motorola edge 40 のクチコミ掲示板

motorola edge 40

  • 256GB

Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 40 のクチコミ掲示板

(601件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

今からの購入はアリですか??

2024/08/12 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

できれば寿命を迎えるまでメイン機(というかサブ機ナシ単独運用)として使いたいと思ってるんですけど、コチラでクチコミを見る限りはバッテリー持ちと発熱が気がかりです。
ゲームは全くしないので実質後継ポジのedge50Proまでは不要に感じますが、それならいっそ型落ちedge40より格下とはいえ現役ほやほやg64のが良いのかな??と、決めかねています。

ちなみに写真撮影にはデジカメを使用しているので、カメラのスペックもあまり気にしません。
用途としては主に各種SNSとウェブ閲覧、あとは語学アプリを複数使う程度の使用になります。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25847363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/08/12 13:29(1年以上前)

何を重視してこの機種を選んだかによるでしょう。

電池の持ちは、Edge40 < edge40neo < g64 < g52j と性能が低い方がよくなります。セキュリティアップデート期間重視ならedge40neoが2027年9月までと一番長いです。

書込番号:25847381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:196件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/12 13:42(1年以上前)

>gumiちゃんさん
こちらをお薦めします。

https://www2.fcnt.com/product/arrows/m07-sim-free/

書込番号:25847396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:412件

2024/08/12 13:49(1年以上前)

サブなし単独運用なら自分なら壊れたときのことを考えます
SIMフリー端末で即日対応の有償保証がある
AQUOS Xperia Galaxy
の三択

壊れたときにプンプンにならないならモトローラでもいいけど

書込番号:25847405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/08/12 14:16(1年以上前)

ありりんさんアドバイスありがとうございます。
廉価版edge40neoの存在を完全に失念していました汗
消費電力がほぼほぼ処理能力順なのは道理ですが、それにしてもedge40の大食漢っぷりはなかなかに大概な評判みたいですね。
私の重視しているポイント(あるいは懸念点)は、まさにこの点に尽きます。
つまり、ただでさえバッテリー持ちが弱いのに加えて、更に発熱までも酷いのでは端末の寿命にダイレクトに影響を与えるおそれがあるのでは??
ということです。
昨今の物価高と相まって進化が止まった現在のスマホ市場では買い替えサイクルも長期化してますが、短期間使用でのバッテリー寿命による買い替えはなるべく避けたい事態と考えています。

ちなみにg64とedge40のセキュリティアプデ期限もご教示お願いできますか??
長らくiOS端末を愛用していたのでOSアプデおよびセキュリティアプデについては、ついつい頭から抜け落ちていました涙
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25847438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/08/12 14:59(1年以上前)

モトローラはすべての機種をAndroid Enterpriseに対応させているので、専用サイトで確認することができます。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/#!?region_names=apac&manufacturer=motorola

edge40neoの温度に関しては下記が参考になると思います。
https://www.notebookcheck.net/Motorola-Edge-40-Neo-smartphone-review-The-US-550-phone-with-high-end-features.761803.0.html#c10387881

アイドル状態であれば発熱はありませんが、バックグラウンドで動作するアプリも含めてどれだけ負荷がかかるかが問題でしょう。

書込番号:25847477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/08/12 16:19(1年以上前)

ありりんさん、期限だけでなく発熱についてまでご教示いただきありがとうございます。
翻訳かければイッパツなんでしょうけど外国語学習者の意地で原文ままで読み取るのに固執してしまい手間取ってしまいました汗
先述の候補2機種に加えて、予算オーバーぎみだけどWe2Plusも視野に入れて再考してみます。

書込番号:25847553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


b-t750さん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2024/08/12 17:26(1年以上前)

 edge 40をメインで利用しております。
 この酷暑の中を、カーナビ代わりのGoogleMapを使いつつ、AmazonMusicで音楽を流しっぱなしにしても、熱くなるとは感じません。ほんのり暖かい程度です。
 バッテリーの持ちは利用頻度によるので回答しにくいですが、上記の使い方でも朝から夕方までは持ちます。(さすがに夜までは持たないです。)
 edge 40の魅力は、薄い/軽い/比較的大画面/CPU性能もまずまず/安いと思いますの、スレ主様が何の魅力をもって本機種に興味を持たれたかによってお勧めできるかどうかがわかれるかと思います。
 ちなみにCPU性能自体は悪くないですが、Snapdragon搭載機に比べるとどうしても落ちますね。ゲームをやらないのでしたら、気にする必要はないです。
 今はIIJmioでのMNPで2万円ですから、買っても損はしないと思います。(私が買ったときは約4万円でした。)

書込番号:25847616

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/08/12 18:46(1年以上前)

b-t750さん、現ユーザー目線でのアドバイスありがとうございます。
ほぼ1年前のedge40国内発売当初からデザインが素敵だなぁ♪と感じていました(いわゆる“pixel7aキラー”との呼び名でステマが横行していた時期です)笑

愛機iPhoneXsが少々の息切れ&発熱をしはじめたのがちょうどその頃で、6年目を目前にした現在ではさすがにバッテリーが持たなくなったのと、順番的に今秋にもサポートが切られそうな予感がするので後釜を見繕い始めた次第です。
上を見ればキリがない市場ですし上限はミドル機までと心に定めて物色していたら1年越しでも色褪せないedge40を再確認し、懸念点について質問させていただきました。

一晩だけ思案して候補を絞りたいと思います。

書込番号:25847704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/12 18:54(1年以上前)

>gumiちゃんさん

こんばんは。

壊れる(どんどん重くなるアプリが快適に使える)まで使うのであれば、フラグシップ機を選んで下さい。
逆に毎年買い換えるのであれば、エントリー機で十分です。

書込番号:25847713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2024/08/12 19:22(1年以上前)

1年前、IIJのMNP転入で39,800円で買いました。
今現在は19,800円!とあり得ない値段です。

そして下位?のedge40NEOが34,800円となぜか逆転現象が発生しています。
IIJでNEOを買う意味はないですね。

edge 40は「全部入り」と言ってもいいスペックです。
この価格帯でワイヤレス充電はないのでは?
Pixelもワイヤレス充電は搭載していますが値段は高いですし、6.1インチと小さめです。
edge40と並ぶ大画面のPixelProは かなり高額ですしね。

多少、発熱はしますが、しかしそれはどのスマホでも一緒です。
電池持ちは私もゲームはしないので困ることはありません。
ゲームをしないのであればハイスペック機を買っても無駄になるだけです。
このミドルハイのスペックで十分です。
ミドルハイと言っても数年前のハイスペック機以上です。

amazon musicでハイレゾ曲を聴くヘビーユーザーですが(2〜3時間)
それでも夜、帰宅しても60%は残っています。

所有もしていない人達が あーだこーだと言っていますが
これは絶対にお勧めの機種ですね。

書込番号:25847745

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2024/08/12 19:28(1年以上前)

  ↑
書き忘れましたが
この機種のアドバンテージの一つは「軽さ」です。
全部入りで6.55インチなのに171g!
こんな機種は あまりないでしょうね。

書込番号:25847753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2024/08/12 20:14(1年以上前)

ズポックさん、現ユーザーとしてのアドバイスありがとうございます。
edge40無印の購入に対して私の中で不安材料が払拭されつつあります嬉

実は私もIIJでの値動きには以前から度々チェックを入れていました笑
neoの登場のお陰で無印のMNP価格が半減したので本腰を入れて乗り換えを検討する気になりました。
ただ、無印の在庫が薄くなってきたからなのか?は不明ですが、先月末にはneoもg64も強気な実質的値上げが敢行されたので、いよいよ以ってお尻に火が点いた感じです汗

書込番号:25847808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNモバイルONEの5Gオプション使用で不具合

2024/07/24 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。

もともとOCNモバイルONEを他の4G機で使用していましたが、当機種(スマホAとする)にSIMを差し替え、5Gオプションを契約して5Gで使用しています。

1か月ぐらいは普通に5Gで使えていましたが、昨日から突然「緊急通報のみ」となってしまい通信できなくなりました。
このSIMを別の4Gスマホ(スマホBとする)に挿してもダメ、スマホBのSIMをスマホAに挿したら通信できるので、スマホA自体が故障しているわけではなさそうです。

SIMが壊れたかと思ったのですが、5Gオプションを解除してみたら、スマホAで4Gで通信ができるようになりました。

OCNに問い合わせた所、「動作未確認機種なので原因はわかりません。特定できません」との事。

まあ、そういうだろうなとは思っておりましたが、そこそこ出荷されているであろう機種で、しかも最初から5Gで通信できないなら「この機種は対応外」で納得できますが、しばらく通信できていて突然通信できなくなった状況では納得しかねます。

OCNは全くあてにできなかったので、こちらで質問してみることにしました。

どのような原因と対応が考えられますでしょうか。

書込番号:25823727

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/07/24 18:05(1年以上前)

スマホBの話は不要では?

端末内にVoLTEの設定は無かったのですか?
https://service.ocn.ne.jp/mobile/services/5g/

書込番号:25823775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2024/07/24 18:37(1年以上前)

>ハツガッツォさん

昨日(7/23)ではなく、一昨日(7/22)ということはありませんか?
docomoで通信障害がありましたので。現在は復旧済。

https://www.docomo.ne.jp/info/network/kanto/pages/240722_00_m.html
>【障害発生】携帯電話サービス(音声通話・データ通信)がご利用しづらい状況について
>2024年7月22日


ただ、現在も、Yahooで「docomo 障害」でリアルタイム検索をすると障害が出ていて困っている人はいるようですが。
一週間ほど様子をみてみてはどうでしょうか。そのうち、復旧するのではないかと思います。

書込番号:25823809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/07/25 14:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

結果としては、「今のところ解決した」と思います。

ありりん00615さんのご指摘の通り、VoLTEがOFFだった為だと思います。
「4G回線による通話」がOFFになっていたのでONにしたら治りました。
「4G回線による通話」ってわかりづらいですね。素直に「VoLTE有効」とかにすればいいのに。

手動でOFFにはしていないので、なぜOFFになったかはわかりません。
※†うっきー†さんが教えてくれた内容が影響している可能性あり?

とにかく助かりました。ありがとうございました!

>ありりん00615さん
>スマホBの話は、不要では?
一応、やった事は書いた方がいいのかなと思いまして書きました。

書込番号:25824773

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パスキーが設定できない

2024/07/15 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度2
機種不明
機種不明

タイトル通りなぜかパスキーが設定できません。
以前使っていたAndroid端末では設定できたのですが、なぜかこの端末だけ設定に失敗します。

一応初期化してから何もアプリ入れていない状態で試してもダメでした。
端末との相性なのでしょうか?

(念のため、パスキーはパスワードやパスコードとは違います)

書込番号:25811753

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/15 18:11(1年以上前)

motorola edge 40は止めてiPhone 15を買って下さい。

書込番号:25812311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度2

2024/07/15 19:20(1年以上前)

>アマゾンカフェさん
iPhone 15は今使ってます
その返信の意図は汲みかねますが

書込番号:25812407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音

2024/06/17 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 20458さん
クチコミ投稿数:18件

初歩的な質問で申し訳ありませんが
通話録音されたファイルは何処かに格納
されているのでしょうか?

録音自体は履歴から聞ける事は確認しました

書込番号:25776486

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2024/06/17 21:20(1年以上前)

>20458さん
>通話録音されたファイルは何処かに格納
>されているのでしょうか?

Googleの電話アプリでの録音でしょうか?

であれば、電話アプリを起動→該当の履歴
今は、ここで、三角の再生ボタンをタップして再生までは確認されていると思います。

その右の方に、ゴミ箱アイコンと、その左に共有アイコンがありませんか?
共有アイコンをタップ→Files by Google ダウンロード
これで、ダウンロードフォルダに取り出しが出来ると思います。

書込番号:25776550

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 20458さん
クチコミ投稿数:18件

2024/06/17 21:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
無事ファイルをとりだせました

書込番号:25776563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフイルムについて

2024/06/09 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 20458さん
クチコミ投稿数:18件

このほど新規にてこちらのスマホを使用する事になったのですが
ガラスフイルムを使われている方はどの商品を使用していますか?
現在、2回別々の商品を購入したのですが寸足らずで即、破棄しました

普段はズボンのポケットに入れて行動してるので極力フイルムをつけたいと
思い、何か良いものがあれば教えてください
わがまま言って申し訳ございませんが手帳タイプ以外でお願いします

書込番号:25766021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2024/06/09 12:20(1年以上前)

Edgeフォルムなのでガラスフィルムだと周辺の感度が落ちます

TPUフィルムの方がマシですよ

書込番号:25766027 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/06/09 16:21(1年以上前)

>20458さん

自分はedge で貼りにくいと聞いたので、カメラのキタムラでガラスコーティングして貰いました。

https://www.kitamura.jp/service/glass-coating/

ミラーレス一眼(富士フイルムX-S10)の液晶も、同様にガラスコーティングして貰いましたが、市販の安いガラスコーティング剤を買って自分で塗る手もあります。

書込番号:25766253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 20458さん
クチコミ投稿数:18件

2024/06/09 19:14(1年以上前)

舞来餡銘さん、乃木坂2022さん

お応え頂き有り難うございます
両方使ったことがないのですが指紋や汚れの付き具合は
どんな感じでしょうか?
拭いたら簡単にとれますか

書込番号:25766439

ナイスクチコミ!1


nonac001さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/09 23:22(1年以上前)

>20458さん
私は1月にこちらを購入しましたが、特に剥がれることもなく快適に使ってます。指紋も付きづらく、汚れも簡単に落ちます。参考になれば。

https://amzn.asia/d/dxvZgLp

書込番号:25766770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/06/09 23:43(1年以上前)

>20458さん

motorola edge 40使い始めて5ヶ月半ですが、指紋や汚れは簡単に取れます。タッチ感度も問題なしです。硬度は10H。

書込番号:25766783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 20458さん
クチコミ投稿数:18件

2024/06/11 19:58(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>nonac001さん

ありがとうございました。
ガラスコーティングは&#21085;がせないので最後の砦とします
Galaxyを長年使用していましたが何の問題もなくいましたが
edge 40のフイルムごときで苦労するとは、、、
曲面が問題なのかフイルムメーカーがいい加減なのか
皆さんの意見を参考に頑張って?みます

書込番号:25768821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2024/05/28 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:62件

現在iijmioにてMNP19,800円で販売されていますがYoutube等見てみると発熱が酷いという意見が見られます。
ネット・SNS閲覧 LINE YOUTUBE アマプラ程度の使用でも体感的に熱くなりますでしょうか?
御使用されている方お教えいただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:25751155

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/28 15:28(1年以上前)

>風☆人@DUKEさん

原神などハードなゲームやると、他機種でも熱くなるけど、
You Tube見たくらいで熱くなるスマホなんてあるのかいな?

書込番号:25751478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/28 16:18(1年以上前)

原神などハードなゲームやると、他機種でも熱くなるけど、
You Tube見たくらいで熱くなるスマホなんてあるのかいな?
えすおしは発熱するから重いげーむすれば熱くなって当然だよ
ようつべ見てるだけでもあるよ
何知ったか言ってるの?ぼく 笑笑

書込番号:25751537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2024/05/28 17:52(1年以上前)

>アマゾンカフェさん >濃毛百合コさん

原神はしませんので問題ないです。
動画見るのも長時間であれば発熱はするでしょうね。

YouTubeのレビュー見てると発熱の件を
言われてる方が多いので使用されてる方に
体感的にどうなのかなあとお聞きしたかっただけです。

申し訳ありません。

書込番号:25751643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2024/05/28 19:48(1年以上前)

>風☆人@DUKEさん
個人的には YouTube や Netflix を見てる時に発熱が気になったことはないですね。初期設定時やカメラで動画撮影すると熱くなりますが、それはどのスマホも似たようなものなので。

YouTube の動画はインパクトを出すためにやや大げさにアピールする傾向があるので、鵜呑みにせず話半分ぐらいで見ておくといいかもです

書込番号:25751773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:62件

2024/05/28 20:01(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
ライトユーザーなら問題なさそうですね。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:25751791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)