motorola edge 40 のクチコミ掲示板

motorola edge 40

  • 256GB

Felica/防水に対応した6.55型5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 40 のクチコミ掲示板

(1560件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNモバイルONEの5Gオプション使用で不具合

2024/07/24 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。

もともとOCNモバイルONEを他の4G機で使用していましたが、当機種(スマホAとする)にSIMを差し替え、5Gオプションを契約して5Gで使用しています。

1か月ぐらいは普通に5Gで使えていましたが、昨日から突然「緊急通報のみ」となってしまい通信できなくなりました。
このSIMを別の4Gスマホ(スマホBとする)に挿してもダメ、スマホBのSIMをスマホAに挿したら通信できるので、スマホA自体が故障しているわけではなさそうです。

SIMが壊れたかと思ったのですが、5Gオプションを解除してみたら、スマホAで4Gで通信ができるようになりました。

OCNに問い合わせた所、「動作未確認機種なので原因はわかりません。特定できません」との事。

まあ、そういうだろうなとは思っておりましたが、そこそこ出荷されているであろう機種で、しかも最初から5Gで通信できないなら「この機種は対応外」で納得できますが、しばらく通信できていて突然通信できなくなった状況では納得しかねます。

OCNは全くあてにできなかったので、こちらで質問してみることにしました。

どのような原因と対応が考えられますでしょうか。

書込番号:25823727

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2024/07/24 18:05(1年以上前)

スマホBの話は不要では?

端末内にVoLTEの設定は無かったのですか?
https://service.ocn.ne.jp/mobile/services/5g/

書込番号:25823775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/07/24 18:37(1年以上前)

>ハツガッツォさん

昨日(7/23)ではなく、一昨日(7/22)ということはありませんか?
docomoで通信障害がありましたので。現在は復旧済。

https://www.docomo.ne.jp/info/network/kanto/pages/240722_00_m.html
>【障害発生】携帯電話サービス(音声通話・データ通信)がご利用しづらい状況について
>2024年7月22日


ただ、現在も、Yahooで「docomo 障害」でリアルタイム検索をすると障害が出ていて困っている人はいるようですが。
一週間ほど様子をみてみてはどうでしょうか。そのうち、復旧するのではないかと思います。

書込番号:25823809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/07/25 14:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

結果としては、「今のところ解決した」と思います。

ありりん00615さんのご指摘の通り、VoLTEがOFFだった為だと思います。
「4G回線による通話」がOFFになっていたのでONにしたら治りました。
「4G回線による通話」ってわかりづらいですね。素直に「VoLTE有効」とかにすればいいのに。

手動でOFFにはしていないので、なぜOFFになったかはわかりません。
※†うっきー†さんが教えてくれた内容が影響している可能性あり?

とにかく助かりました。ありがとうございました!

>ありりん00615さん
>スマホBの話は、不要では?
一応、やった事は書いた方がいいのかなと思いまして書きました。

書込番号:25824773

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信18

お気に入りに追加

標準

SMARTCOBY TRIO 20000mAh 65W

2024/07/18 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5
別機種

SMARTCOBY TRIO で充電中

アマゾンプライムデーセールで
大阪の守口市に本社があるCIOのモバイルバッテリー「SMARTCOBY TRIO 20000mAh 65W」を 2000円引の6980円で買いました。333g。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25812981/
https://connectinternationalone.co.jp/

パススルー (モバイルバッテリーを充電しながらスマホも同時に充電する機能)で、バッテリー残量が数字で分かります。

早速 motorola edge 40でテストしてみました。
バッテリー残 20%→80%に31分かかりました。

20%→40%= 7分
40%→70%=15分
70%→80%= 9分

書込番号:25816441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/07/18 20:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

以前、モバイルバッテリーの話題がありました。

「Anker 521 Power Bankとの相性不良 急速充電ができないお」
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25704283/

書込番号:25816464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/07/19 11:44(1年以上前)

SmartCoby Trioで2回目の充電をしました。
SmartCoby Trio付属のUSB C-Cケーブルを使用しました。

10時55分 残15% 充電開始
11時10分 残52%(+37%) 充電電流21.8W(5072mA)
11時25分 残75%(+23%)同17W(4000mA)
11時30分 残80%(+5%)

アプリAccu Battery で計測しましたが、充電電流はだんだん下がってきます。30分間で60%回復しました。

書込番号:25817092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/19 12:59(1年以上前)

>乃木坂2022さん
情報ありがとうございます。

モバイルバッテリーは10年前に買ったPhilips DLP6060を使ってます。


20000mAhは大容量ですね。
ノートPCにも使えそうです。
最近、日帰り出張があるので、大容量モバイルバッテリーは気になります。
重量がやや気になりますが。。。

書込番号:25817171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/07/19 15:46(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

確かに333gはちょっと重いのですが、出張や海外旅行で充電忘れしていた時に大容量で助かった経験があるので、20000mAhのは手放せません。また、motorola やXiaomiの65W充電に対応したモバイルバッテリーは非常に少なく、かつ1万円以上が当たり前なので、SmartCoby Trioは安くて助かります。しかも日本メーカーと言うのが◎です。

書込番号:25817336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/19 20:32(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>確かに333gはちょっと重いのですが、出張や海外旅行で充電忘れしていた時に大容量で助かった経験があるので、20000mAhのは手放せません。

確かにそうですね。
買い替えを検討してみます。

10年前はよく分からずに買ったので、今は大容量が良いなあと思います。
出張時とか、コンセントにありつけるチャンスが意外と少ないことも実感しましたし。

書込番号:25817657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/20 05:42(1年以上前)

>乃木坂2022さん

お久しぶりです

充電容量はどうですか

accubatteryだと1回充電した際の容量が表示されると

足し算でどのくらいかはわかるかなと

amazonで買った安物は表記の大体6割 酷いので4割といったとこで

わかってて買う分にはいいのでしょうけど4割はサバ読みすぎとか思いました 

40000mAhとか書いてました
30000mAhとか20000mAhにしろよって

まあaccubatteryで正確に測れるのって話にもなりますが、参考程度にはなるかなと

私の端末ではある程度整合性あるデータが出ているので、私は重宝してますが

書込番号:25817966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/07/20 08:30(1年以上前)

>fwshさん
>首都高湾岸線さん

日本メーカーなので、アマゾンで良く見る容量偽装はないと思うのですが、耐久性などの検証はこれからです。評価にバラつきがあるので、個体差が結構あるのかな?

https://amzn.asia/d/07IuVUMQ

有名なAnker同様、中国製です。

書込番号:25818122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/20 10:54(1年以上前)

>fwshさん

一応、当バッテリーのレビューも見ましたが、特に容量小さくて不満とは書かれていませんでした。

https://review.kakaku.com/review/K0001615516/#tab

書込番号:25818282

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/07/20 20:41(1年以上前)

容量に近いようですね!
素晴らしい

書込番号:25818946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2401件Goodアンサー獲得:134件

2024/07/20 23:14(1年以上前)

私も20000持ってますが、携帯はしんどいです。

書込番号:25819124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/07/21 10:06(1年以上前)

機種不明

モバイルバッテリーに関するサイトに

リチウムイオンの3.7VからUSB の5V以上に昇圧すると、実用量の74%になるとあるので、20000mAh × 0.74 = 14800mAh、10000mAh→7400mAhになるみたいですよ。

書込番号:25819503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/21 12:11(1年以上前)

>乃木坂2022さん

色々と有難うございました。

・ノートPCの充電にも使える大容量
・日本製
・他メーカーと同程度の価格帯

ということで、当バッテリーを本格検討します!

書込番号:25819700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/07/21 13:15(1年以上前)

今日も、SmartCoby Trioで充電をしました。
SmartCoby Trio付属のUSB C-Cケーブルを使用しています。

12時39分 残20% 充電開始
12時53分 残60%(+40%) 充電電流26.8W(6230mA)
13時07分 残85%(+25%)同13.4W(3045mA)

今回も、アプリAccuBattery で計測しましたが、28分で65%回復しました。今回は前回より充電が速かったです。

書込番号:25819779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/07/22 11:11(1年以上前)

今日も、SmartCoby Trioで充電をしました。
SmartCoby Trio付属のUSB C-Cケーブルを使用しています。

10時35分 残21% 充電開始
10時44分 残46%(+25%) 充電電流26.3W(6320mA)
10時56分 残71%(+25%)同17.3W(4050mA)
11時04分 残81%(+10%)

今回も、アプリAccuBattery で計測しましたが、29分で60%回復しました。

書込番号:25820900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/23 07:30(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>当バッテリーを本格検討します!

ヨドバシゴールドポイントを活用して買いました。
思ったほど重くなくて、買って良かったです。

このバッテリーはカメラ雑誌でも紹介されてました。ミラーレス一眼カメラの予備バッテリーにも使えそうですね。

書込番号:25821748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/23 07:35(1年以上前)

別機種

色はブラック

画像のアップロードを忘れてました^^;

書込番号:25821750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/07/23 21:18(1年以上前)

機種不明

CIO SMARTCOBY TRIO 20000mAh 65Wが残14%になったので、 motorola edge 40付属ACアダプターで100%まで充電したところ、ジャスト2時間かかりました。

>首都高湾岸線さん

ブラックを買われたのですね。3デバイス同時に充電できるので試してみて下さい。

書込番号:25822702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/24 06:11(1年以上前)

>乃木坂2022さん

今回はご紹介ありがとうございました。

>3デバイス同時に充電できるので試してみて下さい。

はい。
まずは8月の帰省時に使いたいと思います。
3デバイス同時はないかもしれませんが、2デバイス同時なら有ると思います。

飛行機に乗る時は、忘れずにスーツケースから出しておかないと(^^;;

書込番号:25823013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パスキーが設定できない

2024/07/15 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度2
機種不明
機種不明

タイトル通りなぜかパスキーが設定できません。
以前使っていたAndroid端末では設定できたのですが、なぜかこの端末だけ設定に失敗します。

一応初期化してから何もアプリ入れていない状態で試してもダメでした。
端末との相性なのでしょうか?

(念のため、パスキーはパスワードやパスコードとは違います)

書込番号:25811753

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/15 18:11(1年以上前)

motorola edge 40は止めてiPhone 15を買って下さい。

書込番号:25812311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度2

2024/07/15 19:20(1年以上前)

>アマゾンカフェさん
iPhone 15は今使ってます
その返信の意図は汲みかねますが

書込番号:25812407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

博多祇園山笠

2024/07/13 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5
機種不明

motorola edge 40 櫛田神社

motorola edge 40の追い山ならしを撮ってきた。
反対側の見物客を文字いれて隠しました。

書込番号:25808933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/07/13 13:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

飾り山 motorola edge 40

ふんどし姿 motorola edge 40

オマケです。

書込番号:25809006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/13 18:13(1年以上前)

>乃木坂2022さん

博多祇園山笠のふんどし姿は壮観ですね!
これが、おしゃれな天神を練り歩くのかと思うと面白いです。

あと、九州は長崎くんちと山鹿灯籠まつりが見ものです。
なお、山鹿灯籠まつりは夜なのでX-S10が良いかもです。

書込番号:25809368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2024/07/13 18:40(1年以上前)

>グーチョキ姉さん

おまけのナイスショットもありがとう \(^▽^)

書込番号:25809398

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機?edge50pro

2024/07/06 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:2417件

edge40を去年、IIJでMNPの39,800円で購入しました。
(現在は19,800円!この全部入りスペックで安すぎる!)

おおむね満足ですが、メディアテックSocの特性なのか多少の発熱はありますね。
そして若干、バッテリーの減りも早いです。
と言っても普段の使用では支障なしです。
よほど長時間、ゲームをするとかでなければ大丈夫です。
Socがメディアテックの為、aptXadaptiveが使えないのが残念ですが
大きな欠点ではありません。

先日、edge50proが発表されましたが
スナドラのSoc、メモリ12GB,今でも十分早い充電速度が倍増、
その他、カメラも大幅性能アップ、
画面は6.7インチと大きくなったのに186gは軽いですね。
他社は200g越えも多いですし。

スナドラSocの為、aptXadaptiveもいけそうです(未確認)
それでいてIIJでは やはり激安のMNPで49,800円!?・・・

ミドルハイスペック機ではシャオミが対抗機ですが
なぜかシャオミは無線充電は日本販売機では出していないんですよね。
他社でもミドル機では無線充電が少ないのに
この総合性能でスペックの高いミドルハイ機で無線充電なのはモトローラだけなのでは?

edge40の時は初期不良があったので
今回は人柱様達の様子を見て、初期ロット完了後(三か月ぐらい?)に
購入予定です。
IIJでの特価販売は9/2までの期間限定と表記されていますが
edge40の時も期間限定と言いながら ずっと39,800円でした。(今は19,800円!)

書込番号:25800119

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/06 10:08(1年以上前)

>ズポックさん

29800円になるまで待ち!

書込番号:25800125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2417件

2024/07/06 10:10(1年以上前)

待てません!?

書込番号:25800130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信32

お気に入りに追加

標準

相性良い格安Sim

2024/06/26 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

どこを利用すれば良いですか?
UQやahamoは対応機種では無いようなので
どこを使ったら良いか…
おすすめを教えて下さい

書込番号:25788136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/06/26 21:22(1年以上前)

>tyatyakiさん
>UQやahamoは対応機種では無いようなので

UQ,ahamo、どちらも利用可能です。
UQはau回線、ahamoはdocomo回線です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist

書込番号:25788143

ナイスクチコミ!3


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

2024/06/27 05:13(1年以上前)

教えて下さい

Edge40の場合でご存知でしたら教えて下さいませんか?

UQにして届いたSimを入れ替えれば
勝手に認識して受電架電、ネット接続までできるのでしょうか?

もし手動でAPNを書き換えする場合はその具体的なやり方はどうやって調べてるのでしょうか?

書込番号:25788371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/06/27 06:13(1年以上前)

>tyatyakiさん
>UQにして届いたSimを入れ替えれば
>勝手に認識して受電架電、ネット接続までできるのでしょうか?

新規かMNPか記載がありませんが、MNPなら開通作業は必要です。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/multi/guide/

開通済のSIMであれば、SIMを刺してAPNを選択(自動で選択してくれる場合もあります)するだけです。

既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25431094/#25431094
>APNの設定は何もせずにUQmobileに設定され,取りあえず不都合はありません。



>もし手動でAPNを書き換えする場合はその具体的なやり方はどうやって調べてるのでしょうか?

仮にプリセットのAPNがなかった場合という質問であれば、書き換えではなく、追加します。

別のスレッドでも記載しましたが、
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→アクセスポイント名
図解入りでみたい場合は、Yahoo等で「motorola edge 40 APN 設定」で画像検索すればよいです。

本機では、UQのAPNはプリセット済なので、新たに追加をする必要はありませんが。
既存のAPNを何らかの理由で使いたいくないという場合は、手動で追加しても問題はありません。


※※※※※※※※※※※※※※
UQだからや、本機だからというのは、考える必要はありません。
本機もAndroid端末です。他の機種と同じと思えばよいです。
※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25788403

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2024/06/27 06:26(1年以上前)

APN設定をやったことがなく難しいとお考えなら
イオン店舗でイオンモバイル契約するしかないと思いますが
イオンモバイルは初期設定までしてくれるはずです

書込番号:25788410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/27 06:33(1年以上前)

>tyatyakiさん
当該機種を含めて、中華スマホの殆どがdocomo 5Gのメインバンドn79に非対応ですので、実質的にdocomo回線では、5Gがほぼ利用出来ません。
今後のエリア拡大も期待出来ません。

今までauを使われていますので、UQかmineoのaプラン(au回線)をお薦めします。

書込番号:25788414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

2024/06/27 06:40(1年以上前)

auから番号をそのままにして、
UQなどの格安にしようと考えています。

どうも私にはハードル高そうです。
APN設定もそこに行き着くまでも
ホント私にはよく理解できない事ばかりです。

皆さまありがとうございました。

エリアを加味しながら
イオンモバイルがEdge40使えるか含めで検討してみます。

書込番号:25788422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/27 06:50(1年以上前)

>tyatyakiさん
固定電話等でオペレーターに教えて貰いながら、設定すれば、いいと思いますが。

書込番号:25788425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

2024/06/27 06:52(1年以上前)

教えて下さい。

その対応はUQでも行ってますか?
たぶん電話対応はしないような…

書込番号:25788427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/27 06:57(1年以上前)

>tyatyakiさん
mineoは、大丈夫ですよ。

UQは、店舗の方がいいかも知れませんね。

書込番号:25788430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

2024/06/27 07:01(1年以上前)

mineoがイオンモバイルなんですね。
20G5分話放題プランで月3000円代を考えてますが、イオンモバイルは高いので…

UQだとそれに見合うプランあるのでやはりUQなのかな…と思うと共に、UQに店舗あるとは知りませんでした。

検索してみます

書込番号:25788432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/27 07:05(1年以上前)

>tyatyakiさん
mineoとイオンモバイルは、全く別会社だと思いますよ。

書込番号:25788434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/27 07:15(1年以上前)

>tyatyakiさん
mineoのマイピタ20GB 2,178円と10分以内かけ放題550円もご検討ください。

https://mineo.jp/price/

書込番号:25788440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/06/27 07:17(1年以上前)

>tyatyakiさん
>イオンモバイルがEdge40使えるか含めで検討してみます。

#25788143で記載しましたが、全回線利用可能です。
当然使えます。

docomo回線のタイプ1,タイプ2,au回線、3つのAPNがプリセット済です。
選択するだけで利用可能です。
仮にセットされていない場合でも、手動で追加すればよいです。
本機だからというのは考えなくてよいです。

どこのMVNOで契約しても利用可能です。

書込番号:25788442

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2024/06/27 07:50(1年以上前)

auショップに行きUQモバイルの契約したいが
設定までしてくれるなら申し込むといってみたらどうですか
使えるようにしてくれるかもしれません

書込番号:25788467

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

2024/06/27 08:01(1年以上前)

昨日、一昨日とau行きました。
UQにした場合の料金プランは見せてくれましたが、設定他はウェブからご自身でお願いします…と言われました。

APN設定が手順で画像で示されてれば良いのですが、自分では言葉だけではお手上げです…

ホントはこのまま4GのLTEのままで
Edge40使って見たかったのですが…
どうも無理みたいです。

書込番号:25788476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/06/27 08:14(1年以上前)

機種不明

>tyatyakiさん
>ホントはこのまま4GのLTEのままで
>Edge40使って見たかったのですが…
>どうも無理みたいです。

なんども記載していますが、
図解入りでみたい場合は、Yahoo等で「motorola edge 40 APN 設定」で画像検索して、図解入りで見ればよいのでは?

設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→アクセスポイント名

auのAPN一覧が表示されるので、契約しているものを選択。


質問のレベルからすると、「LTE NET for DATA」契約の可能性は低いので、
赤枠の「LTE NET」をタップ。
契約内容の提示がないため、tyatyakiさんの契約については、推測にはなります。

書込番号:25788488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/06/27 10:41(1年以上前)

機種不明

>tyatyakiさん

motorola edge 40はアハモに完全対応してます。
他にはmineoやUQモバイルも問題なく使えるようです。

書込番号:25788635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:118件

2024/06/27 10:48(1年以上前)

教えて下さい

⚫
アハモ、mineo、UQの3つに絞った際、
@エリアが広域なのはどこなんでしょうか?
Aよく速度が遅い…とありますがストレス少なく使えるのはどこなんでしょうか?

⚫
リアル店舗で設定して頂けるのはUQだけと言う認識で良いでしょうか?

書込番号:25788642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:25件

2024/06/27 11:40(1年以上前)

apn設定が心配なんですよね
なら家電量販店とかの有料サポートでやってもらえるか相談してみてはいかがでしょうか

書込番号:25788682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2024/06/27 12:06(1年以上前)

>tyatyakiさん
>アハモ、mineo、UQの3つに絞った際、
>@エリアが広域なのはどこなんでしょうか?
>Aよく速度が遅い…とありますがストレス少なく使えるのはどこなんでしょうか?

住んでいる場所や環境によって人それぞれ。
エリアマップから速度も読み取れないので、近くの知人などに聞くのが一番。

APN設定は図解でいくらでもありますが、それを見てもわからないなら家電量販店でサポートを受けてください。
例)
https://www.yamada-denki.jp/service/totalsupport/sp-support.html

書込番号:25788705

ナイスクチコミ!4


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)