AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3423件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-fi接続について

2023/12/16 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

購入から3週間ほど使用していますが、外出から帰宅した際、データ通信が自宅のWi-fiに切り替わらず、モバイルネットワークのままになっています。気付かずにうっかりアプリやファイルのダウンロードを実行してしまい、今月の利用料金はランクアップです(泣)

ほとんどの場合、機内モードを一旦オンにして、数秒後にオフにすると自宅のWi-fiにつながるのですが、本来は自動で切り替わるものと認識しているのですが、なにか設定が必要なのでしょうか?

ドコモショップで購入したAQUOS sense8 SH-54Dを、ドコモのSIMと楽天モバイルのeSIMの2回線で使用しています。通信とSMSはドコモSIMが優先、データ通信は楽天モバイル回線をダウンロードしているeSIMが優先に設定しています。
なお、最近提供されたシステムのアップデートは、まだ適用していません。

アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:25548424

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:12件

2023/12/17 10:15(1年以上前)

アドバイスをいただきありがとうございます。

>ねむーーんさん
ドコモのホームページの機種別サポート情報をみたところ、バージョンアップの情報は掲載されていませんでした。しばらく様子を見たいと思います。

>†うっきー†さん
初期化については、不具合の原因を探る基本なのでしょうが、最後の手段にしたいと考えています。
初心者の私には、初期化後の再設定が相当高いハードルに感じられてしまうのです。

他に方法がないようなら、とりあえず、バージョンアップの提供を待ち、それでも解消しなければ初期化にチャレンジしてみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25549317

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 10:28(1年以上前)

>いろいろオンチ@アラ還さん
>初心者の私には、初期化後の再設定が相当高いハードルに感じられてしまうのです。

非常に簡単です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。

書込番号:25549330

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 10:31(1年以上前)

>いろいろオンチ@アラ還さん
>ドコモのホームページの機種別サポート情報をみたところ、バージョンアップの情報は掲載されていませんでした。しばらく様子を見たいと思います。

見るとことを間違っているだけでは?

公式サイト記載通り、情報がありますので。
ただ、今回の問題とは関係ない内容だとは思いますが。

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh54d/index.html
>AQUOS sense8 SH-54Dの製品アップデートに関してお知らせいたします。品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
>2023年12月14日

書込番号:25549335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/12/17 11:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
迅速にアドバイスをいただいたにもかかわらず、返信が遅くなり失礼いたしました。

ご指摘のとおり、見る場所が違っていたようです。
取扱説明書のダウンロードなどが掲載されているページを見ておりました。

こちらの他の書き込みを拝見すると適用には少々時間がかかりそうなので、今夜にでもやってみようと思います。
また、初期化後の再設定についても、アドバイスをいただきありがとうございます。

使い方を間違っているのか、不具合なのかよくわからない事象が他にもあるので、どこかの時点で思い切って初期化してみようかとも思います。

ありがとうございました。

書込番号:25549416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/17 14:46(1年以上前)

機種不明

>いろいろオンチ@アラ還さん
まさかとは思いますが・・・
そんなはずないですよね、ごめんなさい。

書込番号:25549614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/17 15:30(1年以上前)

機種不明

自動接続の状態

>湘南大魔王さん
ありがとうございます。

自動接続がオンになっているかどうかの確認ということでしょうか。
その項目はオンになっていると思います。添付画像のとおりです。

書込番号:25549669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/17 15:39(1年以上前)

機種不明

>いろいろオンチ@アラ還さん
↑ここです、ネットワークの詳細設定です。
失礼かもしれませんが・・・

書込番号:25549688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/17 15:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

選択する

すみません、画像が抜けてました。

書込番号:25549705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/17 18:47(1年以上前)

機種不明

>湘南大魔王さん
順番に追いかけられるように画像を添付いただき、ありがとうございます。
確かどこかで見かけた項目・・・と、あちこちウロウロしてしまう私にとっては非常に助かります。
同じところをスクショしたので添付します。

書込番号:25549998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/17 19:11(1年以上前)

>いろいろオンチ@アラ還さん
問題なさそうですね。
私の方は手詰まりです。
お役に立てませんで申し訳ありませんでした。

書込番号:25550029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/17 20:01(1年以上前)

機種不明

>いろいろオンチ@アラ還さん

2023/12/17 18:47 [25549998]の書き込みの添付画像に
見慣れないピクトがあり、×のマークがあるのですが
そのアプリとの関係性はないでしょうか?

書込番号:25550083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/18 13:59(1年以上前)

>いろいろオンチ@アラ還さん
もうひとつお願いします。
ステータスバーを下に引っ張って、そのスクショを見せてください。

書込番号:25550960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/18 22:25(1年以上前)

>ねむーーんさん
お知らせアイコンのところの囲っていただいたものは、取説には掲載されていませんでした。
たぶんマカフィーの関係かなと思います。
PCに導入していたのですが、ライセンスが複数あったので、よく理解できていないままスマホにもダウンロードし、案内されるままに設定しています。

書込番号:25551533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/18 22:31(1年以上前)

>いろいろオンチ@アラ還さん
>PCに導入していたのですが、ライセンスが複数あったので、よく理解できていないままスマホにもダウンロードし、案内されるままに設定しています。

アンインストールして確認。

それでも無理なら、初期化後には入れないようにしておけば、問題ないかと。


■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット
・バッテリーの持ちが悪くなります
・レスポンスが悪くなることがあります
・他のアプリが異常終了したりすることがあります
・正常なものを誤認識通知して、無駄に時間をとられることがあります
・広告が表示されたりすることがあります
・音が出なくなったりする場合もあります

トラブル防止のためにも、入れないでおけば安心して利用出来るとは思います。
デメリットを承知でインストールしてみるのも自由だとは思います。お勧めは出来ないですが。

書込番号:25551543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/18 22:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>湘南大魔王さん
これでよろしいでしょうか?

書込番号:25551545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/18 22:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
わざわざセキュリティソフトを入れなくても大丈夫・・・って話もよく聞きますが、
やっぱり大差ないってことなんですね。何かのキャンペーンで無料だったのでついついポチッとした次第です。

書込番号:25551555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/19 01:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

>いろいろオンチ@アラ還さん

>たぶんマカフィーの関係かなと思います。

マカフィー関係なら添付画像の赤丸のようにマカフィーからの通知と判断することができます
スクショをとる場合、メール、LINE、X、インスタ、スケジュールなど個人情報はその通知を消すかモザイクを入れてください

書込番号:25551705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/19 07:25(1年以上前)

機種不明

これの通知を見たい

>いろいろオンチ@アラ還さん
ステータスバーを引っ張るのは、1回だけにしてください。

書込番号:25551807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/21 22:28(1年以上前)

機種不明

>ねむーーんさん
>湘南大魔王さん
大変時間が開いてしまい申し訳ありません。
あのマーク、ドコモメールなんですかね。

書込番号:25555260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/21 22:51(1年以上前)

>ねむーーんさん
>†うっきー†さん
>湘南大魔王さん
いろいろとアドバイスをいただきありがとうございました。
結論から書きますと、Wi-fiにつながるようになりました。

まず、システムのアップデートを行いました。
そして、再起動後、外出して帰宅しても、自動ではWi-fiにはつながりませんでした。
で、マカフィーをアンインストールして再起動。
一旦外出して、帰宅するとWi-fiにつながってました。

結果、マカフィーが悪さをしていたのかと思いましたが、ご要望にお応えしてスクショするために、
再度、マカフィーをインストールしました。
すると、今度は外出しても、帰宅後はWi-fiにつながります。
ということは、原因はマカフィーではないようです。

結局よくわかりませんが、とりあえず、改善したのでこれで良しとさせていただきます。

アドバイスをくださった皆さん、
お世話になり、本当にありがとうございました。

書込番号:25555288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

【質問】充電不良、再起動ループについて

2023/12/20 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル

クチコミ投稿数:6件

買って2日程ですが、USB-C端子にケーブルを指した瞬間に強制再起動→ロゴループの症状が出てしまいます。
ケーブルや充電器を変えても改善されません。
セーフモードで起動も試しましたが変わりませんでした

書込番号:25553816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/20 18:57(1年以上前)

了解しました。

書込番号:25553821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/20 19:03(1年以上前)

>XxたなかxXさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


それでも改善しない場合は、初期不良扱いでよいと思います。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/inquiry/
>楽天モバイルで購入した製品に不備(※1)がある場合、製品到着日(店頭購入の場合は購入日)から14日以内に「楽天モバイル株式会社 コミュニケーションセンター」へお申し出をいただければ、初期不良時の交換が可能です。新品もしくは新品同等品をお送りいたします。 楽天モバイル公式楽天市場店の購入製品は対象外(※2)です。

書込番号:25553830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/12/20 19:05(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます
>†うっきー†さん

書込番号:25553834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/20 22:15(1年以上前)

lineていうトラブル誘発アプリを入れてたら、入れないようにしたほうがいいですね。

書込番号:25554078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/21 11:49(1年以上前)

>XxたなかxXさん
ネット上でsense8の情報色々見てますけど、初めて聞く不具合ですね。
XxたなかxXさんが入手された個体の初期不良か、ケーブルとの相性問題でしょうか。
いずれにせよ、ここでは解決しないと思いますので、シャープのサポートセンターにすぐ電話した方が良いかと思います。

書込番号:25554515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2023/12/21 13:00(1年以上前)

>XxたなかxXさん

こんにちは。ユーザーじゃないですが。

異常と思われる事象だけ書いてて、それで「何を読者に期待してるのか(教わりたいのか)」が書いてませんよ。

あと、購入時点からの経過や、今どの程度は普通に使えるのかも書きましょうよ。

逆質問で。

@そもそも購入時(入手直後から今さっき:充電しようとする前まで)は普通に起動できたし初期設定も終えて使えるようになっている?
Bいまは充電器を繋がないで起動すれば正常起動はするし、その後は「充電しようとさえしなければ」まともスマホとして使えている?
C一旦機体をシャットダウンして充電器を繋いで放置でもしておけば充電はされる?(→機体を充電しながら電源オンにしておくことができない?)

ってな辺り、どうでしょうか。

書込番号:25554601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアでスペックが異なる?

2023/12/17 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件

お世話になります。
更新を考えていて、本機種を候補の一台にしております。

価格コムのスペック表を見ていると、キャリアにより仕様に違いがあります。
ぱっと見で気づいたのは本体色種類、センサー類の搭載数、本体厚み、デュアルsimの対応方式です。
これは記載漏れ・記載ミスなどなのでしょうか?
それともやはりキャリアにより根本的に仕様が異なるのでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。

ちなみに個人的に気になるのはデュアルsimの方式違いです。
DSDV以上対応(本当はDSDA希望)の機種を探しておりましたので…
それ以外は「同等金額ならフルスペックが欲しい」と言う貧乏人根性で気になるだけです(^^;

書込番号:25549284

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 10:00(1年以上前)

>Jamakavaさん
>これは記載漏れ・記載ミスなどなのでしょうか?

「空欄の箇所は内容が不明な項目です。」と記載がある通り、価格.com調べでは、不明だったので空欄になっているだけです。
空欄は、機能が存在しないというものではありません。

違いとしては、キャリア版では、通信不要でFMラジオが使えるというものがあります。

書込番号:25549293

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 10:04(1年以上前)

>Jamakavaさん

色については、
https://jp.sharp/products/aquos-sense8/
docomo独自のブルーがある。

厚みについては、カメラの突出部分を含んでの計測か含まずの計測かの違い。

となります。

書込番号:25549298

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 10:10(1年以上前)

機種不明

「空欄の箇所は内容が不明な項目です。」と記載がある通り、価格.com調べでは不明なだけだったので、
通常版でも、添付画像通り、端末を振れば、加速度センサーが搭載されていますので、加速度センサーが反応します。
あたりまではありますが・・・・

書込番号:25549306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/17 14:08(1年以上前)

『各キャリア・SIMフリー版の仕様差異』
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25499699/
にて既出です。

実質的なスペックの差異は、
・ドコモ/au版にはFMラジオ有
・ドコモ版には限定色ブルー有
・ドコモ/au/楽天版にはプリインストールアプリ有(ただしau版はSIM無しインストールで回避可)
のみです。

書込番号:25549571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件

2023/12/19 20:14(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。

・フルスペックが欲しいならドコモかAU
・ブルーが欲しいならドコモ一択
・フルスペックでプリインストールアプリ無しにしたいならAU
ということですね。

ありがとうございました。

書込番号:25552631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信通知(着信音)について

2023/12/17 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

au契約中でこのSIMフリースマホを購入して使用中。メールアプリはGメールを使用中。
メール通知についてですが、そもそもGメール、auのキャリアメール共にこのアプリ自体がでメール通知がきたりこなかったりなのか、どうなのか・・・
もしくわ、すぐに通知がくるおすすめのメールアプリがあれば教えていただきたく書き込みました。これまではauメールアプリを使用、機種変更に伴い、入れてもなんだか使用不可のようなので…よろしくお願いいたします。

書込番号:25550110

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/18 00:38(1年以上前)

>>すぐに通知がくるおすすめのメールアプリ

要するに〜着信音付きでおすすめのメールアプリ(メールクライアント)は?
という事で、しかも最低でも複数のドメイン対応でって事ですよね。

webで検索すれば、おすすめスマホ用メールクライアントアプリはみつかりますよね
なぜ検索しないで、いきなりここに投稿?クレクレ君?

例えば
https://my-best.com/12089
どれが良いかは、人それぞれ、好みはあるので一概には言えません。

現在私はPC用はBecky!、スマホはBlue Mailを使って
gmail,yahoomail、携帯キャリアメール、プロバイダメールなどを送受信しています。

ご自身でお好みをお探しください。

書込番号:25550440

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2023/12/18 00:51(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。早速、Blue Mail試してみたいと思います。申し訳ございません、ここが一番の近道かと思い書き込んだ次第であります…すいませんでした。

書込番号:25550450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/18 02:14(1年以上前)

>>Blue Mail試してみたいと思います。申し訳ございません、ここが一番の近道かと思い

私の返信、見ましたよね、空気読めないの?かな?
おすすめなんか無いし、近道なんか無いの、人それぞれなんですよ。

アプリを一個ずつインストールして試して、肌に合わなかったらアンインストールすれば良いだけの話で、
あれが良いこれじゃダメって試行錯誤するからこそ自分に合ったのが見つかるじゃないですか?
「あれこれ試してみます」ならともかく>>>Blue Mail試してみたい。。<<<はイラってきますね。

書込番号:25550488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/12/18 03:14(1年以上前)

anger is a lack of understanding

書込番号:25550496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/18 03:48(1年以上前)

>怒りは理解の欠如です
そこだけ英文かよ、怒らせてる本人は貴方ですよ
てかさ、ここAQUOS sense8のクチコミ掲示板だから、かき回さないでね

書込番号:25550501

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ225

返信78

お気に入りに追加

標準

デュアルSIMの片方しか使えません

2023/11/19 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

デュアルSIMの片方しか使えません。

日本通信(docomo回線)のSIMカード、povoのeSIMを設定しました。
ところが、優先させた片方しかつながりません。

たとえば、povoを優先にすると日本通信につながりません。
そこで、
日本通信を「通話の設定」「SMSの設定」「モバイルデーター」優先に切り替えますが、それでも日本通信はつながりません。
再起動すると日本通信はつながり、povoは「使用不可」になります。

そこで、
povoを「通話の設定」「SMSの設定」「モバイルデーター」優先に切り替えますが、それでもpovoはつながりません。
再起動すると今度はpovoはつながり、日本通信だけが「使用不可」となります。

片方だけはつながるので、個々の設定は間違っていないようです。
どこに原因があるか不明です。

書込番号:25511980

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に58件の返信があります。


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/08 12:10(1年以上前)

>kurz076さん
何度も、もうしわけありませんが、
yuuyamさんの
書込番号:25525906 (2023/11/29 15:36)
の設定はされているのですよね?

以下、yuuyamさんの書き込みより引用
>まず設定のネットワークとインターネット
>→SIM
>優先するSIMをモバイルデータのデフォルトにしておく
>→データ通信の自動切替
>自動切替をONにします
>→右上の詳細(3つポッチ)から法人向け設定
>優先するSIMへの切替時間、0秒(デフォルト)
>優先しないSIMへの切替時間、0秒に変更

私の場合、
3.SIM1を使用を「ON」
にして両方繋がった状態では、
SIM1もSIM2も、「モバイルデータ」の箇所は、「OFF」状態の薄い表示になり、手動ではON,OFFの切り替えできない状態になっています。機内モードON,OFFの切り替え後も、同じ表示です。

kurz076さんのスマホでは、
3.SIM1を使用を「ON」
で、両方繋がった状態で、「モバイルデータ」の箇所は、濃い表示のままで、手動で切り替えできる状態なのでしょうか?
それとも、機内モードON,OFF後に、そこが濃い表示に変わり、切り替えできる状態になってしまうのでしょうか?
もし、そのどちらかだとすると、私のスマホとは症状が違うようですね。
分かりませんが、同じ2つのSIMが同じdocomo回線というのが関係しているのでしょうか?

書込番号:25537531

ナイスクチコミ!2


kurz076さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/08 14:45(1年以上前)

>totonanaさん

yuuyamさんの
書込番号:25525906 (2023/11/29 15:36)
の設定はされているのですよね?
→設定しました。

すみません、説明が足りなかったのですが、データ通信の自動切替ONとOFFの両方で試しています。
私の投稿2023/12/07 23:18はデータ通信の自動切替OFFで試した結果です。

yuuyamさんの設定、データ通信の自動切替ONおよび、法人設定両方とも0秒も試しましたが、片方のみ繋がる状態でした。

kurz076さんのスマホでは、
3.SIM1を使用を「ON」
で、両方繋がった状態で、「モバイルデータ」の箇所は、濃い表示のままで、手動で切り替えできる状態なのでしょうか?
→データ通信の自動切替ONの場合は薄い表示で切り替え不可です。
データ通信の自動切替OFFの場合は濃い表示で切り替え可です。

それとも、機内モードON,OFF後に、そこが濃い表示に変わり、切り替えできる状態になってしまうのでしょうか?
→表示は薄いままで、勝手に切り替わっていました。切り替わった側のSIMのみ繋がります。

ちなみに、データ通信の自動切替OFFで、SIM1、SIM2ともモバイルデータOFFにして機内モードを実行すると、両方とも圏外です。

書込番号:25537701

ナイスクチコミ!2


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/08 16:14(1年以上前)

>kurz076さん
>yuuyamさんの
>書込番号:25525906 (2023/11/29 15:36)
>の設定はされているのですよね
>→設定しました。

ご報告、ありがとうございます。
yuuyamさんの、「自動切換え設定」でもうまくいかないのですね。
私は、この設定で今回のトラブルがすべて解消するものと考えておりましたので、何度も確認させていただきました。
トラブルが解消しないのは、残念ですね。

>→表示は薄いままで、勝手に切り替わっていました。切り替わった側のSIMのみ繋がります。

状況は違いますが、私の以前の書き込み内容で
書込番号:25518968 (2023/11/24 17:16)
>両方のSIMを使用する、SIM1のモバイルデータをON(SIM2の通話、SMSができない)の状態で、再起動すると
>勝手にSIM2のモバイルデータがデフォルトになり、
>さらにSIM2のモバイルデータがOFFに切り替わってしまいます。
という症状がありました。

機内モードのON,OFFや、再起動をすると、勝手にモバイルデータの設定が変わる(または、保持できない)という問題点を抱えていることだけは確実なようですね。

>ちなみに、データ通信の自動切替OFFで、SIM1、SIM2ともモバイルデータOFFにして機内モードを実行すると、両方とも圏外です

私の場合は、
データ通信の自動切替OFF
SIM1を利用、SIM2を利用、をそれぞれON
モバイルデータをSIM1にして
機内モードON,OFF切り替えると
SIM1のみつながり、SIM2は圏外になります。
その状態で、
SIM1のモバイルデータをOFF(SIM2はOFFのまま)
にすると、
SIM1で通話とSMSは使えます。(圏外にはなりません)
SIM2は、圏外のままです。

ここも、私とは違う現象が起きていますね。

多くの方々からご報告のあった症状から、ソフト的な問題であると考えて間違いないと思われますので、メーカーの早急な対応をお願いしたいですね。

書込番号:25537816

ナイスクチコミ!2


kurz076さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/08 17:31(1年以上前)

>totonanaさん

>勝手にSIM2のモバイルデータがデフォルトになり、
>さらにSIM2のモバイルデータがOFFに切り替わってしまいます。
>という症状がありました。

モバイルデータONがモバイルデータのデフォルトなのに、
モバイルデータOFFってのも謎ですね。

>機内モードのON,OFFや、再起動をすると、勝手にモバイルデータの設定が変わる(または、保持できない)という問題点を抱えていることだけは確実なようですね。

私もそう感じました。

>モバイルデータをSIM1にして

モバイルデータをSIM1にしてとは、SIM1のモバイルデータをONでしょうか?
であれば、

>機内モードON,OFF切り替えると
>SIM1のみつながり、SIM2は圏外になります。
>その状態で、
>SIM1のモバイルデータをOFF(SIM2はOFFのまま)
>にすると、
>SIM1で通話とSMSは使えます。(圏外にはなりません)
>SIM2は、圏外のままです。

私の端末も上記と同じ動作になります。
一度繋がれば、モバイルデータをOFFにしても通話はできます。

結局、私の端末は、機内モードのON,OFFや、再起動、(圏外→圏内に移動も?)をすると
データ通信の自動切替の設定にかかわらず、モバイルデータがONのSIMのみ繋がる様です。

基地局との通信開始のやりとりはONのSIMしか行っていないように見えます。
しかし、正常な端末はOFFでもやり取りしてるんでしょうね。

今日、シャープデータ通信サポートセンターに電話して症状を伝えました。
それとネットの掲示板を見て、他にも何人かが同じ症状になっている事、
正常な端末もあるとの事を伝えました。
SIMの会社名とビルド番号を聞かれました。
時間がかかりそうなので、折り返しお電話しますとの事でした。

書込番号:25537912

ナイスクチコミ!2


kurz076さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/09 14:25(1年以上前)

これに関係する不具合ですが、両方繋がっている状態で、一晩経った朝に片方が圏外になっていることが、毎日ではないが、頻度が多いです。
日中は起きないですが、一晩経つと起きる不具合です。

書込番号:25538942

ナイスクチコミ!1


kurz076さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/14 11:53(1年以上前)

システムアップデートで片方圏外の問題は解消しました。
再起動、機内モード実行後でも、すぐに繋がる様になりました。
その他、いくつかの改善もした様ですね。

書込番号:25545440

ナイスクチコミ!4


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/14 15:23(1年以上前)

kurz076さん
ご報告ありがとうございました。
私もさっそく
「ビルド番号01.00.05」
にアップデートしました。

「データ通信の自動切替」をOFFに戻し、
確認しましたが、
常に、両方ともつながるようになりました。

書込番号:25545619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/14 18:32(1年以上前)

デュアルSIM関係で別の事象が起きました

物理SIM:docomo本家
eSIM:povo または iijmio(au回線)

電話、SMSはdocomo本家、モバイルデータ通信はpovo または iijmioを使用する設定にしています
この状態で再起動をすると電話、SMSはつながるのですがモバイルデータのデフォルトが
docomo側に移り、物理SIMとeSIMの両方のモバイルデータがオフになってしまい通信が出来なくなりました

eSIM側のモバイルデータをオンにすれば復旧はします

モバイルデータを物理SIMに設定している時は普通に使えるようです

書込番号:25545821

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/14 21:02(1年以上前)

#25520297
>また、電話連絡いたしますとのことでした。

IIJmioのdocomo回線(5Gオプションなし)で、優先ネットワークの種類を3Gにすると、公式対応の3GのBAND1が使えない件ですが、
2回目の電話、まだかかってきていません。
01.00.05のファーム配信があったため、直っているかな?と確認してみましたが、まだのようでした。

書込番号:25546022

ナイスクチコミ!0


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/15 15:16(1年以上前)

>ねむーーんさん
>デュアルSIM関係で別の事象が起きました
>物理SIM:docomo本家
>eSIM:povo または iijmio(au回線)

この事象は、
アップデート前の「ビルド番号01.00.02」
で起こったのでしょうか。
それとも
アップデート後の「ビルド番号01.00.05」
で起こったのでしょうか?

書込番号:25546884

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2023/12/15 15:35(1年以上前)

>IIJmioのdocomo回線(5Gオプションなし)で、優先ネットワークの種類を3Gにすると、公式対応の3GのBAND1が使えない件

2GHz帯 および 800MHz帯 がご利用いただける 3Gエリアの一部について、2022年1月より順次 2GHz帯を停波 し、800MHz帯(以降、FOMAプラスエリアと表記) のみに変更となる予定です

NTTドコモFOMA(3G)サービス終了に伴う停波について
https://www.iijmio.jp/info/iij/1627316726.html

書込番号:25546900

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/15 18:39(1年以上前)

機種不明

他端末では3GのBAND1が利用可能

>zr46mmmさん

3GのBAND1が使えない件は、

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042649/SortID=25495794/#25517573
>IIJmioのdocomo回線(5Gオプションなし)で、他端末では3Gが利用出来ているSIM
>で確認したところ、

上記の記載通りで、
添付画像通り、他端末でBAND1が利用出来ますが、本機では何故か公式対応の3GのBAND1が利用出来ないという不具合があるっぽいという話になります。

まだサポートからは、再度連絡しますという案内以降、まだ連絡はありません・・・・・

書込番号:25547093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/15 19:31(1年以上前)

>totonanaさん
記述がありませんでしたね、ビルド番号01.00.05です

ビルド番号01.00.02では発生していなかったのですが
アップデートで発生するようになりました

電源を入れた時または再起動をすると電話、SMSはつながるのですがモバイルデータが
eSIM側に設定していてもeSIMのモバイルデータがオンにならずデータ通信が使えなくなります
ちなみに機内モードのオン・オフでは発生しません

totonanaさんの方でも確認済ですが電話、SMS、モバイルデータを物理SIMに
設定している場合は発生しません

書込番号:25547153

ナイスクチコミ!2


kurz076さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/15 20:04(1年以上前)

>ねむーーんさん

私の端末でも同じ現象が起きました。ちなみにシステムアップデート済みです。
電源OFF-ONまたは再起動すると発生します。機内モードでは発生しません。

SIM2がモバイルデータのデフォルト、モバイルデータONだったのが、
デフォルトがSIM1に勝手に切り替わり、
SIM1、SIM2ともモバイルデータOFFになっています。
電波の三角マークは2つ共!が表示してます。

どちらかのモバイルデータONにすると、三角マークは2つ共!が消えて正常になります。

発生するのはデータ通信の自動切り替えOFFの時で、ONにすると電源OFF-ONまたは再起動
しても発生しません。

書込番号:25547204

ナイスクチコミ!2


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/15 21:18(1年以上前)

>ねむーーんさん
>kurz076さん
アップデート後の「ビルド番号01.00.05」での
トラブルの報告、ありがとうございます。
今回のアップデートでトラブルが完全に解消したのではないようですね。

私に関しては、アップデート後に
「データ通信の自動切り替えOFF」に戻し、
SIM1⇒日本通信(NTT docomo回線)SIMカード
(通話とSMSデフォルト、データ通信優先)
SIM2⇒povo(au回線)eSIM
と設定したので、問題は発生しませんでした。

そこで、以下の設定に替えて、機内モードON,OFF切り替え、再起動してみました。

設定1
SIM1⇒日本通信(NTT docomo回線)SIMカード
SIM2⇒povo(au回線)eSIM
(通話とSMSデフォルト、データ通信優先)

設定2
SIM1⇒日本通信(NTT docomo回線)SIMカード
(通話とSMSデフォルト)
SIM2⇒povo(au回線)eSIM
(データ通信優先)

設定1、設定2とも、設定が勝手に変わってしまうこともなく、両方ともつながり続けます。

理由はわかりませんが、eSIMのモバイルデータが勝手にOFFに切り替わるという症状は、必ずしも起こるわけではないようですね。

書込番号:25547309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/16 01:44(1年以上前)

>kurz076さん
kurz076さんの端末でも現象が発生しましたか。。。
totonanaさんの端末で発生しないとのことでしたので初期化、再設定をしてみました
そうしたところ、現象は起きなくなり再起動前のモバイルデータの設定がオフになることはありませんでした

ただ、他にもデュアルSIM関連で不具合って言っていいのか不便なところが見つかりました
再起動でモバイルデータの設定がオフになる現象が不便でなければ
初期化、再設定は、まだやらなくていいかもしれません

>totonanaさん
情報ありがとうございました

ビルド番号01.00.05が配信されたので色々やっているのですが
常用回線が不通になり、もう1つの回線に切り替えを想定して操作したところ
モバイルデータの切り替えおよび通話・SMSの切り替えがうまくいってないようです

それに気づかず、話し放題でない回線で通話を続けたり
プライベートな電話番号が知られたくない人に知られたり
モバイルデータを予備回線で使用し、データ量で料金が段階的に上がってしまったり
と、不便なところがあるようです

totonanaさんの困りごとは解決し、ビルドも変わったので別スレを立てようと思うのですが
よろしいでしょうか?

メーカーに連絡するほどではないのですがユーザー間では情報共有したいと思うところです

書込番号:25547573

ナイスクチコミ!3


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/16 10:15(1年以上前)

>ねむーーんさん
>totonanaさんの困りごとは解決し、ビルドも変わったので別スレを立てようと思うのですがよろしいでしょうか?

ぜひ、よろしくお願いいたします。

ところで、
私の以前の書き込みに
書込番号:25518968 (2023/11/24 17:16)

>私のSIM1日本通信の契約が「4G」だったので、これをオプションで「5G」を選択してみました。
>症状は改善しませんでした。
>そればかりか、今度は
>両方のSIMを使用する、SIM1のモバイルデータをON(SIM2の通話、SMSができない)の状態で、再起動すると
>勝手にSIM2のモバイルデータがデフォルトになり、
>さらにSIM2のモバイルデータがOFFに切り替わってしまいます。
>そこで、SIM2のモバイルデータをONに切り替えると、最終的には両方つながります。

とあったのを思い出しました。
モバイルデータが勝手に変わるという問題は、アップデート前からあったようです。

書込番号:25547309 (2023/12/15 21:18)
では、設定1、設定2の確認時、
日本通信は「4G」でした。
そこで、日本通信を「5G」に切り替えて、
の設定1、設定2を再度確認しました。
結果は、どちらも問題なくつながり続けます。

お役に立てる情報ではありませんが、一応報告です。

書込番号:25547891

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/16 19:58(1年以上前)

>totonanaさん
|常用回線が不通になり、もう1つの回線に切り替えを想定して操作したところ
|モバイルデータの切り替えおよび通話・SMSの切り替えがうまくいってないようです

上記の件ですが自己解決しました
SIMをオン・オフする必要はなく、モバイルデータを使える回線に移せばいいだけでした
通話については、つながらなければ電話アプリ画面のSIMの変更ボタンを押せばリダイアルしてくれます

なにか深く考えすぎました
別スレも新しい質問者さんに託したいと思います

このスレは、totonanaさんがよろしければ解決済みにしてください
ありがとうございました

書込番号:25548611

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/17 16:23(1年以上前)

>kurz076さん

>他の方がおっしゃっている通り、メールの方が正確に伝えられるのに、電話ってお客の負担を考えてないですよね。
>電話しても、たらい回しされて、結局分かりませんで切られるってオチが見え見えです。

メールでやり取りが可能になりましたので、お知らせします。
手順は面倒ですが・・・・・

修理依頼ではなくても、とりあえず修理依頼。
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/rule/wrp_agreement.html
集荷の日付指定が必須なので、やむを得ず日付も入力

本文に以下を記載。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
端末の修理依頼ではなく、ソフトウェア不具合の修正依頼となります。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense8_simfree/index.html
「仕様などに関するお問い合わせ、および修理受付は下記へお願い致します。」という記載がありましのたので、
こちらの修理受付からの連絡となります。
引き取り日時が選択必須になっているため、選択はしていますが、ソフトウェアの不具合のため引き取りは不要です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

これで、
【修理依頼】WEB受付完了のお知らせ
という自動返信が、「受付番号」記載で、返ってきます。

その後、最初に電話がかかってきますので、そこで今後の対応について相談。

その後、進展がない場合は、上記の自動返信メールに記載のメールアドレスに、
件名に、受け付け番号を記載した上で連絡。

例:受付番号:XXXXXXXXXXXXに対する連絡がない件に関して。

これで、以降はメールでやりとりが可能です。
公式対応の3GのBAND1が利用出来ない件、少し進展がありました。
もうすぐ解決しそうです。この件に関しては、別スレッドを立てて報告します。

書込番号:25549761

ナイスクチコミ!2


kurz076さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/17 16:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

システムアップデートの数日前にシャープデータ通信サポートセンターから電話があり、
開発部の方で把握していて対応を検討中ですので、しばらくお待ちいただけますかとの事で、
ついでにメールで対応できるようにしてほしい旨を伝えました。

メーカー側の不具合なのに、客側が通話料を払って、通話に時間を取られる対応はどうなのかと
クレームすると、ご意見を開発部に伝えさせていただきますとの事でした。
改善されると良いですね。

書込番号:25549822

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面全体が赤っぽい

2023/12/14 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 ken2016さん
クチコミ投稿数:11件
別機種

グレー画面が全体に赤っぽいのですが、そのように感じている方いらっしゃいますか?
明るい部分は正常なのですが、暗い部分は薄赤に見えます。
この機種の特徴なら修理に出しても仕方ないですし、どうしようか迷っています。
設定画面のグラデーション表示を添付します。
グラデーションの途中が灰色ではなく赤くなっています。
jpg圧縮の影響ではなく目視でもこのように見えます。

書込番号:25545868

ナイスクチコミ!12


返信する
godのdogさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度1

2023/12/14 19:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんな感じの色合いですか?
私も悩んでます。

書込番号:25545886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ken2016さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/14 19:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
明るい部分はそのようではなく普通の白です。
グレー部分に限り赤みがかっています。
設定-ディスプレイの色温度を暖色にするとそれに近くはなります。
こちらでは色温度を試してみたけどダメでした。

書込番号:25545892

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/14 20:18(1年以上前)

>godのdogさん

設定→壁紙とスタイル→基本の色
その後、その下の丸いアイコンを右にスワイプして一番左の青いものを選択。もしくは好みのものを選択。
今は、ここで、一番右の茶色いアイコンを選んでいるとかだと思います。

設定→ディスプレイ→画面の色温度→標準

書込番号:25545949

ナイスクチコミ!14


godのdogさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度1

2023/12/14 20:36(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
改善いたしました。
誠にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:25545972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/14 20:55(1年以上前)

>ken2016さん
シャープの有機ELの特性だと思いますよ。

書込番号:25546006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ken2016さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/14 20:58(1年以上前)

原因分かりました。
どうやら、壁紙の色調を拾って全体の色が変化しているようです。
壁紙を真っ黒に設定したらしっかりグレー表示になリました。
お騒がせしました。

書込番号:25546019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/14 21:06(1年以上前)

>ken2016さん
すみません。
勘違いしてました。

書込番号:25546029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken2016さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/14 21:11(1年以上前)

再起動直後のパターン入力画面のバックは薄赤ですね。
Google検索の履歴画面も薄赤、でも許容範囲かな。

書込番号:25546035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/15 08:59(1年以上前)

私もsense4からの乗り換えで先日から使い始めてこの薄ピンクの
部分が気になっていました。

sense4ではアラーム追加ボタンが赤であったり
画面を上から下へワイプしたときのWIFIやデザリング状況のデカアイコンが黄色でしたが
sense8はブラウザのアドレスバー付近も薄ピンクだったりして違和感が有りました

sense8はこれが†うっきー†さんのご説明のように

>設定→壁紙とスタイル→基本の色
>その後、その下の丸いアイコンを右にスワイプして一番左の青いものを選択。
>もしくは好みのものを選択。
>今は、ここで、一番右の茶色いアイコンを選んでいるとかだと思います。
>設定→ディスプレイ→画面の色温度→標準

変更できましたが、アプリアイコンまで色変更の影響を受けるんですね。

私はさらに、テーマアイコン(アプリアイコンがモノクロに・・)をOFF
でアプリアイコンが元々の配色に戻しました。

書込番号:25546474

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)