OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

OPPO Reno10 Pro 5G

  • 256GB

6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno10 Pro 5G 製品画像
  • OPPO Reno10 Pro 5G [グロッシーパープル]
  • OPPO Reno10 Pro 5G [シルバーグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

(1973件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パフォーマンスモード

2023/10/29 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:48件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5

ソフトバンク版にはパフォーマンスモードが無いのですか?

書込番号:25483727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/10/29 20:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

Reno7 A通常版

Reno10 Pro 5G softbank版

>ふじたけしさん

設定→バッテリー→その他の設定
1枚目:Reno7 A通常版:高パフォーマンスモード有
2枚目:Reno10 Pro 5G softbank版:高パフォーマンスモード無

少なくとも、本機のsoftbank版にはないようです。
本機の通常版の有無については不明ですが。

書込番号:25483744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/29 20:23(1年以上前)

あるよ。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/oppo-reno10-pro-5g/detail/81680/

書込番号:25483748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/10/29 20:25(1年以上前)

>ふじたけしさん

現在のファームにないのは、おそらく不具合だと思います。

https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/oppo-reno10-pro-5g/detail/81680/
>その他の設定 より多くの電力を使用する高パフォーマンスモードを設定したり、バッテリーを消耗するアプリを自動で最適化したりするなどを設定できます。

書込番号:25483752

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5

2023/10/29 21:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
>乃木坂2022さん
有り難うございます
アップデート修正まちですね

書込番号:25483842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/30 09:33(1年以上前)

意図的に消去したのか不明ですね、、

OPPO A54でも高パフォーマンスモード有るけどバッテリー持ち悪くなるので、ほとんど使わないなw

書込番号:25484372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/12/01 18:54(1年以上前)

機種不明

本日(12/1)、サポートより、11/30配信のA302OP_13.1.1.503(EX01)で修正した旨の連絡を頂きました。
添付画像通り、修正されていることを確認しました。

書込番号:25528672

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5

2023/12/01 21:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
有り難うございます

書込番号:25528845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天SIMで使えますか?

2023/11/30 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:4件

SoftBank版は楽天のSIMで使えるでしょうか?

書込番号:25527097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/30 13:24(1年以上前)

>アヤカ3104さん

使えるんだろうけど、貴方の活動場所がエリアになっている事が前提だよ

建物の中で受信感度が弱いとかもあるから実際に使わないと分からないよ

書込番号:25527121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/30 13:36(1年以上前)

使えるでー

書込番号:25527133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ガォ魂さん
クチコミ投稿数:1件

2023/11/30 18:04(1年以上前)

楽天モバイル使えますよ…シム差し替えるだけで面倒な設定することなく楽天電波拾います
ジョーシンで端末単体一括22001円で買えますよ。

書込番号:25527382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/30 21:41(1年以上前)

私の書き込みが証拠です
ソフトバンク版に楽天SIM差して現在使用中
楽天Linkのすべての機能も使えます

書込番号:25527665 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/11/30 21:46(1年以上前)

返信して頂いた皆様、ありがとうございました !

書込番号:25527669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

有線でのデータ移行について

2023/11/29 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:92件

ソフトバンク版を購入いたしました。
有線でのデータ移行について、
試した方がおられましたら教えていただきたいです。

OPPO Reno10 Pro を起動し、旧端末(Redmi Note 11 Pro )から
データを移行しようと、アナウンスに沿って手続きをしていくと
有線で旧端末から繋ぐ案内がありました。

USB-C同士で繋ぐとデータ移行ができるようですが、
実行した場合、旧端末のデータはそのまま残るのでしょうか。
移行というより、コピーという表現が近いでしょうか。

OPPOアプリを使って無線で移行作業をした場合と
何か違いはあるのでしょうか。

旧端末からデータが無くなるのが怖いので
まだ試しておりません。

ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:25525783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/11/29 13:33(1年以上前)

>くのっち。さん
旧端末からは削除されません。
仰る通りコピーと思ってください。

書込番号:25525785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/29 13:50(1年以上前)

インストールや設定が面倒という理由でデータ移行される方もいるようですが私はあまりおすすめしませんね。
必要なアプリだけインストールしたり、必要なデータだけコピーする方がシステムの安定性は保たれると思っています。

色々な考え方や今までの経験もあるでしょうから「こうしなさい」みたいな事は言いませんが・・・

書込番号:25525802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2023/11/29 17:35(1年以上前)

>α7RWさん
コピーになるのですね!ありがとうございます。
安心して試してみたいと思います。

書込番号:25526096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2023/11/29 17:38(1年以上前)

>−ディムロス−さん
なるほど、そういう考えもあるのですね!
自分は大丈夫、とナゾの自信を持ちがちで、
ついつい楽なコピーに流れてしまいますね‥^^;

参考にさせていただきます。

書込番号:25526099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 MNP1円でした!

2023/11/24 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:20件

関西のJoshinへ行った所、

MNP限定
SoftBank  1円
メリハリ無制限、セキュリティ加入

ワイモバイルで 2001円でした。
Mプラン、セキュリティ加入

プラン変更は翌日に変更可能なので、明日
最安プランに変更予定。

パープルが欲しくて在庫もあったので購入できました!在庫が少ないとは言ってましたが、全国のJoshinでやってるそうです。

このスペックでこの価格はコスパ良すぎですね。

書込番号:25518881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
neppachiさん
クチコミ投稿数:10件

2023/11/24 16:40(1年以上前)

先週購入した。約5千円OFFか……悔しい笑

書込番号:25518911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/24 18:17(1年以上前)

単体で27000円、MNPで5000円で購入した人が大半だったけど、1円になっちゃいましたか!

書込番号:25519054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2023/11/24 19:24(1年以上前)

自分も都内のヨドバシで1円購入しました!
このモデルは今の所は毎週在庫復活してるみたいですね。本当はXiaomi12Tproが欲しかったのですが…(o゚Д゚ノ)ノ

てかワイモバでも安かったんですね!プラン的にそっちで購入したら良かったです!

書込番号:25519170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 19:26(1年以上前)

ヤマダデンキなどは、11/30まで、MNPで1円、デビュープランでOKでした。ポップで確認。
後は、在庫がある店舗があるかどうかですね。

書込番号:25519176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/11/24 19:30(1年以上前)

neppachiさん
乃木坂2022さん

私も4800円かと思いましたが、驚きました。
店員さんに他社から乗り換え Android希望とお伝えすると、真っ先に進められました笑

書込番号:25519182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/11/24 19:35(1年以上前)

ヨドバシカメラ
YAMADAでもやってるんですね!

ワイモバイルで契約した方が安いですね!

私はSoftBankで契約しましたが、翌日以降にLINEMOに変更してもいいと言われたのでLINEMOに変える予定です笑

書込番号:25519191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/11/24 19:43(1年以上前)

こんばんは!
LINEMOへ変更しても大丈夫って言われましたか?
いつも他のキャリアの時は翌日に変更して大丈夫だったのでソフトバンクでも聞いてみたら
他のキャリアは大丈夫だけどソフトバンクはブラックになる可能性があるって言われました。ソフトバンクは数年ぶりの契約だったので無知で、騙された?(o゚Д゚ノ)ノw

書込番号:25519204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 19:57(1年以上前)

>ゆうまるまるさん
>いつも他のキャリアの時は翌日に変更して大丈夫だったのでソフトバンクでも聞いてみたら
他のキャリアは大丈夫だけどソフトバンクはブラックになる可能性があるって言われました。ソフトバンクは数年ぶりの契約だったので無知で、騙された?(o゚Д゚ノ)ノw

softbankからLINEMOへは、即日変更可能ですが、
ブラックリスト入りをする可能性はあるとは思います。

https://masamobile.co.jp/linemo/same-day/
>LINEMOはソフトバンクのプランではありませんので、プラン変更扱いにはならず他社への乗り換え扱いとなりますので、ソフトバンク自体は3カ月〜12カ月間の利用をしてからLINEMOへ乗り換えが良いです。
>最低3カ月間の利用でLINEMOへ乗り換えして安全かと言われれば、1回目は大目に見てくれるので、その後、LINEMOを長期継続利用すれば、安全性は高まります。

変更すること自体はユーザーの自由です。

ただ、今がデビュープランで、月額税込1081円の支払いでしたら、変更する必要はないかと。
Yahoo!プレミアム会員費の無料の権限もなくなりますし。

書込番号:25519225

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2023/11/24 20:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返答ありがとうございます!
最低でも3ヶ月使用したらLINEMOに限らず他の格安SIMでも大丈夫と言われたのですがその辺は如何ですか?
以前のプランはocnで月々1000円程だったのでIIJmioにしようかなと思ってました。。

書込番号:25519241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 20:27(1年以上前)

>ゆうまるまるさん
>最低でも3ヶ月使用したらLINEMOに限らず他の格安SIMでも大丈夫と言われたのですがその辺は如何ですか?

どうなんでしょうね。どれくらいなら安全かは情報が公開されていないのでわかりません。

私は以下の書き込みをみたので、softbankの解約は210日を超えてから行う予定です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25490419/#25490829
>>Yahoo等で「softbank ブラックリスト入り」で検索すると、180日などの記載があるものもあるようです。
>
>今は維持期間210日以上と言われています。(Android)
>サイコロ審査と言われるくらいコロコロ変わるのがソフトバンクですが、ここから短くなる事は無いんじゃないですかね。

書込番号:25519266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2023/11/24 20:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
念には念をでLINEMOを暫く使用した方が良さそうですね!ギガ繰り越しが出来ないのはちょっと残念ですが。。

書込番号:25519295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/11/24 21:53(1年以上前)

店舗のSoftBankの方は翌日にLINEMOにしても大丈夫と言っておられましたが、、、

ここの情報を読んでいましたら、3ヶ月ほど利用した方が安全な気がしました。

いろいろと情報ありがとうございます。

書込番号:25519384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/11/24 22:06(1年以上前)

>mikamikamika2000さん
ネットにもソフトバンクから即日LINEMOは短期解約扱いになると記載がありました!少しプラン高いですが3ヶ月は使用した方が良さそうですね(*・ω・)

書込番号:25519405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/11/25 13:49(1年以上前)

ありがとうございます。

3ヶ月は利用します!

書込番号:25520156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2023/11/25 16:22(1年以上前)

>mikamikamika2000さん >ゆうまるまるさん
お安く購入出来て良かったですね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
先週購入された方は残念でしたね、ご愁傷様ですm(_ _)m
私は先週欲しかったけどMNP番号発行の都合で取り置きしてましたが今朝取りに行くと新キャンペーンYモバMNP価格で購入出来ました。
便乗質問で申し訳ないですが・・・
3ヶ月たったら格安SIMに移ろうかと思いますが、11月契約で1月MNPすると3ヶ月契約したことになりますか?

書込番号:25520339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件

2023/11/26 23:50(1年以上前)

ワイモバでもOKだったので契約してきた。こんな特価施策もあと1ヶ月やね。どうなるんやろ。ソフバンの店員さんも、こんなガイドライン、誰も得しないのにと嘆いてた。

書込番号:25522461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/28 17:05(1年以上前)

>>3ヶ月は利用します!

3か月で大丈夫ですか?

ショップ店員の、au→UQやら、SB→YMの話は信じちゃダメです。
SB→LINEMOならなおさら。
わたしなら、SBを最低181日は使います。

ドコモは、ahamoなどへの変更はプラン変更なので大丈夫ですが、
SBからYMや、SBからLINEMOは、キャリア変更と考えています。
(auからUQ/povo2.0も)

YM→SB、UQ→auは、アップグレードになるので、また違いますが。


>>3ヶ月たったら格安SIMに移ろうか

即、ソフトバンク系ブラックになるんじゃないでしょうか。

書込番号:25524632

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2023/11/28 18:43(1年以上前)

au系もソフトバンク系も210日維持しておいたほうが安全ですよ。
2022年前半にはからそうなっているという話。

書込番号:25524739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2023/11/29 05:12(1年以上前)

質問させてください。先日ヤマダ電機のソフトバンクでiPhone14を1ヶ月1円でMNPしました。(23ヶ月で返す予定です)


3ヶ月したらワイモバイルへ変更してもいいと言われましたが1ヶ月1円でiPhoneは使い続けられますか?
LINEMOに変更した方が安くなりますか?
ソフトバンク光へも同時に変更しました。一緒にMNPでxperia5Wを9800円で機種変しました。iPhoneは家内でxperiaは私が使っています、娘は前からソフトバンクでしたので家族3人がソフトバンクです。
iPhoneにだけスマホ保険加入しましたが、1年位でやめた方がいいでしょうか?返すまでずっとスマホ保険加入していた方がいいでしょうか?教えてください。

書込番号:25525318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2023/11/29 05:21(1年以上前)

>sandbagさん
>れいれい〜さん
>あげぽんさん
>こんた@鈴鹿さん
>ゆうまるまるさん
>†うっきー†さん
>乃木坂2022さん
>neppachiさん
追加の質問させてください。
ワイモバイルへ変更する時はまたヤマダ電機のソフトバンクへ来てくださいと言われましたが、自分でネットで変更すれば事務手数料が掛からないと思いますがどうでしょうか?教えてください。

書込番号:25525321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

5年以上使い続けたスマホのAndroidのバージョンが古くなっていて来年あたりに不自由が出ることがわかったので、その前の買い換えを検討しています。
いろいろ調べたところ、このスマホのデザインに惹かれました。
ただ、キャリアとしてはこれからもauを使い続けたいと思っています(携帯番号やauのメアド含め)。その場合は、sim版を購入してau店舗へ持参して機種変更の手続きをしたらよいということになるでしょうか。
4Gのプランなので、現代に応じたプランへの変更も余儀なくさせられると思いますが。

もう1つ、SDカードが使えないことも知りました。
そうでも、現在のスマホに使っているSDカードを外部機器を通して接続させることで画像データ等のコピーができるものと思ってよろしかったでしょうか。

書込番号:25511906

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2023/11/19 15:19(1年以上前)

これもって機種変更?してくださいって言われても多分相手も困るかと?
SIM差し替えてAPN設定するだけで使えますよ
機種変更?は別に必要ありません

書込番号:25511917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/11/19 15:23(1年以上前)

>sim版を購入してau店舗へ持参して機種変更の手続きをしたらよいということになるでしょうか。
>4Gのプランなので、現代に応じたプランへの変更も余儀なくさせられると思いますが。

SIMフリーなので、そのまま利用可能です。

auに行く必要などありません。
言っても、店員が迷惑なだけですので、行かないで下さい。

本機はauのキャリア端末ではないため以下の制限はありません。

■auの5G対応キャリア端末の制限

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
>現在利用中の4G LTE契約のauのSIMカードは5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?
>いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。

auは、自社のIMEI番号が分かる端末と、自社4G契約SIMの組み合わせでは、IMEI制限という嫌がらせをしています。
端末を変更するか、契約を変更するしかありません。

auの5G対応キャリア端末+auの4G契約のSIM:×
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇 ← 今回はここです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇



>そうでも、現在のスマホに使っているSDカードを外部機器を通して接続させることで画像データ等のコピーができるものと思ってよろしかったでしょうか。

OTG対応ですので、当然利用可能です。

書込番号:25511918

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2023/11/19 15:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ヘイムスクリングラさん

お早い反応をありがとうございます!
よくわかりました。安心しました。

APN設定というものもこれまで店舗に任せてきたけれど、
simカード差し込んで、ちょこちょこっと設定できる、で
大丈夫ですよね。。。?汗

価格はもう少し年末年始あたりまで様子を見ようかなと
思ってはいます。

書込番号:25511938

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/11/19 15:53(1年以上前)

機種不明

>まぁくUさん
>simカード差し込んで、ちょこちょこっと設定できる、で
>大丈夫ですよね。。。?汗

契約内容が不明ですが、
推測ですが、
「LTE NET for DATA」ではなく「LTE NET」での契約と思われます。

添付画像のプリセットのAPNを選択するだけでよいです。

違う場合は、右上の「+」をタップして追加するだけでよいです。

本機だからどうこうということは考えずに、普通のAndroid端末と思えばよいです。

書込番号:25511951

ナイスクチコミ!4


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2023/11/27 16:20(1年以上前)

スレ主です。
SIM版フリーの購入を検討していましたが、今月中にソフトバンク版のを安価で販売していることを知り、ソフトバンク版のを購入することも検討しているのですが、この端末にauのSIMカードを差し込むことで使用可能になるでしょうか?
そのあたりの知識が疎く、教えてください。

書込番号:25523194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/11/27 18:12(1年以上前)

>まぁくUさん
>ソフトバンク版のを購入することも検討しているのですが、この端末にauのSIMカードを差し込むことで使用可能になるでしょうか?

契約内容の記載がないため、どのような契約をされているかわかりませんが、
以下のようなIMEI制限のあるプランであれば利用出来ませんが、それ以外の契約であれば利用可能です。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
新カケホ割60の適用もIMEI制限があり使用出来ないようです。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25523381

ナイスクチコミ!3


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2023/11/27 18:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳細がないばかりに、お手数をおかけしました。

いろいろな条件があるのですね。
幸い、先ほど、ソフトバンクの店舗に行って、確認の上、購入することができました。転売対策のためか、免許証コピーされたり、クレジットで保証金プランの手続きをしたりと。。。
でも、求めていた金額で購入できて安心。
これから手作業でデータ移行を進めます。。。
お世話になり、ありがとうございました。

書込番号:25523407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/11/27 18:47(1年以上前)

>まぁくUさん
>幸い、先ほど、ソフトバンクの店舗に行って、確認の上、購入することができました。転売対策のためか、免許証コピーされたり、クレジットで保証金プランの手続きをしたりと。。。

既出スレッドにある通り、サーバーに購入者と購入日が登録されていますので、そこで180日以内は特価で購入出来ないようにしているのと、
あとは、機種契約番号でログインして、修理依頼出来るようになっています。

書込番号:25523450

ナイスクチコミ!2


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2023/11/28 23:32(1年以上前)

すみません。ヘルプです。
SIMカードを差し込んで、この画面が出ましたが、au回線が見あたらないので、「+」を押すと、名前とか数字とかを入力しないといけず、このままではau回線につながりそうにありません。
wifiでなんとか操作していますが、この先、どうしたらよいのか、途方に暮れています。auの店舗に行くべきか、よろしくお願いします。

書込番号:25525196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2023/11/29 00:16(1年以上前)

すみません。自己解決しました。
設定メニューからモバイルネットワークの中で、該当するSIMカードを選択したらアクセスポイント名の画面が出てきました。
それで再度、LTE NETを選択したら、なんとかつながったみたいです。
お騒がせしました。

書込番号:25525238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイル⇒ソフトバンク 端末特売

2023/11/26 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:126件

【ショップ名】ワイモバイル及びソフトバンク(武蔵浦和店)

【価格】1,480円(一括)←80,640円

【確認日時】11/23⇒すぐに在庫枯渇

【その他・コメント】
11/22からのSB施策(ワイモバイルからの誘導策?)たまたま機種変更を店頭相談時に提案頂いた

条件(オプション)
DMM 1ヶ月500円
セキュリティパックプラス 660円/1ヶ月無料(2ヶ月目から解約可)
あんしんデータボックス 600円/3ヶ月無料(4ヶ月目から解約可
        
@本機種大幅割引(本機種)
A1年間のデータプラン割引
  データプランメリハリ無制限(月額)
  6,347円⇒−2,383円(ワイモバイル→SB
のりかえ特典)
  おうち割り光セット -1,100円
+基本プラン(音声)5分間かけ放題 1,078円
   &#8659; 
1年間   4,424円
1年経過後  7,264円

データ無制限必要でない場合はのりかえ特典割引2,383円が無くなる13ヶ月目までにMNP

本機種評価点 30分間での急速充電 綺麗な有機EL
オクタコア(SnapDragon695だけど)RAM8MB
ストーレジ256MB(SDカード挿入不可)高画素カメラ 2倍望遠レンズ 広角レンズ バッテリー4年持ち 劣化2年間で5%
ワイモバイルAndroid端末はエントリークラスがほとんど
                   以上
 

  

書込番号:25521132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:25件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5

2023/11/28 20:59(1年以上前)

ソフトバンク乗り換え得ですよね。
自分はライン通話しか使わないので音声通話は無しにしました。
さらに家族三人以上乗り換えれば家族割適用で-1200つきます。
それでペイトク30つけてペイペイ分1000円うかせて、yahooショップをメインにすると17%還元が受けれたりします。
一人月2000円ほど+ペイペイキャッシュバックです。
ほぼゼロです。

書込番号:25524975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)