| 発売日 | 2023年11月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全278スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 4 | 2025年2月2日 12:40 | |
| 15 | 3 | 2025年1月27日 20:32 | |
| 13 | 3 | 2024年12月28日 10:35 | |
| 29 | 7 | 2025年1月15日 20:53 | |
| 17 | 2 | 2024年12月27日 08:42 | |
| 9 | 3 | 2024年12月4日 14:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
Android15にアップデート後、スリープ時に電源ボタンに触れると一瞬だけバイブするようになりました。
バイブレーションは、全てOFFにしています。
同じ症状の方や止め方をご教示頂ければ、幸いです。
書込番号:26058610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
設定→セキュリティとプライバシー→デバイスのロック解除→指紋
ここで、登録しているものを全て削除して、指紋認証を使わないようにするくらいしか方法はないと思います。
書込番号:26058621
![]()
5点
>†うっきー†さん
早速のご解答ありがとうございます。
指紋登録を削除したら、バイブしなくなりました。
設定ミスや誤動作ではなく、Android15の仕様として、諦めます。
これで電源ボタンに触れる機会がほぼ無くなりました。
迷惑電話対策や自動録音やシャッター音の消音等々便利な機能が多いですが、このバイブは、不要な追加機能でした。
プライベート スペースには、金融系のアプリを保存すれば、いいのかも知れませんが、指紋認証を削除してしまったし。
レスポンスやサクサク感も上がったような気がします。
書込番号:26058917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
同一症状出てます 点検に出そうかと思ってましたが仕様なんですね>天才軍師 竹中半兵衛さん
書込番号:26059167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>manセルさん
顔認証時も極一瞬ブルっと来る時がありますね。
仕様か否かは、不明です。
次のアップデートで改善されるといいのですが。
書込番号:26059334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
買ってから録音する機会がなく先日androdi15にアプデしましたが録音機能が見当たらずGoogleplayで録音アプリを入れました。
端末の機能としてボイスレコーダー・録音機能は搭載されてないですか?
7点
録音というのが通話録音だったらAQUOSトリックにあると思います
いわゆるボイスレコーダーアプリだったら多分ないかと
書込番号:26051680 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>オラクルべリリンさん
>端末の機能としてボイスレコーダー・録音機能は搭載されてないですか?
メーカーが独自アプリを用意している場合には、プリインストールされている事もありますかね。
シャープの場合は、My AQUOSアプリで検索すると、ボイスレコーダーが2件でてきますよ。
書込番号:26051841
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
個人の感想ですがsense6ほどではないにしても同じような傾向かなと。
まあsense6を10としたらsense8は3くらいかな?
書込番号:26015513
0点
>jiro.noさん
>アクオスはoledになってから
>発色が渋い?色味がおか
>しい気がするのですが
>この機種の発色はどうですか
ディスプレイの色味については、過去にも話題になっています。
参考にされてはいかがですか?
ディスプレイの色味
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042649/SortID=25501569/#25501569
画面全体が赤っぽい
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25545868/#25545868
OSアップデート来てますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25673863/#25673863
osアップデートで画面の赤味改善?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25676115/#25676115
緑がかった色味を変えたい
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042649/SortID=25875023/#25875023
書込番号:26015997
3点
>jiro.noさん
sense8も最新のアップデートと寒色系の設定や下記の設定で画面の色味等は、ほぼ問題ないと思いますよ。
設定 → お困りのときは → 画面の緑っぽさを軽減 → ON
残像感もsense6やsense7に比べると大幅に改善されていると思いますが、ハイエンドモデル並みの性能を求めるなら、sense9をお薦めします。
書込番号:26016077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
SENSE7、SENSE8、SENSE9のシムフリーモデルを所持しています。
この内SENSE8だけ初期化すると初めに表示される言語がデフォルトで英語になります。
下記の表示です。
Hi there
English (United States)
これは仕様なのでしょうか?
SENSE7は何十回初期化しても日本語表記のようこそで表示されます。
SENSE9はまだ数えるほどしか初期化してませんが日本語表記です。
グローバルモデルでもないのに何故SENSE8だけ英語なのだろうと疑問に思いました。
日本国内(made in japan)のスマホなのに何故初期設定が英語なのか。
他の人のSENSE8もみな同じなのか疑問に思いましたので投稿させて頂きました。
6点
>taka1250さん
>他の人のSENSE8もみな同じなのか疑問に思いましたので投稿させて頂きました。
初期化して確認したところ、確かにデフォルトが英語ですね。
タップすると、上から3番目に日本語があるので、困ることはありませんが。
書込番号:26013905
6点
ご返信ありがとうございます。
やはり英語なんですね。
となるとデフォルトが英語という事になるのでしょうか。。。
日本のスマホなのになぜかしっくりこない。
そうそう頻繁に初期化する人なんてめったにいないでしょうから気にする人もあまりいないのでしょうが。
私は結構頻繁に初期化するので、その度に何故SENSE8だけ?もしかしたら自分のSENSE8だけ他の人のSENSE8と違うのだろうか?という疑問がぬぐい切れませんでした。
改めましてご返信頂きありがとうございました。
書込番号:26013926
4点
>taka1250さん
>やはり英語なんですね。
>となるとデフォルトが英語という事になるのでしょうか。。。
>日本のスマホなのになぜかしっくりこない。
AQUOS sense8の販売先が日本だけではない事に関係しているのでは?
書込番号:26013950
2点
>AQUOS sense8の販売先が日本だけではない事に関係しているのでは?
という事は、SENSE7やSENSE9は販売先が日本だけだったという事なのでしょうか?
書込番号:26013965
0点
>taka1250さん
>という事は、SENSE7やSENSE9は販売先が日本だけだったという事なのでしょうか?
スマートフォン「AQUOS sense8」を商品化
https://corporate.jp.sharp/news/231003-e.html
>今秋以降の日本発売を皮切りに、台湾・インドネシアにおいて順次販売を開始※2します。
スマートフォン「AQUOS sense9」を商品化
https://corporate.jp.sharp/news/241029-g.html
>日本で本年11月7日に発売するほか、台湾・インドネシア・シンガポールにおいても順次展開※2予定です。
書込番号:26013971
4点
>taka1250さん
>>AQUOS sense8の販売先が日本だけではない事に関係しているのでは?
>
>という事は、SENSE7やSENSE9は販売先が日本だけだったという事なのでしょうか?
わかりません。
シャープの商品化の際のニュースリリースを見ると以下のように書かれています。
AQUOS sense7 → 海外での販売に言及した記載なし
AQUOS sense8 → 「台湾・インドネシアにおいて順次販売を開始」
AQUOS sense9 → 「台湾・インドネシア・シンガポールにおいても順次展開予定」
商品化のニュースリリースの時点で、海外への販売が確定していた機種はAQUOS sense8だけだと推察されますが…
書込番号:26014850
7点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
圧縮に使ってるアプリ名をかかないと誰もわからないです
書込番号:25992630 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>mwk0305さん
>動画を圧縮したのですがどこに保存されているか分からず困っています。。
もし、AQUOS sense8にプリインストールされている「Files by Google」アプリでファイルを圧縮したのであれば、圧縮された[.zip]ファイルは、[内部ストレージ]→[Files by Google]→[Compressed files]フォルダに格納されていますよ。
書込番号:26014835
6点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
>manセルさん
SHARPのモバイル補償パックの事であれば、バッテリー交換は出来ますが、インテリジェントチャージを使っていれば、バッテリーの劣化は少ないはずです。
1年間のメーカー保証であれば、不具合がない限り使えません。
何も問題が起きてないのであれば、保証サービスを使う必要はありません。
書込番号:25985444 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
シャープの端末保証に入ったことはありますが
実際使ったことはないので何とも言えないですが
いいようには思いました
書込番号:25985495
![]()
1点
保険やからな!
必要なら入ればええだけや
聞いても決めるのは自分やで!
書込番号:25985500 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










