いてないのだから、返品?ではないのかな?
そうなるとカスタマーとチャット???
なんか大変そうです。
書込番号:25613308
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
【使いたい環境や用途】
音楽を聴く 動画見る
【質問内容、その他コメント】
yモバイルでse3だけを使っています
こちらの機種をyモバイルで買うか中古の機種のみ購入し、格安sim契約して使用するのかどうしようか悩んでます。初めて二個持ちするのでアドバイスいただけますか?
書込番号:25606445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

出来るだけg53yは新品か未使用品を買う事をお勧めします
書込番号:25606712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音楽はイヤホン・ヘッドホンですか
内蔵スピーカーで大音量(爆音)なら
OUKITEL WP22 Android13 SIMフリー
FOSSiBOT F101P Android13 SIMフリーがあります
書込番号:25606723
0点

2台持ちで動画視聴目的ならもっと大型で差別化できるスマホがいいと思いますので
g52j SPECAILの方を勧めます、画面もこれより綺麗ですし
ただ、スピーカーはモノラルなのでイヤホンか外部スピーカーで聴くことになります
書込番号:25606853
0点

>NakaNaka1971さん
ありがとうございます。参考にします
書込番号:25606972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
新品ですね。わかりました。ありがとうございます
書込番号:25606973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンで聴いています。参考にしてみます。ありがとうございます>加賀輪加賀輪さん
書込番号:25606975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初から大体の目安として決めているならですが
他も検討したい場合は条件などをコメントしていただくとよろしいでしょう
サブ機候補は通話+データ通信契約か、データ通信のみか
電池容量が大きいと重くなりますが軽い機種がいいですか
画面サイズは小さくても大きくてもいいですか
処理速度などは中程度(ミドルクラス)辺りがいいですか
私が紹介するような知らないメーカーは遠慮したいですか
書込番号:25607735
0点

>加賀輪加賀輪さん
海外の旅行で検索などで使用するため電話番号は新たにほしいので、通話とデータです
電池容量が多いと重くなるのですね...軽い方が良いですね画面は気にしてません
se3を使ってるのですが処理速度はそこまでこだわりありません。すこしもっさりしてても大丈夫です。
g53yは本体価格が安くて購入しようと思ってました。格安SIMで使おうかと。
g53vと別の機種でおすすめあれば教えてください。
コメントありがとうございます。すごく助かります
書込番号:25607834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sanjiha_nさん
最初にされた質問内容からSE3は通話メインで
2台目は視聴目的かと思ってg52jを勧めたのですが
>軽い方が良いですね画面は気にしてません
となると、g52jはかなり重たいので対象から外れますね
電話番号を新たに持ちたいということなら
SE3にもう一枚SIMを入れてデュアル運用では駄目なのでしょうか?
書込番号:25607885
0点

他メーカーでapple以外で世界シェア上位はギャラクシー、シャオミ、OPPOになります
書込番号:25607955
1点

>NakaNaka1971さん
jは重たいんですね...
一台のみでデュアルSIMなんて方法があるのですね。勉強不足です
初めてのサブ機は安くお試しでと考えていたのですが、もうすこし検討してみます。
書込番号:25608103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中華スマホの中ではモトローラは純アンドロイドですから、まあいいじゃないですか
音楽を聴いたりするとバッテリーが減りますから2台持ちがよろしいかと
書込番号:25608350
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
機種変更で入手しまして、ワイモバイル以外の他のSIMは使えるのか試してみました。結果、下記にて使えました(東京23区内)。
・物理SIM
OCNモバイルONE
povo2.0
楽天モバイル最強プラン(Rakuten LinkとPSTN共に)
LINEモバイル(SMS+データのみのSIM)
・eSIM
povo2.0(使用中は、楽天のeSIMは無効になります)
楽天モバイル最強プラン(Rakuten LinkとPSTN共に。使用中は、povoのeSIMは無効になります)
↑ eSIMは共存できますが排他利用、つまり eSIM + eSIM の運用はできないです。
お役に立ちましたら幸いです。
41点

私はUQ 物理SIMで使えてます
SIMフリーですし、周波数帯も4キャリア対応です
書込番号:25370396 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私はmineoの物理SIM?です全然快適に使えてますよ!
指紋センサーが横のボタンなのが気に入ってます。
しかも認識早い!iPhoneより快適w
書込番号:25370815 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

興味深い内容です。楽天eSIMではなくてIIJmioのeSIMで試されていたら結果を教えてください。moto g53y 5GでIIJmioの eSIMが動作するかどうか知りたいです。
書込番号:25590906
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
モバイルバッテリーを頂きました。
画像添付がスペックと思います。恐らく当該機種は対応していると認識しています。
が、実際使用してみると使い物になりませんでした??
急速充電はおろかマトモな充電もされず…。
同梱されていたケーブルもダメ、普段使用しているケーブルもダメでした。
何か設定は必要でしょうか??
教えて下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:25572733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>xxmomo_taroxxさん
まずは、モバイルバッテリーを充電して下さい。
その後、ケーブルを、モバイルバッテリー、スマホ、それぞれ、奥までしっかり指すことで充電可能になります。
パソコンからでも充電可能ですし、モバイルバッテリーとケーブルが壊れていない前提で充電可能です。
端末側には設定はありません。
書込番号:25572741
3点

良くある間違いはタイプCからCtoCのケーブルで接続してしまう間違いです
タイプAからしか充電できません
書込番号:25572892
2点

モバイルバッテリーの説明書に図示されてる筈の入力ポートを取り違えてさえいなければ充電は可能な筈です。なお、モノによっては急速充電対応の充電器で充電するよう書かれてることもあるので、一応隅々まで説明書を確認してください。
それでも充電出来ないなら不良品であると考えられます。何かを購入した特典とかならそのショップに連絡、相談してみてはどうでしょうか。いかに無償で提供されたものとはいえ、対応してくれても良さそうなものです。
書込番号:25573120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
バッテリーの充電はできている筈なので、もう一度確認してみますね。
モバイルバッテリー使うのに、確かに設定は必要無いですよね🤔
書込番号:25573489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mjouさん
ありがとうございます!
一応充電は出来ていると思います。
LEDランプは満タンになっていますが、念の為もう一度確認してみますね。
書込番号:25573493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ryu-writerさん
ありがとうございます!
そうですよね…。
もう一度確認して、それでもダメなら不良品を疑ってみます!
少し前に努めていた会社で貰った販促品なので、交換とかは難しいかもですが、折角貰ったのでもう少し試してみます!
書込番号:25573497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>xxmomo_taroxxさん
モバイルバッテリーへの充電は出来てるんですね。その辺自分、勘違いしてました。すみません。
https://www.ymobile.jp/app/manual/motog53y/sp/02-05.html
この機種向けにワイモバイルで販売されている充電器はUSB-PDという規格のものです。また、
https://www.motorola.co.jp/smartphone-moto-g53j/p
https://www.motorola.co.jp/turbopower-30-wall-charger-with-usb-c-to-usb-c-data-cable/p
この機種の元になってるmoto g53j 5Gでオプション指定されてる純正充電器はTurboCharger 30Wというものでモトローラ独自の充電規格によって更にパワフルですが、USB-PDにも対応してます。
一方、そういった規格が明記されていない汎用の5V2.1Aとか2.4A充電器やモバイルバッテリーでは、その多くに独自のロジックを使った機種判別を行うものがほとんどです。それによって「各機種に最適な充電を行う」と謳われてたりもするのですが…上手く判別出来ず充電が遅かったり、全く出来ないというケースも結構あったりするようです。特に年式の新しいUSB-PD対応のスマホとはより相性が悪いように自分は思います。
そちらのケースでもこのスマホとモバイルバッテリーとの相性が悪く、正しく判別出来ないため充電出来ない可能性が高いと自分は思います。だとすると改善の余地はないかと思われます。
書込番号:25573684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

■補足
パソコンのUSBポート2.0の5V/0.5Aや3.0の5V/0.9Aでも充電可能ですし、
今手元にある低出力のモバイルバッテリーの5V/1A(ポケットチャージャ01)のものでも充電出来ています。
書込番号:25573695
0点

モバイルバッテリのtypecポートは充電専用って書いてありますよね
A to Cのケーブルを用意しましょう
書込番号:25577538
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

Nova Launcherとかを使ってください
書込番号:25575815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pyon051さん
ピュアAndroidに近い機種ですので、標準では無理かと思います。
どうしてもということであれば、お勧めではありませんが、対応しているホームアプリを利用するとかでしょうか。
Nova Launcher Prime
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime
書込番号:25575816
1点

>pyon051さん
標準のランチャー(ホーム画面アプリ)ではバッジ数を表示することはできないので、GooglePlayからMicrosoft launcherをインストールしてください。
インストールおよび設定方法は下記のサイトがわかりやすいかと思われます。
https://isisi-blog.com/microsoft-launcher-setting/
書込番号:25575823 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)