AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3423件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 かかてきた電話の受話音が出ない

2024/05/08 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 nenkinitcさん
クチコミ投稿数:4件

ビルド番号は最新です。データーをバックアップしリセットしセットアップ後復元してもいいでしょうか。

書込番号:25728042

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/08 12:44(1年以上前)

>nenkinitcさん
>データーをバックアップしリセットしセットアップ後復元してもいいでしょうか。

御自身で立てた既出スレッドを参照下さい。

不具合が出る状態をバックアップして、その状態を復元しても、意味がありません・・・・・

復元はしないで正常になることを確認して下さい。

返信機能がありますので、同一スレッドに返信をするようにしてください。
そうでないと話の流れがわかりませんので。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25727666/#25727768
>端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
>その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。


正常になった後に、ファイルのコピーについては問題ありません。
不具合が出るための設定ではありませんので。

書込番号:25728055

ナイスクチコミ!0


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/08 12:45(1年以上前)

> nenkinitcさん
こんにちは。余計なお世話かもしれませんが、電話アプリは最新のものにアップデートされていますか?
ここ1カ月ほどで、2回更新があったので、「何かの不具合対応か?」と疑っていたところです。

書込番号:25728056

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/08 12:46(1年以上前)

>nenkinitcさん

正常になることを確認後は、以下の手順となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25728057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 かかてきた電話の受話音が出ない

2024/05/07 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 nenkinitcさん
クチコミ投稿数:4件

3月に購入しましたが、約1か月後にかかてきた電話の受話音が出ない。相手には聞こえている。こちらから電話をかけると相手の声が聞こえます。スピーカーフォンにすれば相手の声は聞こえます。その後リセットし再設定後には治りましたが、しばらく使用していたところ、再度以上のような不具合が発生しました。サポートチェックでは異常は見つかっていません。原因のお分かりの方は教えてください。製品の不具合でしょうか。

書込番号:25727666

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/05/08 05:05(1年以上前)

>nenkinitcさん
アップデートは、されていますか?
最新のビルド番号は、02.00.02です。

最新状態であれば、初期設定にリセットしてください。

書込番号:25727734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/05/08 05:53(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25727393/

他のかたも同じような症状がでているかたがいるよう

アップデートでのトラブルっぽいですね

おそらく、直近でアップデートが配布されるのでは?

一応初期化とか面倒でなければ試されては?

書込番号:25727750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/08 06:28(1年以上前)

>nenkinitcさん

既出スレッドの以下の手順を実行して下さい。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。


その後、
設定→お困りのときは→セルフチェック→診断する→症状から選ぶ→音のトラブル→受話口から音が鳴らない→次へ→診断開始
これで、受話口から音が鳴ることを確認して下さい。

それで無理なら修理依頼が必要となります。

02.00.02のファームでは、該当の現象が起きませんので、ファーム自体には問題ないようです。

書込番号:25727768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/05/08 06:34(1年以上前)

>nenkinitcさん

Google Pixel 7/8の全機種で、電話受信に失敗する/LINEの通知が来ない等の不具合が先月発生しましたが、AQUOS sense8も同じなんですね。次回アップデートまで待ちましょうね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65c637862575516eff9b0fce29d005cd43f52754

motorola edge 40では、そういう不具合は一度もありませんから、不具合の話を聞く度に不思議で仕方ありません。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/

書込番号:25727770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーにしないと電話が聞こえない

2024/05/07 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

去年の12月に購入しました。
それまでは普通に電話が使えていましたが
ここ最近 スピーカーにしないと相手の声が聞こえなくなりました。
自分の声は相手に聞こえています。
LINE電話も同じです。

Bluetoothを切ったり
セーフモードにしたり色々試してみましたがだめでした。
設定で直せるでしょうか?
それともメーカーに問い合わせて修理しかないのでしょうか。
教えてください。

書込番号:25727393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/07 19:47(1年以上前)

>おひさまあははさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。


その後、
設定→お困りのときは→セルフチェック→診断する→症状から選ぶ→音のトラブル→受話口から音が鳴らない→次へ→診断開始
これで、受話口から音が鳴ることを確認して下さい。

それで無理なら修理依頼が必要となります。

書込番号:25727407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/05/07 20:50(1年以上前)

>おひさまあははさん
アップデートは、されていますか?
最新のビルド番号は、02.00.02です。

書込番号:25727481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/05/07 23:52(1年以上前)

アップデートは最新のものですと表示されまた。
ビルド番号も同じです。

書込番号:25727661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/05/07 23:54(1年以上前)

セルフチェックで診断しても何も聞こえませんでした。
やはり修理しかないのですかね…
ありがとうございます。

書込番号:25727662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/05/08 05:03(1年以上前)

>おひさまあははさん
初期設定にリセットしてください。
改善しなければ、修理するしかないと思います。

書込番号:25727733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/08 06:27(1年以上前)

>おひさまあははさん
>セルフチェックで診断しても何も聞こえませんでした。
>やはり修理しかないのですかね…

セルフチェックの前に、
#25727407記載の、初期化の手順を先に実行して下さい。

それでも無理なら、修理依頼でよいかと。

私の02.00.02では、問題ないため、ファーム自体には問題ないようです。

書込番号:25727767

ナイスクチコミ!1


isokaze3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/09 10:01(1年以上前)

公共施設の固定電話にこちらから電話したところ音声最大に設定しても相手の声が非常に小さい声でした。
*スピーカーを介しての通話は問題ありません。

他の方のご指摘もありますが、このスマホ側に原因がありそうです。
最近のアップデート後におかしくなったような気がします。 次回のアップデートに期待ですね。

書込番号:25728940

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/05/09 16:02(1年以上前)

機種不明

音量設定

昨年11月に購入して以来ずっと、掛けても受けても通話時に相手が話す(=わたしの耳に聞こえる)音量が小さいのはわたしのsense8も同じです。
画像にあるように音量最大にしていて屋内で普通、屋外の喧騒の中ではそれですらよく聞き取れなかったりします。
高い防水仕様が理由としてもちょっと極端すぎます。
スピーカーホンにするとそういうことはなく、むしろ音量を上げすぎるとやかましいくらい。
(アップデートすべて適用。画面保護フィルムが受話口を塞いでしまっているということはありません)

「相手の声が聞こえない」とおっしゃる主さんの場合とは異なると思いますけど、一応ご報告まで。

書込番号:25729205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/05/10 19:19(1年以上前)

皆様 ありがとうございます。
アップデート後におかしくなったのなら
少し様子見にしておいた方がいいですかね…
一応 来週辺りにメーカー修理に出そうと考えていたのですが。
とても不便ですがスピーカーにすれば聞こえるので
もう少し待ってみることにします。

書込番号:25730408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/10 19:25(1年以上前)

>おひさまあははさん
>少し様子見にしておいた方がいいですかね…
>一応 来週辺りにメーカー修理に出そうと考えていたのですが。

修理に出すにしろ、初期化はする(される)ので、
#25727407記載の手順を、今、実行したので問題ないかと。

書込番号:25730413

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/10 19:30(1年以上前)

02.00.02のファームであれば、#25727407の手順で正常になることを確認出来ますので(るはず)、

その後は、以下の手順となります。
注意事項は、赤文字にしています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

今日現在も、02.00.02のファームで問題なく利用可能となっていました。

書込番号:25730419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/05/10 19:47(1年以上前)

>おひさまあははさん
私のsense8もアップデート前とアップデート後共に同様の不具合がありませんので、デフォルト以外のアプリが原因と思いますよ。

書込番号:25730439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/10/15 17:39(11ヶ月以上前)

もしかして、huaweiスマートウォッチを使っていませんか?削除するとなおるかも

書込番号:25926924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音量0なのに一瞬音が出る

2024/05/07 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:4件

ツイキャスなどのライブ配信アプリを使って動画を見ようとする時に音量が0であるにも関わらず一瞬だけ「ザッ」といったふうに音が出ることがあるのですが何故でしょうか

書込番号:25727106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/07 19:12(1年以上前)

シャープやサムスンのスマホでは珍しくありません。
気にしない!

書込番号:25727361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/14 06:22(1年以上前)

>砂肝アンコウさん

音量0じゃなく、消音またはサイレンとにしてみたらどうですか

書込番号:25849520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音量ボタンを押したときの便箋マーク

2024/05/07 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件

音量ボタンを押すと、音量バーの下の設定のさらに下に、便箋か何かよくわからない四角いアイコンが出るのですが、これをON,OFFすると何が変わるのでしょうか?取扱説明書でどう調べれば良いかわからなくて質問させていただきました。

書込番号:25727077

ナイスクチコミ!3


返信する
鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2024/05/07 16:35(1年以上前)

自動字幕起こしのOn・Offを切りかえるボタンです。
使ったことが無いのでどの程度の精度で機能するのかは
分かりません。

ボタンの表示自体を消すには
Home→設定→ユーザー補助→自動字幕起こし→音量調節で自動字幕起こしボタンを表示 をOffにしてください。

書込番号:25727199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件

2024/05/07 20:35(1年以上前)

>鴨鍋さん

自動字幕起こしですか。全く使わないので設定を見に行っていませんでした。表示の消し方も教えて頂きありがとうございます。

書込番号:25727454

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

S-shionが使えない???実際はどうですか?

2024/05/07 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:151件

昨年秋頃からスマホを使い始めましたが、ガラケーとノートPCでの電話/通信/WEB閲覧が多く、
まだスマホになれていません。
使っているのは、AQUOS sense7 plus(中古購入、OSのバージョンを1つ上げました)です。
最新機種に関心があり、調べています。レビューに

・シャープの画面キーボードアプリS-shionが使えない(最初は使えたがverup後急に使えなくなった)

とあり、不安です。
https://note.com/ore_journal/n/n04a16f0b01dd
には、
AQUOS sense8のキーボード機能
5. S-Shoinキーボードも利用可能
AQUOS sense8では、S-Shoinキーボードも利用可能です。
とあります。
Sharp製でS-Shoinが使えないのでは尻込みしてしまいます。

実際、どうなのでしょうか?

スマホをメインにしようかと思案中。スマホ2台持ちに。(検討中)

書込番号:25726631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2024/05/07 01:22(1年以上前)

最新機種で搭載しているのは、R8以上のハイエンドだけです。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/29594002578713

書込番号:25726653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/07 06:15(1年以上前)

>価格com利用者さん
>実際、どうなのでしょうか?

AQUOS sense8は、
既出スレッド通り、最初から入っていませんし、後から追加も無理です。

ただ、Gboadは、入っていますので、日本語入力は問題ありません。

S-Shoinについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25510170/#25517397
>添付画像通り、apkファイルからのインストール無理でした・・・・
>Gboadがプリインストール済のため、別のものをインストールする必要はないとは思いますが。

書込番号:25726711

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/07 07:20(1年以上前)

>価格com利用者さん
>https://note.com/ore_journal/n/n04a16f0b01dd
>には、

そちらの記事は、スクリーンショットもありませんし、実機は持っていない人が、誤った情報(AQUOSなのであると思って勘違い)を記載しているだけのようです。
実機でのレビューである旨の記載もありません。

書込番号:25726767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/05/07 07:30(1年以上前)

>価格com利用者さん
sense8は、S-Shoinが使えません。
Gboadは、かなり阿呆です。
sense7 plusを使い続けられることをお薦めします。

明日、R9が発売されると思いますが、S-Shoinが未対応の可能性があります。

書込番号:25726773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2024/05/07 12:43(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
素早い、情報提供ありがとうございました。

今すぐではありませんが、ガラケーをやめて、スマホ2台持ちにすることも検討中です。
今のスマホにも慣れていませんが、地図とか何かの情報を画面で確認しながら、もう1つの
スマホを使って電話で問い合わせたりするのに、スマホ2台持ちは必要かな?
その場合、文字入力などの基本的な操作が共通していることが重要だと思っています。
S-Shoinが使える機種を予定しています。

書込番号:25727030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2024/05/08 13:42(1年以上前)

>価格com利用者さん
他の方の回答にあるように、今後senseシリーズにS-Shoinが搭載される見込みはありません。新機種をその方向性で待っても無意味だと思います。

S-Shoinの操作性に近いという意味ではWnn Keyboard labの利用がお勧めです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab

内蔵辞書の語彙が少ないので拡張辞書は必須です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnext.cloudwnn.ja
拡張辞書に加えクラウド変換で更に語彙が広がります。フルにクラウド変換を使うには240円の課金が必要ですが、無償でもかなり使えるようになると思います。

Wnn Keyboard LabをS-Shoinと比較しながら試してイケるようなら、スマホ選択の幅が広がると思います。

と言うか…スマホ2台持ちを考えておられるようですが、お話の範囲だとガラケーは当面そのままでも良いんじゃないかなと思いますけど。

書込番号:25728089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2024/05/09 02:09(1年以上前)

>ryu-writerさん

アドバイスありがとうございます。

>S-Shoinの操作性に近いという意味ではWnn Keyboard labの利用がお勧めです。

「近い」ではだめです。

>スマホ2台持ちを考えておられるようですが、お話の範囲だとガラケーは当面そのままでも良いんじゃないかなと思いますけど。
>他の方の回答にあるように、今後senseシリーズにS-Shoinが搭載される見込みはありません。新機種をその方向性で待っても無意味だと思います。

今はガラケーでいいかな、と思っています。
でも、近々ガラケーが使えなくなります。
その前に、ということで、S-Shoinの使えるsense6/sense7を新品か中古で買っておこうかな。
6はもうじきサポートがなくなるので、新品購入でも中古購入でも、買うなら今のうちかなと思っています。

この件は、タイトル(スレッド)が異なるため、ここでは続けない方がいいのかな。
もう少し情報を集めて、自分の考えや尋ねたいことがはっきりしたら、別タイトルでお尋ねする予定です。
S-Shoinにこだわっています。

書込番号:25728759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2024/05/09 08:51(1年以上前)

>「近い」ではだめです。
説明で抜けてるところがありましたね…

実はS-ShoinはWnnをベースに作られています。変換に関してはシャープがワープロ「書院」で培ったノウハウが投入されてると思われますが、基本的な操作性はほぼ変わらないと思います。例えば、

・文字種の切り替えキーが1つでかな→英数字→数字とトグルで切り替わるところ(Gboardではかな→英数字の2段切り替え 数字は記号・絵文字キーに統合とレイアウトが異なる)
・日本語入力で一般的に使われる12キーにおいてGboardのような最下段での下フリックを強要されない。最下段で下フリックしないと入力出来ない文字は存在しないということ。

この2点はWnnをベースとした日本語入力アプリに慣れたユーザーがGboardを使った時に特に気になる部分かと思われますが、そこは基本的に共通した操作性になっています。

何より今後、senseシリーズにS-Shoinが再度搭載される見込みはありません。過去の質問でS-Shoinが使えず困ったユーザーさんに何度もWnn Keyboard Labを紹介してますが、いずれのケースでも好評でした。主さんにおかれても食わず嫌いせずに一度お試しになることをお勧めします。

書込番号:25728893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2024/05/09 17:54(1年以上前)

Wnn日本語拡張パックに関しては接続エラーで利用できない人がいるのが気になります。

S-Shion自体、あまり人気のあるIMEではないのでそんなにこだわる必要はないと思います。
https://orefolder.jp/2021/07/what-your-keyboard-2021-2/

上記サイトで紹介されているIMEのうち、Gboard以外で現在も人気があるのはsimeji、flickといったところでしょう。simejiを使いたくないという人はflickに移行しているようです。

書込番号:25729304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2024/05/09 20:42(1年以上前)

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。

「人気」の有り無しも一つの指標ですが、私にとって使いやすいのはどれかということで、
S-Shoinにこだわりがあります。
ただAQUOS sense6は既に旧型ですし、AQUOS sense7も補償とか修理受付等が2025年末には
終わるような(URL忘れました(__))ので、1〜2年しか使えないという不安もあります。
S-Shoinを諦めれば、スマホ本体もSharp製にこだわらなくていいのですが、ここでは、これは無し!

ところで、今年になってからのレビューがsense6どころかsense4にもあったりします。まだ使っている人がいるということ。
そう考えると、修理受付締切後も普通に使えるのかなと思ったりします。
S-Shoinへのこだわり。
Windows95でパソコンを始める前は、ワープロ専用機「書院」シリーズを使っていました。
一太郎、ATOKを主に使うようになってからも書院のIMEをインストールして使った時期もあります。
パソコンでは、日本語入力はATOK(かな入力)、他言語はMSIME。
スマホは日本語(ローマ字入力)と英数のみ。スマホの本体はどこでもかまいませんが、OSはAndroid、
キー入力はS-Shoinで統一した方がよさそうです。こっちのスマホはS-Shoin、あっちのスマホは何々ではなく統一したいです。それにしても、ガラケーのSMSの入力は大変です。

sense8は補償(?)期間も数年ありますが、sense7はあと2年もありません。であれば、いっそのこと4GB/64GB
のsense6でもいいかな、と思うようになりました。新品か中古か。買うなら早い方がいいのか、2〜3か月経って
値下がりしてからの方がいいのか?既にQ&Aのような情報、BBSもありますので、調べて検討したいと思います。

書込番号:25729460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2024/05/09 21:12(1年以上前)

>価格com利用者さん

AQUOS wish2 はキライですか?

書込番号:25729492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2024/05/09 21:51(1年以上前)

>湘南大魔王さん
>AQUOS wish2 はキライですか?
約5.7インチ HD+ (720 × 1,520) なので、対象外。
シャープ製ならsense!
シャープにこだわるのは、S-Shoinが使えるから!

ついでながら、これも、「発売から2年間のOSバージョンアップに対応。」
発売は2022年。今年は2024年。
対応期間があまりに短い!!!
sense7もたぶんこれと同じ。
他社製も同じかも知れませんが。

書込番号:25729535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2024/05/09 21:56(1年以上前)

>価格com利用者さん
そうでしたか。
S-ShoinもAQUOS wish2で終わりのようですし。
残念でしたね。

書込番号:25729542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2024/05/09 23:30(1年以上前)

S-shionにこだわるのであれば、
R8はOSのメジャーアップデートはあと2回?あり、サポート終了予定:2028年7月です。
https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html

書込番号:25729628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2024/05/10 01:42(1年以上前)

>ACE-HDさん

R8についてもスペック等を見ています。

このスマホの価格は、新品 SIMフリー端末価格
132,206円〜159,857円(27件)
中古価格
93,841円

予算をかなりオーバーします。

AQUOS sense7 plusのサブと考えていますので、これの購入価格が基準です。

性能が、ほぼこれと同じくらいかやや低い程度の(あまり見劣りしない)もので、価格がこれと同じくらいかやや安いもの。具体的には、sense6/6s/7ということになりそうです。

みなさま、いろいろ情報、ありがとうございました。このスレッドは既に「解決済」にしてありましたが、
ここで改めて、閉じたいと思います。

書込番号:25729683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2024/05/10 03:10(1年以上前)

R9はR8より1ランクダウンしたSoCが採用されています。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000044611_J0000042649_J0000041399&pd_ctg=3147

価格が気になるところですが、発売日は7月以降と確定していないようです。

書込番号:25729698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)