AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3423件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Y!mobileのAPN設定

2025/04/17 21:20(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/apn/

https://ameblo.jp/makuporin/entry-12239416769.html
を参考にしてAPN設定しているけどできません。
どうしてでしょうか?

書込番号:26150170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/04/17 21:26(4ヶ月以上前)

>シャーロック1さん

通話は利用出来ていますか?
「できません。」とは、具体的には何が出来ないのでしょうか?

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
未契約のSIMを刺している。(物理SIMからeSIMに変更等)
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:26150176

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/17 21:29(4ヶ月以上前)

>シャーロック1さん
今設定している(入力してある画面)をスクショして投稿してください。
どこかに
入力ミスがあるかと思います。

書込番号:26150182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/17 21:36(4ヶ月以上前)

機種不明

>シャーロック1さん
ワイモバイルのAPN です。

書込番号:26150188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2025/04/17 21:43(4ヶ月以上前)

機種不明

>シャーロック1さん

使用している端末はSIMフリー版AQUOS sense8で間違いないですか?
私のSIMフリー版AQUOS sense8では画像の通り、Y!mobileのAPNがプリセットされていて、SIMを入れただけで
モバイルデータ通信できます。

通話はできてモバイルデータ通信ができない場合は、APNがプリセットされているのが選択されていないだけなので
プリセットされているAPNを選択すればモバイルデータ通信できるはずです。

書込番号:26150201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/18 02:15(4ヶ月以上前)

楽天モバイル版と言うオチだと予想

書込番号:26150363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/18 02:38(4ヶ月以上前)

>シャーロック1さん
一度、再起動してみて下さい

書込番号:26150369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/18 15:25(4ヶ月以上前)

>シャーロック1さん
もう解決されたかもしれませんが。結果を教えて頂くと安心します。解決内容も書き込んで頂くと参考になります。

書込番号:26150936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/04/18 20:14(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん

書込番号:26151214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/04/18 20:21(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
通話はできます。

書込番号:26151223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/04/18 20:44(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>越後の旅人さん
>舞来餡銘さん
>ミッキー2021さん

モバイルデータをONにしたら接続できました。
ありがとうございました。

書込番号:26151251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/18 20:49(4ヶ月以上前)

機種不明

>シャーロック1さん
良かったですね。
APNですが .v6が不足しているようでしたが、大丈夫でしたか?

書込番号:26151253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/04/18 21:05(4ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
大丈夫でした。

解決済みはどのボタンを押せばいいんですか?

書込番号:26151268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ321

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 昨日から日付表示が1日前

2025/04/10 09:16(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

AQUOS HOMEで時計機能で日付と時間を表示させています。

時間は、合っているのですが、日付や曜日が昨日の表示になります。

昨日の朝、気がつきました。

時計表示を一旦削除して、再度追加すると今日の日付や曜日が表示されます。

お詳しい方お願い致します。

書込番号:26141241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:117件

2025/04/10 14:07(5ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

プリインストールされている時計アプリや、Prayストアに転がっている時計アプリ問わず、結構頻繁に止まります。

ただし、時間はまともで日付や曜日が狂っいた経験はありません。たまたま狂ってしまったではないでしょうか。

数日様子を見てはいかがでしょうか。

書込番号:26141510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/04/11 04:33(5ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
ご返信頂きまして、ありがとうございました。

AQUOS HOMEの問題のようです。

ロック画面やAQUOSかんたんホームでは、今日の日付と曜日が表示されていました。

AQUOS HOMEに戻すと昨日の日付と曜日が表示されます。

書込番号:26142204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:117件

2025/04/11 16:54(5ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

AQUOS sense3 plus / sense7 / R9
再現出来ませんでした。

もしかしてAQUOS HOMEアプリのデータが壊れているのかも知れませんね。ただこのデータを消去すると、アイコンやウィジェットの設定をしなければならないので面倒ですね。

書込番号:26142729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/04/12 07:00(5ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
ありがとうございます。
今日もAQUOS HOMEのみ昨日の日付と曜日でした。
時計表示をタップすると今日の日付と曜日に更新されます。

スマホに依存し過ぎない注意喚起としては、いいのかも知れませんが。

書込番号:26143272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/04/12 07:11(5ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>AQUOS HOMEで時計機能で日付と時間を表示させています。

後からインストールしたアプリのウィジェットを利用していて、そのアプリに対してアプリが終了しない設定をしていなかったという落ちはありませんか?

ホーム画面の何もないところを長押し→ウィジェット→時計(Googleのもの)→デジタル等
を利用されていますか?

これであれば、該当の現象にならないはずですが。

念のために、別のアプリを使っていたという落ちがないことの確認のために、どの時計を使っているかが分かるようにスクリーンショットは提示しておいた方がよいです。

書込番号:26143283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/04/12 09:11(5ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
出来るだけ不要なアプリを入れないようにしているので、その落ちではありませんでした。

書込番号:26143435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/04/12 09:22(5ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

Android15にした後に、端末の初期化をして、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップ。
時計アプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可→オン(デフォルトのまま)

この状態であれば、該当の現象は再現出来ませんでした。
時間は正確で、日だけずれるとのことなので、バックグラウンドでも動作していることは間違いなさそうですが。

明日の00:00を過ぎた時に、正常に4/13になるかを確認してみます。
これで日付が変更されない場合は、不具合があることで確定で良いと思いますので。

書込番号:26143455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/04/12 11:35(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
初期化までは、考えていません。
毎朝、時計表示をタップするだけなので。

AQUOS HOMEのストレージを消去してみようかとは思っていますが。

書込番号:26143635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:117件

2025/04/12 13:12(5ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

初期化好きは知識のあるユーザーに対しても書くんですね。
ウザイ々

まだAQUOS HOMEアプリのストレージ消去されてないのであれば、GoogleとGoogle Pray 開発者サービス2つのストレージ消去と言う手もあります。
ただし、ログイン用のアカウントやパスワードが消去されてしまう弊害がありますので、するしないはスレ主さんにお任せします。

これをすると、一時的にバッテリーの消費が増えますが、1日から2日で落ち着きます。

時間は正常ならばそのまま使っても良いと思いますが、アラーム等日時に関わるアプリに影響が出ないか確認が必要ですですが。

書込番号:26143721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/04/12 16:28(5ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>初期化までは、考えていません。

そもそも、今考える必要性がないと思いますが・・・・・

#26143455で記載した通り、初期化した端末で、4/13の0:00を過ぎた時に正常に機能するかを確認しますという書き込みですので。
それで再現出来れば、初期化などには何の意味もありませんので。

書込番号:26143938

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/04/12 21:30(5ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
ありがとうございます。
アラームは、日にちや曜日を指定せず、時間の設定のみにします。

AQUOS HOMEのストレージ消去より、GoogleとGoogle Pray開発者サービスのストレージ消去の方がハードルが低そうなので、暫く様子見した後実施してみます。

書込番号:26144265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/04/12 21:33(5ヶ月以上前)

†うっきー†さんのsense8も同様の症状ですか?
アドバイスは、理解出来ません。

書込番号:26144268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/04/12 21:37(5ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>†うっきー†さんのsense8も同様の症状ですか?

それを
#26143455で記載した通り、初期化した端末で、4/13の0:00を過ぎた時に正常に機能するかを確認しますということです。
まだ日付がかわっていません。現在、21:35ですので、まだ確認出来ていません。
4/12のままです。
4/13になって、正常に4/13に変化するか、4/12のままかを確認するということです。
変化がなければ、不具合となります。


あと、2時間半は経過しないと確認出来ません。

書込番号:26144271

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/04/12 21:45(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
初期化前に問題ない物を初期化しても初期化の効果は、不明では?

書込番号:26144282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/04/12 21:49(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>端末の初期化をして、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップ

こういうアピールもいらんのよ。
普通に使っている人は様々なデータ入っているので、直ぐに初期化できる程度の利用者と一緒ではありません。
トラブル発生している人に環境合わせて、可能なら再現させて解決につなげるほうが役立ちます。

書込番号:26144288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/04/12 21:56(5ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>初期化前に問題ない物を初期化しても初期化の効果は、不明では?

初期化している端末で、問題が起きるか起きないかを確認することで、
初期化していても再現出来れば、初期化には意味がないことを確認出来ますし、不具合であることも確定でよいかと。
すでに私の端末は初期化済ですので、今から確認してみますということです。

天才軍師 竹中半兵衛さんに、今、初期化をして確認して下さいという意味ではありません。

書込番号:26144294

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/04/12 22:05(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
sense8 SIMフリーのデフォルトの問題かを調べるため、わざわざ初期化して調べて頂いているのですね。

誠に恐悦至極ですが、本日の解説は不要で明日の0時以降に再現の有無のご連絡だけ賜われた方がありがたいです。

書込番号:26144308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/04/12 22:05(5ヶ月以上前)

何回初期化言うねん

書込番号:26144310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/04/13 00:04(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>誠に恐悦至極ですが、本日の解説は不要で明日の0時以降に再現の有無のご連絡だけ賜われた方がありがたいです。

設定→アプリ→デフォルトのアプリ→ホームアプリ→AQUOS Home
ウィジェットは、時計内の一番上にある、デジタル3x2の透明
ファームは、03.00.06
時計のバージョンは、7.10(685617841)

添付画像通り、0:00を過ぎると正常に4/13になりました。

書込番号:26144446

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/04/13 03:13(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
初期化は、しないと思いますが。

書込番号:26144535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

バイブレーションがおかしい

2024/06/21 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:29件
機種不明
機種不明

設定その1

設定その2

通常使用しているだけで、やたらバイブがブルブルします。着信、アラーム、充電のときのみと設定しているつもりなのですが。。
バイブがブルブルするだけならまだしも、バイブに伴い、今みたいに入力している最中に入力が途切れてしまいます。使い心地がすこぶる悪く途方に暮れていますが、改善できません。
当初問題なかったのですが、システムアップデートか何かのときから、こんな状態になってしまいました。
グローブモードのオンオフも関係なし、ガラスフィルムを貼り付けしていますが、貼り付けた状態で問題なかったときもあったので、もったいなくて剥がして確認まではしていせん。
どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです…(泣)

書込番号:25781592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/06/21 18:38(1年以上前)

>きろれんさん

具体的には、何をした時に、本来バイブしないものが、バイブしてしまうのでしょうか?
Gboardであれば、以下になりますが。
Gboardを起動→左下の「あa1」を長押し→設定→キー操作時の触角フィードバック→オフ


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

書込番号:25781603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/06/21 21:26(1年以上前)

>きろれんさん
バイブレーションを全てOFFにされたらいかがでしょうか。

書込番号:25781789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2024/06/24 08:14(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご助言ありがとうございます!
初期化が面倒くさい&何かやらかさないかと不安で、なかなか手をつけられずにいますが、キー操作時の触覚フィードバックをoffにすることで、だいぶ使いやすくなったような気がします。まだアプリによって?たまにブンブンいいますが、いよいよ我慢できなくなったら初期化をしてみたいと思います。

書込番号:25785005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/04/13 11:25(4ヶ月以上前)

>きろれんさん

機種違いですが、自分もほぼ同じ症状で悩まされたので書き込ませていただきます。楽天市場で新品のSHARPのAQUOS SENSE9を25年3月に購入し、データの移行作業やシステムアップデートを終えて、ようやく端末が使える段階まできたところでゴーストバイブが止まらない、ブラウザ上で文字入力ができなくなる、バーコード決済の画面リロードが止まらず決済できないといった症状に悩まされました。
「バイブレーションとハプティクス」をオフにするとゴーストバイブは止むのですが、文字入力の途切れやバーコード決済のリロード止まらない問題は解決できなかったです。
SHARPへ修理に出したところ、症状の再現(確認)はできなかったものの、念の為ということでメイン基板とバイブレータを交換してくれて、交換後は上記症状は再発してません。
修理に出す前に自分で端末を初期化したのですが、その時に再度上記症状が出るか試せば良かったと少し後悔してます。初期化で解決できるなら、修理で1週間待つ必要は無かったので。スレ違いの投稿失礼しました。

書込番号:26144869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更時のアプリの配置について

2025/04/06 02:31(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 snow_skyさん
クチコミ投稿数:15件

OPPO Reno5Aから、sense8への乗り換えを検討しています。
他メーカー(できればOPPO)から乗り換えた方に質問したいです。

機種変更でアプリの移行を行った際に画面内の各アプリの配置も、元のまま維持できますでしょうか?

OPPOからOPPOへの乗り換えは、メーカー推奨のアプリを利用して移行すると、配置までそのままで移行が可能でした。
ただ、昔ですが他のメーカーからOPPOに乗り換えた際は、配置がぐちゃぐちゃになって苦労した記憶があります。
このあたりの情報をご存知の方いたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:26136387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/04/06 05:25(5ヶ月以上前)

>snow_skyさん
OPPOを使用したことがありませんが、配置は変わってしまうと思いますよ。

ホーム画面のアプリや全アプリを個別に好きなように再配置することは、可能ですが。

書込番号:26136423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/04/06 07:15(5ヶ月以上前)

>snow_skyさん
移行ツールでのデータ移行は、最低限に留めて、アプリは、アプリストアからインストールされることをお薦めします。

書込番号:26136471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/06 13:45(5ヶ月以上前)

こんにちは

ボクはホームアプリにNova launcherを利用しています

このアプリは現在のホームの設定データをクラウド等にバックアップして必要な時にそのデータを共有できるので、メーカーに関係なくアプリの配置等の復元する事が可能です

このNova launcherは使い勝手がよくこれを利用すればいいのではないですか?

質問の趣旨とはちょっと違ってしまい申し訳ありません

書込番号:26136879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件

2025/04/07 15:32(5ヶ月以上前)

ホーム画面を設定、レイアウトし、それぞれタップやスワイプなどするとそれぞれアプリや機能が起動するそのホーム画面も「ホームアプリ(ランチャーアプリ)」と言ってアプリなんです。

で、購入時にいくつかのこのホームアプリがインストール、設定されており、これが旧機種と新機種とでまったく同じ物なら、旧機種のホームアプリで「設定をエクスポート(もしくはバックアップ)」、新機種で「設定のインポート(もしくはリストア)」で同じようにすることは可能です。

が、大概は機種ごとに設定されているホームアプリも異なり、これが出来ないのが普通です。

お持ちのAQUOS sense8も、
・AQUOS HOME
・AQUOSかんたんホーム
・AQUOSジュニアホーム
・docomo LIVE UX
辺りと複数入っており、どれを使い活用しても良いようになっていませんか?
ホームアプリが違えば、設定の引き継ぎも不可、まったく違うアプリですので。

書込番号:26138326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au

スレ主 BOLAN1さん
クチコミ投稿数:23件

Android 15 version 19.42
以前、通知ドットで長押しすると、paypayアプリで長押しすると 通知情報が見れましが
みれなくなっています。
同様の事象の方いらっしゃるでしょうか?

書込番号:26118520

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/03/22 07:06(5ヶ月以上前)

AQUOSはwish3でもAndroid15で不具合出てます

まずはauサポートに連絡、相談して下さい

書込番号:26118849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2025/03/22 07:34(5ヶ月以上前)

>BOLAN1さん
>以前、通知ドットで長押しすると、paypayアプリで長押しすると 通知情報が見れましが
>みれなくなっています。
>同様の事象の方いらっしゃるでしょうか?

Android15で廃止されたからでは?

公式サイトなどではみつけれませんでしたが、
Yahoo等で「android15 長押し 通知 廃止」で検索すると、廃止されたのは残念と記載されている方がいました。

他の端末(ピュアAndroid15に近い機種)で、Android15の端末で表示可能なものがあるかを確認してみた方がよさそうです。
他の端末でも同様なら、廃止なのだと思います。

書込番号:26118869

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOLAN1さん
クチコミ投稿数:23件

2025/03/22 17:28(5ヶ月以上前)

使い方がわかりました、以前のように通知ドットを見てアプリボタンでその画面にでるのでなく、プルダウンメニューに表示されていました。

書込番号:26119490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 eSIMのダブル運用

2025/03/06 21:04(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

AQUOSsense8は、eSIMの2枚運用は可能なのでしょうか?
iijmioとpovoの運用又は
楽天モバイルとpovoのを検討しています。

書込番号:26100494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/06 21:11(6ヶ月以上前)

>ガンバugさん

SIM1側が物理SIMのため無理です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>■デュアルeSIM対応
>以下の機種はSIM1,SIM2に両方eSIMを使うことが可能です。
>Pixel7,8,9シリーズ
>Pixel Fold
>Rakuten Hand 5G
>Galaxy S24シリーズ
>Galaxy A55 5G(ファーム更新必要)
>Galaxy Z Fold6,Galaxy Z Flip6
>Galaxyは、今後(2025年以降)標準対応になると推測

書込番号:26100502

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/03/06 21:11(6ヶ月以上前)

アクオスではesimは2枚同時に有効にはできません
片方無効状態でだったら使えます

書込番号:26100505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/06 21:23(6ヶ月以上前)

>ガンバugさん
>iijmioとpovoの運用又は
>楽天モバイルとpovoのを検討しています。

すべて、物理SIMがありますので、
1つを物理SIM、1つをeSIMにすれば、両方同時に利用可能です。

eSIMが利用可能な機種は、本機に限らず、複数のeSIMは格納可能ですので、切り替えながらの利用でよいなら、
複数をSIM2(eSIM)に格納して使ってもよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>■eSIMの最大格納数
>機種ごとに異なります。
>以下は一例
>Rakuten Hand 5G:SIM1側に4つ、SIM2側に4つ、合計8つ
>AQUOS sense8:9つ
>OPPO Reno11 A:9つ

書込番号:26100518

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2025/03/06 23:50(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん


>Galaxyは、今後(2025年以降)標準対応になると推測

12月26日発売のGalaxy S24 FE、2月14日発売のGalaxy S25/S25 UltraはいずれもデュアルeSIM対応でしたが、2月27日に発売されたばかりのエントリーモデルGalaxy A25についてはデュアルeSIM非対応でした。

Galaxyシリーズは2024年モデル以降のハイエンド、ミドルレンジのみデュアルeSIM標準対応みたいな感じですね。

書込番号:26100683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/06 23:56(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>2月27日に発売されたばかりのエントリーモデルGalaxy A25についてはデュアルeSIM非対応でした。

A55のように、後日、ファーム更新で対応になることを、期待・・・・・

書込番号:26100686

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/03/07 02:07(6ヶ月以上前)

5ber esim導入すれば物理スロットもeSimのように使えますよ。
ドコモ系は使えませんが。

書込番号:26100755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)