端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年11月9日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2024年3月26日 17:33 |
![]() |
10 | 1 | 2024年3月22日 22:03 |
![]() |
10 | 3 | 2024年3月17日 17:50 |
![]() |
15 | 3 | 2024年1月29日 19:29 |
![]() |
114 | 17 | 2024年1月8日 13:54 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2023年12月29日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
knakachan2さん
情報を有り難うございます。
早速アップデートしました!
書込番号:25673868
1点

ありがとうございます。
手動で、放置更新。
一度再起動をクリック
電池は15パーセント消費。
ブラウザとユーチューブの違和感は特になし。
暇な時に変更箇所等、いろいろ触れてみます
書込番号:25674868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一晩放置してアップデートしましたがバッテリー消費は4%でした。
TPUケースでも指紋認証しやすくなりました。
電話番号を表示するようになりました。
設定は、直前の操作画面を保存するようになりました。
(微調整する時に便利です)
スクロールの精度がかなり向上しました。
OLEDパネルが1~2世代進化したような感覚です。
色合いがかなり改善されました。
低輝度やリラックスビューの不自然さが解消しました。
低輝度でも格段に見やすくなりましたので、バッテリーが減りにくくなりました。
書込番号:25674895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

着信時に画面点滅で通知する機能が追加されました。
LEDライトを点滅させることも設定出来ますが、眩し過ぎますね。
書込番号:25675593 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
ドコモ版SH-54DのAndroid14アップデートが始まりました。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh54d/index.html#osv
書込番号:25666733 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

操作性改善された気がします
スクロール良くなった気します
書込番号:25670708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
強制シャットダウンするまで使って、「最大充電量の変更」はせず100%まで一気に充電。
1回目は100%から15%になるまで 3日12時間23分 かかりました。
このとき、
なめらかハイスピード表示:すべてON
Wi-Fi、Bluetooth、GPS:常時ON
です。
再び、強制シャットダウンからフル充電。
2回目は、
なめらかハイスピード表示:すべてOFF
Wi-Fi、Bluetooth、GPS:必要に応じてON・OFF切り替え
で16%になるまで 3日17時間12分。
sense8の使い方はとくに変えてないんですけど、工夫しても5時間くらい伸びただけでした。
なので面倒なことはせず、すべてONで使っていこうと思います。
5点

>jay0327さん
バッテリー消費が多いカメラの使用時間が、
1回目: 22分
2回目: 2時間58分
これだけ違っても持続時間が変わらないのは、設定変更の効果かも?
書込番号:25659871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
なるほど。
では、Gcamのテスト等も終わったことですし、2回目の条件でもう一度やってみます。
書込番号:25659883
2点

充電状態100%から15〜16%になるまで、
【1回目】 3日12時間23分
なめらかハイスピード表示:すべてON
Wi-Fi、Bluetooth、GPS:常時ON
画面5時間39分使用
【2回目】 3日17時間12分
なめらかハイスピード表示:すべてOFF
Wi-Fi、Bluetooth、GPS:必要に応じてON/OFF切り替え
画面4時間56分使用
【3回目】 3日18時間17分
なめらかハイスピード表示:すべてOFF
Wi-Fi、Bluetooth、GPS:必要に応じてON/OFF切り替え
画面5時間8分使用
大きな変化はありませんでした。
あくまでわたしの場合ですけど、30%あたりになったら充電して90%(インテリジェントチャージの「最大充電量を変更」)までで使うとして、2日半〜3日に1回の充電サイクル。
90〜95%で充電をやめていたsense4 lite(4,570mAh/画像3枚目)にくらべ、もの足りない感じがします。
言っても仕方ないことですけどね。
書込番号:25664110
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル
AQUOS sense8のカメラ機能の撮影モードに「マニュアル写真」というモードがあります。
このモードで「EV](露出補正)の値を変更すると、その後は適正露出が取れず、勝手にAEロックがかかった状態になります。
更に「HDR」が使えなくなります。
現在、シャープにて調べてもらっていますので、結果が分かり次第ここに書きこみます。
当面の対応策は、EVを±0のままにしておくと適正露出が取れてHDRが有効になります。
6点

そんなので問い合わせしてるのって感じだね。
sense5Gでやってみたけど、右に全振りすると明るすぎて破綻するから使えないのと、HDRは自動でつけるかつけないか、勝手に判定してるんで、同じじゃないかな?
固定でつけられるようになってるんだったらまた別の話になってくるでしょうけど、この辺のモデルでそこまでこだわりますかね。
書込番号:25602368
1点

Sense7実機を操作し、Sense8の取説を見ながら書き込みしています。
マニュアル撮影モードにすると、EVのほか、SS(シャッタスピード)、ISO感度がマニュアル調整可能になります。それぞれ、一度マニュアルで調整すると、項目名の横にMマークが表示されて調整中の値にロックされ、自動調整に戻すには各項目でマニュアルからオートに切り替える操作が必要です。項目ごとのロック(Mマーク)ですが、過去の撮影で調整した内容もそのまま残っているようですので、マニュアルモードに切り替えた直後は、EV以外にもマニュアルのままになっている項目がある可能性があり、ご指摘のようなAEロックと同等の状況になるかと思います。
外していたらごめんなさいですが、ご参考まで。
書込番号:25602470
4点

>むら〜〜〜さん
>このモードで「EV](露出補正)の値を変更すると、その後は適正露出が取れず、勝手にAEロックがかかった状態になります。
>更に「HDR」が使えなくなります。
自分で露出を変更するのですから、HDRを使わないということで、自動HDRをオンにしていてもHDRのアイコンが点灯したりしないのは正常なのではないかと。
元に戻したい場合は、スライダーの横のリロードのようなアイコンをタップすればよいと思います。
これで、自動HDRをオフにしていない場合は、状況によって、HDRオートが機能してアイコンが点灯したり消灯したりします。
カメラを手で塞いでHDRアイコンが消灯。手をのけて白い壁を映して点灯などで確認出来ます。
今回の件は、仕様だと思います。
書込番号:25602529
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
日本の一人当たりのGDPがどんどん下がって、30位台とあるようですが、実質、社会保障とかで税金結構差っ引かれるので、下手すると40から50位辺りの国とあまり変わらない可能性もありますね。
スマホの機種売り上げ状況を見ても、他国よりも高価格機があまり売れないで、スペックの低いスマホが売れてる感じですが、スペックに見合わない使い方をしてる人もいるようですね。
このスマホの空きメモリは大体、2GB少々でしょうかね。
ガラケみたいに使う人用のスマホなんですけど、トラブル誘発アプリのlineをはじめ、重いゲームまでやってる例もあるようですが、メモリの空き容量が足りないので、ストレージメモリを酷使して、もっさりさせながら無理に動かしてる人も多いんじゃないかな。
こういう人が、スマホで不具合だとか騒ぎ出したりしますけど、本来なら、メモリ16GB辺りのハイエンドを選択すべきなんですけどね。
9点

一応
海外の売れ筋を
iphoneは日本を含めてなので除くとどんなのが売れているかわかるのでは
ちなみに日本で売れているiphoneは十分高価格機種になります
某メーカーの世界シェアが高いように見えますが、売れ筋はaシリーズ
これが何を意味するか
書込番号:25576433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphoneが強すぎるのででこまでの国が含まれているかはわかりませんが、参考程度ですね
書込番号:25576440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メイン利用スマホのOSシェア、iPhoneが50.0%、Androidが49.7%
オンライン専用プラン・キャリアサブブランドはiPhone、MVNOはAndroid利用率が高い傾向
この辺の記事見るといいかもしれませんね。
書込番号:25576443
3点

ちなみに
gdpは国によっては海外の工場、資産、在庫等を平気でいれて計算したり、別の国は水増しして本当のgdpがわからなくなったりと
あんまりその数値に振り回されないほうがいいですよ
ただでさえ円安の影響受けたりと
国内の物価は上昇基調にあるものの、最近は比較的安定してきているので、海外の物価上昇、賃金上昇とあまり比較しても
海外旅行、海外移住でもいくなら別ですが
むしろ国内の製造業は好調です
書込番号:25576449 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うーん
やっぱり話が噛み合わない
駄目だこりゃ
書込番号:25576451 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

現在メイン利用している端末のシリーズ上位、iPhoneユーザーは「iPhone SE」「iPhone 13」「iPhone 12」、Androidユーザーは「AQUOS」「Xperia」「Galaxy」
日本だと、iPhoneは無印ですらないようですが。
書込番号:25576454
2点

無印書いて無印でもないって
駄目だこりゃ
書込番号:25576460 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

統計で高所得層は大体1割で二馬力で2割ぐらいいたとして、iPhone14と15を合わせると、大体そんなもんかなって感じですね。
書込番号:25576470
3点

大草原。
都合が良さそうな事を都合がいいように解釈して都合よく吹聴する牽強付会吟遊詩人。
価格.COM 掲示板 利用ルール
[自身の投稿には責任を持ちましょう]
クチコミ掲示板は様々な方が利用するコミュニティサイトです。実際に書き込んでいる人たちだけではなく、多くの人が閲覧していることを忘れないようお願いします。
不確実な情報を事実のように語ったり、間違った内容を訂正せずそのままにしたりせず、誠意と責任をもって発言しましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR008
書込番号:25576473
11点

まず
数量 期間 ソース
を書かないと情報として意味がないこと
ソースによっては操作が入るのでそこも注意
機種名だけポンポンと載せても意味がない
よくメディアの使う印象操作ですね
利用しているだとそんな感じになるかもですが、そこも印象操作
販売実績と混同することによってワンテンポ古い機種がメインになるから
情報はちゃんと書かないといみがない
書込番号:25576481 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

書いた手前
図の2番目のデータ ソースは
市場調査会社「Canalys」がこのほど、2022年スマートフォン出荷台数の世界ランキング上位10機種を発表した。
図が下切れしていたので。
書込番号:25576505
3点

ストーカーアカウントがお邪魔しますよ(笑)。
朝からお相手ご苦労様です。
他人様のスレッドで適当なこと書いて混乱させるぐらいなら、自身のスレッドで暴れてくれるとよいのですがね。
要するに。日本や日本人が貧乏になってスペックの低いスマホしか買えないのに、高スペック機並みに使おうとして文句言うんじゃない、って言いたいんでしょう。それっぽい引用もされていますが、ご指摘の通り我田引水なお話ばかり。その点を指摘すると、めでたくストーカーアカウントに認定されます。
エントリー機で原神がスムーズに動かないという文句なら、無理言うなよとも思いますが、Senseシリーズなどのミドル機で、LINEが端末動作に影響し、最終的にはハードウェアを破壊して文鎮化させるとの主張は飛躍した妄想かと。当方の家族や友知人で、Senseシリーズ+LINEの利用で、端末が文鎮化した事例は皆無です。
また、書込番号:24291207 の引用が始まりましたね。
ちなみに元スレはこちらです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032645/SortID=24250235/#tab
これが、氏の主張の根拠になる、とのことです。話がかみ合うはずがありませんね。
書込番号:25576526
12点

朝から、GDPって。。。。(笑)あああ、、暴れ過ぎ
>最大メモリ使用を見ようさん
書込番号:25576629
5点

>totopさん
翻訳ご苦労様です、ストーカー仲間より(笑
書込番号:25576634
5点

その言葉が入るとケサレチャウんですよね
でも女性の初心者投稿に粘着して、本当に怖がらせてましたもんね
まあ怖いですよね
知らないひとは
totopさんが女性フォローしてたけど
どの口が言うですよね
これもケサレチャウ〜
書込番号:25576651 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

不特定多数の人を「スペック不足」と罵ってるタイトルつけているけど、どんな立場なのかと。
書込番号:25576819 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ハイスペックな文章の書き方ではないですよね。
書込番号:25576879 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
標準、ダイナミック、ナチュラルのどれに替えても同じ画質のまま(多分ダイナミックのままと思われる※1)なのですが、同じような方いらっしゃいますか?また、解決方法ご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけますと嬉しいです。
※1:Xperia xz premiumの時の色彩とコントラスト設定におけるプロフェッショナルモードと比較してのコメントです。
書込番号:25564780 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hammerSPさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
確認時は、ダークモードでは黒背景でわかりにくいため、ダークモードは解除して
おすすめ、と、ナチュラルを選択して比較して下さい。一目瞭然になります。
画像を添付する場合は、スクリーンショットには意味はありませんので、別のスマホ等で撮影したものを添付する必要があります。
画像を加工するわけではありませんので、スクリーンショットには意味はありません。
書込番号:25564791
4点

わかりやすい説明ありがとうございます!解決しました、助かりました!最高です!
書込番号:25564807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)