OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

OPPO Reno10 Pro 5G

  • 256GB

6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno10 Pro 5G 製品画像
  • OPPO Reno10 Pro 5G [グロッシーパープル]
  • OPPO Reno10 Pro 5G [シルバーグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

(1621件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno10 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno10 Pro 5Gを新規書き込みOPPO Reno10 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

どこまで従来と同じ? 違う、改善?

2023/10/24 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:6736件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 
機種不明

Reno 5AではないがMatePad11はこのようにフォルダを作る。ちなみに5Aはこれの倍

私は使ったOPPO製がReno 5A止まり(7Aや9Aは見送った)なため、

・Wi-Fiの不具合は未だにあるのか
初期設定や普通に設定するなら通常だが、停電やルーター不具合によりWi-Fi接続が異常に遅くなる症状がReno 5Aでは頻繁、初期化以外アップデート、または買い替えてもまったく改善しなかった

・外部ストレージにフォルダは作成されるのか
Reno 5AではUSBやSDカードなどを(アダプタ経由で)本体に取り付けると、ストレージ側に大量のフォルダが自動で作成される

と、やはりこの機種でもその仕様は健在なんでしょうか。

他にリフレッシュレートが他アプリで60Hzになるなどがあるようですが、一番気になるのは外部ストレージのフォルダですかね。Reno 5AだけでなくMatePad11もそれでおかしくなったのも合いまりフォルダは作成されて欲しくないです。

調べても投げ売りの事ばかりで細かい情報が無い、今までと同じなのか違うのかがわかりにくいような気がします。

書込番号:25476989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/24 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

>香川竜馬さん
>・Wi-Fiの不具合は未だにあるのか
>初期設定や普通に設定するなら通常だが、停電やルーター不具合によりWi-Fi接続が異常に遅くなる症状がReno 5Aでは頻繁、初期>化以外アップデート、または買い替えてもまったく改善しなかった

ルーターの不具合はスマホには関係ないので、
ルーターの不具合がない限りにおいては、Reno5 Aも本機も問題ありません。

あとは、変なアプリを入れないという大前提で。


>・外部ストレージにフォルダは作成されるのか
>Reno 5AではUSBやSDカードなどを(アダプタ経由で)本体に取り付けると、ストレージ側に大量のフォルダが自動で作成される

添付画像通り14個ですね。

書込番号:25477025

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/24 22:18(1年以上前)

以下は、OTGの改善となります。

https://review.kakaku.com/review/K0001572615/ReviewCD=1767422/#tab
>■OTGの改善
>設定→その他の設定→OTG接続は、未設定のままで利用可能でした。
>設定項目はありますが、グレー表示でした。
>OPPO端末では、頻繁に質問がある内容ですが、改善されて、今後も設定不要で利用可能になるかもしれません。

ただ、表示はあるので、本当は不具合で、今後OTGのオンが必要になる可能性はありますが。
OPPO機では、頻繁にある質問なので、廃止してしまって、画面上からも表示を消せばすっきりするとは思いますが。

書込番号:25477040

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/24 22:44(1年以上前)

機種不明

Wi-Fiは契約プロバイダーや利用しているルーター、時間帯に依存するため、全員異なるスピードにはなりますが、
私の環境では、下りが680Mbps、上りが535Mbpsと、特に問題はなさそうでした。

書込番号:25477080

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2023/10/24 23:23(1年以上前)

>外部ストレージにフォルダは作成されるのか
Androidの仕様です

外部ストレージのフォルダ構成
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-move-data-between-the-external-sd-card-and-the-console-of-galaxy/

OPPOだからと言うことではないです
他のAndroid13の端末で外部ストレージを接続してスマホでフォーマットしましたが端末の内部ストレージとほぼ同じ構成のフォルダが作成されます
他機での確認ですが
「Android」フォルダは削除できませんでした
「LOST.DIR」「Movies」「Music」「Pictures」フォルダは削除しても自動で復活します

書込番号:25477144

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/24 23:30(1年以上前)

>zr46mmmさん
>Androidの仕様です

ちなみに、ピュアAndroidのPixelの場合は「LOST.DIR」の1個が作成されるだけで、本機のように14個も作られることはありません。

書込番号:25477155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2023/11/28 08:57(1年以上前)

あの後これを買ったので結果報告となりますが、

・Wi-FiはまだWi-Fi周りのトラブルが無いため判断出来ない
・OTGはReno 5Aと同じ(初回は大量のフォルダだが以降は3つ程度)

一方、テーマを変更しなくてもロック画面の時計が見やすいなど良くなった点もありましたね。

書込番号:25524146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

モノラル

2023/10/12 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:28件

いくら新しくなっても、あまり進化ないですよね?

書込番号:25459813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/12 14:32(1年以上前)

CPUは世代が古いです

スピーカーもモノラルです

FeliCa搭載してるのが精一杯の日本向け仕様化です

書込番号:25459815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/12 14:38(1年以上前)

https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000915/

同じCPU比較ならFeliCa無いがモトローラEdge20の方が良いかも知れません

書込番号:25459820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/10/12 15:11(1年以上前)

価格はアップしていますが、カメラのセンサー性能を売りにできるようになったという点で進化しています。この部分はスペック記載にも反映してもらいたいものです。

BluetoothはSnapdragon Soundにも対応しています。

書込番号:25459851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:79件

2023/10/12 15:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
>BluetoothはSnapdragon Soundにも対応しています。
本当でしょうか? スペックを見る限り aptX adaptiveにも未対応のようですが情報元を教えてください。

書込番号:25459859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/12 15:47(1年以上前)

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno10-pro/specs/

aptX-HDまで対応の様ですね、、

書込番号:25459885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/10/12 17:11(1年以上前)

失礼しました。SoCとしては対応しているのですが、ハードウェアが未対応なのかもしれません。
https://www.qualcomm.com/products/mobile/snapdragon/smartphones/snapdragon-7-series-mobile-platforms/snapdragon-778g-plus-5g-mobile-platform

GPSもSoCはデュアルチャンネル対応ですが、端末はシングルチャンネル対応の様です。

書込番号:25459970

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2023/10/12 19:43(1年以上前)

いい加減、自分で所有していないのに出鱈目な情報を書くのはやめてほしいのだが。

書込番号:25460158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/14 13:16(1年以上前)

アップデートでBluetooth周りに手が入るかも知れませんが、、

何ぶん残念な仕様が多い機種ですね

それゆえ安く放出してるんでしょうけど

書込番号:25462455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/18 10:07(1年以上前)

某掲示板でaptX adaptive、LDAC対応の情報が出てます

書込番号:25468421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/10/18 18:36(1年以上前)

機種不明

LDACは公式サイトに明確に対応の記載があるので分かるとして、
aptX adaptiveも、添付画像通り、利用可能なようですね。

補足として、レビューからの転記ですが、有線は以下になります。

■アナログ出力
USBはアナログ出力のようでした。
100均のDACチップ非搭載の100円の変換アダプターでも音が出ました。

書込番号:25468973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件 Android端末のFAQ 

再生する光学ズームの2倍の時にカクッとなります

作例
光学ズームの2倍の時にカクッとなります

別機種
別機種
当機種

Pixel 7

Reno9 A

Reno10 Pro

以下の3機種で比較。
全機種、カメラアプリのデータを削除して、デフォルト設定での撮影。
紫の鉛筆をタップ後に撮影。

■色鉛筆
1枚目:Pixel 7
2枚目:Reno9 A
3枚目:Reno10 Pro(本機)

■動画ズーム
2倍のところに来た時に、カクッとなるのが気になります。
推測ですが、2倍の光学ズームがあるため、動画撮影時も、2倍の時だけ光学に切り替わり違和感が出るものと推測。

書込番号:25454009

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件 Android端末のFAQ 

2023/10/08 14:47(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

Pixel 7

Reno9 A

Reno10 Pro

■1万円札
Reno10 Proにはマクロ撮影がないため全機種10cmの距離から撮影

1枚目:Pixel 7
2枚目:Reno9 A
3枚目:Reno10 Pro(本機)

書込番号:25454010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/08 14:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

1番差が出るのはポートレートモードですよ。
ペットかフィギュア、お店のマネキンで試せませんか?

書込番号:25454026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件 Android端末のFAQ 

2023/10/08 15:24(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>ペットかフィギュア、お店のマネキンで試せませんか?

フィギュアならありますが、著作権的に撮影したものの投稿はよくなさそうなので、代わりに以下を。

https://www.softbank.jp/mobile/special/smaho-taiken-navi/oppo-reno10-pro-5g/telephoto/
>撮影体験@ 光学2倍望遠
>本格的なポートレートを。

めちゃくちゃく美しい・・・・・

書込番号:25454061

ナイスクチコミ!2


dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2023/10/09 00:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
ポートレート起動時に2xなのは初期値でなおすことはできないのでしょうか?

書込番号:25454885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件 Android端末のFAQ 

2023/10/09 07:18(1年以上前)

>dan8888さん
>ポートレート起動時に2xなのは初期値でなおすことはできないのでしょうか?

設定→設定の保存
|-撮影モード→オン
|-クリエイティブ効果→オン
|-プロ設定→オン

すべてオンでも保存されませんでした。

ポートレートでは、
光学2倍が売り?なので、強制的に2倍固定。
それ以外は1倍固定。

仕様のようですね・・・・

書込番号:25455043

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件 Android端末のFAQ 

2023/10/09 13:24(1年以上前)

再生する補正なし

再生する補正あり

作例
補正なし

作例
補正あり

別機種
別機種
当機種

Pixel 7

Reno9 A

Reno10 Pro

■お肉
※※※※※※※※※※※
照明はオレンジで、肉眼でも綺麗に見えない店内
※※※※※※※※※※※
肉皿の中心をタップ後に撮影

1枚目:Pixel 7
2枚目:Reno9 A
3枚目:Reno10 Pro(本機)

Reno9 Aは、かなり加工されて、通常の照明下で撮影した時のようになりました。
記録用に残すには、Reno9 Aの色合いが照明に影響されず、ご飯は綺麗に見えました。
ただ、焼き肉のタレと、右上の肉が真っ黒ですが・・・・・

■動画手ブレ補正
1080P 60FPSの時のみオンに可能。それ以外でオンにすると、強制的に1080P 60FPSに変更。
補正はあまり強力ではなく、最初オンにせずに撮影したと思って、再度オフとオンで撮り直しましたが、地面に足を付けた時にカクっとなっているのが若干改善出来る程度のようです。
両方の動画を何度も見直して改善されているかも?というのが分かる程度でした。

マネキンも撮影しようと思いましたが、店内で撮影可能なところを探すのは難しいかもしれません。

書込番号:25455507

ナイスクチコミ!3


dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2023/10/09 21:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
ポートレートのオススメ設定教えて下さい

書込番号:25456177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件 Android端末のFAQ 

2023/10/09 22:11(1年以上前)

>dan8888さん
>ポートレートのオススメ設定教えて下さい

150cm離れた距離なら、デフォルトの2倍で丁度良い感じでした。

被写界深度は、撮影後に自由に変更可能なので、デフォルトのままでよいかと。
撮影後に、好きに調整。
カメラアプリの左下で、撮影済の画像を表示後タップして、右上の被写界深度アイコンをタップ。

ビューティーは別人(肌がツヤツヤで美人に仕上げる)として撮影したい場合は100、本人として撮影したい場合は0
フィルターはオリジナル

ビューティーに関してはお好みになるかと。

書込番号:25456211

ナイスクチコミ!3


dan8888さん
クチコミ投稿数:139件

2023/10/09 22:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました!さっそくやってみます

書込番号:25456223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件 Android端末のFAQ 

2023/10/10 00:29(1年以上前)

機種不明

■動画視聴
22:10-23:10頃
AmazonプライムHD再生、音量,明るさ中間
1時間の視聴で72%→66% 6%程度消費

■動画撮影可能時間
23:13-00:13の1時間撮影。
1080P 60FPS。手ブレ補正なし。
66%→37% 29%程度消費
撮影開始から一時間後には温度が43.3度まで上昇。
ファイルサイズは4.30GB
1時間で29%程度消費するため、フル充電でも、3時間ちょっとしか撮影出来ないようです。
恐ろしい勢いでバッテリーを消費します。
動画撮影には、モバイルバッテリーを携帯した方がよさそうです。

書込番号:25456345

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno10 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno10 Pro 5Gを新規書き込みOPPO Reno10 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)