OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

OPPO Reno10 Pro 5G

  • 256GB

6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno10 Pro 5G 製品画像
  • OPPO Reno10 Pro 5G [グロッシーパープル]
  • OPPO Reno10 Pro 5G [シルバーグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno10 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno10 Pro 5Gを新規書き込みOPPO Reno10 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 OPPO 10pro

2023/12/21 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

【質問内容、その他コメント】
旧OPPOからソフバン版OPPO 10 proへデータ移行したいのですが、一番最初の通知で「セットアップを続けてください」と出ていたのですが、消してしまいました。
再度表示させるにはどうすればいいのでしょうか?
もしくは
データ移行のやり方を教えてください

書込番号:25555184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/12/21 21:48(1年以上前)

>マシュマロマシュウさん

端末を初期化すればよいです。
設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去(おサイフケータイを除くデータやアプリも消える完全な初期化)


ただ、移行ツールや復元ツールを利用しない方がよいとは思います。
使ってしまうと、結局はトラブルが起きて、再度初期化が必要になることがありますので。

ツールを使わずに、簡単に前の状態に出来ます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。

書込番号:25555195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2023/12/22 08:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつも助けてくださりありがとうございます。
simは新しい機種に差し替えてからデータ移行で良いのでしょうか?

書込番号:25555658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/12/22 09:01(1年以上前)

>マシュマロマシュウさん
>simは新しい機種に差し替えてからデータ移行で良いのでしょうか?

SIMは関係ないので、刺しても刺さなくても、どちらでもよいです。
通信はWi-Fiで可能です。Wi-Fiが利用出来ないスマホはないくらいに考えておいてもらってよいです。

書込番号:25555664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

手のひら撮影はありますか?

2023/12/15 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

スレ主 userkkさん
クチコミ投稿数:2件

oppo reno3使用しています
自撮り撮影時に手のひら撮影というオプション設定があります
reno7にもあるそうですが、reno10にもありますか?
ご存じの方、ご回答お願いします

機能があれば、reno9aではなくこちらの機種にしようかと悩んでおります

書込番号:25546690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/12/15 12:35(1年以上前)

>userkkさん

カメラアプリ起動→右上の3本線→設定→撮影方法
・タッチして写真を撮る
・ジェスチャーを使って写真を撮る(手のひらを前面カメラに見せて写真を撮る)

Reno3 Aと同じですね。

書込番号:25546709

ナイスクチコミ!4


スレ主 userkkさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/18 11:36(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます

書込番号:25550806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

Amazonレビューの真偽

2023/12/06 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 
別機種
別機種

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKHYN2CF?ref_=cm_sw_r_apan_dp_3VBCETTDG2478W0VJ5N6&language=ja-JP

Reno 10 ProのハイブリッドケースははじめELECOM製を買いましたが、やはり不満があり(ハイブリッドケースの割に変に柔らかい、カメラをカバーしきれていない、そして一番はストラップの穴が邪魔)違うハイブリッドケースを探しこれを見つけました。 

しかしレビューに気になる事(丸または曇りがある)が書いてありました。これだけ読めば粗悪な商品と思いたくなりますが、一方他のレビューにはそれは保護フィルムであり、剥がせばちゃんと綺麗な状態になるともありました。さらにそのレビュアーは低評価ユーザーが悪いのではなく、説明をしない製品側が悪いと言っていました。

確かに実際手にしてみて裏表に例の丸または曇りかのような「フィルム」が貼ってあり、剥がせば綺麗な状態になりました。音量や電源ボタンが別パーツ化され押しやすい一方グラグラもしています。カメラは他レビューの通り隙間があるものの、ELECOM製より保護されている感がありました。

保護フィルムの有無に関しては、ハイブリッドケースまたはケースではまず定番のSpigenも同じ(ハイブリッドケースの表や裏に保護フィルムが貼ってあり剥がせば本体を出せるが、Spigen製はフィルムありの表記やマークがある)だったので他メーカーもだろうと思いましたが、これがガラスフィルムなど他の商品なら私も迷ったかもしれません。

書込番号:25534691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/06 12:57(1年以上前)

>香川竜馬はん
けーすをこっーたって事なんか?

書込番号:25534766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/12/06 14:14(1年以上前)

>自宅警備員Uさん
はい、写真の通り買いました。

書込番号:25534854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/06 14:17(1年以上前)

一緒に入っとたヤツじゃあダメなんか?

書込番号:25534857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2023/12/06 15:35(1年以上前)

付属品使いたくありません。

書込番号:25534931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/12/06 17:34(1年以上前)

5件が購入した上でのレビューなので、信ぴょう性は高いでしょう。

その製品の低評価の主な原因は、カメラレンズ下側の見栄えの悪さだと思います。

書込番号:25535044

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン使用時のステレオ再生について

2023/12/04 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:67件

こちらの機種は外部はモノラルスピーカーということですが、イヤホン使用時はステレオになるのでしょうか?

書込番号:25532252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/04 13:23(1年以上前)

なるで!
当たり前や

書込番号:25532263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/04 19:47(1年以上前)

イヤホンがモノーラルだったら、おそらく世界初w

書込番号:25532656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/12/06 12:11(1年以上前)

イヤホン使ってみましたが、音はかなり綺麗でしたよ。

書込番号:25534686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パフォーマンスモード

2023/10/29 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:48件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5

ソフトバンク版にはパフォーマンスモードが無いのですか?

書込番号:25483727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/10/29 20:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

Reno7 A通常版

Reno10 Pro 5G softbank版

>ふじたけしさん

設定→バッテリー→その他の設定
1枚目:Reno7 A通常版:高パフォーマンスモード有
2枚目:Reno10 Pro 5G softbank版:高パフォーマンスモード無

少なくとも、本機のsoftbank版にはないようです。
本機の通常版の有無については不明ですが。

書込番号:25483744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/29 20:23(1年以上前)

あるよ。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/oppo-reno10-pro-5g/detail/81680/

書込番号:25483748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/10/29 20:25(1年以上前)

>ふじたけしさん

現在のファームにないのは、おそらく不具合だと思います。

https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/oppo-reno10-pro-5g/detail/81680/
>その他の設定 より多くの電力を使用する高パフォーマンスモードを設定したり、バッテリーを消耗するアプリを自動で最適化したりするなどを設定できます。

書込番号:25483752

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5

2023/10/29 21:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
>乃木坂2022さん
有り難うございます
アップデート修正まちですね

書込番号:25483842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/30 09:33(1年以上前)

意図的に消去したのか不明ですね、、

OPPO A54でも高パフォーマンスモード有るけどバッテリー持ち悪くなるので、ほとんど使わないなw

書込番号:25484372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/12/01 18:54(1年以上前)

機種不明

本日(12/1)、サポートより、11/30配信のA302OP_13.1.1.503(EX01)で修正した旨の連絡を頂きました。
添付画像通り、修正されていることを確認しました。

書込番号:25528672

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5

2023/12/01 21:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
有り難うございます

書込番号:25528845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリー

スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

5年以上使い続けたスマホのAndroidのバージョンが古くなっていて来年あたりに不自由が出ることがわかったので、その前の買い換えを検討しています。
いろいろ調べたところ、このスマホのデザインに惹かれました。
ただ、キャリアとしてはこれからもauを使い続けたいと思っています(携帯番号やauのメアド含め)。その場合は、sim版を購入してau店舗へ持参して機種変更の手続きをしたらよいということになるでしょうか。
4Gのプランなので、現代に応じたプランへの変更も余儀なくさせられると思いますが。

もう1つ、SDカードが使えないことも知りました。
そうでも、現在のスマホに使っているSDカードを外部機器を通して接続させることで画像データ等のコピーができるものと思ってよろしかったでしょうか。

書込番号:25511906

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2023/11/19 15:19(1年以上前)

これもって機種変更?してくださいって言われても多分相手も困るかと?
SIM差し替えてAPN設定するだけで使えますよ
機種変更?は別に必要ありません

書込番号:25511917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/11/19 15:23(1年以上前)

>sim版を購入してau店舗へ持参して機種変更の手続きをしたらよいということになるでしょうか。
>4Gのプランなので、現代に応じたプランへの変更も余儀なくさせられると思いますが。

SIMフリーなので、そのまま利用可能です。

auに行く必要などありません。
言っても、店員が迷惑なだけですので、行かないで下さい。

本機はauのキャリア端末ではないため以下の制限はありません。

■auの5G対応キャリア端末の制限

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
>現在利用中の4G LTE契約のauのSIMカードは5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?
>いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。

auは、自社のIMEI番号が分かる端末と、自社4G契約SIMの組み合わせでは、IMEI制限という嫌がらせをしています。
端末を変更するか、契約を変更するしかありません。

auの5G対応キャリア端末+auの4G契約のSIM:×
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇 ← 今回はここです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇



>そうでも、現在のスマホに使っているSDカードを外部機器を通して接続させることで画像データ等のコピーができるものと思ってよろしかったでしょうか。

OTG対応ですので、当然利用可能です。

書込番号:25511918

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2023/11/19 15:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ヘイムスクリングラさん

お早い反応をありがとうございます!
よくわかりました。安心しました。

APN設定というものもこれまで店舗に任せてきたけれど、
simカード差し込んで、ちょこちょこっと設定できる、で
大丈夫ですよね。。。?汗

価格はもう少し年末年始あたりまで様子を見ようかなと
思ってはいます。

書込番号:25511938

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/11/19 15:53(1年以上前)

機種不明

>まぁくUさん
>simカード差し込んで、ちょこちょこっと設定できる、で
>大丈夫ですよね。。。?汗

契約内容が不明ですが、
推測ですが、
「LTE NET for DATA」ではなく「LTE NET」での契約と思われます。

添付画像のプリセットのAPNを選択するだけでよいです。

違う場合は、右上の「+」をタップして追加するだけでよいです。

本機だからどうこうということは考えずに、普通のAndroid端末と思えばよいです。

書込番号:25511951

ナイスクチコミ!4


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2023/11/27 16:20(1年以上前)

スレ主です。
SIM版フリーの購入を検討していましたが、今月中にソフトバンク版のを安価で販売していることを知り、ソフトバンク版のを購入することも検討しているのですが、この端末にauのSIMカードを差し込むことで使用可能になるでしょうか?
そのあたりの知識が疎く、教えてください。

書込番号:25523194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/11/27 18:12(1年以上前)

>まぁくUさん
>ソフトバンク版のを購入することも検討しているのですが、この端末にauのSIMカードを差し込むことで使用可能になるでしょうか?

契約内容の記載がないため、どのような契約をされているかわかりませんが、
以下のようなIMEI制限のあるプランであれば利用出来ませんが、それ以外の契約であれば利用可能です。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
新カケホ割60の適用もIMEI制限があり使用出来ないようです。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25523381

ナイスクチコミ!3


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2023/11/27 18:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳細がないばかりに、お手数をおかけしました。

いろいろな条件があるのですね。
幸い、先ほど、ソフトバンクの店舗に行って、確認の上、購入することができました。転売対策のためか、免許証コピーされたり、クレジットで保証金プランの手続きをしたりと。。。
でも、求めていた金額で購入できて安心。
これから手作業でデータ移行を進めます。。。
お世話になり、ありがとうございました。

書込番号:25523407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/11/27 18:47(1年以上前)

>まぁくUさん
>幸い、先ほど、ソフトバンクの店舗に行って、確認の上、購入することができました。転売対策のためか、免許証コピーされたり、クレジットで保証金プランの手続きをしたりと。。。

既出スレッドにある通り、サーバーに購入者と購入日が登録されていますので、そこで180日以内は特価で購入出来ないようにしているのと、
あとは、機種契約番号でログインして、修理依頼出来るようになっています。

書込番号:25523450

ナイスクチコミ!2


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2023/11/28 23:32(1年以上前)

すみません。ヘルプです。
SIMカードを差し込んで、この画面が出ましたが、au回線が見あたらないので、「+」を押すと、名前とか数字とかを入力しないといけず、このままではau回線につながりそうにありません。
wifiでなんとか操作していますが、この先、どうしたらよいのか、途方に暮れています。auの店舗に行くべきか、よろしくお願いします。

書込番号:25525196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件

2023/11/29 00:16(1年以上前)

すみません。自己解決しました。
設定メニューからモバイルネットワークの中で、該当するSIMカードを選択したらアクセスポイント名の画面が出てきました。
それで再度、LTE NETを選択したら、なんとかつながったみたいです。
お騒がせしました。

書込番号:25525238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno10 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno10 Pro 5Gを新規書き込みOPPO Reno10 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)