| 発売日 | 2023年11月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全279スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 5 | 2024年8月15日 10:47 | |
| 14 | 17 | 2024年8月14日 22:11 | |
| 4 | 2 | 2024年8月14日 15:30 | |
| 4 | 2 | 2024年8月14日 06:22 | |
| 4 | 4 | 2024年8月7日 08:14 | |
| 13 | 7 | 2024年8月4日 22:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
いままで、pixel6を使っていましたが、画面がこわれて、現在、arrows weを使っています。pixel6の時はラインは上部の通知バーのラインのタイトルを押すと、すぐにラインが立ち上がりましたが、arrows weでは5〜10秒程度、ラインの画面が開くまでに時間がかかります。このためラインの立ち上がりが早ければ、AQUOS sense8に機種変更をしたいと考えています。アクオスsense8のラインの立ち上がりは早く立ち上がるかどうか教えて下さい。
2点
>applej25さん
スリープ状態でなければ、1秒以内です。
スリープ状態であれば、2~3秒掛かります。
それ以上掛かる場合、キャッシュやジャンクファイルを削除します。
書込番号:25850602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レビューからの引用
悪い点→すぐ端末が熱くなる(ゲームではなくLine等でも熱くなります)
以下使い始めて2週間以内に起きた不具合。
・8回に1回のペースで電子マネーにエラーが出る。
・8回に1回のペースで画像録画が出来ずにエラーになる。
・ライン・X(旧twitter)・TikTok等の通知が来なくなる。
・突然電波が圏外になって使えなくなってしまう。
・音をMaxまで上げても、音が小さいまま戻らなくなる。
lineのアプリ自体が問題ありなので、使わないほうがいいと思いますけどね。
senseシリーズでlineでスマホクラッシュさせてるのは恒例で、レビューで低評価つけるのが後を絶ちませんね。
lineが軽いという人は、データ溜めない、友達数も少ない、あまりlineを使わない、アプリを入れてるだけって感じの人ですね。
スペック低いのに、その他アプリもこってり入れて、無理してる人もいますが。
書込番号:25850624
0点
>applej25さん
個人的にLINEを全く信用していないので、トーク以外の機能は、最大限OFFにしています。
トーク履歴は、小まめに最大限削除しています。
書込番号:25850652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スペックが近い、sense7のレビューから引用
・レスポンス
購入して数日経った後、反応が悪くなった
LINEなどのアプリやWeb上で文字を打とうと文字入力欄をタップすると、文字入力パネルが表示されず入力できないことがあった
半年経つと、頻度が多発
アプリ、Web上で操作していると落ちるようになる
さらに、アプリを実行中、別のアプリに移ってから戻ると入力中だった文字が消え初期化される
画面上で左になぞっても前回の表示に戻らない、上になぞっても最小化しないことが稀に発生
使い始めて一ヶ月、充電中やLINEのテレビ電話中に突然画面右側が異様なフラッシュ。
光が激しく、昔、テレビアニメの光で倒れる子供が出たように、見続けると気持ち悪くなるような強いフラッシュです。
ネットで調べると同じような故障が何件もあり、基盤の問題のようです。
SENSE5の時点であった故障なのにいまだに改善されていません。
lineのトラブルは他機種も上げたらきりがないですがね。
書込番号:25850655
2点
回答ありがとうございます
>天才軍師 竹中半兵衛さん
普通に反応してくれるようですね。SDカードが必須で、軽いのでこれで機種変更しようと思います。
書込番号:25851235
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
メールアドレスを手入力しても、アドレスとして認識されません。アドレスを貼り付けでは認識されるのですが、手入力では1文字目から駄目です。
どうしたら解決できますか?
書込番号:25849321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ローマ字入力になっていて。「a」をおすと「あ」になってるとか
メールアドレスの1文字目が記号だったりしてません?
書込番号:25849417
0点
>ローズ マリーさん
半角文字と全角文字の打ち分けに注意が必要です。正しくメールアドレスとして認識されるためには英数字、そして@(アットマーク)も半角文字でないといけません。
ここに質問に来る方の中には半角文字と全角文字の打ち分けが出来ておらず、一つの英単語でも先頭の大文字だけ全角になってたりするような方が結構多い。数字も全角だったり半角だったりと、明らかに文字入力の基礎が出来ていない人がかなり多い印象です。
もしお心当たりがあるなら、本屋さんに行ってスマホの入門書の一つも買って基礎知識を付けるようにすることをお勧めします。こういうのも大切な自己投資です。
取り敢えず…
https://www.au.com/online-manual/shg11/shg11_02/m_03_01_01.html
一応こちらにGboardの基本的な使い方が書かれています。(引用しやすいようにここではau版のオンラインマニュアルから掲示しております)
一通り読んだら、入力モードキーを使って全角でのかな入力と半角での英数字入力を普段から意識して切り替えながらの入力を心掛けるようにしてみてください。そして@(アットマーク)をはじめとする記号入力でも半角を基本と考え、全角文字を混在して使わないように注意を。
書込番号:25849456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ローズ マリーさん
「あa1」を一度タップ(さわれば)すれば良いです。
書込番号:25849518
0点
みなさん、ご回答ありがとうございます。
数名の知人にも操作してもらいましたが、原因不明でした。
アドレスの1部です。
手入力 (cw9@yahoo.co.jp)
貼り付け(cw9@yahoo.co.jp)
1文字目のcを入力しただけで(アドレスが正しくありません)と表記されます。
書込番号:25849573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ローズ マリーさん
何と言うアプリですか?
書込番号:25849577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ローズ マリーさん
>手入力 (cw9@yahoo.co.jp)
>貼り付け(cw9@yahoo.co.jp)
>1文字目のcを入力しただけで(アドレスが正しくありません)と表記されます。
とりあえず、どういう画面で入力したものか分かるように、
cw9@yahoo.co.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
まで、すべて入力を終えた画面のスクリーンショットを添付しておくとよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※個人アドレスではなく架空のアドレスだとは思いますが。
今は、入力途中で、アドレスとしては正しくない@もそれ以降も入力されていないため、表示されているメッセージだけかもしれませんし。
入力を全て終えて、アドレスの形式としては正しい形まで入力を終えれば、消えるものかもしれませんので。
書込番号:25849581
3点
>ローズ マリーさん
E0入ってるかも知れないので、メールアドレスの c を入力する前にバックスペース押してみるとか?
書込番号:25849626
0点
せやからスクショ載せる意味がわからんて。
個人情報だろ。
書込番号:25850389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさんご回答ありがとうございます。
手入力でも、見た目は同じなんですが駄目です。アドレスを最後まで打ち込んでも駄目です。再起動しても駄目です。バックスペースもしてます。
最近使って駄目だったのはモスバーガーのアプリの会員登録です。その前はAirウェイト(予約アプリ)、
多分どのアプリでも駄目かもしれないです。
近々ショップで対応してもらおうか、そのまま貼り付けでいこうかと思います。
書込番号:25850451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ローズ マリーさん
解決策になるか分かりませんが、アプリを使ってみるのもいいかもしれないですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.copyhistory&pcampaignid=web_share
書込番号:25850504 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>ローズ マリーさん
最後まで手入力した上、送信やOKボタンを押してもエラーになりますか?
書込番号:25850629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>基本的にサーモンが好きさん
便利なアプリがあるんですね、使ってみますね!
書込番号:25850643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
はい、最後まで手入力しても送信できません。
何度も試して、解決策がコピペでした。
書込番号:25850646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ローズ マリーさん
ソフトウェアのビルド番号が02.00.04であれば、初期化をお薦めします。
書込番号:25850657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
ビルド番号02.00.04です。
何か問題あるんですか?
初期化か〜、ちょっと抵抗あります。
書込番号:25850667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ローズ マリーさん
最新バージョンなので、問題ありませんね。
ショップに行っても取り敢えず
初期化を勧められると思いますよ。
書込番号:25850677 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
色々な意見ありがとうございました!
とりあえず、コピペで対応します。
書込番号:25850743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
こんにちは。使い始めて1週間ほどになります。
AQUOS sense4 SIMフリーからの乗り換えになります。
2点操作で気になる点があり投稿させていただきました。
(1投稿につき1つの質問というルールでしたら申し訳ありません)
1の方をできるだけ早く解決させたいと思っています。
1.OSからのお知らせの表示が長い
アプリをアンインストールした時や、パスワードを変更した時など、
下の方に「●●を変更しました」と表示が出ると思います。
AQUOS sense4 でしたら15秒くらいでふっと消えたかと思うのですが、
今の機種にしてから長くて2分くらい表示されっぱなしで、邪魔なのです。
設定箇所があるのでしょうか?
2.タッチの反応が良すぎる。
Xをスクロールしようと軽く画面を教えても反応してしまいポストがいちいち開かれてしまいます。
こちらは他の方の投稿なども見て、以下は試しました
・タップの反応を長めに変更
・最新のバージョンに更新
・再起動
・手袋モード
・タップ位置をめちゃくちゃはじにしてみる・・・など。
以上、同じ現象の方、設定を変更する場所や、対処法などご存じでしたら
ご教授いただけると幸いです。
3点
>numaggioさん
>1.OSからのお知らせの表示が長い
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq7
>Q.何かの操作をする都度、画面下部に長時間メッセージが表示されます。短時間に変更出来ないでしょうか?
>トースト表示という機能になります。
>
>ユーザー補助内の「操作までの時間」を「デフォルト」に戻せば短い時間となります。
>設定場所は端末によって異なりますが、
>設定→ユーザー補助→タイミングの管理→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→ユーザー補助→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→追加設定→ユーザー補助→操作→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→ユーザー補助→詳細設定→通知→画面に表示される時間→標準
>設定→その他の設定→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間
>などにあります。
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「操作」や「時間」で検索すれば、設定場所へダイレクトに移動できます。
>2.タッチの反応が良すぎる。
試して頂かないと分かりませんが、
設定→ユーザー補助→タイミングの調整→長押しする時間→中
でどうでしょうか?
書込番号:25850127
1点
1
ご返信ありがとうございます;;!一番長い設定になっておりました。
デフォルトにすると5秒ほどで消えるようになり大変助かりました。
トースト機能というのですね。昨日の名前を知らないと検索の時不便だと感じました。勉強します。
今回自機種でのみ調べていましたが、次回から操作でよくわからない点があればAndroidも調べてみようと思います。
(リンク先のまとめ、参考になります!)
2
こちらは設定を短い、中、長い試したのですが、
もう一度中にして様子をみてみようと思います;v;
ありがとうございました!
書込番号:25850229
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
ツイキャスなどのライブ配信アプリを使って動画を見ようとする時に音量が0であるにも関わらず一瞬だけ「ザッ」といったふうに音が出ることがあるのですが何故でしょうか
書込番号:25727106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
シャープやサムスンのスマホでは珍しくありません。
気にしない!
書込番号:25727361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>砂肝アンコウさん
音量0じゃなく、消音またはサイレンとにしてみたらどうですか
書込番号:25849520
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
sense8からDIGNOSX3にデータ転送しようとして有線接続しても不可でした何か設定がありますか? 無線では正常に可能でした、接続すると充電されるので断線は無いと思われるし以前sense6から8にデータ転送は可能でした。
書込番号:25837075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>manセルさん
接続して充電されるのが嫌でしたら
Googleドライブで転送するとか?!
有線じゃないとダメなのですか?
書込番号:25837430
0点
自分もUSB接続でデータのやり取りが出来ません 設定しようにもグレーアウトしてて何も出来ません
書込番号:25837984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>manセルさん
sense8からDIGNOSX3にデータ転送しようとして
DIGNOSX3側のUSBケーブル接続時のモード(オプション)がデフォルトで充電モードとかになってませんか?
転送モードにしないと駄目と思います。
通知パネルのところにオプションの選択肢が出てませんか?
書込番号:25838073
3点
>manセルさん
>sense8からDIGNOSX3にデータ転送しようとして有線接続しても不可でした何か設定がありますか?
>コミパチさん
>自分もUSB接続でデータのやり取りが出来ません 設定しようにもグレーアウトしてて何も出来ません
DIGNO SX3 は法人向けモデルなので、情報漏洩などへの対策として、利用者(従業員)に使用されたくない機能を
管理者(会社)が無効化できるはずです。
manセルさんやコミパチさんの会社では、USBケーブルでのデータ転送(USBホスト)の機能を制限しているのではないでしょうか?
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/kyg02/function2.html
書込番号:25840917
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
現在2回線で2台持ちです。
1 ドコモ arrows F-03L いわゆるガラホ かけ放題で通話オンリー
2 BIGLOBE(au回線) AQUOS sense4 3G契約 通話ほとんどなし
仕事柄最低2キャリアで通話確保しないと困るのでauだけの通話圏内だとAQUOSはワン切りしてかけ直してもらってます。ただ5月からの現場がau圏外でメールやクラウドの写真データのやりとりができなくなって不便なため、デュアルSIMのこの機種に乗り換えようかと思ってますsense4もデュアルSIM対応ですが同僚によると排他的スロットなのでSDカードが使えない、それはまた困るかなと。ネットで見る限り、デュアルSIMの場合にドコモ回線とau回線での使用ができるのかどうかがよくわかりません。ご存じの方いれば教えて下さい、初歩的な質問ですみません。
5点
>wildduck745さん
>デュアルSIMの場合にドコモ回線とau回線での使用ができるのかどうかがよくわかりません。
nanoSIMカード、eSIMのデュアルになります。
SIMカードは2枚入りません。
ビッグローブ、ドコモの運用なので、ビッグローブはeSIM非対応なのでドコモ側をeSIMにすれば、デュアル運用、SDカードの利用は可能です。
>arrows F-03L いわゆるガラホ かけ放題で通話オンリーこちらの契約でeSIMに変更出来るか分かりませんが、多分問題無く出来る。実際に試してみないとわかりませんが、My docomoから可能です。
書込番号:25756698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
α7RIVさん
ありがとうございます、ドコモの契約をeSIMへの変更可能かどうかですね。まあ今のガラホ契約内容をスマホにすればいいと思いますが、まずはドコモに確認してみます(F-03LはポインターがバカになっていてMY DOCOMOで操作ができないことが先日判明)。
書込番号:25756713
2点
>wildduck745さん
>2 BIGLOBE(au回線) AQUOS sense4 3G契約 通話ほとんどなし
auの3G回線は2022年3月31日で停波しているはずですが?
書込番号:25757194
0点
>wildduck745さん
機種変更が仇となる臭いがプンプンしますので、機種変更前にdocomoでau回線の事も含めて、慎重にご確認されることをお薦めします。
書込番号:25757235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エメマルさん
>auの3G回線は2022年3月31日で停波しているはずですが?
すいません、書き方が悪かったです、データ3G契約という意味です。
書込番号:25757372
0点
>wildduck745さん
>すいません、書き方が悪かったです、データ3G契約という意味です。
そうであれば次回以降は3GBと単位を書いた方が良いと思いますよ。
ちなみにドコモのケータイプラン(旧プラン)のままeSIMに変えた方はいるようです。
http://bonyosan.blog.fc2.com/blog-entry-70.html
書込番号:25757844
2点
亀レスで申し訳ありません。
8月1日にデュアルSIMでsense4からsense8に機種変更しました。
旧ガラホ NTTドコモF-03L
旧スマホ BIGLOBE sense4
当初NTTドコモのオンラインショップでのみの完結も考えたのですが他の理由もあって店頭で変更。
デュアルSIMが必須になり問題はBIGLOBEはnanoSIMカードしか対応していないと言うと
いったんドコモを契約変更にしてnanoSIMに書き込んでから店頭でeSIMへの書き換えで
BIGKOBEのnanoSIMを挿して動作確認で契約という形になり、今のところ何の問題もなくです。
書込番号:25838000
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


