OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

OPPO Reno10 Pro 5G

  • 256GB

6.7型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno10 Pro 5G 製品画像
  • OPPO Reno10 Pro 5G [グロッシーパープル]
  • OPPO Reno10 Pro 5G [シルバーグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno10 Pro 5G のクチコミ掲示板

(1621件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno10 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno10 Pro 5Gを新規書き込みOPPO Reno10 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーとのペアリング

2024/02/14 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

スレ主 ninomi38さん
クチコミ投稿数:9件

Amazonで購入したTronsmart TRIP-JPスピーカーとの
ペアリングをしたくて
OPPO reno10のBluetoothを何度更新しても
使用可能なデバイスがありませんとなります。
再起動も何度も試してますが
変化なしです。
なぜ認識されないのでしょうか?

書込番号:25622063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2024/02/14 12:11(1年以上前)

スピーカーは電源入ってますか?

書込番号:25622074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2024/02/14 12:13(1年以上前)

Reno10側は最新アップデート適用してますか?

その上でWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットして下さい

書込番号:25622079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/02/14 12:42(1年以上前)

>ninomi38さん
>なぜ認識されないのでしょうか?

スピーカーをペアリングモードにしていないだけではないかと・・・・・

商品へのURLがないため推測ですが、
スピーカーにあるBluetoothのアイコンのボタンを2回押すと、ペアリングモードに移行して、LEDが点滅すると思います。

商品に付属の説明書を見て、ペアリングモードに移行させた上で、本機のBluetooth設定画面を開けばよいです。

書込番号:25622117

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ninomi38さん
クチコミ投稿数:9件

2024/02/14 13:31(1年以上前)

電源入れてます。

書込番号:25622177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninomi38さん
クチコミ投稿数:9件

2024/02/14 13:44(1年以上前)

機種不明

すみません。
途中で投稿してしまいました。

皆さんご親切にありがとうございます。

説明不足だったようですが
スピーカーは勿論電源はつけてますし
以前使ってた端末ではペアリング出来てました。
スピーカー側も問題はなくペアリングモード状態で青の点滅がしてます。

バージョンも最新ですし問題はありません。

車はペアリング済みなので
Bluetoothが使えない訳ではないです。

書込番号:25622194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninomi38さん
クチコミ投稿数:9件

2024/02/14 13:49(1年以上前)

https://amzn.asia/d/9hx6n90

スピーカーのURLです。

書込番号:25622199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninomi38さん
クチコミ投稿数:9件

2024/02/14 13:58(1年以上前)

古い端末のペアリングを解除したら
reno10への表示が現れて無事ペアリング出来ました。
ありがとうごさいました。

書込番号:25622207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 esimについて

2024/02/08 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
今はマイネオのSIMカードを使っていますが、楽天にmnpで転入してesimに変更しようと思っています。
同時に楽天ワイファイもキャンペーンで申し込みしようと思いましたが、mnpでの申し込み時にesimを選択するとワイファイがesimに対応していないので使用できないのでSIMカードに変更して下さいと申し込み画面に注意が出ました。楽天ワイファイはSIMカードを入れないといけないのですか?後、スマホはesimで楽天ワイファイはSIMカードが送られてきて使用する事ができないのですか?どなたか詳しい方よろしくお願い致します。

書込番号:25614986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/02/08 21:10(1年以上前)

楽天WiFiはモバイルルーター込みの新規になると思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-wifi-pocket-2b/

上記のモバイルルーターはSIMカード必須です。

書込番号:25614995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/02/08 21:14(1年以上前)

機種不明

>まっちゃ5963さん
>楽天ワイファイはSIMカードを入れないといけないのですか?

eSIMには対応していないので、物理SIMしか使えません。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/internet/rakuten-wifi-pocket-2c/#spec
>SIMタイプ microSIM

使えませんが、simと端末の紐づけはありませんので、添付画像のように、eSIMとRakuten WiFi Pocket 2Cを一緒に購入しても問題はありません。

書込番号:25615001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:81件

2024/02/08 21:54(1年以上前)

>†うっきー†さん

>使えませんが、simと端末の紐づけはありませんので、添付画像のように、eSIMとRakuten WiFi Pocket 2Cを一緒に購入しても問題はありません。

その組み合わせだとRakuten WiFiが使えないので問題ありでしょう

書込番号:25615048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/02/08 22:46(1年以上前)

ありがとうございます。
端末のmnp申し込みの選択時にSIM選択があり、
SIMカードとesimのどちらかの選択です。
今使っているマイネオはSIMカードですが今回の楽天へのmnpを期にesimにしようと思いesimを選択しました。
キャンペーンの為にmnpと楽天ワイファイの申し込みをカートに入れて一緒に申し込まないといけないのですが、楽天ワイファイの申し込みはワイファイ端末の色や保証、オプション、支払い方法の選択はありますがワイファイのSIMの選択はありません。
しかし、最終確認に進むとmnpの申し込みで選択したスマホ側のesimを選択していると、ワイファイがesimに対応していないのでSIMカードに変更して下さい。と注意が出ます。mnpの申し込みでSIMカードを選択すると注意はでずに最終申し込みまで進めます。
本当ならmnpでのスマホ側のSIMの選択とは別に楽天ワイファイに差すSIMの選択の2種類ないとおかしくないですか?なぜスマホ側のesim選択したのをワイファイが対応してないからSIMカードに変更しろと注意してくるのですか?
nmpとワイファイのSIMは別ですよね。
楽天のウェブ申し込み画面が間違っているのですかね?どなたか詳しい方よろしくお願い致します!

書込番号:25615101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/02/09 01:29(1年以上前)

「Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン」の対象製品が「Rakuten WiFi Pocket 2C」しかないからおかしな話になっているのですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/hand-5g-wifi-pocket-1yen/?l-id=campaign_campaign_hand-5g-wifi-pocket-1yen#campaign-rule1875

それなら警告を無視してeSIMで申し込めばいいだけだと思います。ポケットWiFi用のSIMは別途契約が必要になります。

書込番号:25615208

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/02/09 07:26(1年以上前)

>まっちゃ5963さん

>なぜスマホ側のesim選択したのをワイファイが対応してないからSIMカードに変更しろと注意してくるのですか?

普通は、MNPと端末をセットで購入したら、その端末で使うことが多いので、親切心で記載してくれているだけですので、気にしないでよいかと。
人によっては、おせっかいな表示かもしれません。


>nmpとワイファイのSIMは別ですよね。

MNPですね。
別で考えてよいです。最初に記載した通り紐づけはありません。
普通は、MNPと端末をセットで購入したら、そのSIMをその端末で使うことが多いですが、使わなくても大丈夫です。

気にせず、eSIMで申し込みをして、eSIMは本機(別の機種でも可)で利用。
Rakuten WiFi Pocket 2Cは、別の物理SIMで利用したので問題ありません

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
繰り返しますが、SIMと端末の紐づけはありません。どの端末で使っても大丈夫です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25615318

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/02/09 07:39(1年以上前)

>まっちゃ5963さん
>スマホはesimで楽天ワイファイはSIMカードが送られてきて使用する事ができないのですか?どなたか詳しい方よろしくお願い致します。

ひょっとして、1回線の契約でeSIMと物理SIMの両方が
※※※
同時に
※※※
使えると勘違いしているとかはありませんか?
当然1回線では1つのSIMです。

後日、eSIMから物理SIMへ有料で変更や、
物理SIMからeSIMへ無料で変更は可能ですが。

両方、楽天回線で使いたい場合は、2回線の契約が必要です。

書込番号:25615339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/02/09 07:51(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
一度楽天に確認してから申し込みをしようと思います。

書込番号:25615351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2024/02/11 17:34(1年以上前)

楽天は以前SIMの選択ミスで回線を開通出来ない人が多発して、現在はシステム的に端末が対応しているSIMしか選択が出来なくなった経緯が有ったと記憶しています。
なので一度物理SIMとセットで申し込んでからeSIMへ切り替えるのが良いと思います。

書込番号:25618487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

メモ帳について

2024/02/08 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:2053件

メモ帳は標準で付いていますか?
アプリをインストールする必要があるのでしょうか?

前のキャリアのドコモでは、PCとリンクして、スマホのメモ帳へ書き残すことが出来ましたが、
このスマホではそういう事は出来ないのでしょうか?


それにしてもバッテリーの消耗が早いですね。
現在1日ちょいで充電しています。

書込番号:25614412

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/02/08 13:48(1年以上前)

下記で紹介されているアプリが入っています。
https://www.oppo-lab.jp/entry/betsumono-memoapp-tsuika

また、AndroidにはGoogle Keepもインストールされています。どちらもメモ内容はクラウドに保管されます。

私は、文字だけで十分なのでSimple Noteというアプリを使っています。同じくクラウド保存で、スマホ・PC・ブラウザ間で自動的にメモ内容が同期されます。
https://simplenote.com/

書込番号:25614533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/02/08 15:37(1年以上前)

有り難うございます。
初歩的な質問で済みませんでした。

>下記で紹介されているアプリが入っています。
・確認出来ました

>AndroidにはGoogle Keepもインストールされています。
・こちらも確認出来ました。

どちらが有用なんでしょうね?

PCとリンクして、PCで編集した物がスマホで確認出来ると嬉しいです。

>文字だけで十分なので・・・
上記のメモは画とかも添付出来ると言うことでしょうか?

書込番号:25614640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/02/08 18:06(1年以上前)

上記の記事ではOppoのメモアプリはOppoのデバイス間でのみ利用可能と説明されています。

一方でKeepは絵や写真などを含めたメモを作成できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.keep&hl=ja

Windowsではブラウザ経由でアクセスすることになります。
https://keep.google.com/

Simplenoteは文字だけですが、Windowsアプリも用意されてるしブラウザでも利用可能です。

書込番号:25614793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/02/08 18:42(1年以上前)

Oppoのメモアプリについては下記に説明があります。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1526792.html

これを見る限り、クラウド連携は実質使い物にならないようです。

書込番号:25614830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/09 13:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
>>AndroidにはGoogle Keepもインストールされています。

motorola edge 40にはプリインストールされていませんよ!
Google EARTHもプリインストールされていません。

書込番号:25615685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

太字テキスト

2024/02/05 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:48件

他のメーカーはAndroid12?位から太字テキストが追加されたのにoppoは独自に機能削除しています
高コントラストテキストはあるのですが(多分各社はコレもある)歪な色になりページにより非常に見難いです
どこかに隠し設定があるか、これでも使える太字フォントがあれば教えて下さい

書込番号:25611129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ94

返信16

お気に入りに追加

標準

SoftBank OPPO Reno10 Pro 5Gを大幅価格改定

2024/02/04 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

銅メダル クチコミ投稿数:28280件
機種不明

SoftBankが昨日からOPPO Reno10 Pro 5Gを大幅価格改定して、80,640円→31,824円になってます。

元々オープン市場向け含めスペックの割に高めな設定でしたが、SoftBank版は在庫処分でしょうかね。
昨年末までみたいな大幅割引ができないので、価格改定したうえで春商戦に向け投げ売りかな。

すでにオンラインショップは在庫無しになってるので、店頭も品薄かもしれません。

昨年末にサブ用途で白ロムで1台買いましたが、最新スペックにこだわらないならいい機種です。

書込番号:25608968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/02/04 02:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
実際居るのかわかりませんが、発売日に定価で買った人が悲惨に思える値下げですね。
31,824円は発売時にレンタルした場合の負担額と同じです。

また、今のところ24回目までの分割が22000円ほどで、MNPは約1.6万円までしか割引けないので、1円レンタルはできないですね。
3月に残価設定変えそうですが。

書込番号:25608991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2024/02/04 07:31(1年以上前)

ステレオスピーカーならな、、

書込番号:25609099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/02/04 07:31(1年以上前)

>sandbagさん
>MNPは約1.6万円までしか割引けないので

■12/27以降の規制(税抜きで記載)
4万以下の端末:2万円までの割引
4万超えの端末:元の価格の50%まで。但し上限は4万までの割引

税込みで22000円まで割引が可能ですので、
31824-22000、ヨドバシで、一括9824で販売されていました。スマホデビュープランでも可。2/3確認。

書込番号:25609100

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2024/02/04 07:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます

これSoftbankショップでもMNPで1万円弱で買えると言う事ですよね?

ちょっと考え様かな

書込番号:25609111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/02/04 08:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>これSoftbankショップでもMNPで1万円弱で買えると言う事ですよね?

22000までの値引が可能なだけで、値引きをしないといけないという決まりではないので、ショップによると思います。
値引きをしているショップがあれば、買えると思いますが、していないショップでは、31,824円になると思います。

家電量販店の方が、値引きをしている可能性が高いと、個人的には思っています。


デビュープランでOKなので、デビュープランが良いと思います。

■店員への説明
〇〇回線からのMNPです。
他社回線からのMNPであれば、タブレット端末で、ケータイで電話番号を表示した状態の撮影と、IMEI番号を表示した状態での撮影をすればよいです。
この2つを行えば、他社からMNPで、スマホデビュ−プラン+20GBでの契約が可能です。
990円のクーポン読み込みは、無制限プランの方ではなく、スマホデビュ−プラン用の読み込みがありますので、スマホデビュープランの方で読み込んで下さい。
※〇〇の部分は、au,docomoに読み替えて下さい。
※店員がわからない場合にだけ、教えてあげればよいです。

■990円のクーポン
https://smartphone.yahoo.co.jp/special/tokuto/
※該当者のみ

■povoからのMNPの場合
povoのSIMに電話番号の書き込みをしてガラケー(ガラホでも可)に刺して電話番号表示。
これで、スマホデビュープラン+20GBでMNP,家に帰ってから、4GB変更でよいかと。
990円割引のバーコードのスクリーンショットも撮っておき、契約時に提示。(クーポンがある人)
https://smartphone.yahoo.co.jp/special/tokuto

povoへの電話番号書き込みは以下です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq27
>Q.povoの電話番号を表示すると、電話番号が表示されません。SMS認証などが正常にされないものがあります。

特にpovoである必要はありません。
povoなら0円で持てるのでMNPに利用しやすいだけで。
docomo,楽天などの回線でも問題ありません。

■オプションは自宅で当日に解除(オプションの数はショップによって異なるかも)
スマホデビュープラン+20GB → 4GBへ変更(来月から適用)
あんしん保証パックプラスB → 解約
スマートフォンセキュリティパックプラス → 解約
LINE MUSIC for SoftBank → LINEを使わないと言えば回避可能
HELPO → アプリから解約(契約時に説明はなかった)(解約後も1か月は利用可能)
解約の手順は印刷した用紙をもらえた(最初にHELPOの説明はなかったので注意)

■デビュープランのメリット
月額税込1081円で、高速なデータ容量は4GB。Yahoo!プレミアム会員費が無料。
Yahoo!プレミアム会員費が含まれるところがお得かなと思います。
あとは買い物時にポイント付与が多いとか。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-plus

書込番号:25609126

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/04 09:34(1年以上前)

別機種

ステレオスピーカーの motorola edge 40(Amazonプライム)

>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん

3万円台なら買える人が増えますよね。

OPPO Reno10 Pro 5Gは、モノラルスピーカーなので、Amazonプライムの映画も、You TubeやTverの動画も音質が貧弱なんですよね。そこだけが惜しい!

書込番号:25609207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cadニンさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/04 10:21(1年以上前)

8万円台から3万円弱に値段が落ちると中古価格はゴミかな?
今利用中のReno5 Aが4年目に成り 次を検討していたが OS更新とセキュリテイ更新がキャッシュレス決算化で安全性が大事に成る。 今だにandroid13更新を行わないoppoの公約は信頼できないのとC国製を考えると別機種に移行検討中です。 google pixelも案外価格崩壊が早い感じに見える。EU規制が始まる2026年6月からandroidも更新が最短2年から5年以上に義務化される様なので今回はリンゴマークも移行検討。

書込番号:25609274

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/02/04 12:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
失礼、勘違いしていました。

書込番号:25609480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/02/04 12:20(1年以上前)

>乃木坂2022さん
また関係のないedge 40の宣伝、いい加減ウザいです。

書込番号:25609482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


takomo2さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/04 13:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
31824円は安いですね・・・近所のソフトバンクショップは在庫ありになっていました。
契約なしでもこの値段で購入できるのでしょうか?

書込番号:25609574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2024/02/04 14:54(1年以上前)

>takomo2さん
31824円で白ロム手に入るなら安いですね、、

書込番号:25609684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/02/04 15:22(1年以上前)

>takomo2さん
>契約なしでもこの値段で購入できるのでしょうか?

https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/oppo-reno10-pro-5g/
>機種代金は、店舗ごとに異なります。なお、表示価格はソフトバンクオンラインショップおよびソフトバンクショップ(直営店)で購入する場合の価格です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>ソフトバンクの回線契約がなくてもご購入いただけます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

利用される店舗で表示価格が、31824円になっていれば間違いないかと。
どこのショップでも大丈夫だとは思いますが、気になる場合は直営店で購入すればよいかと。
公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

書込番号:25609722

ナイスクチコミ!3


takomo2さん
クチコミ投稿数:17件

2024/02/05 07:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご教授ありがとうございます。
近所のショップに電話で確認しましたら、在庫1台、48600円との事。
調べましたら、ソフトバンク直営店は都会しかないですね。
ソフトバンクオンラインショップで在庫が出てくることに期待したいと思います。

書込番号:25610487

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/02/05 07:25(1年以上前)

>takomo2さん
>近所のショップに電話で確認しましたら、在庫1台、48600円との事。

どこのショップでも同じ価格と思っていましたが、残念でしたね。


>ソフトバンクオンラインショップで在庫が出てくることに期待したいと思います。

家電量販店でpovo等からMNP、スマホデビュープランで、ブラックリストに入らないように、8カ月ほど契約とかでよいのではないでしょうか。
こちらの方が、端末のみで購入するより、総額での支払い額も安いですし。

書込番号:25610494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2024/02/05 11:04(1年以上前)

地元のショップで+11000円でした

代理店はお値段高めに設定されてる様です

書込番号:25610699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2024/02/05 11:07(1年以上前)

ちなみにMNPプラン契約なら割引入るとの事でした

書込番号:25610701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

設定につきまして。

2024/02/03 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

スレ主 gloooさん
クチコミ投稿数:6件

購入し、今設定している最中ですが、
●イヤホンを接続した時にスピーカーからの音を消す設定は無いのでしょうか。
●通知エリアに表示される各アプリのアイコンをカラーで表面させる設定は無いのでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:25608282

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/02/03 15:38(1年以上前)

>●イヤホンを接続した時にスピーカーからの音を消す設定は無いのでしょうか。

イヤホンがBluetoothか有線か、何の音か、情報がないためわかりませんが、
Bluetoothイヤホンを接続してYouTubeでの動画視聴であれば、Bluetoothイヤホンから音が出ます。端末側からは音は出ません。


>●通知エリアに表示される各アプリのアイコンをカラーで表面させる設定は無いのでしょうか。

スクリーンショットの提示がないため、現在がどのような色か不明ですが、
設定は特にはないと思います。

別機種のスレッドですが、おそらく同じことを言われているのかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035540/SortID=25604343/#25606120

書込番号:25608289

ナイスクチコミ!1


スレ主 gloooさん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/03 15:59(1年以上前)

別機種
当機種

>†うっきー†さん
早々にご返信頂きまして有難うございます。
●イヤホンは有線接続で、着信音がスピーカーから鳴るのを止めたいのですが。
xiaomiの端末ではその設定があったのですが。
●通知バーのアイコンですが、xiaomiではカラーに設定出来ていたのですが、この端末はそのような設定が無いのでしょうか。
写真を添付します。カラーアイコンがxiaomiです。

書込番号:25608311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno10 Pro 5G」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno10 Pro 5Gを新規書き込みOPPO Reno10 Pro 5Gをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)