AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3453件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信12

お気に入りに追加

標準

結局あんまり安くならんわね

2024/01/21 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

年またいでも全然安くならんわね。。。
4万なら買うのだが。。。
やっぱり気になるのはCPUのスナドラが夏に熱暴走しそうなのと
画面がブルーライトカットとかいらん機能がカットできなくて黄色いらしいこと
それにやっぱりベゼルが大きすぎること、sense4のころは全然それでもよかったが家電屋で実機見たらベゼルでかすぎて萎えるレベル
今時ではなさすぎる

書込番号:25592113

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:428件

2024/01/21 16:08(1年以上前)

9が出るまで安くなる理由が全くない
年明けたら安くなる?わけがない

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hikaritv/2010123616.html
これ全部森なら実質44900円くらいだけど?

それかUQMNPでブラック前提で買うんだね

書込番号:25592136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2024/01/21 17:05(1年以上前)

いやはやsense4使ってるんだが、
これはsense9まで待つことになるかも

書込番号:25592215

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/21 18:01(1年以上前)

今、7を買われるとよいのでは?

書込番号:25592304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/21 18:38(1年以上前)

MNPなら39800円ですよ。
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

書込番号:25592358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:206件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/01/21 19:25(1年以上前)

>ゴルドーさん
sense9まで待つのもいいかもね。
ゲームされるなら頑張ってR9。

書込番号:25592429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/01/21 19:41(1年以上前)

>MNPなら39800円ですよ。
こいつ乗り換える気なずら
過去スレみてみ

ばいと頑張ったんだから早くかわねーとな>ゴルドーさん

書込番号:25592442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/21 20:52(1年以上前)

「新しいスレでの議論2023/11/03 10:48」
>結果 今回は見送ってSENSE9まで待つことにしますた
買わないんじゃん。。

買わないんじゃなかったの?かき回さないでね、
lineダメダメ信者が落ち着いたら、こいつかよ。。。
全く持ってクチコミ掲示板掲示板になってないね。。

書込番号:25592546

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2024/01/21 21:12(1年以上前)

ここでくだをまいても安くなるわけがないので、素直にバイトの時間ふやしたらいいのでは?

書込番号:25592581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/22 01:02(1年以上前)

SENSE10まで様子見でジャパネットが扱うまで待てるなら待ったほうが良いかと…>ゴルドーさん

書込番号:25592863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/01/22 09:23(1年以上前)

機種不明

sense8と、よく並び称される6.1インチミドルレンジスマホ2機の本体サイズ及び外観(正面)。
ベゼルは似たか寄ったかですな。

書込番号:25593078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2024/01/22 17:30(1年以上前)

考えたらAQUOSsense4で十分やった。。。
名機ですからね。。。
年またいだらあと10か月待ってsense9待てる気がしてきた
そういうひといるかね

書込番号:25593560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:206件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/01/22 19:37(1年以上前)

個人的には、最新スマホを衝動買いして後悔し、即売り飛ばすよりは、いいと思いますよ。

書込番号:25593705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの起動がおかしい

2024/01/09 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:3件

カメラがたまに強制終了されます。
アップデートはかかっていたので最新の状態。
再起動すれば使えるようになるけど、壁紙とかの色設定が初期化されてしまうので、毎回、再設定しています。
(初期設定の色がいや)
今までもAQUOSだったけど、この現象はあまり無かったと思います。

書込番号:25578130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/09 17:20(1年以上前)

>れもん大好き。さん
保存先をmicroSDにしている場合、保存先を本体に変更して、様子見てください。
改善されれば、microSDカードの初期化か新品交換が必要です。

書込番号:25578145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/01/09 17:21(1年以上前)

まずは

カメラアプリのキャッシュとストレージのクリアを

アイコン長押し ビックリマーク キャッシュ ストレージ クリア

次は開発者向けオプション内の「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」を無効化する

お試しを

書込番号:25578146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/01/09 18:09(1年以上前)

ありがとうございます。
実は再起動何回かしたらSD認識しなくなり、SDの初期化する事になってしまいました...。
次回同様になったら再起動前に保存先変更します。

書込番号:25578187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/01/09 18:10(1年以上前)

>fwshさん

ありがとうございます。
次回またなったら試してみます!

書込番号:25578189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/09 19:05(1年以上前)

スマホのトラブルでよくあるのが、lineとSDでトラブってるのが多いようだから、この2つは使ってたら使わないほうがいいですね。

書込番号:25578253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/09 21:16(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん

lineいれると全てがダメとしかコメ出来ない。。と。。皆さんが呆れてます、即退場

書込番号:25578439

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

着信/充電ランプ欲しい

2023/12/25 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

Sense3には有った着信/充電ランプがありません。
ほとんど置っぱ状態で使用している老人には、有った方が良かったです。
画面を開かないと確認できません。
常に身に着けている人には必要ないのかな。

書込番号:25560305

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/26 07:50(1年以上前)

最近のスマホは、通知も多く、LEDGEランプがないのが主流のようですね。
(sense4 liteもランプはありました。)
慣れでしょう。

書込番号:25560583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:136件

2023/12/26 08:33(1年以上前)

>山陰のオヤジさん

AQUOS sense3のランプは便利でしたねえ(今は永眠してます)。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042650/SortID=25546033/

私は仮想LEDのアプリを使ってます、オススメはしませんけど・・・

書込番号:25560611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/12/26 09:15(1年以上前)

確かにアプリからのプッシュ通知も多く常に点灯状態になるのでしょう。
携帯電話の延長で使用している老人には、少し不便になりました。
インテリジェントチャージを上手く使えば、充電ランプもいらないかも。
流れに身を任せます。

書込番号:25560648

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

残念です。

2023/12/14 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au

スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

AQUOSセンスエイト今日購入しました。ところがスマホを持ち上げても、なかなか画面がつかない時がよくあります。
持つと画面点灯するように設定しましたが、振り回すか横のボタンを押すかしないと画面が点灯しません。
こんなものなのでしょうか。水平や垂直では点灯しないそうなのですが、斜めにしても点灯しないのはなぜなのでしょうか。
何か他に設定があるのでしょうか。返品しようかと思っています。

書込番号:25546033

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2023/12/14 21:20(1年以上前)

返品は厳しいでしょう。展示品を確認して問題が無い様なら、交換してもらえばいいと思いますが。

あと、持ち上げて静止させることが重要なようです。
https://www.au.com/online-manual/shg11/shg11_01/m_02_00_05.html#_idTextAnchor061

書込番号:25546052

ナイスクチコミ!4


ken2016さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/14 21:32(1年以上前)

根本解決では無いのですが、人差し指や中指を指紋登録して指紋センサーに指をかけて持ち上げるとすぐ点灯しますよ。
左手で持ち上げるなら親指登録です。

書込番号:25546066

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2023/12/14 21:37(1年以上前)

>sakuri1さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq19
>Q.持ち上げてロック解除をオンにしているにも限らず、持ち上げて手帳カバーを開いてもスリープ状態のままのことが多いです。確実にスリープ解除するにはどうしたらよいでしょうか?
>Q.指紋センサーが画面内にある端末で、持ち上げて手帳カバーを開いても、指紋センサーの部分が点灯しません。表示する設定はしています。どうしたらよいでしょうか?
>近接センサーで、付近に何もない状態と判断出来る状態にする。
>端末を自然な持ち上げ方(端末をこれから使うような操作)をする。
>これで機能するようになります。
>このようになっていることで、バッグの中やポケットの中では、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>端末を移動する目的のためだけに動かした場合も、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>そのため、以下の操作で、確実にスリープが解除されて、画面が点灯します。
>1.テーブルの上に置いたまま(端末が水平な状態のまま)手帳を開く。
>2.目の前に、自然な持ち上げ方(水平状態から、端末が垂直に立つように)で持ち上げる。

書込番号:25546071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/14 22:15(1年以上前)

>sakuri1さん
>何か他に設定があるのでしょうか。

顔認証設定はしたでしょうか?

書込番号:25546126

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/14 23:54(1年以上前)

みなさん色々と回答していただき、ありがとうございます。
指紋や顔認証はしていませんので、してみようと思います。スマホのかたむきや静止も必要なんですね。
以前使用していたスマホはすぐに点灯していたのでこんなに違うのかと驚きでした。

書込番号:25546235

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/15 01:38(1年以上前)

機種不明

>sakuri1さん
念のための確認ですが
設定→AQUOSトリック→Bright Keep→『持つと画面点灯』オン・『持っている間は表示をキープ』オン
にされていますか?

正常なら、持ち上げるだけで(少しタイムラグはありますが)ロック画面かホーム画面が表示されるかと思います。

書込番号:25546277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:136件

2023/12/15 07:21(1年以上前)

>sakuri1さん

私のはAQUOSの別機種なのですが、確かにイメージ通りには点灯しないですねえ。
垂直まで引っ張っても点かない時があリますよ。
その時は、手前と奥にブンブンしてます。

私はこんなもんだと思っています。

書込番号:25546385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2023/12/15 07:28(1年以上前)

>湘南大魔王さん

>垂直まで引っ張っても点かない時があリますよ。

垂直近くにする方法が間違っているのだと思います。

#25546071
>1.テーブルの上に置いたまま(端末が水平な状態のまま)手帳を開く。
>2.目の前に、自然な持ち上げ方(水平状態から、端末が垂直に立つように)で持ち上げる。

この記載内容のようにして下さい。
これで100発100中で画面が表示されます。

分からない場合は、手前側はテーブルにつけたまま動かさずに、奥側(カメラがある方)だけを、動かして端末が立つようにしてください。
これで、端末の動かす方法のイメージがしやすいです。

書込番号:25546393

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/15 11:25(1年以上前)

みなさんありがとうございます。持つと画面点灯オンは最初から設定されていたようです。
購入時に充電70%でしたので、充電はしていない状態で使用していました。100%充電したら
なんと、手に持つとすぐに点灯します!!たぶん大丈夫だと思います。
スマホカバーやフィルムも注文していたので、返品かと心配していましたが良かったです。

書込番号:25546633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:136件

2023/12/15 11:59(1年以上前)

機種不明

>sakuri1さん
インテリジェントチャージは使ってないのでしょうか?
アイドリングストップの効果はいかがでしょうか?

>†うっきー†さん
微点灯からの復帰は、100発100中です。
スリープからの復帰がイマイチです。

書込番号:25546671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/16 08:44(1年以上前)

>湘南大魔王さん
アドバイスありがとうございます。
インテリジェントチャージなど知りませんでした。色々な便利機能があるんですね。
よく見てみます。
以前のスマホもAQUOSを使用していたので大体同じような機能だと思いセンスエイトを
購入しましたが、画面に着信ランプが点灯しないとは知りませんでした。着信ランプが
ないと、ちょっと不便ですね。

書込番号:25547761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:136件

2023/12/16 09:50(1年以上前)

機種不明

SONY Xperia ACE lll

>sakuri1さん
余談ですが。
昨今、通知LEDがある機種はかなり少ないです。
残念ですが・・・


書込番号:25547851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2023/12/16 09:55(1年以上前)

>sakuri1さん
>着信ランプが
>ないと、ちょっと不便ですね。

そうですね。

とりあえず、以下の設定だけはしておいた方が良いです。


https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq35
>Q.LINE,メールのプッシュ通知で、スリープ状態を一時的に解除して画面を点灯するにはどうすればよいでしょうか?
>AQUOS(Android13):設定→ディスプレイ→ロック画面→通知時にスリープ状態から復帰→オン

書込番号:25547860

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/16 19:47(1年以上前)

>湘南大魔王さん>†うっきー†さん
ありがとうございます。
プッシュ通知設定をオンにしました。
ですが、充電75%になったら、また手に持っても画面が点灯しなくなりました。
点灯する時としない時があります。端末が垂直に立つようにしてもつかない時とつく時があります。
このような状態は普通なのでしょうか。
auに問い合わせたらシャープに問い合わせるように言われました。明日電話する予定です。

書込番号:25548601

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2023/12/16 20:23(1年以上前)

>sakuri1さん
>このような状態は普通なのでしょうか。

通常版ですが、
今、残量が63%ですが、特に問題なく解除出来ます。

キャリア端末固有の不具合がある可能性は否定は出来ません。


>auに問い合わせたらシャープに問い合わせるように言われました。明日電話する予定です。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/index.html
>docomo、SoftBank、au、Y!mobile、UQ mobile、J:COM向けスマートフォン・携帯電話は、通信事業者様の商品として販売されております。各商品の仕様・販売・保守などに関するお問い合わせは、ご契約されている通信事業者様にお問い合わせください。

auに来店予約をして、店員の目の前で再現させて、何らかの対応をしてもらうとよいです。


但し、事前に以下の手順でも、問題がおきることを確認した上で。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

その後、
設定→AQUOSトリック→Bright Keep→持つと画面点灯→オン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
端末のスリープは、電源ボタンを使ってスリープにした上で。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25548662

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2023/12/16 20:34(1年以上前)

機種不明

>sakuri1さん

念のために確認ですが、近接センサーに少しだけかかるようなカバーをつけていましたという落ちはありませんか?
使える時もあるようなので、つけずに確認はされているとは思いますが・・・・・

書込番号:25548681

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/16 21:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
たくさんの助言ありがとうございます。
AQUOSセンスエイトは店頭販売していないのでauのオンラインショップで購入しました。
データ移行はショップでしていただきました。
画面にフイルムは貼りました。カバーですが一度つけましたが、あまり良くなかったので
すぐに外しました。
それが悪かったのでしょうか。
現在の状態ですが、今は手に持つと点灯します。
どうなっているのか、良かったり悪かったりと不安です。

書込番号:25548728

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/17 21:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
シャープに問い合わせると、†うっきー†さんの言われるとおり販売事業者へと言われました。
端末を初期化などは、とても出来ないのでそのまま近くのショップに相談しました。不具合かどうかは
わからないのでauオンラインショップに問い合わせて下さいとのことでした。
オンラインショップでは設定を確認してもらい、また不具合がでるようであれば交換の対象となると言
われました。交換期間は20日までですので、それまでに不具合がなければ、そのまま使うこととなります。
どうすれば良いかが分かりましたので安心しました。
以前アクオス使っていたからと、安易な気持ちで製品の仕様も確認せずにオンラインショップで買って
しまった事を反省しています。
ありがとうございました。

書込番号:25550207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiいまどきなんで……

2023/11/28 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:155件

なんでWi-Fiが未だにWi-Fi5(11ac)なの?
普通Wi-Fi6、あわよくばWi-Fi6Eを載せてもいいのに

そういう大事なところでケチるから詰めが甘いっていうんだよ。AQUOS。

次のは頑張ってよ!

書込番号:25524168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/28 09:16(1年以上前)

aquos R8 pro

IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)/ax(Wi-Fi 6/6E)

こんなんでましたけど。

書込番号:25524175

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:155件

2023/11/28 13:19(1年以上前)

いやいや(^-^;

AQUOS sense 8のことです。
AQUOS R8 PROやAQUOS R8はWi-Fi6Eに対応しているのは分かっています。
現に自分はAQUOS R8使っています。

サブとして考えたときに
なぜsense 8はWi-Fi5やねん!!!


って投稿でした。

書込番号:25524422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2023/11/28 13:29(1年以上前)

ミドルレンジ帯スマホでWi-Fi 6に対応した機種ってまだまだ少ないですよ(Galaxy A54、OPPO Reno10 Proとか一部機種のみ対応)。

ミドルレンジなので全部入りハイエンドに比べてコストカットがあるのはある意味当然、またミドルレンジを買う人はそこらはあまり重視しないのではないかと。

書込番号:25524432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/28 14:24(1年以上前)

sense8は、
・メモリー: LPDDR4X
・ストレージ: UFS 2.2
・WI-FI: 4/5
・Bluetooth: 5.1
・スピーカー: モノラル
・ワイヤレス充電: 非対応
といった規格面でコストダウン及び軽量化を図っているようです。
Google Pixel7aはそれらすべてがsense8より上(メモリー容量8GB含め)。

一方でメーカー直販価格は、
sense8: 56,980円
Pixel7a: 69,300円 (発売から約半年が経過した現在の価格コム最安値57,921円)
つまりそういうことだと思います。

sense8の目立つ特徴は、
・6.1インチ/159gの軽量ボディ
・バッテリー容量5000mAh
・Snapdragon6 Gen1を活かしたチューニング
・1/1.55インチセンサー+光学式手ぶれ補正(動画撮影にはソフトウェアアップデートで対応予定)
あたりかと。
私見ですが、sense8は基本スペックをゴリゴリに上げることはせず、価格を抑えつつ軽量+大容量バッテリーによりミドルレンジスマホとして日常使用での満足度を重視している気がします。

評価に関しては、価格コムのレビュー数Pixel 7a 209人に対してsense8 26人。加えてsense8はまだソフトウェアアップデートをしたことがなくAndroidも13ですから、これからといったところでしょうか。

書込番号:25524486

ナイスクチコミ!12


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/28 14:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

スマホを使う上で、規格上の最大転送速度6.9Gbps(Wi-Fi 5)と9.6Gbps(Wi-Fi 6, 6E)で体感がどれだけ違うのかって話しではありますね。
ゲーミングスマホなら干渉に強いほうがいいみたいなこともあるでしょうけれど。

書込番号:25524493

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ416

返信13

お気に入りに追加

標準

やはり国産スマホ...

2023/11/14 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

レビュー高評価理由の内訳は同じ国産旧スマホと比べての投稿しかない。
そりゃ骨董品に比べれば幾ら国産だろうだともマシになってるだろうな
買収されたとは言え所詮根っこは国産スマホ、国産信者しか買わないんだろうな....

書込番号:25504599

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/11/14 01:30(1年以上前)

内容としてはどういうことが言いたいのかわからないのですが。。。ただ貶めたいということでしょうかね?

書込番号:25504663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!100


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/14 04:29(1年以上前)

このメーカー買う人たちは、韓国、中国メーカーを避ける人達ですからね。
だんだん選択肢がなくなってきて、下手すると、シャープ一択の人もいるかも。

書込番号:25504717

ナイスクチコミ!24


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/14 07:53(1年以上前)

6インチ前後+160g前後で軽くて使いやすいミドルスペックスマホを
比較対象に挙げてくださいよ。

一体何と比較して国産は〜とか言ってるの?

国産だろうが海外製だろうが、自分の使い方にあったスマホがでればそちらも
検討されますよ。

書込番号:25504845

ナイスクチコミ!81


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/14 08:00(1年以上前)

AQUOSの「MADE IN CHINA」を選択する人は、国産でなくても、何の問題もないと思っている人が買っているとは思いますが。
中には、国産であると勘違いしている人が、少しはいると思いますが。

書込番号:25504854

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/14 08:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
今回少なくともSH-M26の箱には「MADE IN JAPAN」と書いてあるみたいですね。ちょっと驚きました。
(実際には中国や台湾やいろんな国で材料を作っているであろう事は理解してますよー)

書込番号:25504899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3533件Goodアンサー獲得:614件

2023/11/14 08:56(1年以上前)

>レビュー高評価理由の内訳は同じ国産旧スマホと比べての投稿しかない。

スマホユーザー全員が大型で、重くて、高額なハイエンド機種が欲しいわけではないですからね。

あとバッテリーが5000mAhになったので多分バッテリーもちだけはハイエンド端末より上かとおもいます

バッテリー容量は大きいのに軽い端末って他のメーカーであります?

バッテリー持ち優先の人には結構いいとこ攻めてるとおもいますがね。

書込番号:25504923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/14 18:07(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
>今回少なくともSH-M26の箱には「MADE IN JAPAN」と書いてあるみたいですね。ちょっと驚きました。

そうなんですか!
それは、ビックリです。
今まで同様、「MADE IN CHINA」表記だと思っていました。すみません。

書込番号:25505483

ナイスクチコミ!11


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/14 19:22(1年以上前)

日本で需要のあるサイズで、選択肢の少ない中でスペック的には良いと思いますけどね。6.4や6.7インチで200gは多数あるので、個人のチョイスの違いで文句を言うのは違うかとは思います。

書込番号:25505579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/15 18:47(1年以上前)

もっとコスパの良い海外スマホは沢山あるけど
結局キャリアが売っている、だから保証等安心
てのが一番の理由でしょ

書込番号:25506861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:276件

2023/11/15 21:07(1年以上前)

脅威に感じてなきゃネガキャンする必要はない。以上。

書込番号:25507051

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:276件

2023/11/15 21:10(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんが
君の嫌いなLINEはその韓国製なんだけど。

書込番号:25507053

ナイスクチコミ!14


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/16 16:57(1年以上前)

ライトユーザーのわたしにとって、HUAWEIのスマホは大きさが手頃でかつコスパの高い機種(〜lite)があって気に入っていましたけど、米国の言いがかりで独自OSになってしまいとても残念。
XiaomiとOPPOも独自OSですよね。

他に国産以外では、ほぼ純正のAndroid OSを搭載しているMotorola、ピュアAndroidのGoogle Pixelが思いつきます。
しかしPixelは背面のカメラバーが気に入りません(もはやスマホは肌身離さずと言って過言でないガジェットなのでデザインを気に入るかどうかも重要)。
MotorolaはOS及びセキュリティアップデートが心許ないのと、やや大きくて重たい。
あとGalaxyは本体のみ(新品)の販売が見当たらず。

とか考えていくと、いま機種変更するなら、製造国やメーカーにこだわりはありませんけどAQUOS sense 8が最有力候補になります。
2023年秋冬モデルに対抗馬がいたら、教えていただきたいものです。

書込番号:25507963

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/17 09:36(1年以上前)

>ももぴろさん
そんなしょうもないスマホの所にわざわざネガキャンしにきた以上の解釈が出来ない投稿をしに来るのは相当暇なんでしょうかね。
暇潰しならもう少し建設的なことをした方が良いと思いますけどね…。
Sense 5Gよろしくな致命的な問題があったのかと思えば、ここまで中身の無い投稿だったとは…流石に文句のひとつも言いたくなりますね。

書込番号:25508773

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)