| 発売日 | 2023年11月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全279スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 35 | 5 | 2024年6月14日 23:04 | |
| 17 | 2 | 2024年1月9日 19:45 | |
| 21 | 10 | 2024年1月22日 07:54 | |
| 46 | 13 | 2024年1月5日 22:25 | |
| 100 | 16 | 2024年1月6日 16:07 | |
| 26 | 8 | 2024年1月2日 18:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
【困っているポイント】アプリ一覧からホーム画面にアプリを移動、ファイル等で分別をして使用しているのですが、アップデート?どのタイミングかわからないのですが、充電中にホーム画面から自分がカスタムしたアプリが全て消えて初期状態になってしまいます。
【使用期間】1か月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
困っているポイント通りです。自分の使いやすいようにカスタムをしているのですが、充電中に気づいたらホーム画面のアプリ一覧が初期化の状態にされております。よく使う物はホームに固定しておきたいのですが、調べてもわからず教えてください。
11点
>ねいたんさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
その後、
設定→ホーム切替→デフォルトのホームアプリ→AQUOS Home
になっていることを確認後
お好きなレイアウトにアイコンを配置。
これで解決するはずです。
書込番号:25578782
![]()
6点
>ねいたんさん
ホームアプリは何をお使いでしょうか?
症状からするに、一時的に起動したホームアプリ上でのレイアウト設定が、画面オフからの復帰の際に標準に設定されたホームアプリに戻ってしまうことで見かけ上リセットされているのでは?
設定━アプリ━標準のアプリ から、ホームアプリをお使いのものに設定してみて下さい。
書込番号:25578816 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
お返事ありがとうございます。
この移行ツールが原因な気がします。とりあえず初期化したくない場合を試してみて、ダメなら初期化してやり直すのを検討します。
書込番号:25579400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>totopさん
ホームアプリはデフォルトのを使用してました。
どうやら移行ツール使うにあたり、元の古いスマホが古すぎるのも原因の1つらしく。まさかです😓
書込番号:25579406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ねいたんさん
解決済みでしょうが、同様問題でここにたどり着いた方のためにコメントさせていただきます。
全く同様な不具合に遭遇しました。
新規品なので移行ツールでセットアップ後にアプリを登録し、アップデートを2回しましたが、2回ともアップデート後に消えました。
再現確認の為、アプリ1個を登録後に手動で再起動させると消えました。
解決方法を探して、こちらにたどり着きましたが、端末の初期化は躊躇したのでコールセンターに問い合わせした所、解決方法を教示してもらいました。
端末の初期化、新規にセットアップまで行わなくても不具合は解消できました。
<解決方法>
・回答: AQUOS Home アプリのストレージがおかしくなっている可能性があり、削除する。
・設定→アプリ→AQUOS Home→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
ホーム画面は初期化されますが、再セットアップまではしなくても良かったです。
(どのみちホーム画面は消えてます)
書込番号:25772398
11点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
使用していないアプリとして、
簡易留守録
Google One
Meet
が選ばれました。
単独では、使わないと思いますので、無効かアンインストールしようと思いますが、いかがでしょうか?
書込番号:25578156 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>単独では、使わないと思いますので、無効かアンインストールしようと思いますが、いかがでしょうか?
3本とも、普通にアンインストール(画面右上にドラッグ)しておけばよいです。
使わないものを、インストールしたまま、置いておく必要はないかと。置いておいても、特に支障はありませんが。
御自身で利用されるものですので、他の方に確認する必要性はありません。
アンインストールしておくだけでよいです。
書込番号:25578188
![]()
4点
>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。
性格的に直ぐに削除したい派なのですが、他のアプリに影響が出たら困るので、念の為、お伺いしました。
書込番号:25578305 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
画面ON→ロック解除後、タッチパネルが全く反応しない状態が10秒くらい続き、そのまま待ち続けるか、一旦画面OFFにして再度画面ON→ロック解除すると反応するようになる、という現象が購入直後から発生しています。毎回なるわけではなく、1日に数回程度です。
最新のソフトウェアアップデートは適用済み。
端末再起動しても変わらず。
ミドルレンジではよくあることなのか?
同じ現象が起こる方いらっしゃいますかね?
書込番号:25574906 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ポワリエさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
ケースをつけている場合は外して、フィルムを貼っている場合は剥がした状態で。
画面のロックは、電源ボタンの押下でのスリープで。
時々、指紋認証に対応していないアプリでロックさせていましたなどという落ちの方もいますので。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
これで正常になることを確認出来るはずですので、
その後、少しずつ追加して、何が原因だったかを特定するとよいです。
書込番号:25574928
![]()
2点
スマホのトラブルは、lineとSDでトラブってるのがよくあるようなので、この2つは特に使わないほうがいいと思いますよ。
書込番号:25574938
![]()
3点
>ポワリエさん
前機種のmicroSDカードをそのまま使用している場合、それが原因の可能性が高いと思います。
機種変更したらmicroSDカードも新品にするのが理想です。
高性能なmicroSDカードで物体ない場合、初期化して様子見るのもありですが。
書込番号:25575149 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>†うっきー†さん
よくわからないのですが、移行ツールや復元ツールを使わずに初期化するということは、現行のデータはどうやって移行するのでしょうか?画像データはmicroSDがあるから良いとして、アプリ等は1つ1つまたインストールする必要がある?
書込番号:25578288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
microSDは今回端末と同時に購入したので新しいものなんですよねぇ…
microSDが原因と仰ってるのは、そのフリーズしている間はmicroSDの読み込みをしているのかも、という意味でしょうか?
書込番号:25578298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ポワリエさん
>アプリ等は1つ1つまたインストールする必要がある?
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。
書込番号:25578313
1点
>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます!
時間のとれるタイミングでやってみようと思います。
書込番号:25578349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ポワリエさん
microSDは、大丈夫そうですね。
すみませんでした。
書込番号:25578586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
とんでもないです。教えていただきありがとうございます。
microSDがこういった動作の不具合の原因になり得るというのはこれまで思いしませんでした。今後、それは念頭に置いておこうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:25578591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>†うっきー†さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>最大メモリ使用を見ようさん
microSDを抜き差しして使ってみたら、ここ数日は現象が起きていないので大丈夫そうな気がします。
microSDが原因かもしれないという皆様のヒントのおかげです。ありがとうございました!
書込番号:25592999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
写真のカメラ撮影で広角(0.6倍)の切り替えが出来ずに困っております。現状1倍〜8倍のスケール状態です。
●取説では倍率スケールを左側にスライドすることで自動的に広角に切り替わるとの説明。
同じような現象の方はおりませんでしょうか。
私の操作上の問題かもしれませんのでご教示よろしくお願いいたします。
8点
>isokaze3さん
>●取説では倍率スケールを左側にスライドすることで自動的に広角に切り替わるとの説明。
添付画像の赤丸の倍率が書かれているところに、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
指を置いたまま(離さずに)、
左ではなく、指を右に動かしてみて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:25572919
1点
先ずカメラの不具合修正のOSバージョンアップをしてみて下さい。
ビルド番号は,01.00.05になっています。
カメラ起動時の画面が、取説とは違っています。
ズームバーの1.0×を押すとバーが拡大されます。.
0.6〜8.0まで変えられます。
もしならないようなら、機体の不具合でしょう。
書込番号:25573037
4点
>isokaze3さん
カメラを起動させるとセンターが1.0倍、左端が0.6倍、右端が2.0倍です。
1.0または、選択した倍率をもう1回押すと、数秒間0.6~8.0のズームバーに切り替わります。
書込番号:25573103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ビルド番号は,01.00.05です。
皆さんのご指示を試しましたが0.6〜8.0倍のズームバーにはどうしてもなりません。
明日にでもショップに行きまして確認してきます。ありがとうございます。
書込番号:25573215
1点
>isokaze3さん
とりあえず、倍率を押したままにして、スクリーンショットを撮って添付しておくとよいと思います。
先程添付したような、設定可能な倍率が表示されるのか、されないのかがわかると思いますので。
一人でも、両手を使えば、倍率を押したまま、スクリーンショットを撮れます。
書込番号:25573340
1点
>†うっきー†さん
失礼いたしました。
ご指摘の通り、同じ画面でした。
変わっているとの思い込みです、ありがとうございます。
書込番号:25573344
2点
>isokaze3さん
写真を選択されてますか?
ビデオだと起動時が1.0~2.0でズームバーを押すと1.0~8.0に切り替わります。
書込番号:25573379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>ビデオだと起動時が1.0~2.0でズームバーを押すと1.0~8.0に切り替わります。
添付画像通り、ビデオでも、0.6倍が可能となります。
撮影前に、0.6倍にしておいて、撮影開始ボタンを押すとよいです。
書込番号:25573425
1点
>isokaze3さん
すみません。
50.0Mの場合、超広角レンズが対応出来ないので、1.0~8.0倍になります。
12.5Mにすると0.6倍まで使えます。
>†うっきー†さん
4Kにしてましたので0.6倍になりませんでした。
書込番号:25573500 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。ご指摘の写真サイズ12.5Mに変更したところ解決しました。
写真サイズは操作しておりませんので購入時点の初期設定では50.0Mでした。
この写真サイズと広角倍率については取説には無かったような?(私の確認漏れかも)
同じような現象でお困りの方に参考になれば幸いです。
書込番号:25573574
7点
>isokaze3さん
>写真サイズは操作しておりませんので購入時点の初期設定では50.0Mでした。
カメラのデータを削除すると、4:3のアスペクト比では、12.5Mとなります。
私は、はじめて50.0Mの存在を知りました。
ほとんどの方は、デフォルトの12.5Mで広角を利用可能な状態で利用されているとは思います。
おそらく、何かの拍子に50.0Mに変更してしまったのかもしれませんね。
書込番号:25573588
![]()
5点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
ほいでsimフリーモデルを商品だけ欲しいなら皆さんどこで買うつもり?
やっぱりここで出てくるジョーシンとかになるの?
家電量販店ってネット価格と比べて店の価格高いよね? 値下げ交渉したらネット価格より安くなる?
6点
2023/12/21時点での各社価格まとめ(NifMo追加)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25554539/#25554539
>●IIJmio(SH-M26、FMラジオ無し)
>本体のみ 49,000円 ※2024/01/31まで
再販のお知らせを待つ
https://twitter.com/iijmio
書込番号:25569453
5点
>ゴルドーさん
>ほいでsimフリーモデルを商品だけ欲しいなら皆さんどこで買うつもり?
複数年の延長保証に加入可能なトコで、ポチっとな。
https://www.samsung.com/jp/offer/galaxy-care/
書込番号:25569511
5点
>ゴルドーさん
君は感謝というのは知らんのか。
書込番号:25569513 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
>ゴルドーさん
家電量販店は、初売りセールしているので、値下げ交渉頑張ってください。
同じ系列でも店舗によって、かなり違う場合がありますので、可能であれば、3店舗以上回ってください。
書込番号:25569642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>家電量販店は、初売りセールしているので、
3万5千円になってましたね。
書込番号:25569741
4点
>ほいなら明日ジョーシン行って35000円なら買いかね
35000円で売ってねーよ
回線契約とセットで35000円や
>ヨッシーセブンだ!・はん
>ゴルドーはん
言葉遣いしらんと?
バイト頑張っならふつーに買えばええやろ
書込番号:25569909 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
povoなどの使い捨て回線を、IIJへNMP
↓
NMP特権(Aquos sense8を35,000円で買える)行使
↓
Aquos sense8が届いたら即、IIJの回線を解約
(BL入り覚悟、嫌なら2〜3カ月我慢)
↓
(転売ヤーなら)
それを50,000円前後で転売
↓
1万円以上の利益を得る
作業が面倒臭いですが、やる人はみんなやってるみたいです(泣)
書込番号:25571015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
書き込んでから気付きました(泣)
NMPじゃなくて、MNPですね
NMP、NPB、NMB、MNP、ややこしい
書込番号:25571020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
この端末だとせいぜい4万前後じゃないですか?
大して抜けないのに転売とかボランティアみたいですね
書込番号:25571036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>すみますさん
>この端末だとせいぜい4万前後じゃないですか?
今日、現在でも、51000で、Yahooオークションで落札して買った人はいるようです。
書込番号:25571055
1点
買取店の金額で見てました
書込番号:25571073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メルカリもヤフオクも10%程度の手数料がかかるので、落札価格だけ見ても意味ないですね。
書込番号:25572646
4点
>エメマルさん
手数料、送料を差し引いても(5万円以上で売ったならば)利益が1万円以上出ます
ついでにいうと手数料は
ヤフオクやメルカリは10%、ヤフーフリマなら5%です
書込番号:25574391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
マイクロSDカードを
以前の携帯から外して sense8に移す際、
誤ってsense8のマイクの穴にピン(以前の携帯に付属)を刺してしまいました。
本来、スロットを取り出す際、sense8では
ピンがいらないのに
勘違いで刺した次第です。
カードを移した後、
通話等試してみましたが、
通話先での音声を聞き取り等は特に異常はなく、
マイクの穴🕳️もみた感じでは異常は無さそうでしたが、
割と強めに刺してしまったので、
気になってます。
大丈夫でしょうか?
書込番号:25568629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tokitoki0101さん
>大丈夫でしょうか?
御自身で「通話先での音声を聞き取り等は特に異常はなく」と、問題ないことを確認されたそうなので、
大丈夫です。
書込番号:25568633
5点
落としました
見た感じ割れてません
大丈夫ですか?
ていうのと同じですね
異常がなければ別にいいんじゃないですか
もしそれが原因でいつか壊れたとしてもそんなの誰にもわからないので
書込番号:25568664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
もしマイクをフィルムで防水している製品なら、水に濡らさなければ大丈夫!
もしマイク自体に防水加工された製品なら、心配はないと思います
書込番号:25568686 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>tokitoki0101さん
こんにちは。ユーザーではないですが(家族がシャープ別機種ユーザー)。
>sense8のマイクの穴にピンを刺してしまいました。
上記図のG=SIM/microSDカードトレイすぐ隣の小穴に、ですね?
#まー随分紛らわしい場所に穴開けてくれちゃってるな>シャープ
そこにピンを刺してしまったのなら、症状がどうあれ早々に修理に出すことをお勧めします。
そこの穴を経て機体内部に水が侵入し得る〜しやすい状況になってしまっていますから、今後の「水/湿気」絡みで機体内部でのトラブル発生の懸念があります。
急ぐべきか否かはご自身の使いようではありますが。
>通話先での音声を聞き取り等は特に異常はなく、
もしかして、普通に電話をかけた=機体画面を頬に当てての通話で確認したのですかね(スピーカーホン状態で、じゃなく)?
であれば、それでは当該マイクGの良否判断にはなっていません。sense8にはマイクが2箇所あって、頬につけて通話する用のマイクは機体を縦持ちした時の下端面=上記図Hにあるからです。
電話機能/通話アプリの類で当該マイクGの動作を確認するならば、「スピーカーホン」設定状態にて自分の声が相手方に聞こえているか?、ないしはカメラ機能で「動画撮影」&再生してむる→映像と共に周囲の音もちゃんと拾えているか?、で確認しましょう。
もしそれらで音声が正常に送れない・録れてないなら、マイクGは故障しています。
なお、より直接的な機能確認には、シャープ謹製「セルフチェック」アプリを使って調べるのがお勧めです。
詳細はこちら↓
●故障かな?と思ったら セルフチェックを使おう!|AQUOS:シャープ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/
お試しを。
書込番号:25568735 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ご教示ありがとうございます
sense8では
マイクの穴🕳️が二つあるんですね。
スピーカーホンにして
通話テストしてみましたが
会話できました。
ありがとうございます。
使用に問題は無さそうなので、
このまま様子みてみます。
書込番号:25568757 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>tokitoki0101さん
私はNova lite3でそれやってしまいました
内臓マイク使用で雑音が出る結果になりました
過信せずチェックしておいた方が良いでしょう
書込番号:25569386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>tokitoki0101さん
お正月休みかも知れませんがシャープに問い合わせされた方が宜しいかと思いますよ。
書込番号:25569414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もしAQUOS公式の保証入ってるなら自分なら交換しますけど
入ってないなら壊れてれば当然有償ですから
チェックとか問い合わせとかあまり意味ないかと思いますが
書込番号:25569766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)









