端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年11月9日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全277スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 15 | 2023年12月7日 23:56 |
![]() |
6 | 2 | 2023年12月4日 16:11 |
![]() ![]() |
25 | 8 | 2023年12月4日 15:50 |
![]() ![]() |
122 | 12 | 2023年12月4日 00:06 |
![]() |
41 | 5 | 2023年12月2日 20:15 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2023年12月2日 08:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル
初心者質問です。
現在、楽天モバイル AQUOS sense4 plusを使用しており、こちらの機種への変更を検討しています。
ただ、sense4 plus自体、全く問題なくスムーズに使えていますので、もう少し使いたい気持ちがあります。
しかし、SHARPに確認したところ、セキュリティパッチのサポート終了が今年10月との事でした。
セキリティ面からすると機種変更した方が良いのでしょうか?
ちなみにスマホには、パソコンに入れていたKasperskyのセキュリティソフトの空きが1台分あったので、入れてはいます。
ネットとか見ていると、バッテリーがダメになるまで長く使っている人もおられるので、セキュリティパッチのサポート終了した後も使っていても大丈夫か、皆さんのご意見お聞かせ頂けますか?
書込番号:25536076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に、アプリを入れてない人はセキュリティとか関係ないですね。
lineを入れてる人の方が、セキュリティリスクが高いでしょうし、メモリ8GB機から6GB機にすると、スペックダウンでげっそりする可能性もありますね。
要は、そのまま粘って、sense9でメモリ8GB辺りが出たらそれに買い替えとかでいいんじゃないですかね。
書込番号:25536103
5点

あと、自分だったら、サブのsense5Gが壊れたら、この辺買おうかなとか思ってる感じですね。
HTC Desire 22 pro
どうしてもの場合の選択肢の一つだと思っていただければ。
書込番号:25536111
2点

何用でお使いですか?
仕事でコンフィ書類を扱ったり、顧客情報を扱ったりという方は、なにかあったとき、セキュリティアップデート切れてましたでは、厳しいかもしれませんね
会社によってはその辺厳しいとこもあるようです
そうでなければ、気持ちの面での問題が大きいかと
そういうの気にするひとは変えたほうがいいですね
新しいもの好きとか
セキュリティソフトが入っているようなので上記以外でしたら、まだ使っててもいいのではと思います
そのうちバッテリーが持たなくなるか、膨らできたり、その他不具合や不満がでてきたら変え時では
上のひとは嘘ばっか書くのでスルー推奨
書込番号:25536120 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ありがとうございます!
そうでしたか!長年使っている人はアプリが少ないのかも知れませんね。
私のは、アプリ大量に入ってます…
そうなんです!メモリが8GBから6GBにグレードダウンってどうなんだろうって気になってました。
アプリ大量に入ってはいますが、ゲームなどはしないので影響少ないのかな?CPUや5Gに変わる事もあるので、出来れば次の機種まで待ちたいけど、危険なら機種変更した方が良いのかな?とかグルグルしています。
LINEも入ってますから、危険性があるということですね。
書込番号:25536138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SHARP同士だと、クイックスイッチアダプターでデータ移行が簡単かなと思うのと、AQUOS気に入っているので、AQUOSで変えたいかなとは思っています。
初めて聞いたメーカーでした。
調べてみます。
書込番号:25536143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Nっこさん
よほど怪しげなアプリを入れない限り、そこまでパッチ期限を気にされる必要はないでしょう。それより画面サイズがかなり小さくなりますがそちらは大丈夫ですか?
sense8 は出たばかりの最新機種で不具合もちらほら報告されていますし、画面の色合いにもややクセがあります。買う買わないは別として、画面サイズの件と合わせて一度ドコモショップで実機を確認されることをお勧めします。
書込番号:25536148 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

えっ!(*゜ロ゜)
驚きです。そうでしたか!
新しいもの好きではありませんが、たまに(半年に一度くらい)個人でネットショップされている方のページメンテナンス頼まれますので、セキュリティ面からしたら変えた方が良いですね。
失念しておりました。
まだまだ元気にサクサク動いてくれているだけに、名残惜しいですが。
ものによってはパソコンより高いのに、セキュリティ面での寿命、短すぎですよね…。
書込番号:25536162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Nっこさん
何か誤解を招きましたかね? そういう使い方ならsense4 plusの継続利用で全然問題ないと思いますよ
書込番号:25536169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(*゜ロ゜)
皆さんに相談して良かったです。
画面サイズに関しても、sense4 plus気に入っているんです。
怪しげなアプリは入れていませんし、怪しげなページも開きませんので、もう少し大丈夫かな?
不具合、気になります!
8は3回のOSバージョンアップ、最大5年のセキュリティパッチ対応で長く使えるのが良いなと思っています。
8にするなら、SHARPさんが対応してくれるのを待ってからの方が良さそうですね。
DOCOMOショップに見に行って来ます。
書込番号:25536173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぴゅう太mk2さん
>何か誤解を招きましたかね? そういう使い方ならsense4 plusの継続利用で全然問題ないと思いますよ
返信に慣れてなくて、すみません。
全部の返信読む前に一つ読んでは返すをしていたので、いま投稿見返したら誰宛の返信か分からなくなっていました。
「えっ!」で始まるのは、fwsh さんへの返信です。
ぴゅう太mk2さんの13:38の返信は、14:01の「皆さんに相談して良かったです。」です。
紛らわしくてすみません(^_^;)
書込番号:25536194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございました!
とりあえず、ショップにサイズや色を見に行って来ます。
気に入ったら変える方向で、気に入らなければもう少し継続利用を、ということでグルグル思考が落ち着きました。
書込番号:25536200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実際フィッシングやマルウェアがメインで怪しいメール、サイト踏むが定番です
あとは変なアプリですね
ですので心配するようなことは可能性かなり低いです
ただセキュリティ関係の責任問題になった際、マイナス要素にはなりますね
そういう関係のお仕事の方に問題ないとは言えないです
実際はなにもないと思いますが
セキュリティの長さですと
iPhone pixel gyalaxy aquos
の順です
セキュリティ気にするかたはiPhoneがやはり定番ですね
Androidだとpixelですが不具合多い印象です
私もaquos使っているのでaquosがいいですね
細かな不具合ありますが、アップデートで解決していきそうかな
まあ今すぐどうにかなることでもないので、気長に様子見ていくくらいでいいのでは
書込番号:25536207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほしーなら買えばええだけや
なやむなら買った方がええで
書込番号:25536218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> fwsh さん
いろいろなアドバイスありがとうございます!
> ですので心配するようなことは可能性かなり低いです
→変なアプリは入れてませんし、怪しいメールもサクサク削除。
後はKasperskyが頑張ってくれているはず。
かなり低リスクなら、fwshさんにアドバイス頂いた通り、様子見しようかなと思います。
iPhoneは、どんどん高額になってるので躊躇しています。
PixelやGalaxyの方がセキュリティ長いんですね。
知らなかったです。
Androidは、AQUOSが第一候補で、第二候補は理由なくなぜか好きなSONYを見ていました。
> 今すぐどうにかなることもないので
→ホッとしました。危険なのかなーと思って少し不安になっていました。
とりあえず、色も気になるので店舗に見に行って、メーカーの不具合対応やバッテリー状態も見ながらにします。
書込番号:25536918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 自宅警備員U さんへ
そうですよね。
とりあえず色、サイズ気になるのでショップで実機見てきます。
書込番号:25536923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

>ひよのやまさん
Gboardの仕様です。
PW入力時は変わります。
書込番号:25532321 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
【困っているポイント】
Googleのバックアップ機能で「今すぐバックアップ」をしたいのですが、(自動ではなく手動で)バックアップできません。
ボタンを押してしばらくすると「データをバックアップできませんでした。しばらくしてからもう一度お試しください。」というメッセージが流れます。充電器をさして行ってもできません。再起動してもだめです。 何がいけないんでしょう?わかる方いらっしゃいいますでしょうか?
【使用期間】
買ったばかり
【利用環境や状況】
AQUOS sense8 SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
4点

>ななななななこさん
■削除依頼
添付画像に、個人情報のメールアドレスが見えてしまっています。
画像の削除依頼は以下からしておけばよいです。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「書き込み削除依頼(本人)」を選択して
書き込み番号は「25530322」を記載。
削除理由に
個人情報が見れる状態で画像を添付してしまいました。
申し訳ありませんが、画像の削除をお願いします。
のように記載しておけばよいと思います。
書込番号:25530335
6点

>†うっきー†さん
私も気になっていたのです。やり方まで教えてくださいりありがとうございます!!(*^^*)
書込番号:25530347
2点

>†うっきー†さん
個人情報の画像は削除してもらいました。ありがとうございました。(*^^*)
あれから手動バックアップ何度も試してみましたが、バックアップが進みません。
同時に買った母のAQUOSsense8は何度も手動バックアップができます。
どうしてかわかる方いらっしゃいましたらコメントください。
書込番号:25531797
0点

>ななななななこさん
今日は
スクショを拝見させてもらいましたが、「Google Oneバックアップ」の横のアイコンが、わたしの場合(スクショ1)は1に◯ですが、>ななななななこさんの場合は、逆コーションマークのアイコンになっています。
コーションマークのような強い警告ではなく逆なんで、ちょっと注意した方がイイよぐらいのニュアンスだと思うのですが、
で、私の「Google One」のアプリを立ち上げた時のスクショ2も貼っときますので、参考までに。
別に課金しているわけじゃ無いですが、無料で使うにしても何かの手続きしたような気がします。
書込番号:25531947
4点

>ななななななこさん
■Googleの調子が悪いとき
以下の3本のアプリのデータを削除して、
※※※※※※
端末再起動。
※※※※※※
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→容量を管理→データをすべて消去
アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除
アップデートのアンインストールは、上記の該当アプリを表示した後に、右上の3点内にあります。
出来ない場合は表示されません。
それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
設定→パスワードとアカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
書込番号:25531951
4点

>†うっきー†さん
解決しました。ありがとうございます。(*^^*)
Googleの3点を削除したらバックアップの画面が変わってビックリマークも消えてバックアップを進める事ができました。ただバックアップされたアプリはスマホには入っているアプリ全てではないんですね…。50個ほど少なかったです。全てバックアップされないのはまだ問題があるんでしょうか?前の機種の sense3プラスでも同様でした。
書込番号:25532065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ななななななこさん
>ただバックアップされたアプリはスマホには入っているアプリ全てではないんですね…。50個ほど少なかったです。全てバックアップされないのはまだ問題があるんでしょうか?
どういう目的でバックアップをしているかは不明ですが、アプリはそもそもバックアップの必要がないかと・・・・
結局は、どこかからダウンロードなので、普通にGoogle Playからダウンロードでよいと思います。
復元などを使ってしまうとトラブルに合うことが多いですし。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。
書込番号:25532191
4点

>†うっきー†さん
移行ツールや復元ツールを利用しない方がいいですね。
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
そこからいっぺんにインストールすることができるんですね。
教えてくださりありがとうございます。
余談ですが、母の端末は今のところ問題なのですが、私の端末だけ「圏外病」になってしまいました。
「ネットワークを自動的に選ぶ」をOFFにすると改善すると見つけたので試しているところです。
よくなるといいです。
書込番号:25532396
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au
買って2週間。
もんだいばかりでイヤになってきました。
LINE 通話がまともにできません。
wifi や回線の問題ではありません。
一部の音声が完全に欠落して
お互いに全く聞こえない状況が続きます。
同一wifi で試しても
一般回線で試してもダメです
LINEではない
通常のでんわは問題なく使えます
LINEアプリのOPENSL やHD ボイスなど
高音質化する機能を全部切ってもだめです。
買い替えたことを後悔し始めています。
同じ用な症状のかたはいらっしゃいますでしょうか
また防犯カメラのアプリも(Panasonic )
まともに動かない
(台数を増やすと動かなくなる)
といった状態で
とても使えたものではありません・・・
書込番号:25530395 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>おやおやじさんさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
通話の音量は8割程度のところにして確認して下さい。
これで、問題が解決するかと。
先程、LINEの通話を確認しましたが、問題なく双方で通話が可能でした。
相手はReno3 Aで確認。
書込番号:25530414
5点

うっきーさん
いつもありがとうございます
移行ツールではなく一本ずつインストールしていますが念のためもう一度インストールしてみましたが
やはりだめでした・・・
SDカードを抜いてはいないのでそれを試してみたいと思います
またマイクテストだと問題がないので
アプリの問題ではなさそうです
さらにメッセンジャーなどは途切れないので
LINE との相性なのかなと思いましたが
うっきーさんも同一機種で問題ないなら
個体の可能性があるので
面倒ですが一度おっしゃるとおり
初期化して再度設定したいとおもいます・・・
面倒くさい・・・
ありがとうございます
書込番号:25530427 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>おやおやじさんさん
>うっきーさんも同一機種で問題ないなら
正確には、私はau版ではなく、通常版での確認にはなります。
確認される場合は、LINE以外は追加でインストールしない状態で確認してみて下さい。
それでも問題が起きるようでしたら、au版固有の問題の可能性はありますので、
au版で確認した人からの回答を待ってみて下さい。
書込番号:25530428
6点

ありがとうございます
その後OPENSL やfullHD で
通話テストしても問題なく
実際の通話をするとやはり言葉の頭が2秒ほど欠けたり全く聞こえなくなったりして
通話できたものではありません・・・
SD カードを抜いて初期化し、
LINE のみのインストールでもだめな場合はメーカーに聞いてみます・・・
大事に使いたい機種でしたが2週間で疲れてきました・・・
色々アドレスありがとうございます
書込番号:25530441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いや、lineの事をメーカーに聞かれても困るでしょう。
動作保証もしてるわけでもなく、senseシリーズは特に、lineでクラッシュ報告あるので、入れないほうがいいアプリですし。
流出問題もありましたし、別のアプリに移住したほうがいいと思いますよ。
書込番号:25530557
9点

↑
指定アプリの詳細も知らず、適当な書き込みのオンパレード。
スルー推奨です。
https://www.au.com/mobile/service/tentousettei-support/
書込番号:25530613
20点

自分の見落としか、発見できてないだけかもしれないけど、どこに動作保証なんて書いてありますかね?
ただのサポートぐらいで、それ以上は書いてないような気がしますが。
書込番号:25530620
6点

LINE機能的にも道徳的にも問題が多い低性能危険アプリなのは事実ですけどね。出来れば廃れて欲しい。
まぁ、それは関係ないとして、発売直後の機種が問題が散見されるのは想定内としても、実際使う側としては困る話ですよね。ここがメーカーがどれだけ敏速に確実に対応出来るかが鍵になってきますね。
不具合情報はどんどん出して厳し目の意見なども良いと思いますよ。でないと対応が遅れますからね。
私は確実にこの情報で購入をさらに遅らせよう、と決心が付きましたからね。
書込番号:25530626
22点

皆様
ありがとうございます
サポートページにLINE も含めたサポートがあるのは初めて知りました。
問い合わせもしてみたいと思います。
海外発祥の
LINE が安全安心なアプリとは毛頭思っておりませんが、世の中に深く浸透しているので
危険性も理解した上で使えるところは利用したいと思っています。
最初は不具合多いのも当たり前ですね。
しかし使ってみて色々ありすぎて
ちょっとくたびれてきました
日本のメーカーにがんばって欲しいので
国産スマホだけを買い求めてきましたが
バグフィックスも含めて
メーカーにはがんばって頂きたいとおもっています。
ネガキャンのつもりはなく
むしろ国内メーカーを応援したい気持ちです
そしてやはり音声は途切れます・・・
書込番号:25530634 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

LINEは海外と言っても韓国製です。LINEなんかが使われているのは日本とタイくらい。LINEは韓 国の政府 と韓国 軍にすべての情報を提供する、というとんでもないサービスです。また、韓 国 芸能の垂 れ 流しも酷い。そんなものを日本の行政までもが利用するとは呆れてものが言えませんよね。
ただ、日本はIT関連は本当に遅れていますので 、日本製のメッセージアプリなんて無いですし、あってもまともなものではないと思います。それよりも、Signal, Wire、など優れたメッセージアプリはいくつかあります。できるだけそういうものを使いましょう。
ただ、本当に気になるのは音声が途切れるという不具合です。それはかなり致命的な不具合か、と。他に再現している方はいらっしゃるのでしょうか?
書込番号:25531328
12点

>おやおやじさんさん
取り敢えずMicroSDカードは外すこと。以前の機種で使ってたものをそのまま利用することは推奨されません。出来れば新品を購入し、そうでない場合もデータは一時退避させてこのスマホでフォーマットし直してから使うようにすべきです。
ちなみにこの機種の内部ストレージはUSF2.2という規格のコントローラが使われておりそれ程速くありません。ハイエンド機からの乗り換えでは遅く感じられる局面もあるかと思われます。大容量の画像を大量に扱われるとしたら少々心配です。
あと、動作不全の原因となりそうなのでこの機種に搭載されているエモパーは無効にしておくことをお勧めします。それだけでも幾分動作が改善するかも知れません。
書込番号:25531746 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>金無さん
私はLINE通話問題なく使えてます。
書込番号:25531787 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

なにの不具合か聞きましたか?
ちょっとした問題は報告が上がってますが致命的な不具合はないような
書込番号:25529544 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>takafumi1983さん
特に問題になるような不具合はないと思いますが。
その店員に直接聞いた方が早いと思います。勘違いかもしれませんし。
・Hey Googleをオンにしている時に、音声入力が出来ない。(とりあえずHey Googleはオフで回避)
・eSIM側をau回線にしている時に、デュアルSIMが安定して使えない人がいる。使える人もいる(まだ特定の条件は不明)
・公式対応の3GのBAND1が使えない。(あまり需要はない)
Gboadによる音声入力ができない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042650/SortID=25505182/#tab
デュアルSIMの片方しか使えません
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25511980/#tab
書込番号:25529548
9点

不具合のない端末って、
なかなかないんぢゃない?
店員さんは知ってるのかな?
書込番号:25529573 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

店員さんから、具体的にどのような不具合があるか説明はなかったのでしょうか。
そのあたり聞き取りしてクチコミで情報共有していただくと、IIJmioの再販を待っている方、あるいはmineoや、何なら公式オンラインストア価格56,980円で買っちゃおうかと考えている方の参考になると思います。
sense8は人気機種なので客寄せのために在庫を確保しておきたい、他にショップが売りたい機種がある、とかいうことも考えられますし。
書込番号:25529776
9点

店員さんオススメの商品 = 良い商品、でない場合もゼロではないでしょうから。。
オススメ商品 = より多くの利益が得られる商品、とかね。。
ま、実際のところわかりませんが、本当に不具合あれば、メーカー公式から
対策含めて何らかのリリースあるでしょう。
スマホはPCのように不具合が、ハード、ソフト、切り分け難しいですが。。
書込番号:25530155
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
旧端末からのデータ移行が「クイックスイッチアダプター」を使えば簡単なようですが、そのためにはGoogleアカウントが必要だと思います。
Googleアカウントが複数ある場合、各Googleアカウントのデータ移行が「クイックスイッチアダプター」で可能なのでしょうか?
2点

>nkuroさん
基本的には全てのアカウントが引き継がれます
書込番号:25529303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

可能や
めいんで使っとるあかうんとを選択していこうするだけやで
書込番号:25529312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)