OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

OPPO Reno10 Pro 5G

  • 256GB

6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno10 Pro 5G 製品画像
  • OPPO Reno10 Pro 5G [グロッシーパープル]
  • OPPO Reno10 Pro 5G [シルバーグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

(572件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 質問 バッテリーの持ち改善方法

2024/12/22 13:54(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

使い始めて1年2ヶ月です。1年経過した位から使用中熱くなりやすくバッテリーが1日持たなくなりました。設定で確認するとバッテリー容量は99%です。そもそもちょくちょく使えば1日は持たない容量なのでしょうか。バッテリーの事を気にせず持ち歩きたいので電池交換も考えていますがあまり効果は期待出来ませんか?

書込番号:26009167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/12/22 14:12(8ヶ月以上前)

>熱さまシートさんさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13,V14)は以下で可能です。<br>
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去<br>
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


https://review.kakaku.com/review/K0001572615/ReviewCD=1767422/#tab
>■バッテリーの持ち
>UQ + Wi-Fi
>10/10 10:20 75%
>10/12 17:40 58%
>17% 55時間20分(3,320分間)
>100%換算約19,529分(13日間と13時間29分)
>
>■動画視聴
>22:10-23:10頃
>AmazonプライムHD再生、音量,明るさ中間
>1時間の視聴で72%→66% 6%程度消費

使用方法によっては、1日でバッテリーを使い切ることは可能です。

書込番号:26009181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:117件

2024/12/22 21:57(8ヶ月以上前)

>熱さまシートさんさん

発熱の原因が、リチウムイオン電池の内部短絡(ショート)なのか、SoCの発熱に対し排熱が上手く出きてないかのどちらかと思います。

色々要因を探して見ましたが、Reno10 Proが日本では出回っていないのか、突っ込んだ要因は見つかりませんでした。

最後に
バッテリーの短絡(ショート)が原因であった場合、発火や爆発の可能性があります。要注意です。

書込番号:26009744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

スマホで音楽を聴きたい

2024/12/13 15:57(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:2053件

このスマホで音楽を聴きたいので、
ワイヤレスのイヤホンを購入あいたいのです。

音楽が聞こえれば良いので、安価で良いのですが。
何かお勧めはありますか?

書込番号:25997520

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/12/13 16:05(8ヶ月以上前)

>知りたい〜さん
音質に拘りが無いのであれば、家電量販店やイヤホン専門店で視聴して耳にフィットするものが良いかと思います。

書込番号:25997529

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/12/13 16:46(8ヶ月以上前)

>知りたい〜さん
何も紹介しないのもアレなので
下記商品が安くてそれなりの品質です。
イヤーピースの有無や形状で好みの物を選べばよいと思います。

Redmi Buds 6 Lite 2,480円
https://www.mi.com/jp/product/redmi-buds-6-lite/
Redmi Buds 6 Active 1,980円
https://www.mi.com/jp/product/redmi-buds-6-active/
Redmi Buds 6 Play 1,380円
https://www.mi.com/jp/product/redmi-buds-6-play/

書込番号:25997579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/12/13 16:50(8ヶ月以上前)

ほんとになんでもいいならダイソーに売ってます

すごくおすすめってほどでもないけど
oppoのワイヤレスイヤホンもあるのでそれで揃えたらいいのでは

書込番号:25997586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/12/13 17:29(8ヶ月以上前)

有り難うございます。

ダイソーにもあるんですか、ワイヤレスのイヤホンが低価格で・・・

>Redmi Buds 6 Play 1,380円
https://www.mi.com/jp/product/redmi-buds-6-play/
も良いかな? と思っています。

スマホとのセットアップは簡単なんでしょうか?
ネット購入を考えたいます、
ダイソーと言えども、近くのダイソ-に置いてあかどうかも判りませんので。

書込番号:25997621

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/12/13 17:36(8ヶ月以上前)

機種不明

>知りたい〜さん
>スマホとのセットアップは簡単なんでしょうか?
Google Fast Pairに対応しているので、スマホのbluetoothをオンにしてRedmi Buds 6 Playの蓋を開けるとスマホの画面にイヤホンの画像が出るので、保存をタップするだけで接続完了すると思います。

書込番号:25997626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2053件

2024/12/13 18:07(8ヶ月以上前)

有り難うございます。

URLをよく見ると「3時間」という表示がありましたが、
使用時間は3時間なのでしょうか?
(ちょっと短いかな〜)
それと充電は、この保存ボックスに入れると充電されるのでしょうか?

書込番号:25997668

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/12/13 19:07(8ヶ月以上前)

はい、箱にいれると充電されます。
再生時間はバッテリーの量に左右されるので、小型だと短くなりますね。

書込番号:25997737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/12/13 20:11(8ヶ月以上前)

有り難うございます。

早速注文を・・・・
amazonで進めると勝手に(操作間違いで)プライム会員にされてしまう。
操作間違いが判りにくくて、あえて間違えやすくしているようにさえ思える。

プライム会員をキャンセルして、標準(?)にしたら、送料が460円発生していた。
楽天も同様だった、yahooは無いのかどうか出てこなかった。

amazonで買うしかなさそうですね、判りにくくなって不安ですね。

書込番号:25997828

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2024/12/13 22:43(8ヶ月以上前)

あ〜、自分は万年Amazonプライム会員なので、送料のことを気にしたことはありませんでした。

とりあえずAmazonの場合は販売元が「Amazon.co.jp」であれば正規品なので大丈夫ですよ。

書込番号:25998028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2024/12/14 11:37(8ヶ月以上前)

有り難うございます。

今、amazonから注文しました。
英文での説明なので判りにくいですね。
(昨日は「プライム」会員に登録して・・・キャンセルをするのに手間取りました)

使用頻度もないので、会費分のメリットが得られなくて・・

注文先出荷元は日本?

書込番号:25998641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/12/14 16:52(8ヶ月以上前)

1つ教えてください。

このoppoのスマホを2台、私と妻で使用していますが、
イヤホンは両方のスマホで利用できるだろうと思いますが・・
(2つあるので、それぞれに1つ割り当てようかと)
スマホが近いと、上手く受信出来ないのでは無いかと・・

こういう使い方は可能なんでしょうか?

書込番号:25999149

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/12/15 05:50(8ヶ月以上前)

oppo 1台で再生 → 左右それぞれを奥さんと共有 視聴 → 可能
5-10m離れると、途切れたり、ぶつぶつノイズが入ります。 両者の間にスマホを置き、対策を

oppo 2台で再生 → 左右それぞれを奥さんと共有(別端末同時ペアリング) 視聴 → 不可

もう一式イヤホンが必要。

話にありました、ダイソーイヤホンでいいと思います。

https://note.com/freeflow_com/n/n11edcca9a082

tws002 というものが値段の割に音もよく、使い勝手もよいです。
音量も大きくできます。

注意点としては防水、防塵機能はないこと。
ダイソー製品は、たまに壊れる(経験上)。
レシートがあれば交換、返金対応してくれるので、保管しましょう(何年もたっては無理でしょうけど)。

書込番号:25999896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2024/12/15 21:51(8ヶ月以上前)

有り難うございます。

fwshさんへ
>oppo 2台で再生 → 左右それぞれを奥さんと共有(別端末同時ペアリング) 視聴 → 不可

>もう一式イヤホンが必要。
https://note.com/freeflow_com/n/n11edcca9a082
上記を確認し購入検討しようと思います。
先日注文した物が18日に届く予定なので、それで慣れて見て・・・
会員にならないと、在庫等も確認出来ないようで・・・

>tws002 というものが値段の割に音もよく、使い勝手もよいです。
>音量も大きくできます。
最新の004の物が同じ価格で販売されているようですが、使用実績が無いので心配で卯が・・

下記は参考にします。
>注意点としては防水、防塵機能はないこと。
>ダイソー製品は、たまに壊れる(経験上)。
>レシートがあれば交換、返金対応してくれるので、保管しましょう(何年もたっては無理でしょうけど)。

書込番号:26001024

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/12/15 23:14(8ヶ月以上前)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/774dedffb08a3bc74e3bf986840a62dd907dfa59&preview=auto
一応 ご参考まで

書込番号:26001123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/12/17 15:15(8ヶ月以上前)

有り難うございます。

tws002 と 004 の皮革確認情報を有り難うございます。
あまりお勧めではなさそうな評価だと認識しました。

それより、
ダイソー品を注文すべく会員登録をし、送料を確認したら一律770円とのことでした。
1000円+100円(税)+770円(送料)=1870円

先日注文した
Redmi Buds 6 Play 1,380円+440円?=1820円でした。

と言う事で、ダイソウ品を購入するのは止めました。
もう一つ買うなら、同じ物の方が良さそうです。
(明日手元に届く予定です)

書込番号:26003149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/12/18 12:15(8ヶ月以上前)

連投で済みません

今日届きましたので、あっ側使って見ました。
スマホのブルーツトゥースをONにするとイヤホンから音楽が聞こえました。
しかし、スマホ本体からも音楽が出ていました。
このスマホの音量を下げるとイヤホン側でも聞こえなくなります。

スマホから音を出さずに、イヤホンから音を出す設定は度尿にするのでしょうか?

書込番号:26004296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

自撮り棒での撮影について

2024/11/12 06:42(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:2053件

前回ここで相談して、自撮り棒も色々あることを知りました。
まだ購入はしていないのですが・・・
というのは、スマホをカバーの付いた物にいれて使用しており、
スマホ単品にすると扱いでの落下の危険性を感じて・・・

仮に自撮り棒で撮るとしたら、
・前面カメラ(3200万画素)
・背面カメラ(5000万画素)
とカメラに違いがありますが、前面カメラで自撮りするしかないように思います。
できるだけ、高解像度で撮りたいと思うと背面カメラで撮れないかとも思いますが、
そんな都合の良い方法はないですよね。

書込番号:25958098

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/11/12 06:49(9ヶ月以上前)

>知りたい〜さん
>できるだけ、高解像度で撮りたいと思うと背面カメラで撮れないかとも思いますが、
>そんな都合の良い方法はないですよね。

背面カメラで撮る必要性は分かりませんが、どうしてもということであれば、鏡を使うとか。
Yahoo等で「スマホ 自撮り 背面カメラ 鏡」で検索するとよいです。

書込番号:25958105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/11/12 09:53(9ヶ月以上前)

自分のゴルフスイングを撮りたいなら三脚のついてるスタビライザーで撮ればいいのでは?
有名どころだとinsta360とかDJIとかですが

書込番号:25958256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/11/12 10:00(9ヶ月以上前)

無名中華はわからないですが
2万円の有名どころのならちゃんとトラッキングしてくれるので
置いとけば背面カメラで自分の動き追ってくれますよ

いわゆる単なる自撮り棒だとどうやって撮るのかは自分にはわからないですが
もちながらスイングするのでしょうか?

書込番号:25958263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/11/12 18:31(9ヶ月以上前)

有難うございます。

今回の相談は、
カメラの代わりに考えていましたので、
出先で集合写真を撮るときに、背面カメラの方が画素数が大きくてより鮮明に写るだろうとの期待です。

自撮り棒というのが誤解を招いたかも入れません。
スタンドにセットも出来る棒を用意して、カメラ代わりに使おうかと思いました。
ただ、私のスマホは落下で傷つけないようにカバーの中に入れてあるので、そういうスマホで自撮り棒のような使い方が可能なのかと・・・

書込番号:25958779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2024/08/25 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

元々のそれが剥がれてしまったので新しいのを貼り直したいのですが、お薦めがあれば教えてください。
エッジが曲面になっているためガラスタイプは浮きそうで、以前使っていたスマホもやはりエッジが曲がっていてガラスタイプじゃないやつでもなかなか貼り付いてくれず往生しました。
よろしくお願いします。

書込番号:25865056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2024/08/26 06:39(1年以上前)

>小岩井よつばと!さん

この端末は持っていませんが、以前見たユーチューブ動画からの引用です。

https://amzn.asia/d/7qeUacQ

https://www.youtube.com/watch?v=WId5mio13Sw

書込番号:25865295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/26 16:02(1年以上前)

私はガラスではなくこちらを貼っています。
https://www.mobilefilm.jp/smartphone/detail.html?id=000000002899

何枚かフィルムを試しましたが、ケースに干渉したり、画面に独特の波模様が見えて気になったりしました。
上記のフィルムは純正ケースに干渉しませんし、貼りやすかったしとても良かったです。
ただ、貼ってから4ヶ月が経ち、傷が少し気になるようになりました。また端のほう何箇所か硬化した層(?)が数ミリ剥がれてきています。(フィルム自体は剥がれていないのですが上の層が剥がれている感じ。)
2枚セットだったので、もう少し傷が気になるようになったら貼り直そうと思っています。

書込番号:25865908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/08/27 04:48(1年以上前)

>ミッキー2021さん
情報ありがとうございます。
ガラスでもラウンドエッジに対応しているものがあるんですね。
ただレビューが他の機種のものばかりでサクラチェッカーでも低評価なのが気になる・・・
Amazonの送料無料ハードルも上がったしなぁ、Amazon以外で買えるか探してみます。

>つきはるさん
情報ありがとうございます。
UVライトで硬化って初めて聞きました、使っているうちに表層が剥がれてきたのは日差しのUVとの関係があるのかしら。
こちらも他で取り扱っているところを探してみます。

お二方、ありがとうございました!

書込番号:25866616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/11/09 11:44(10ヶ月以上前)

小岩井よつばと!さん
こんにちは
初めに塗布されていたフィルムが少しキズが入り指紋も目立つようになったため、色々調べてガラスフィルムを購入し貼付けたのですが気泡が7点程入り綺麗に貼れませんでした。透過性や指紋認証は問題なく良かったのですが、小岩井よつばと!さんが良いガラスフィルムを見つけられたのでしたらご教示願いたく宜しくお願い致します。

書込番号:25954975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/11/09 17:36(10ヶ月以上前)

>Hirorin006さん

教えていただいたのを含めて検討した結果、下記を購入しました。

ttps://item.rakuten.co.jp/meisei/1560/

○全く気泡は入らずさくっと貼れた
○二枚入り
○安い
△指紋の付き具合、透過性は普通
×仕方ないにしてもエッジ加工の幅が広くて端っこが見づらいしタップしづらい

ご参考まで。

書込番号:25955317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/11/09 18:15(10ヶ月以上前)

小岩井よつばと!さん
こんばんは
ご教示頂きありがとうございます。口コミをみると自動吸着で気泡は入らないみたいですね。やはり指紋認証は難しいみたいで気泡なしと指紋認証をどちらも満足するのは厳しいみたいですね。
指紋認証は必須なので悩ましいです。ありがとうございました。

書込番号:25955361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/11/09 18:21(10ヶ月以上前)

>Hirorin006さん

自分はほぼ顔認証ですが、暗闇で仕方なくの指紋認証はほぼ一発でクリアしています。

書込番号:25955369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/11/09 18:37(10ヶ月以上前)

小岩井よつばと!さん
情報ありがとうございます。
今貼っているのが汚くなったりしましたら教えて頂いた商品を購入したいと思います。

書込番号:25955385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 まとめたアイコンがいつの間にか戻ってる

2024/10/26 14:57(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

スレ主 yen76さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
ホーム画面でアイコンをまとめてフォルダ化していると、何らかの拍子に、元のバラバラの状態に戻っています。

【使用期間】
1年未満

【利用環境や状況】
ホーム画面レイアウトロックはオンにしています

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25939150

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/10/26 15:19(10ヶ月以上前)

>yen76さん

ホームアプリを変更しているということはありませんか?
間違いなく
設定→アプリ→デフォルトのアプリ→ホームアプリ→システムランチャー
になっていますか?

ColorOS V14にした後に、端末の初期化の作業が終わっていない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13,V14)は以下で可能です。<br>
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去<br>
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25939174

ナイスクチコミ!2


スレ主 yen76さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/26 15:27(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。
システムランチャーになっていませんでした。
システムランチャーにして、様子を見てみます。
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:25939179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日花の写真を撮ったのでっすが・・

2024/10/02 10:26(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:2053件

庭のダリアの花の写真を、
写真モードで撮りましたが花びらが潰れている事に気が付き、
ポートレートで撮ってもみました。

ポートレートの方は、花びらが綺麗に撮れていました。

カメラからの距離は5cmくらいでしょうか?
フォーカスが取れているのを確認してのことです。

写真の方が細工なく撮れると思っていましたが、違うようですね。
(カメラはフルサイズで撮れる設定です)

書込番号:25911675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/10/02 16:03(11ヶ月以上前)

機種不明

motorola edge 40のマクロモード

5cm以下ならマクロモードじゃない?

書込番号:25911969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/10/02 16:23(11ヶ月以上前)

>知りたい〜さん
>カメラからの距離は5cmくらいでしょうか?

本機は、マクロモードはありません。
5cmというのは、ピントを合わすことも厳しいです。

最低でも10cm程度は距離を取って、撮影されるのがよいかと。

乃木坂2022さんは、いろいろなところで、迷惑行為の書き込みをされる方ですので、書き込みは無視して下さい。

書込番号:25911992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2053件

2024/10/02 16:37(11ヶ月以上前)

済みません、フォーカスが取れていて近かったので・・・
10cmくらいだったかも知れません。

ただ写真とポートレートとの写真品質の違いを言いたかったので・・・

書込番号:25912003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)