OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

OPPO Reno10 Pro 5G

  • 256GB

6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno10 Pro 5G 製品画像
  • OPPO Reno10 Pro 5G [グロッシーパープル]
  • OPPO Reno10 Pro 5G [シルバーグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

(1621件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno10 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno10 Pro 5Gを新規書き込みOPPO Reno10 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

特定USBカードリーダー反応が遅い

2024/03/01 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:6739件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 
機種不明
機種不明

この機種のみ反応が遅いカードリーダー

古いカードリーダーは未だに速い

数年前買ったUSBカードリーダー(シリコンパワーのSPU3OTMREDEL500GにSDカードを入れ外部ストレージとして使っている)が、突然数日前からこの機種だけ読み込みや削除などの反応が遅くなりました(ただし移動やコピーだけは速い)。タブレットなど他ではまったく正常に素早く読み込むのにも関わらず何故かこの機種だけで、です。

特に前兆もなく、さらに言えばSDカード側は今まで散々買ってきたUSBメモリのような不具合(画像が消えるなどは一切無い)さえまったく起こしていません。相性なんでしょうか?他カードリーダーでは正常に速く読み込んでいたので間違いなくカードリーダー側の問題です。

とりあえず他にカードリーダーはあるにしろ方や10年近く前の物(USB2.0でtypeB、さらに使い過ぎてフタすら無くした)、耐久性や大きさゆえ邪魔などデメリットがあり今までは時々しか使っていませんでしたが今後使用頻度が増えれば間違いなく壊れる可能性は高まるでしょう。嫌でも新しいカードリーダーが必要になります。

カードリーダーの相性なんてあるんですかね?

書込番号:25643547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2024/03/02 00:29(1年以上前)

相性以前に、発熱が酷いと言われる製品は避けたほうがいいですよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R34OJ9B7FYO82J

書込番号:25643594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6739件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2024/03/02 07:07(1年以上前)

>ありりん00615さん

わかっています。レビューは元より実際そう(熱い、カードが貼り付く)なのを体験してますから。しかしもう良さげなカードリーダーが手持ちに無く探すのに紅郎しているので使わざるを得ません。

書込番号:25643721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 09:01(1年以上前)

>香川竜馬はん
スレの意図がよー分からんけど安いヤツ買っとるからや
変なメーカー品じゃ無くて信頼出来るメーカー排除買えばええちゃいますか?

書込番号:25643826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 10:31(1年以上前)

えすでーカードがダメちゃいますか?

書込番号:25643907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6739件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2024/03/02 10:44(1年以上前)

>殿堂コケシさん
どちら様?(笑)

は置いておいて、SDカード自体は元気ですよ。

書込番号:25643925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2024/03/02 10:49(1年以上前)

>香川竜馬さん
おはようございます。

性能等の事では無くて申し訳ないですが、シリコンパワーのデザインなんか可愛い(笑)

書込番号:25643935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2024/03/02 14:47(1年以上前)

現状ではTypeC直結の小型のものは同様の問題を持っていてどれも熱トラブルが発生する可能性はあります。

問題が出たら、TypeA接続タイプをOTGケーブル経由で利用するか少し大きめのマルチタイプにすることで回避するしかありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNBXVLZS
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCDMPLX5

書込番号:25644228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6739件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5 楽天ブログ 

2024/03/08 16:34(1年以上前)

当機種

追記

新しく買ったアダプタ(ナカバヤシ)は正常そのもの、ようやく遅さから開放されました。

書込番号:25652269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スクロールスクリーンショット

2024/02/18 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

スレ主 yasu904さん
クチコミ投稿数:16件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度5

スクロールスクリーンショットであまり長いと「スクリーンショットの最大長に達しました」と表示されます。
制限なしにする設定はないでしょうか?
OPPO Reno7Aではこのような制限は無いようです。(メッセージは出ません)
OPPO Reno9Aでも同様のメッセージがでました。
Reno10、Reno9AはcolorOS13、Reno7AはcolorOS12でした。
colorOSのバージョンが上がったことで仕様が変わったのでしょうか?

書込番号:25627172

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

錦糸町ヨドバシカメラにて

2024/02/17 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:35件

【ショップ名】
錦糸町ヨドバシカメラ
【価格】
9800前後
【確認日時】
2月17日16時
【その他・コメント】
本体一括在庫あり
未確認ながら在庫が15台あるそうですよ!
私は20日がお給料日なので予約だけしてきました。
現状はワイモバイルでOPPO Reno5 Aを使ってます。
月額料金も+500円程で利用でき、1年間は基本料金が割引き、1年使用後にワイモバイルへ乗り換えもOKと確認しました。
個人的には大変お買い得だと思います(*^^*)

書込番号:25626109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2024/02/18 13:14(1年以上前)

機種不明

ヤフーの限定クーポンで更に月1100円×12回お得になります。

書込番号:25627303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/24 07:53(1年以上前)

まだ入荷してるんですね
いつか買えるのかな……
もう3ヶ月以上も探してるんだけど&#128514;

書込番号:25634640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スローモーションビデオ撮影

2024/02/14 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:2件

スローモーションビデオ撮影をしたいのですがこの機種は10秒しか撮影出来ないのでしょうか?

書込番号:25622568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/02/14 20:28(1年以上前)

>タトリミさん
>スローモーションビデオ撮影をしたいのですがこの機種は10秒しか撮影出来ないのでしょうか?

画面上部の右から2番目のアイコンをタップして、フレームレートを120FPS、240FPSに変更すれば、
10秒以上撮影可能となります。

それ以上のフレームレートだと、内部ストレージへの書き込みが間に合わないため、メモリに一度ためてから、10秒後に内部ストレージに書き出しをするのではないかと推測されます。

480FPS、960FPSでは、撮影時間が短いかわりに、画面上部の左から2番目のアイコンでモーション検知をオンにすることで、
ボタンタップ後ではなく、何かが動いてから撮影開始するような機能があります。

書込番号:25622626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/02/15 10:09(1年以上前)

>†うっきー†さん


ご丁寧にありがとうございました。
謎が解けました!!
ありがとうございました。

書込番号:25623198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーとのペアリング

2024/02/14 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

スレ主 ninomi38さん
クチコミ投稿数:9件

Amazonで購入したTronsmart TRIP-JPスピーカーとの
ペアリングをしたくて
OPPO reno10のBluetoothを何度更新しても
使用可能なデバイスがありませんとなります。
再起動も何度も試してますが
変化なしです。
なぜ認識されないのでしょうか?

書込番号:25622063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2024/02/14 12:11(1年以上前)

スピーカーは電源入ってますか?

書込番号:25622074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2024/02/14 12:13(1年以上前)

Reno10側は最新アップデート適用してますか?

その上でWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットして下さい

書込番号:25622079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/02/14 12:42(1年以上前)

>ninomi38さん
>なぜ認識されないのでしょうか?

スピーカーをペアリングモードにしていないだけではないかと・・・・・

商品へのURLがないため推測ですが、
スピーカーにあるBluetoothのアイコンのボタンを2回押すと、ペアリングモードに移行して、LEDが点滅すると思います。

商品に付属の説明書を見て、ペアリングモードに移行させた上で、本機のBluetooth設定画面を開けばよいです。

書込番号:25622117

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ninomi38さん
クチコミ投稿数:9件

2024/02/14 13:31(1年以上前)

電源入れてます。

書込番号:25622177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninomi38さん
クチコミ投稿数:9件

2024/02/14 13:44(1年以上前)

機種不明

すみません。
途中で投稿してしまいました。

皆さんご親切にありがとうございます。

説明不足だったようですが
スピーカーは勿論電源はつけてますし
以前使ってた端末ではペアリング出来てました。
スピーカー側も問題はなくペアリングモード状態で青の点滅がしてます。

バージョンも最新ですし問題はありません。

車はペアリング済みなので
Bluetoothが使えない訳ではないです。

書込番号:25622194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninomi38さん
クチコミ投稿数:9件

2024/02/14 13:49(1年以上前)

https://amzn.asia/d/9hx6n90

スピーカーのURLです。

書込番号:25622199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninomi38さん
クチコミ投稿数:9件

2024/02/14 13:58(1年以上前)

古い端末のペアリングを解除したら
reno10への表示が現れて無事ペアリング出来ました。
ありがとうごさいました。

書込番号:25622207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 esimについて

2024/02/08 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
今はマイネオのSIMカードを使っていますが、楽天にmnpで転入してesimに変更しようと思っています。
同時に楽天ワイファイもキャンペーンで申し込みしようと思いましたが、mnpでの申し込み時にesimを選択するとワイファイがesimに対応していないので使用できないのでSIMカードに変更して下さいと申し込み画面に注意が出ました。楽天ワイファイはSIMカードを入れないといけないのですか?後、スマホはesimで楽天ワイファイはSIMカードが送られてきて使用する事ができないのですか?どなたか詳しい方よろしくお願い致します。

書込番号:25614986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2024/02/08 21:10(1年以上前)

楽天WiFiはモバイルルーター込みの新規になると思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-wifi-pocket-2b/

上記のモバイルルーターはSIMカード必須です。

書込番号:25614995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/02/08 21:14(1年以上前)

機種不明

>まっちゃ5963さん
>楽天ワイファイはSIMカードを入れないといけないのですか?

eSIMには対応していないので、物理SIMしか使えません。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/internet/rakuten-wifi-pocket-2c/#spec
>SIMタイプ microSIM

使えませんが、simと端末の紐づけはありませんので、添付画像のように、eSIMとRakuten WiFi Pocket 2Cを一緒に購入しても問題はありません。

書込番号:25615001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:79件

2024/02/08 21:54(1年以上前)

>†うっきー†さん

>使えませんが、simと端末の紐づけはありませんので、添付画像のように、eSIMとRakuten WiFi Pocket 2Cを一緒に購入しても問題はありません。

その組み合わせだとRakuten WiFiが使えないので問題ありでしょう

書込番号:25615048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/02/08 22:46(1年以上前)

ありがとうございます。
端末のmnp申し込みの選択時にSIM選択があり、
SIMカードとesimのどちらかの選択です。
今使っているマイネオはSIMカードですが今回の楽天へのmnpを期にesimにしようと思いesimを選択しました。
キャンペーンの為にmnpと楽天ワイファイの申し込みをカートに入れて一緒に申し込まないといけないのですが、楽天ワイファイの申し込みはワイファイ端末の色や保証、オプション、支払い方法の選択はありますがワイファイのSIMの選択はありません。
しかし、最終確認に進むとmnpの申し込みで選択したスマホ側のesimを選択していると、ワイファイがesimに対応していないのでSIMカードに変更して下さい。と注意が出ます。mnpの申し込みでSIMカードを選択すると注意はでずに最終申し込みまで進めます。
本当ならmnpでのスマホ側のSIMの選択とは別に楽天ワイファイに差すSIMの選択の2種類ないとおかしくないですか?なぜスマホ側のesim選択したのをワイファイが対応してないからSIMカードに変更しろと注意してくるのですか?
nmpとワイファイのSIMは別ですよね。
楽天のウェブ申し込み画面が間違っているのですかね?どなたか詳しい方よろしくお願い致します!

書込番号:25615101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2024/02/09 01:29(1年以上前)

「Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン」の対象製品が「Rakuten WiFi Pocket 2C」しかないからおかしな話になっているのですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/hand-5g-wifi-pocket-1yen/?l-id=campaign_campaign_hand-5g-wifi-pocket-1yen#campaign-rule1875

それなら警告を無視してeSIMで申し込めばいいだけだと思います。ポケットWiFi用のSIMは別途契約が必要になります。

書込番号:25615208

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/02/09 07:26(1年以上前)

>まっちゃ5963さん

>なぜスマホ側のesim選択したのをワイファイが対応してないからSIMカードに変更しろと注意してくるのですか?

普通は、MNPと端末をセットで購入したら、その端末で使うことが多いので、親切心で記載してくれているだけですので、気にしないでよいかと。
人によっては、おせっかいな表示かもしれません。


>nmpとワイファイのSIMは別ですよね。

MNPですね。
別で考えてよいです。最初に記載した通り紐づけはありません。
普通は、MNPと端末をセットで購入したら、そのSIMをその端末で使うことが多いですが、使わなくても大丈夫です。

気にせず、eSIMで申し込みをして、eSIMは本機(別の機種でも可)で利用。
Rakuten WiFi Pocket 2Cは、別の物理SIMで利用したので問題ありません

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
繰り返しますが、SIMと端末の紐づけはありません。どの端末で使っても大丈夫です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25615318

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/02/09 07:39(1年以上前)

>まっちゃ5963さん
>スマホはesimで楽天ワイファイはSIMカードが送られてきて使用する事ができないのですか?どなたか詳しい方よろしくお願い致します。

ひょっとして、1回線の契約でeSIMと物理SIMの両方が
※※※
同時に
※※※
使えると勘違いしているとかはありませんか?
当然1回線では1つのSIMです。

後日、eSIMから物理SIMへ有料で変更や、
物理SIMからeSIMへ無料で変更は可能ですが。

両方、楽天回線で使いたい場合は、2回線の契約が必要です。

書込番号:25615339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/02/09 07:51(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
一度楽天に確認してから申し込みをしようと思います。

書込番号:25615351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2024/02/11 17:34(1年以上前)

楽天は以前SIMの選択ミスで回線を開通出来ない人が多発して、現在はシステム的に端末が対応しているSIMしか選択が出来なくなった経緯が有ったと記憶しています。
なので一度物理SIMとセットで申し込んでからeSIMへ切り替えるのが良いと思います。

書込番号:25618487

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno10 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno10 Pro 5Gを新規書き込みOPPO Reno10 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)