OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

OPPO Reno10 Pro 5G

  • 256GB

6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno10 Pro 5G 製品画像
  • OPPO Reno10 Pro 5G [グロッシーパープル]
  • OPPO Reno10 Pro 5G [シルバーグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

(1973件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPで安く買うには

2023/10/16 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:159件

現在、いわゆる弾として持っているビックローブ回線のMNPで購入しようか検討中です。

povoになんちゃらというのはさっと見てガラケーにpovoのSIM刺さるの?そもそもpovoって?え?みたいな感じでまだよくわかってないのですが、普通にMNPで4980円で買ってBL入り上等で即解約しようかなと思ってますけど、どちらがお得かつメリットありますでしょうか?

書込番号:25465954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/16 15:21(1年以上前)

>フランチャさん
そもそも、在庫があるショップがあるんですか?
ガラゲーにビックローブのSIMカード入れて、スマホデビュープランで契約で良いかと?

>povoになんちゃらというのはさっと見てガラケーにpovoのSIM刺さるの?そもそもpovoって?え?みたいな感じでまだよくわかってないのですが、
仰っている意味が良く分かりませんか、povoSIMカードをガラケーにいれて、スマホデビュープランで契約は可能ですよ。
私もソフトバンクのスマホデビュープランで何回か契約していますが、ガラケーと番号表示出来ればOKです。

Ymobileの料金が高いから、SimplyにYmobileのSプランのSIMカード入れてスマホデビュープラン契約した事あります。

ブラック承知なら即解約でも問題ありませんが…

書込番号:25466005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2023/10/16 16:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

スマホのSIMカードはガラケーには刺さらないと思い込んでました(笑)

この機種とPixel7a、Galaxy A54あたりで悩んでます。

選択の優先順位は

1 画面の見やすさ
2 カメラ
3 4k動画撮影時の手ぶれ補正
4 処理速度
5画面輝度
6 SDカードを入れられるか
7 スピーカー

です。

現在HUAWEI P20 PROをメイン機で使ってますが買い替えたく。
ハイエンド機は高いので考えていません。
上記以外の機種でも良いので、どなたかご教示お願いします。

書込番号:25466035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/16 17:08(1年以上前)

>>HUAWEI P20 Proから機種変更

HUAWEIからの移行先、悩ましいですが、私はXiaomiやモトローラに移行しました

Xiaomi 11T(ちょっと古い型ですが)
Moto Edge40

とかどうでしょうか?

書込番号:25466100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/16 18:07(1年以上前)

>フランチャさん
>Galaxy A54が良いかと思います。
Pixel7aはSDカードが使えません。

UQモバイルにMNPなら安価に購入できます。

書込番号:25466182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2023/10/16 18:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

引き続き検討します。

OPPO RENO 5Aに刺してるビッグローブのSIM、持っている中で最新の20年前のdocomo FOMAのガラケーに刺せませんでした(笑)

書込番号:25466268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2023/10/17 05:36(1年以上前)

>持っている中で最新の20年前のdocomo FOMAのガラケーに刺せませんでした(笑)

このへんの仕組みがわかっていないなら、量販店に行ってもボロが出て恥をかくだけなので、止めた方が無難だと思いますよ。

書込番号:25466774

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/10/17 06:14(1年以上前)

別に本人が良いなら良いけど、このスマホ程度でブラック入り上等って…

書込番号:25466790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/17 06:42(1年以上前)

別機種

>フランチャさん
>OPPO RENO 5Aに刺してるビッグローブのSIM、持っている中で最新の20年前のdocomo FOMAのガラケーに刺せませんでした(笑)

刺せないのではなく、刺し方がわからないだけでは?
ガラケーの型番がわかりませんが、標準サイズのSIMなら、nanoSIMを標準SIMのサイズに変更するアダプターを使います。
例えば以下のようなもの。今後も頻繁に使うことが想定される場合は、破損しないように、アルミニウムがお勧めです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B017BBYP38

BIGLOBEのau回線ならマルチSIMなので、捨ててなければ、添付画像のものが残っているはずなので、それを使えばよいです。


やることは簡単なのですが、記載内容から、エメマルさんに同意です。
店員に教えてあげる方法は#25464627で記載済ですし。

書込番号:25466806

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

スレ主 star818181さん
クチコミ投稿数:7件

息子がスマホを紛失しまして、Joshinで本体のみ購入し楽天モバイルで使いたいです。
問題は通話料無料で使える楽天LINKが使えるかです。
今は昔のプランで使っていますが、この機種を買ったら今のプランに変更して
楽天LINKも使いたいです。
実際に使われている方がいらっしゃって、教えて下さると大変助かります。
楽天モバイル版は高すぎて手が出ません。
宜しくお願いします&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:25465823

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/16 12:40(1年以上前)

>star818181さん

楽天LINKは、IP電話ですので、Wi-Fiでも、他社のモバイル通信でも利用可能です。
IP電話ではなく、楽天モバイルでの通信を利用したい場合は、プリセット済の楽天モバイルのAPNを選択すればよいです。

書込番号:25465833

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/16 12:48(1年以上前)

>star818181さん
>楽天モバイル版は高すぎて手が出ません。

こちらの掲示板は、「OPPO Reno10 Pro 5G」となります。
楽天モバイル版というのは、存在しないと思いますが・・・・・

別の機種と勘違いでしょうか?

書込番号:25465843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/16 13:14(1年以上前)

もし、この機種に関してであれば私がその証明です
ソフトバンク版を購入して楽天モバイルのSIMを差し現在使用中です
まったく問題なく楽天Linkも全機能利用できています

書込番号:25465879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/16 13:22(1年以上前)

基本的にRakuten LinkアプリはAndroid7以上ではインストール可能でかつBAND3(4G)使える機種ならデータ通信出来るので使える可能性は高い

書込番号:25465886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 star818181さん
クチコミ投稿数:7件

2023/10/16 14:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>cogihimepapaさん
>†うっきー†さん

早速の回答ありがとうございます。
Joshinで予約して入荷待ちですが、楽天LINKが使えるとの事で安心しました。
まとめての返事ですみません。
大変助かりました。

書込番号:25465938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/22 08:55(1年以上前)

JoshinでSoftBank版ですか?
予約でも安く買えるんですかね
ヨドバシで在庫なくて、買えなかった&#128557;

書込番号:25473592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

スレ主 tigers2017さん
クチコミ投稿数:3件

デモ機を触りましたが、この端末だけ日本語変換候補が全く出ませんでした。デモ機だから?でもシャープ、ピクセル、シャオミは普通に出ました。自分で設定するのでしょうか。

書込番号:25464407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 15:46(1年以上前)

機種不明

>tigers2017さん

何の操作をした時の話でしょうか?

Chromeを起動して「にほんご」と入れれば、添付画像通り、変換候補が表示されますが。

誰かがいたずらでIMEを変更したとかでしょうか。
設定→その他の設定→キーボート入力方式→現在のキーボード
ここが、Gboard以外に変更されていたとか。

設定→その他の設定→言語および地域
|-言語→日本語
|-地域→日本

このあたりの設定を、いたずらで変更されていた可能性がある程度でしょうか。

書込番号:25464415

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers2017さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/15 15:57(1年以上前)

ヤフーで日本語を入力して検索した場合ですね。
オッポは日本のメーカーではない為、設定画面で日本語設定しないとデモ機では動かない?と店員さんからの説明。
他のデモ機は動くから、オッポだけこういう仕様なのかの確認です。

書込番号:25464438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 16:55(1年以上前)

機種不明

>ヤフーで日本語を入力して検索した場合ですね。

ChromeでYahooのサイトにアクセスした後の検索でしょうか?

それとも「Yahoo!」アプリ上での検索でしょうか?

どちらでも、添付画像(「Yahoo!」アプリ)通り、日本語表示ではありますが。

Android端末なので、当然、セットアップ時は、どの言語を利用するかは選択可能です。


少なくともユーザーが購入する端末は、普通に日本語が使えます(言語を日本語でセットアップすれば)ので、
デモ機がどうなっているかは気にしないでよいかと。

書込番号:25464546

ナイスクチコミ!1


スレ主 tigers2017さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/15 17:04(1年以上前)

ヤフーアプリ上での検索です。
ソフトバンク代理店を複数回りましたが、デモ機がいずれも日本語変換出来なかったので多少心配しました。
操作に問題無ければ良いです。
丁寧なご説明ありがとうございました。

書込番号:25464563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MNP後の廉価運用に向けた契約について

2023/10/15 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】
家族がMNP時の端末割引に惹かれて契約したものの、通話はもっぱら固定IP電話。データ通信は月2Gも使うか使わないかの状況。PayPayも使用せず。
【重視するポイント】
初月は家電量販店指定の契約(ペイ得無制限)なのは承知の上で、翌月以降の契約は実態に合わせて費用を抑える契約がしたい。

【質問内容、その他コメント】
マイソフトバンクで確認したところ、メリハリ無制限プラス契約か、ミニフィットplus契約しか選択出来ない様子。
最も廉価で運用するにはどの契約が良いかご示唆いただけますと。

書込番号:25463742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 08:42(1年以上前)

>kaitaitokigakaikaedokiさん

MNPとのことなので、kaitaitokigakaikaedokiさんの今の契約状態で見ても意味はありません。
MNPは、他社からsoftbankへの転入となります。

既出スレッドを参照下さい。
povoに電話番号を書き込んでスマホデビュープラン+20GBでMNP
当日に+4GBに変更しておく。

980円のクーポンも利用する。

これが、最安になると思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042619/SortID=25452189/#tab
#25452249
>povoのSIMに電話番号の書き込みをしてガラケー(ガラホでも可)に刺して電話番号表示。
>これで、スマホデビュープラン+20GBでMNP,家に帰ってから、4GB変更でよいかと。
>
>990円割引のバーコードのスクリーンショットも撮っておき、契約時に提示。
>https://smartphone.yahoo.co.jp/special/tokuto

#25452249
>本日povoからのNMPで、スマホデビュープランで4800円でゲット出来ました。
>最後の1台でした・・・・・
>
>■980円のクーポン適用時の注意
>店頭のタブレットで読み込むときのボタンがメリハリ無制限のボタンと違うため、店員に教えてあげる。
>あまりスマホデビュープランのクーポンを使う人がいないようで、やり方がわからずに少し手間取っていた。
>
>■4800円にするために必要だったオプションは自宅で当日に解除
>スマホデビュープラン+20GB → 4GBへ変更(来月から適用)
>あんしん保証パックプラスB → 解約
>スマートフォンセキュリティパックプラス → 解約
>LINE MUSIC for SoftBank → LINEを使わないと言えば回避可能
>HELPO → アプリから解約(契約時に説明はなかった)(解約後も1か月は利用可能)
>解約の手順は印刷した用紙をもらえた(最初にHELPOの説明はなかったので注意)

書込番号:25463760

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 08:58(1年以上前)

機種不明

添付画像通り、契約時には、
スマホデビュープラン+20GB
ですが、当日4GBに変更(翌月から適用)すればよいです。
当月(正確には締め日まで)は日割りで、翌月からは、980円になります。
※1年間だけで、それ以降は2060円
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-plus/

書込番号:25463788

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/10/15 08:59(1年以上前)

>kaitaitokigakaikaedokiさん
既にソフトバンクに転入されているので、プランの変更は記載のものしかできません。
同じソフトバンク系列のワイモバイルやLINEMOに転入して費用を抑えることができます。
他社に転出するとブラックリスト入り濃厚ですが、系列だとブラックリスト入りしない可能性があります。

ブラックリスト入りしても良いなら、お好きな通信会社に転出して良いです。

書込番号:25463794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/15 09:07(1年以上前)

>kaitaitokigakaikaedokiさん
既にSoftbank契約中だと安く買えないよ

一旦、他のキャリアにMNPしないと

書込番号:25463806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/15 09:20(1年以上前)

もう契約されているようなので無理じゃないですかね?
最安プランで寝かせてブラックにならない程度で格安SIMに乗り換えるしかないと思います。

私は変則的な契約で最初からワイモバイルにしてもらえました。(契約時の初回の支払い金額もPOPとは違います)
ただこれはお店の独自の裁量だと思うので購入店で断られても仕方ないです。
あくまで私の場合は可能であっただけなので購入店に過度な要求はしない方が良いと思います。

書込番号:25463826

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 09:24(1年以上前)

すみません。私が勘違いしたようですね。
他社から、softbankにMNPを終えていて、その人が、本機を購入したいということだったのですね。

無料でpovoを契約して、最初に記載したpovoからのMNPでよいかと。
過去にスマホデビュープランを契約していた場合は、割引は受けれないようですが。
今の回線は、ブラックリスト入り覚悟(契約期間が短い場合)で解約。

ちなみに、MNPであれば、スマホデビュープランは、過去にスマホデビュープランがあっても公式サイト記載通り契約可能です。
1年おトク割+は記載通り、適用されませんが。
私は、私名義で、スマホデビュープランの契約を2回線持っています。

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-plus/
データプラン20GB(スマホ)
>適用条件
>2020年9月16日以降の
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
新規契約(のりかえ(MNP/番号移行)は含まず)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>において「データプラン20GB(スマホ)」、「データプラン4GB(スマホ)」、「データプラン4GB(ケータイ)」、「データプラン3GB(スマホ)」、「データプラン3GB(ケータイ)」のいずれかに加入した際の使用者として指定されたことがある方を、再度使用者として新規契約で本データプランに加入することはできません。

1年おトク割+
>適用条件
>「1年おトク割+」が適用中ではないこと、またはこれまでに適用されたことがないこと。

書込番号:25463833

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/10/15 09:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん

>家族がMNP時の端末割引に惹かれて契約した

もう端末購入しています。
Pay得無制限で契約しているので、その料金を安くしたいという相談です。

書込番号:25463842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/15 09:41(1年以上前)

まあワイモバイルかLINEMOにブランドチェンジするしか無いと思われます

書込番号:25463861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 09:47(1年以上前)

>sandbagさん
>>家族がMNP時の端末割引に惹かれて契約した

すでに、本機?を購入済ということですかね?
であれば、なぜかバリュープランを選択されなかったのかもしれませんね。
せっかく、本機はバリュープランで契約できたのに、その権利を放棄したのは、もったいなかったと思います。

すでに本機をお持ちなら、もう一台買う意味はないですし・・・・・

書込番号:25463867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 09:50(1年以上前)

↑バリュープランではなく、デビュープランの記載ミスです。

本機は、デビュープランでの契約が可能な機種ですので、契約時に、デビュープランで契約しないと維持費は抑えれないと思います。

書込番号:25463868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/15 09:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
>その権利を放棄したのは、もったいなかったと思います。
量販店指定のプランなのでしょう(そう書いてあります)
このあたりは購入店の独自裁量もあるので難しいですね。

書込番号:25463879

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2023/10/15 10:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
ガラホにSIM挿してスマホデビュープランにするということ自体、いかに安く維持するか常に情報リサーチしている人以外気にしてない、もしくは知らないと思います。

書込番号:25463976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 11:24(1年以上前)

>sandbagさん
>ガラホにSIM挿してスマホデビュープランにするということ自体、いかに安く維持するか常に情報リサーチしている人以外気にしてない、もしくは知らないと思います。

ポップとかみないで契約しちゃう人が多いのかもしれませんね・・・・・
私は、実質か一括かの確認のためにも、ポップは必ずみますが。

「初月は家電量販店指定の契約(ペイ得無制限)なのは承知の上で、翌月以降の契約は実態に合わせて費用を抑える契約がしたい。」
と記載がありますが、これから契約したいではなく、契約すでに終わっている?ようなので、
kaitaitokigakaikaedokiさんは、無理だと思いますが。

これから契約される方は、是非、お得な維持費で契約された方がよいと思います。
ポップには記載があるので、勘違いしようはないと思いますが、少しだけ情報を補足しておきます。



https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-plus/
>のりかえ(MNP/番号移行)の場合:お客さまの電話番号を表示できる他社(ワイモバイル・LINEMO・LINEモバイルを含む)のケータイ(従来型携帯電話/フィーチャーフォン)またはキッズ向けケータイをご利用されていること。

もう少し正確に記載すると、
ガラケーではなくガラホでも可能。
電話番号表示以外に、IMEI番号の確認あり。
電話番号を表示した状態とIMEI番号を表示した状態のタブレットでの撮影作業があるため。

ガラホなどを持っていない場合は、KYF37等のガラホなどを、Yahooの落札はじめてごぶさた50%OFFクーポン等を使って、500〜1000円程度で購入しておく。

povoへの電話番号書き込みは以下です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq27
>Q.povoの電話番号を表示すると、電話番号が表示されません。SMS認証などが正常にされないものがあります。

書込番号:25464024

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 11:27(1年以上前)

↑あと、重要なのは、店員には聞くのではなく、教えてあげることです。
初心者の方でミスしがちなのが、店員に聞きましたということが多いため。

店員に聞くのは、ユーザーでは入れないバックヤードでの在庫確認となります。

書込番号:25464031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/15 13:03(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
そして私の記載振りが良くなく、様々な解釈が出来てしまい、大変失礼しました。

今月8日にau,からMNP済。端末代金4980円、pay 得無制限での契約(そもそもスマホデビュー割も選べるとの説明は無かったそう)済です。

契約諸々終わって後に私宛に端末同士のデータ移管の不明点を訪ねて来て、その際に事が発覚したものです。

契約が成立してる以上、あとやれる事はどう月次の費用を実態に合わせつつ抑えるかかと思いお尋ねさせてもらいました。

ブラックになるかもしれませんが、その中でももしかしたらブラック成りの可能性が薄まるかもしれ無いLINEモに来月MNP するのが、ベターかも皆様のコメントを見てて思いました。

改めまして、コメント頂いただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:25464188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 13:15(1年以上前)

>kaitaitokigakaikaedokiさん
>そして私の記載振りが良くなく、様々な解釈が出来てしまい、大変失礼しました。

いえ。
「翌月以降の契約は実態に合わせて費用を抑える契約がしたい。」を見ずに
最初の
「家族がMNP時の端末割引に惹かれて契約したものの」だけで判断すれば、勘違いはなかったです。

私が「契約がしたい」と記載があったので、これからMNPでsoftbankと契約したいと勘違いしただけですので。
すみません。



>今月8日にau,からMNP済。端末代金4980円、pay 得無制限での契約(そもそもスマホデビュー割も選べるとの説明は無かったそう)済です。

そうですね。店員に聞いてしまうと、契約して欲しい高額なプランしか説明しないことが多いと思いますので・・・・・
次回契約する機会がありましたら、「店員には聞くのではなく、教えてあげる」、この点に注意して契約されるとよいです。

ブラックリスト入りをしても、いずれはsoftbankでの契約は可能になりますので。
私も契約当日に3回線同時に解約したことがありますが、今は問題なく契約出来ていますので。

書込番号:25464215

ナイスクチコミ!2


Snowyearさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/15 15:55(1年以上前)

スマホデビュ−プランで入ろうと思っていますが
現在のSimがLinmoでそれをガラホに入れて持って行ったのですが
スマホデビュ−プランは3GのみでLinmoは3GではないのでNGといわれました。
2店大手家電店(Y田電機とJo新)回ったのですが(kakaku.comではやられている方おられるといったのですが)
ダメでした。4GnoガラホでOKな家電量販店はどこでしょうか?教えてください
(とはいえ2点とも在庫なしでしたが)

書込番号:25464430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 16:01(1年以上前)

>Snowyearさん
>現在のSimがLinmoでそれをガラホに入れて持って行ったのですが
>スマホデビュ−プランは3GのみでLinmoは3GではないのでNGといわれました。

Linmoはsoftbank回線です。
softbank回線であれば、3G契約である必要があると思います。

povoなら他社回線のau回線ですので、4Gで問題ありません。

書込番号:25464442

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 16:16(1年以上前)

公式の以下の記載は、提示する端末の話だと思います。

>のりかえ(MNP/番号移行)の場合:お客さまの電話番号を表示できる他社(ワイモバイル・LINEMO・LINEモバイルを含む)のケータイ(従来型携帯電話/フィーチャーフォン)またはキッズ向けケータイをご利用されていること。

softbank回線が4Gでダメな理由としては、情報が共有できるため、契約内容の確認が出来て、4G契約だからダメということではないかと推測しています。

他の回線であればOKな理由としては、契約内容の確認が出来ないから、回線の種類は問わないということかなと。

私の推測ではありますが。

書込番号:25464470

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 16:28(1年以上前)

>ダメでした。4GnoガラホでOKな家電量販店はどこでしょうか?教えてください

ヤマダ電機と、エディオンはOKでした。
ヤマダ電機は、私が利用している、4G対応端末の「KYF37」の型番で、スマホデビュープラン適用に問題ないことを確認してもらいました。おそらくセンターへ問い合わせをして確認したのだと思います。
店舗や公式サイトでは、具体的に利用可能な型番の一覧がないと思いますので。

エディオンでは、実際に「KYF37」で番号を提示して、au回線のpovoでMNPしました。

どこの家電量販店でも、au回線やdocomo回線であれば、問題ないかと。

書込番号:25464495

ナイスクチコミ!2


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ94

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

前提としてファーウェイp30から3年ぶりくらいに乗り換えたので、
あくまでそれとの比較となっております。

まずプリインストールの不要なアプリを可能な限り削除または無効にした上で、ゲームは全くしてませんが異常な早さでバッテリーが減ります。
また充電速度をウリにしており、確かに付属の充電器であれば仕様通りの時間で充電できますが、あんなでかくて長さの短い充電器を使用するわけにはいかないので、常設してあるタイプCのコードを使用していますが、めちゃくちゃ遅い。
何アンペアかの比較まで確認ませんが、p30であれば1時間で完了していたのが2〜3時間はかかり明らかに遅くなっています。

もちろんバッテリー容量の差はありますが、それならバッテリーの持ちもよくなっているはずですが、バッテリー消耗速度は早いのに充電速度が遅いという状態と思わざるを得ないです。

マシンの性能が向上してバッテリー消耗速度が早くなるのもわかりますが、それを差し引いてもハード不良もしくはソフト不良を疑わざるを得ないのですが、いかがでしょうか?

書込番号:25463500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 02:28(1年以上前)

書込番号:14934779

ラインを一度アンインストールしてスリープ時の電源状態を見ました。
16時前までがアンインストール状態。
16時にインストールを行いました。

歴然です。
当面使うのをやめます。


line入れてたら消した方がいいかも。

書込番号:25463544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2023/10/15 06:23(1年以上前)

>書込番号:14934779

10年以上前の他端末の検証結果に何の意味があるの? 必死過ぎて涙が出てくる。

>サルコップピンチさん

他のスレを見ればわかりますが、只の荒らしなので気にしない方が良いです。LINEは無関係でしょうね。
発売直後なので、キャリアに相談するのが良いと思います。

書込番号:25463614

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 06:30(1年以上前)

>サルコップピンチさん

OPPO端末は、バッテリーの持ちで選ぶような機種でないと思いますよ・・・・・
2週間程度しか持ちません。

比較としてReno9 Aが15日間と4時間48分で、本機が、13日間と13時間29分でした。
性能が上がっている分、持ちも悪くなっていると思っています。
持ちが悪いといっても、Pixelよりは、はるかに持ちはよいですが。
持ちで選ぶなら、MOTOROLAのmoto g52j 5G等、21日間と3時間56分程度持つような機種にするしかないと思います。

ただ、持たないと言っても、他の持つ機種と比較しての話で、標準的な持ちだとは思いますよ。
OPPOは、コスパで選ぶ機種だと思っています。

発売日当日から4800円と激安,FOMA,有線HDMI出力可能
https://review.kakaku.com/review/K0001572615/ReviewCD=1767422/#tab
>■バッテリーの持ち
>UQ + Wi-Fi
>10/10 10:20 75%
>10/12 17:40 58%
>17% 55時間20分(3,320分間)
>100%換算約19,529分(13日間と13時間29分)
>
>バッテリーの健康状態が確認出来るようです。
>設定→バッテリー→バッテリーの状態→最大容量
>説明には「最大容量は、お使いのデバイスの現在のバッテリー容量を新品時と比較して計算されています。」と記載されていました。
>購入時なので100%の表示でした。
>
>■動画視聴
>22:10-23:10頃
>AmazonプライムHD再生、音量,明るさ中間
>1時間の視聴で72%→66% 6%程度消費
>
>■動画撮影可能時間
>23:13-00:13の1時間撮影。
>1080P 60FPS。手ブレ補正なし。
>66%→37% 29%程度消費
>撮影開始から一時間後には温度が43.3度まで上昇。
>ファイルサイズは4.30GB
>1時間で29%程度消費するため、フル充電でも、3時間ちょっとしか撮影出来ないようです。
>恐ろしい勢いでバッテリーを消費します。
>動画撮影には、モバイルバッテリーを携帯した方がよさそうです。

書込番号:25463617

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/10/15 07:20(1年以上前)

これは一般常識の範囲内だと思いますが…

専用充電器が付属している機種でそれ以外を使って充電が遅いのは当たり前です。

特にこの機種の場合、充電器側の端子がUSB-AというUSB-C規格を制定している団体が定める規格に反するかたちで急速充電を実現しています。この時点で一般的な充電器との互換性がないので、正直何が起きてもおかしくない状況にあると言えます。

HUAWEIのは問題なかったよ、と言いたいのでしょうけど、それはたまたま大丈夫だったというだけ。OPPOでも大丈夫でないとおかしいという説明にはなりません。

「あんなでかくて長さの短い充電器を使用するわけにはいかない」という自分勝手な理由で互換性のない充電器を使った結果そうなってる訳で、それは他ならぬ主さんの責任です。OPPOのせいにしないでください。

なお、メーカーが推奨しない充電器を勝手に使っている以上正常な充電が行われているという断定も出来ないので、そういう状態でバッテリーの減りが早いのも機種の不良とかではなく主さんの使い方に問題があるためである可能性も否定出来ません。もしそうであるとなると、バッテリーの減りが早いのも主さんの責任と考えるべきかと思われます。

書込番号:25463653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2023/10/15 08:23(1年以上前)

HUAWEIの持ちが良かった、異常クラスだっただけですよ。Snapdragonは本来バッテリー消費が激しいのですからね。

書込番号:25463723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/15 08:32(1年以上前)

>サルコップピンチさん
特価で買えたなら、買えるだけマシだと思わないと、、

OPPOはスナップドラゴンでも電池持ちはさほど良く有りません

私もOPPO A54で苦労してます
(電池持ち良くなる設定模索中)

HUAWEI KIRIN SoCは電池持ち良かったので仕方ないですが、、

書込番号:25463735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2023/10/15 08:37(1年以上前)

付属の充電器は私もあまり使いたくないのはわかりますが、私の場合付属品に手を付けたくない(充電器含めケース)ので、新しい機種を買う時は違う充電器やケースは用意していますよ。

書込番号:25463748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2023/10/15 09:36(1年以上前)

supervooc自体はケーブル付属品じゃなくてもなるはずですが
アダプタ違ったら無理だし
これはアダプタ側がAなので恐らくケーブルも選ばないと無理だと思う
独自規格なので汎用のPDが遅いのは仕様

書込番号:25463856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2023/10/15 09:59(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。

バッテリーの持ちは最近の高性能な機種では普通くらいなのですね。
また充電速度も付属の充電器以外だと遅いのも仕様通りということで、
そういうものだと割りきって使用します。

書込番号:25463883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2023/10/15 10:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

ソフトバンク公表の機体スペック(抜粋)

充電に関する注釈※4

>サルコップピンチさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>バッテリー消耗速度は早い
>・・・
>ハード不良もしくはソフト不良を疑わざるを得ないのですが、いかがでしょうか?

初期化してデフォルトな機体のままで電話として待ち受け/通話だけに使ってもなお、スペックとかけ離れて電池がもたないんなら、個体不良って可能性もあります。
面倒かもながら上記にて確かめた上で、ダメっぽいなら買った店?に交換を申し出てみては如何かと。


>充電速度をウリにしており、確かに付属の充電器であれば仕様通りの時間で充電できますが、
>・・・
>常設してあるタイプCのコードを使用していますが、めちゃくちゃ遅い。

OPPO!純正充電器では速いがそれ以外の充電環境では遅い、ってのある意味正常(異常じゃない可能性大)でしょう。

OPPOみたくに自社オリジナルな超?急速充電の仕組みを使っている機種って、自社仕様の専用充電器でなら最速を叩き出すようには作るが(さもないと広告の謳い文句が嘘になる→法的問題になる)、
それ以外の充電器でどうなるかは知ったこっちゃなかったりします。

ソフトバンクの少なくともこの機種に関しては、その辺の「OPPO純正な特定型番以外の充電環境でどうなるか」が非公表ゆえ、「最速じゃなくてもどのくらいなら正常なのか?」がどうにも判断つかない感じです。残念ながら。

ドコモが自社で売ってるスマホ機種みたくに、同社純正充電器のどの型番で充電したらどのくらいの時間で0→100%充電できるか?の目安が機体仕様に示されているといいんですが。。。
ユーザー側ではそれを元にして、もしや使ってる充電器やケーブルが不調?それとも機体の異常?とか、他社品充電器でもどんなスペックなら何時間で充電できるのが期待値?とかが推定できるんですけどね。

書込番号:25463891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2023/10/15 10:18(1年以上前)

>充電器側の端子がUSB-AというUSB-C規格を制定している団体が定める規格に反するかたちで急速充電を実現しています。

一つ教えていただきたいのですがどこの団体のどういう規格に違反しているのでしょうか?

相手方がAだと規格に反するってUSB PDの話とごっちゃにになってますよね?

最近はUSB PDがメジャーになって下火になってしまいましたが、クイックチャージ3.0もtypeA→typeCのケーブルつかった急速充電やってますがあれも規格違反になりますが。

書込番号:25463914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/15 11:42(1年以上前)

>>この時点で一般的な充電器との互換性がないので

調べたら普通に出てきますけど、一般的な"PD"にも対応しているので不安を煽る必要な当然ないところです。
というか一般的な充電器と互換性がなかったら逆に危険だと思います。

中華メーカーなので当然QCとかにも対応している可能性が高そうですしね。

>kumakeiさん
色々とそういう情報を調べてまとめサイトを作ってる人に問い合わせてみたことがありますが、Type-Cポートである限り規定から外れたモノは規格違反となるぽそうです。自分も仕様書を見たわけではないのであれなんですが。

先の方は過去に違うクチコミで色々とやり取りをしましたが、そういう部分をとてもちゃんと調べて書いているとは思えませんが。


本題として、使用している付属外の充電器ですが、P30に付属していた充電器じゃないですか?
Huaweiも独自の充電規格を推していたので、HUAWEI SuperChargeであればPD機能を持ち合わせていなかったら通常充電での充電となっている可能性が高いです。

Huawei SuperChargeの仕様を細かく調べていないので分からないんですが、付属外で急速充電をしたい場合はPD充電器をご用意ください。

書込番号:25464048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2023/10/15 12:10(1年以上前)

HUAWEIのみならずXiaomiやLenovoも、付属の充電器でないと満足に充電出来ない場合はありますね。私はこれを買う予定ながら、充電器は適当にしようか考えてます。超超急速充電は壊れそうですからね。

書込番号:25464097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/15 15:22(1年以上前)

別機種
機種不明

■社外品での充電時間
Anker PowerPort Atom III 65W Slim(PPS,PD対応)
USB-Cポートは最大45W
100W対応のPD対応ケーブル
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定→バッテリー→バッテリーの状態→最適化充電→オフ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

電池残量が37%付近で、ワットチェッカーでの実測は、8.6V前後*1.4A前後≒12W程度

放電アプリで自動シャットダウンまで使い切った後に、端末の温度が下がるのを待って、ワットチェッカーなどは挟まずに計測。

12:07 刺した瞬間に自動起動。残量1%表示を確認後、手動でスリープ。
12:13 USBワットチェッカーを外し忘れていたので外す。この時点で残量6%
12:15 9%
13:15 74%
13:42 100%
13:43 満充電

1時間で65%分の充電。
バッテリー切れから100%表示までは95分。
バッテリー切れから満充電までは96分。
充電中の最高温度は34.8度

ごくごく普通の充電スピードのようでした。
残容量が70〜80%以降でスピードが低下するトリクル充電は、ほぼないようでした・・・・・
95%付近で温度が低下して充電スピードが落ちる程度。グラフからは判断出来ない程度。
95%付近で34.4度。100%時に33度まで低下。

満充電後は、微弱な電流でのトリクル充電へ移行するため、温度がどんどん低下。

書込番号:25464382

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2023/10/15 16:38(1年以上前)

>sky878さん
>Type-Cポートである限り規定から外れたモノは規格違反となるぽそうです

規格違反というのが

usbコネクタ仕様の規格?
usbケーブル部の仕様?
usbの通信規格?(USB2.0、3.0等)
充電規格?

一体どれに抵触しているのかイマイチわからないんですよね。

書込番号:25464511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/15 19:27(1年以上前)

>kumakeiさん
USB-IFが定めてるType-Cの規格で縛られてます。
どのポート形式でどういったプロトコルが使えるかを決めているという様な感じです。

Type-Cポートで使える充電規格として決められているのはUSB BC1.2、Type-C Current、USB PDとPDオプションを利用したメーカーの拡張充電って形ですね。
自分としてはシンク側とソース側で規格違反となる物が変わるのか気になって問い合わせてみましたが、Type-Cポートで使えるものがそれだよって返答を頂きました。

仕様書を見ればもっと細かく書いてあると思います。

対応している充電の規格はUSBホストコントローラーによって変わってくるので、ポートありきの結果に現状なってませんが。

書込番号:25464821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2023/10/15 20:06(1年以上前)

この製品の「80W SUPERVOOC」はOPPO独自規格です
USB Type-CはRやTMなど登録商標のマークを付いていることがあります
中華端末等のメーカーはライセンス料を払いたくない技術のアピールのため独自規格なのではという見解もあるようです

OPPO 80W SUPERVOOC 急速充電アダプター
出力電圧 5V/2A または 5-11V/7.3A MAX
注意事項に急速充電は専用ケーブル等の記載があります

https://shop.oppojapan.com/view/item/000000000042?category_page_id=accessory

ソフトバンクオプション品のACアダプタ(USB PD-PPS対応 USB Type-C急速充電ACアダプタ[ZSDBAV](SB-AC22-TCPD))
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/oppo-reno10-pro-5g/detail/81330/

書込番号:25464900

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2023/10/16 08:53(1年以上前)

>sky878さん
>Type-Cポートで使える充電規格として決められているのはUSB BC1.2、Type-C Current、USB PDとPDオプションを利用したメーカーの拡張充電って形ですね。

5Vの給電(電流もそれぞれ上限有)or USB PD以外は全部USB-IFに準拠していないという認識なんでしょうか。

USB IFの仕様書的なやつ読んでるんですが英語のPDFなんでちょっとずつしか読めないんですがもう少し調べてみようとおもいます。

書込番号:25465566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/10/16 18:30(1年以上前)

>サルコップピンチさん
>今のところ持ちが悪く、付属の充電器以外で充電した場合の充電速度は遅いです。

レビューの部分ですが、これだと何分で遅いと言われているのか分かりませんよ。

#25464382で記載したように計測結果を書いて、社外品では、バッテリー切れから満充電までは96分かかりました。
のようにどういう計測方法なのか記載して何分かがわかるようにしておいた方がよいかと。

それが早い遅いかは、人それぞの感じ方になりますので。


以下の内容は単に設定を知らないだけで記載してしまったとか・・・・

>また、画面タイプの指紋認証なので、p30では背面をタッチしたら即起動だったのが、画面をつける→指紋認証の2ステップになってしまっため、起動手順の効率性が下がりました。

設定→パスワードとセキュリティ→指紋→指紋アイコンを表示する→オン
設定→その他の設定→ジェスチャーとモーション→端末を持ちあげたら画面オン→オン
のいずれか、もしくは両方を設定しておくだけでよいかと。

書込番号:25466225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2023/10/16 19:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

>以下の内容は単に設定を知らないだけで記載してしまったとか・・・・

その設定もしてたんですが、(サイドキーで画面をつける or 持ち上げて画面を傾けて指紋ボタンを表示させる)も含めて、画面をつけるという
意味で記載しました。伝わると思いましたが、説明不足ですみません。

書込番号:25466288

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA SIMは使えますか?

2023/10/14 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

スレ主 skierkenさん
クチコミ投稿数:2件

Reno9は、FOMA SIMが使えるとレスが有りましたが、Reno10 Pro 5Gは、Reno9と同様に使えますか?

書込番号:25462774

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/10/14 17:17(1年以上前)

>skierkenさん

発売日当日から4800円と激安,FOMA,有線HDMI出力可能
https://review.kakaku.com/review/M0000001033/#tab
>FOMA契約のSIMは、安定して利用するための設定で利用可能でした。
>https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5_3
>>Q.ColorOS V12,13のDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?
>電話の発着信と、GoogleのメッセージアプリでSMSの送受信を確認。

書込番号:25462778

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 skierkenさん
クチコミ投稿数:2件

2023/10/14 17:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

レビューの方に報告を上げて頂いていたのですね?
気が付かなくて申し訳ございません。


FOMAを使える限り使おうと思っていて、1年ちょっと前にZenfone8に変えたのですが、
画面が小さく(好みで小さいのにしたのですが)、老眼になった私には、辛くなってきましたので、
以前使っていてコストパフォーマンスの良いOPPOの後継機種を考えています。

†うっきー†さんの投稿には、昔から助けられています。
ありがとうございました。

書込番号:25462809

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)