端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年10月6日発売
- 6.7インチ
- 広角:約5000万画素/望遠:約3200万画素/超広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2024年3月25日 22:06 |
![]() ![]() |
54 | 25 | 2023年11月29日 14:36 |
![]() |
16 | 2 | 2023年10月1日 09:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank
ソフトバンク版で2月に購入。ワイモバイルに変更し、もう1枚はドコモの5Gデータプラスで利用中。ドコモのシムでも使えるけれど、5G表示になるが実は4Gで通信してます。モノラルスピーカーと、防水、防塵機能を改善すれば良いですね♪(^^)
書込番号:25674421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mso3376さん
10Proは、モノラルスピーカーなのが惜しいですね。
OPPO Reno5A/7A/9Aもモノラルでした。
防塵防滴性能はIP54です。
自分も乗り換え対象候補に入れたんですが
ステレオスピーカー、IP68のmotorola edge 40にしました。
IP68だと、深さ1.5mの水中でも30分間耐えることができるので、浴室で動画を見たりゲームをしたり、ビーチで水中写真が撮れます。
書込番号:25674656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank
関西のJoshinへ行った所、
MNP限定
SoftBank 1円
メリハリ無制限、セキュリティ加入
ワイモバイルで 2001円でした。
Mプラン、セキュリティ加入
プラン変更は翌日に変更可能なので、明日
最安プランに変更予定。
パープルが欲しくて在庫もあったので購入できました!在庫が少ないとは言ってましたが、全国のJoshinでやってるそうです。
このスペックでこの価格はコスパ良すぎですね。
書込番号:25518881 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

先週購入した。約5千円OFFか……悔しい笑
書込番号:25518911 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

単体で27000円、MNPで5000円で購入した人が大半だったけど、1円になっちゃいましたか!
書込番号:25519054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分も都内のヨドバシで1円購入しました!
このモデルは今の所は毎週在庫復活してるみたいですね。本当はXiaomi12Tproが欲しかったのですが…(o゚Д゚ノ)ノ
てかワイモバでも安かったんですね!プラン的にそっちで購入したら良かったです!
書込番号:25519170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヤマダデンキなどは、11/30まで、MNPで1円、デビュープランでOKでした。ポップで確認。
後は、在庫がある店舗があるかどうかですね。
書込番号:25519176
2点

neppachiさん
乃木坂2022さん
私も4800円かと思いましたが、驚きました。
店員さんに他社から乗り換え Android希望とお伝えすると、真っ先に進められました笑
書込番号:25519182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシカメラ
YAMADAでもやってるんですね!
ワイモバイルで契約した方が安いですね!
私はSoftBankで契約しましたが、翌日以降にLINEMOに変更してもいいと言われたのでLINEMOに変える予定です笑
書込番号:25519191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは!
LINEMOへ変更しても大丈夫って言われましたか?
いつも他のキャリアの時は翌日に変更して大丈夫だったのでソフトバンクでも聞いてみたら
他のキャリアは大丈夫だけどソフトバンクはブラックになる可能性があるって言われました。ソフトバンクは数年ぶりの契約だったので無知で、騙された?(o゚Д゚ノ)ノw
書込番号:25519204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆうまるまるさん
>いつも他のキャリアの時は翌日に変更して大丈夫だったのでソフトバンクでも聞いてみたら
他のキャリアは大丈夫だけどソフトバンクはブラックになる可能性があるって言われました。ソフトバンクは数年ぶりの契約だったので無知で、騙された?(o゚Д゚ノ)ノw
softbankからLINEMOへは、即日変更可能ですが、
ブラックリスト入りをする可能性はあるとは思います。
https://masamobile.co.jp/linemo/same-day/
>LINEMOはソフトバンクのプランではありませんので、プラン変更扱いにはならず他社への乗り換え扱いとなりますので、ソフトバンク自体は3カ月〜12カ月間の利用をしてからLINEMOへ乗り換えが良いです。
>最低3カ月間の利用でLINEMOへ乗り換えして安全かと言われれば、1回目は大目に見てくれるので、その後、LINEMOを長期継続利用すれば、安全性は高まります。
変更すること自体はユーザーの自由です。
ただ、今がデビュープランで、月額税込1081円の支払いでしたら、変更する必要はないかと。
Yahoo!プレミアム会員費の無料の権限もなくなりますし。
書込番号:25519225
5点

>†うっきー†さん
ご返答ありがとうございます!
最低でも3ヶ月使用したらLINEMOに限らず他の格安SIMでも大丈夫と言われたのですがその辺は如何ですか?
以前のプランはocnで月々1000円程だったのでIIJmioにしようかなと思ってました。。
書込番号:25519241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうまるまるさん
>最低でも3ヶ月使用したらLINEMOに限らず他の格安SIMでも大丈夫と言われたのですがその辺は如何ですか?
どうなんでしょうね。どれくらいなら安全かは情報が公開されていないのでわかりません。
私は以下の書き込みをみたので、softbankの解約は210日を超えてから行う予定です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25490419/#25490829
>>Yahoo等で「softbank ブラックリスト入り」で検索すると、180日などの記載があるものもあるようです。
>
>今は維持期間210日以上と言われています。(Android)
>サイコロ審査と言われるくらいコロコロ変わるのがソフトバンクですが、ここから短くなる事は無いんじゃないですかね。
書込番号:25519266
3点

>†うっきー†さん
念には念をでLINEMOを暫く使用した方が良さそうですね!ギガ繰り越しが出来ないのはちょっと残念ですが。。
書込番号:25519295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店舗のSoftBankの方は翌日にLINEMOにしても大丈夫と言っておられましたが、、、
ここの情報を読んでいましたら、3ヶ月ほど利用した方が安全な気がしました。
いろいろと情報ありがとうございます。
書込番号:25519384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mikamikamika2000さん
ネットにもソフトバンクから即日LINEMOは短期解約扱いになると記載がありました!少しプラン高いですが3ヶ月は使用した方が良さそうですね(*・ω・)
書込番号:25519405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
3ヶ月は利用します!
書込番号:25520156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mikamikamika2000さん >ゆうまるまるさん
お安く購入出来て良かったですね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
先週購入された方は残念でしたね、ご愁傷様ですm(_ _)m
私は先週欲しかったけどMNP番号発行の都合で取り置きしてましたが今朝取りに行くと新キャンペーンYモバMNP価格で購入出来ました。
便乗質問で申し訳ないですが・・・
3ヶ月たったら格安SIMに移ろうかと思いますが、11月契約で1月MNPすると3ヶ月契約したことになりますか?
書込番号:25520339
0点

ワイモバでもOKだったので契約してきた。こんな特価施策もあと1ヶ月やね。どうなるんやろ。ソフバンの店員さんも、こんなガイドライン、誰も得しないのにと嘆いてた。
書込番号:25522461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>3ヶ月は利用します!
3か月で大丈夫ですか?
ショップ店員の、au→UQやら、SB→YMの話は信じちゃダメです。
SB→LINEMOならなおさら。
わたしなら、SBを最低181日は使います。
ドコモは、ahamoなどへの変更はプラン変更なので大丈夫ですが、
SBからYMや、SBからLINEMOは、キャリア変更と考えています。
(auからUQ/povo2.0も)
YM→SB、UQ→auは、アップグレードになるので、また違いますが。
>>3ヶ月たったら格安SIMに移ろうか
即、ソフトバンク系ブラックになるんじゃないでしょうか。
書込番号:25524632
1点

au系もソフトバンク系も210日維持しておいたほうが安全ですよ。
2022年前半にはからそうなっているという話。
書込番号:25524739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問させてください。先日ヤマダ電機のソフトバンクでiPhone14を1ヶ月1円でMNPしました。(23ヶ月で返す予定です)
3ヶ月したらワイモバイルへ変更してもいいと言われましたが1ヶ月1円でiPhoneは使い続けられますか?
LINEMOに変更した方が安くなりますか?
ソフトバンク光へも同時に変更しました。一緒にMNPでxperia5Wを9800円で機種変しました。iPhoneは家内でxperiaは私が使っています、娘は前からソフトバンクでしたので家族3人がソフトバンクです。
iPhoneにだけスマホ保険加入しましたが、1年位でやめた方がいいでしょうか?返すまでずっとスマホ保険加入していた方がいいでしょうか?教えてください。
書込番号:25525318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
>れいれい〜さん
>あげぽんさん
>こんた@鈴鹿さん
>ゆうまるまるさん
>†うっきー†さん
>乃木坂2022さん
>neppachiさん
追加の質問させてください。
ワイモバイルへ変更する時はまたヤマダ電機のソフトバンクへ来てくださいと言われましたが、自分でネットで変更すれば事務手数料が掛からないと思いますがどうでしょうか?教えてください。
書込番号:25525321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー
Oppo Reno 5ユーザーです。
Reno 9でおあずけを食らったような感じだったので、これはいいタイミングで出して来ましたね!
バッテリー制御機能、長持ち機能はReno5Aで毎日素晴らしさを実感してますので、今回も期待できると思います。
実機触って来ましたが、とても薄くていい感じです。筐体の大きさはiPhoneの厚さが結構気になります。
カメラもかなり良い仕上がりですが、もうすぐGoogle Pixelが出るので、比較レビューを待ってみようと思います。
また、iPhone15のカメラがさらに進化して素晴らしいとの評判なので、一応それとも比べつつ。。
(色んな都合上、iOSには戻る予定はありませんが。。)
書込番号:25443873 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

価格について高いという声が多いようですが
光学ズームをどう評価するかだと思うんですよねえ
光学ズーム搭載型だとこの機種より安いのはないと思うんですが
ちなみに早速ソフトバンクで安売りやってますね
書込番号:25443902 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

OPPOは日本市場では周回遅れのSoCを導入して安い実勢価で売る方式を常套手段にしてしまいました
ハイエンドとローエンド切り捨て
ボリュームゾーン狙い
書込番号:25444633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)