AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3418件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

充電時間実測

2023/11/23 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

CtoCケーブルとACアダプター

充電残量20%から開始

95%まで

充電中のスリープ画面表示

ダイソーで購入した770円のPD対応ACアダプター(最大20W)と、同じくダイソーの110円ケーブルを用いて、充電状態20%にしたsense8を充電してみました。

19:28 20%(充電開始)
20:00 60%
20:30 86%
20:38 90%
20:51 95%(充電終了)

70%くらいまではみるみる充電されて、80%を超えたあたりからだんだん遅くなっていきます。それがインテリジェントチャージというバッテリー保護機能の一部なのでしょう。
充電中の本体温度は、最も熱くなったのがカメラ裏側の画面部分で36.6度(フィルムなし)。他の部分は32〜34度台でした。

なおCtoC USBケーブルは、規格上すべてが60WまでのPD給電に対応しています。
100W対応の場合はコネクタ部分にeMarkerが必要なので別として、スマホ等のいわゆるガジェットに充電するくらいのこと(60Wまで)ならCtoCでありさえすればどれでも同じ。
もしPD対応を謳ったお高いUSBケーブルがあったら、ご注意ください。

書込番号:25517954

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2023/11/24 11:14(1年以上前)

機種不明

百均「60W以下対応 Type-C to Cケーブル」の例(¥220)

>jay0327さん

こんにちは。sense3/4を家族に使わせています。

>ダイソーで購入した770円のPD対応ACアダプター(最大20W)と、同じくダイソーの110円ケーブルを用いて、充電状態20%にしたsense8を充電してみました。

シャープ非公表ながら、sense8ってどうやら18W PD充電対応っぽいですから、必要十分な組み合わせですね。


>80%を超えたあたりからだんだん遅くなっていきます。それがインテリジェントチャージというバッテリー保護機能の一部なのでしょう。

今時の「急速充電」対応なスマホではそういう挙動を示すのが多い?標準的?ですね。残量80%前後までは機体仕様目一杯の高速充電→80%を越えて100%へは減速して穏やかに、ってなふうに。
大電流で充電し続けてるとバッテリー/機体の温度が高い状態が続いてしまって「なるべくバッテリーを傷めずフル充電状態に持っていく」がやりにくいゆえ、温度を下げつつ充電を続けるには自ずと必須な動きといえます。


>なおCtoC USBケーブルは、規格上すべてが60WまでのPD給電に対応しています。

んー、それはちょっと解釈に齟齬がありそうですよ。

60W以下の場合はe-Marker内蔵なケーブルの使用は必須ではない(≒60W以下ならe-Marker非内蔵なケーブルを使っても作動する)、は、PDの規格から読み取れるのは確かです。

しかし、市販のe-marker非内蔵なType-C to Cケーブルがどれでも60W PDの上限「最大20V・3A」に対応しているか?=そのケーブルが安全に使えるか?という点では、何の保証もないです。

どのType-C.to Cケーブルでも最低限で5V・3Aには例外なく対応している筈ですが、5V超〜20Vの電圧範囲でも使えるか?はそのケーブルの作り手次第です。。。「PD対応」を明示しないで「汎用なUSBケーブル」という括りで売る分には、5V超の領域にては(安全に)使えない仕様でも何ら問題はなく。


という事で、
PD対応スマホ〜同充電器を繋ぐ用という目的でType-C to Cケーブルを百均で買うとしたら、出来れば選ぶべきは最低限(=60W PD対応と明示のある)この辺とか↓でしょうね。

●PD対応60W Type―Cケーブル黒 | DAISO
https://jp.daisonet.com/products/4560348443960

#実はそういう私も上記承知で¥110ケーブルを(も)常用しているクチです(笑)。

書込番号:25518492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/24 14:41(1年以上前)

機種不明

ダイソーのCtoC 110円ケーブル

>みーくん5963さん

USBケーブルは被膜の素材と柔軟性、コネクタ根本(ケーブルとの接続部分)の丈夫さなども重要なので、通信・充電規格のみならずそのへんも加味して選びたいところですね。

ちなみにわたしが使っているダイソーの100円商品は、2021年11月に購入したんですけどまだ普通に使えています。
ビニール被膜(太さ3.5mm)が柔らかくて取り回しやすく、上述のコネクタ根本も造りがしっかりしていてお気に入り。

書込番号:25518771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2023/11/24 17:44(1年以上前)

機種不明

百均¥110 充電専用だけどPD 60W対応なケーブルの例

>jay0327さん

もしどうしても¥110なType-C to Cケーブルで60W以下のPD充電をしたいなら、例えば百均セリア他で扱いのあるこれ↓みたくの方が無難でしょう。

●超急速PD60W充電対応Type-Cケーブル1m(AT-PDCASTCC02) | 株式会社アットキュー
https://atq.amebaownd.com/posts/40726094

通信には非対応な仕様ですが、「最大60W(20V3.0A)のPD60W充電対応」の明示があります。


用途的に正しい使い方か=安心して使えるか?と、使って便利か?とは次元が違う視点ですので、一応念のため。

ご検討を。

書込番号:25519002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/24 18:36(1年以上前)

機種不明

>みーくん5963さん

どれにしてもコネクタの造りや材質、ケーブル内部の電線(電気用軟銅線)はほとんど同じですから、じゃあ何が違うのかっていうと謳い文句とお値段なんですよね。
あとは太さと長さ、曲げ伸ばしした場合の耐久性あたり。

前に申し上げたとおり、コネクタがCtoCでありさえすればPDに対応するので(残るは充電機器側の問題)、ダイソーでもセリアでも、AnkerやUGREENといったブランド品でも、お好みでよろしいかと。

書込番号:25519088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信27

お気に入りに追加

標準

mineoも11/17発売開始 53,856円

2023/11/14 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

mineoからも11/17に発売されることが、コッソリ発表されてました!
https://optage.co.jp/announce/announce_202343.html

価格は53,856円と、SHARP公式通販より安くなってますね!

↓商品ページURL(11/17公開?)
https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-sense8/

--------------------
IIJ特価情報スレ(https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25499041/)にも貼りましたが、分かりやすいように価格まとめ貼っておきますね↓
--------------------

【2023/11/14時点での各社価格まとめ】

●IIJmio(SH-M26、FMラジオ無し)
MNP 29,800円 ※2023/11/30まで
端末のみ 49,000円 ※2024/01/31まで
既存加入者が端末のみ購入 −5,000円ギフト券
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

●mineo(SH-M26、FMラジオ無し)
53,856円
https://optage.co.jp/announce/announce_202343.html

●SHARP公式通販 COCORO STORE(SH-M26、FMラジオ無し)
56,980円 ※補償サービス12か月無料
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m26

●楽天モバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
63,800円
楽天モバイル申込−6,000P
楽天モバイルへ初申込&他社からMNP−6,000P
製品購入 -5,000P ※2023/12/10まで
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/

●au(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更 54,300円
端末のみ 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shg11/

●UQモバイル(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更/auからの番号移行 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense8/

●J:COMモバイル(SHG11)
58,080円
−QUOカードPay 5,000円分 ※2023/12/10まで
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/aquos_sense8/

●ドコモ(SH-54D、限定色Blue有)
62,150円
−dポイント 5,000P ※2023/12/10まで
https://online

書込番号:25505592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/14 19:36(1年以上前)

一番最後のドコモURL切れてました、すみません。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004HE

書込番号:25505596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/11/17 11:29(1年以上前)

IIJmioで購入手配しました。

価格.comから手数料なしで手配しようと思ったのですが、

MNPの割引がなかったので、IIJで購入しました。

書込番号:25508892

ナイスクチコミ!2


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/17 13:54(1年以上前)

イオンモバイル、税込59,180円…。

しょ、しょぼい…。

書込番号:25509085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/17 22:46(1年以上前)

iij次回入荷未定とか、なんだかんだ売れてるんだね。

書込番号:25509665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/18 10:32(1年以上前)

先ほどの書き込み、mineoのURLが上手く修正出来ていませんでした。(運営さん出来れば削除を・・)
修正版はこちらです↓

【2023/11/17時点での価格まとめ】

●IIJmio(SH-M26、FMラジオ無し)
MNP 29,800円 ※2023/11/30まで
本体のみ 49,000円 ※2024/01/31まで
既存契約者が端末のみ購入 −5,000円ギフト券
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

●mineo(SH-M26、FMラジオ無し)
53,856円
−4,000円電子マネーギフト ※2023/12/28まで
既存契約者 最大−2,500円電子マネーギフト
https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-sense8/

●SHARP公式通販 COCORO STORE(SH-M26、FMラジオ無し)
56,980円 ※補償サービス12か月無料
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m26

●イオンモバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
59,180円 ※Yahoo!ショッピングから購入可
イオンモバイルを契約 −1,000WAONポイント
https://aeonmobile.jp/product/aquos-sense8/

●楽天モバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
63,800円
楽天モバイル申込−6,000P
楽天モバイルへ初申込&他社からMNP−6,000P
製品購入 -5,000P ※2023/12/10まで
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/

●au(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更 54,300円
本体のみ 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shg11/

●UQモバイル(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更/auからの番号移行 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense8/

●J:COMモバイル(SHG11)
58,080円
−QUOカードPay 5,000円分 ※2023/12/10まで
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/aquos_sense8/

●ドコモ(SH-54D、限定色ブルー有)
62,150円
−dポイント 5,000P ※2023/12/10まで
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004HE

書込番号:25510108

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/18 16:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

昨日、日本通信からIIJmioへMNPして、キャンペーン価格29,800円でsense8の購入手続きをしました。
そしたら今日、

ご利用日 2023/11/17
ご利用金額 49,819円

というクレジットカードの利用お知らせメールが。
へんだなやだなと思いながらIIJmioのチャットサポートへ問い合わせたのが、画像の内容です。

与信というのは、
>クレジットカードによっては、利用可能枠(与信枠)の確保を行った時点でお客様にご利用情報として通知される場合があります。
>利用可能枠の確保後、ショップが売上請求処理をするとクレジットカード会社を通してご利用金額の請求がされます。
(楽天市場ヘルプページより引用)
だそうです。

今回のsense8購入代金29,800円が、来月10日前後にプラン料金などと一緒に請求(=引き落としは翌1月末)というのも初めて知りました。
いくつになっても、初めてのことというのはあるものですね。

書込番号:25510556

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/18 18:30(1年以上前)

>jay0327さん

IIJmioで買い物された方からは、時々質問があります。
ログインして確認しておくと安心出来るかと。

https://help.iijmio.jp/answer/60812c29508604001b7d5424
>端末を購入したときにクレジットカード会社から通知がありました。【mioサプライ】
>端末(IIJmioサプライ)のご購入の際は、各種商品の&#8203;一括の定価金額にて与信照会を行っています。&#8203;
>キャンペーン価格等は反映されない状態で一時的に与信照会を行うことから、身に覚えのない金額となる場合があります。あらかじめご承知おきください。
>※弊社請求の締め日以降、金額確定時には正しい金額での請求となります。&#8203;
>会員専用ページでキャンペーン適用について確認が可能です。

https://help.iijmio.jp/answer/6013ed8cdaa85200119bc9c4
>契約内容を確認することはできますか?【共通】
>お客さまのご契約の内容については、以下ページよりご確認ください。
>ご契約内容の確認&#8203;
>https://www.iijmio.jp/customer/contract/
>契約変更手続きの直後は、正しいご契約情報が反映されるまでお時間がかかる場合があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※ご契約中のキャンペーン情報も確認できます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25510723

ナイスクチコミ!6


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/18 18:51(1年以上前)

いいなぁ…。

本当にいいなぁ…。

iijmio家族で使い続けて、さらについ先日sim足したばかりなのに、恩恵はほんの少し…。

他社が安くなってMNPで良いキャンペーン始まったら迷わずすぐに引っ越します。

書込番号:25510750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/18 18:52(1年以上前)

転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社は回線セット特価の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。

書込番号:25510751

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/18 18:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
「よく見られているご質問」にそれらしいものがなかったので見落としていました。

なお(それとは関係なく)、

端末代金:29,800円
契約手数料:3,300円
SIMカード発行手数料:433.4円(タイプD)
合計:33,533円(0.4円切り捨て)

今回のMNP及びsense8購入にかかった金額はこうなっています。
自分から電話を掛けることが少なく、出先でスマホ(モバイルデータ通信)を使うこともあまりないわたしは、日本通信の合理的シンプル290ならひと月あたりワンコインでお釣りがくるため、IIJmioの3ヵ月間割引が終わる前に日本通信へ戻ろうと思っています。
その場合、日本通信の初期手数料3,300円が必要となり、何だかんだの合計36,833円。
月額料金の差額を入れて37,000円強といったところ。
この金額でsense8を購入したと考えても、まあ納得ではあります。

書込番号:25510752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/19 00:53(1年以上前)

senseシリーズが5万前後かぁ
いくら6gen1でも、なんかXperia10と似たり寄ったりで、何だかなぁ、というのが本音

書込番号:25511250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 02:13(1年以上前)

>jay0327さん
IIJmioへMNPして機種購入後、3ヶ月以内で短期解約となると、契約NGのブラックリストに入りそうです。
(何ヵ月以上契約すればブラック入りしないかは諸説あるようです)
今後IIJmioとの契約予定が無いなら良いですが、少し検討された方が良いかもしれません。

書込番号:25511296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


常習者さん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/19 05:39(1年以上前)

IIJmioで次回入荷未定でもう申し込みできなくなってますね。
11/17から販売で2日で完売か
買いたかったけど11/30まで再入荷の見込みはないのかな

書込番号:25511358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 10:31(1年以上前)

>常習者さん
5chの書き込み履歴を辿ったところ、IIJmioの発売当日(10時発売開始)に
・ペールグリーンは13時23分
・コバルトブラックは14時
・ライトカッパーは21時
までには、それぞれ売り切れていたようです。

29,800円はやはり破格すぎて、それなりに熾烈な争奪戦となりました。

書込番号:25511602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 10:40(1年以上前)

>jay0327さんの初期費用に関する書き込みを踏まえた補足です。

仮に今後IIJmioでMNP在庫が復活して購入される場合、「タイアップサイトから申込で割引」というキャンペーンを利用すると、初期費用3300円が1100円割引され、2200円になります。

タイアップサイトはGoogle、Yahoo!などで検索すれば出てくると思います。

書込番号:25511612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 12:03(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん

ご忠告ありがとうございます。
通信会社が認めている最低利用期間(IIJmioは利用開始日の翌月末日)を過ぎれば乗り換えるのは消費者の自由。
一方で短期解約者をブラックリストに載せるのはメーカーの自由。
といったところでしょうか。

ただIIJmioの端末特価キャンペーンは、
>過去1年間に「MNP限定特価」が適用された場合は対象外
となっていますし、sense8を少なくとも3年は使い続けるつもりでいるので(いま使っているsense4liteがほぼ3年経過)、そのへんはあまり気にしていません。
とはいえ、おっしゃられたことを気に留めておくようにします。

書込番号:25511729

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/19 12:09(1年以上前)

>jay0327さん
>通信会社が認めている最低利用期間(IIJmioは利用開始日の翌月末日)を過ぎれば乗り換えるのは消費者の自由。

間もなく変更となります。

https://www.iijmio.jp/info/iij/1698034083.html
>【改定日】
>2023年 12月 1日(金)
>
>【改定内容】
>ご契約回線に対する最低利用期間について、以下の通りに変更となります。
>
>【改定前】課金開始日を含む月の翌月末日まで
>【改定後】課金開始日を含む月の末日まで

書込番号:25511736

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 13:45(1年以上前)

>jay0327さん
おっしゃる通りですね!
私もsense4を2年以上使っており、sense8は3年以上使いたいと考えています。
確かに割り切って3ヶ月以内にIIJを解約するのも手ですね。考えてみます。

書込番号:25511835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 23:09(1年以上前)

先の自分のコメントに間違いがあったようなので訂正します。

『総務省は28日、携帯電話の契約を短期で解約されたことを理由に、事業者が新しい契約を拒むのは電気通信事業法に違反するとの判断を示した。』
『ただ、安く買った端末の転売を防ぐため、値引きを1人1回までに限るような通信サービス以外の対応は可能としている。』
(2023/02/28付 読売オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230228-OYT1T50232/

『携帯の販売代理店では「短期解約をするとブラックリストに入る」との説明が頻発している。総務省は、携帯大手側にリストが実際にあるのか把握をせずに代理店が説明した場合には、同法(※電気通信事業法)が禁じる「不実告知」に該当しうるとした。』
(2023/02/28付 朝日新聞DIGITAL ※印加筆)
https://www.asahi.com/articles/ASR2X656FR2XULFA01D.html

携帯の短期乗り換えでブラックリスト入りは違法であり契約拒否できない。
値引き端末の転売ヤー対策は合法。
というのが総務省の見解だそうです。

書込番号:25512631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 23:21(1年以上前)

>jay0327さん
なるほど!つまり、
・短期解約で通信の契約ブラックリスト入りさせるのは違法
・ただし、1年に1人一台まで、などという端末販売の制限はOK
というわけですね

これなら堂々と再MNPしようかという気持ちになりますね。

書込番号:25512648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

SIMフリーでPlusが出たら購入してました。

2023/11/14 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:171件

どうしても現在使用しているスマホが6.5インチ以上ですので6.1インチでは小さく感じてしまいます。
sense7ではソフトバンクモデルのみPlusがありましたがSIMフリーモデルでPlusを希望します。
シャープ様SIMフリー版のPlusの検討をお願い致します。
そしたら少なくとも私は購入します。
以上宜しくお願い致します。

書込番号:25505080

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

とりあえずの感想

2023/11/12 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル

クチコミ投稿数:318件
機種不明
機種不明

sense6をもうしばらく使うつもりでしたが、落として壊してしまったので(moto g53yで一時しのいで)sense8を購入。
まだ2日くらいしか使ってないので、とりあえずの感想だけ。
ライトカッパーですけど、sense4や6と全く違って、シルバーじゃないの?って感じです。
箱には楽天モバイルの文字は全くなく、後から発売されるSIMフリー版と同じ箱かな?
でも、中身は楽天関係のアプリてんこ盛り(起動時のロゴもあり)で、10個以上のアプリをアンインストールしました。
機能的には問題なく、満足してます。

書込番号:25502401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
BTjpさん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/19 21:13(1年以上前)

以前のアクオスは通話しながらの写真撮影ができなかったのですが、8はどうでしょうか?

書込番号:25512464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信15

お気に入りに追加

標準

なんかランキング1位になってるけど

2023/11/12 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スマホ高くてiPhoneとかから移住組もいるのかな?
それはどうでもよくて、ドコモのあんしん補償とか見ると、ん?てなるね。

AQUOS sense8 SH-54D 330円
iPhone SE(第3世代) 550円

ストレージの容量の幅が大きい分、費用が大きめに振られてるんだろうけど。

書込番号:25502312

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/11/12 12:47(1年以上前)

レビューが少ないのは、simフリー待ちですかね。11/17購入予定ですIIJMIOつながってほしいな。

書込番号:25502400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件

2023/11/12 13:02(1年以上前)

競って買うような機種じゃないですし、じわじわ売れる感じですからね。
iijは安いんで、入荷量が少なかったら、即完売もありえなくもないですね。

書込番号:25502419

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/12 13:25(1年以上前)

人気ランキングは、売れた数じゃないからね。
勘違いしないように!

注目すべきは満足度。満足度が4.0以上の機種を
買っておけば間違いないよ。

書込番号:25502451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2023/11/12 13:42(1年以上前)

キャリアは楽天使っているのですが、どこで買うのが一番安いのでしょうか?
どこで買っても楽天で必ず使えますでしょうか?

書込番号:25502469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/12 15:07(1年以上前)

>アトアト2さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25499041/
にまとめましたが、改めて貼りますねー
回線契約なしでもIIJ49,000円が一番安そうです。
どこで買っても中身はほぼ同じ、楽天モバイルでも使えます

【現時点での価格まとめ改】

●IIJ mio(SH-M26、FMラジオ無し)
MNP 29,800円 ※2023/11/30まで
通常 49,000円 ※2024/01/31まで
既存加入者端末のみ購入 −5,000円ギフト券
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

●SHARP公式通販 COCORO STORE(SH-M26、FMラジオ無し)
56,980円 ※補償サービス12か月無料
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m26

●楽天モバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
一括払い 63,800円
楽天モバイル申込−6,000P
楽天モバイルへ初申込&他社からMNP−6,000P
製品購入 -5,000P ※2023/12/10まで
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/

●au(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更 54,300円
本体のみ 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shg11/

●UQモバイル(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更/auからの番号移行 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense8/

●J:COMモバイル(SHG11)
58,080円
−QUOカードPay 5,000円分 ※2023/12/10まで
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/aquos_sense8/

●ドコモ(SH-54D、限定色Blue有)
62,150円
−dポイント 5,000P ※2023/12/10まで
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004HE

書込番号:25502602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2023/11/12 20:17(1年以上前)

ありがとうございます!すみません、機械音痴でよくわからないので質問いいでしょうか?

私はeSIMではなくてnanoSiIMなのですがSIMを差し込むだけで問題なく使えますか?
それとiijmioで購入した場合、メーカーの一年保証は付くということでいいんでしょうか?><

書込番号:25503003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2023/11/12 20:20(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
IIJmioが一番安いんですね。
端末だけ買うこともできるんでしょうか?
(無知ですみません)
sense7買う予定だったんですが、8が出ると知って8にしようかな?と悩んでます。

今回Softbankから出ないのは7のように少し違うのを出すからでしょうか?

書込番号:25503007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/11/12 20:29(1年以上前)

>★ステラ★さん
>端末だけ買うこともできるんでしょうか?

公式サイト記載通り、ギフト券がもらえないだけで、端末のみ購入は可能です。

>端末のみ購入で5,000円ギフト券※
>※ SIMとセットで購入、またはSIMサービスをご利用ではない方の端末のみ購入は対象外

書込番号:25503017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2023/11/12 20:54(1年以上前)

何度もぶら下がりの質問すみません。
Y!mobileでも使えるのでしょうか?

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
SIMフリーの金額など見てから考えます。

書込番号:25503046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/11/12 21:09(1年以上前)

>★ステラ★さん

>Y!mobileでも使えるのでしょうか?

公式サイト記載通りプラチナBAND8対応なので問題ありません。

https://jp.sharp/products/aquos-sense8/simfree/
>4G LTE(FDD-LTE)*6
>B1 / B2 / B3 / B5 / B8 / B12 / B17 / B18 / B19 / B21 / B28
>4G LTE(TD-LTE)*6
>B38 / B41 / B42

docomo版も、softbankのプラチナBAND対応
ttps://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/product/band.pdf
※PDFのため、先頭のhを取り除いています。


>SIMフリーの金額など見てから考えます。

すでに、公式サイトのURLも金額も、#25502602で全て記載済ですが・・・・・


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。

書込番号:25503069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2023/11/12 22:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
何度も教えていただきありがとうございます。

書込番号:25503176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/12 23:19(1年以上前)

>アトアト2さん
>私はeSIMではなくてnanoSiIMなのですがSIMを差し込むだけで問題なく使えますか?
使えます。
ただし最初だけ「APN設定」が必要になるかもしれません。
(IIJで買って楽天モバイルで使う場合はおそらく不要(自動的に接続される)かと思います)

>それとiijmioで購入した場合、メーカーの一年保証は付くということでいいんでしょうか?
付きます。

書込番号:25503231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/12 23:32(1年以上前)

>★ステラ★さん
>今回Softbankから出ないのは7のように少し違うのを出すからでしょうか?

今回はsense8 plus は出さないのではないかと言われています

『シャープが「AQUOS sense8」発表、光学2倍相当のズーム対応で5万円台 大画面モデル「plus」がない理由とは』
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2310/03/news028_2.html

>通信事業本部 パーソナル通信事業部 事業部長 は「今回、シャープとしてplusをsense8と同時に発表する予定はないが、plusのような大画面の需要がないということではなく、今回はカメラの方にフォーカスしていく」との考えを示す。

書込番号:25503250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2023/11/12 23:36(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん

ご丁寧にありがとうございました。謎がとけました^^

書込番号:25503254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2023/11/14 22:19(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
ありがとうございます!
現在、Y!mobileなのでSoftbankからPlusが出るならPlusを待とうかな?と少し考えていましたが、出なさそうですね。

書込番号:25505863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

GPUのベンチあまり伸びてないようですね

2023/11/11 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

SD855に届かないし、メモリも6GBと少ないので、これでゲームやるとか言い出すのはいないと思いますけど、モンハンnowとか原神とかは動作環境のSD855満たしてないんで、無理にやろうとはしないほうがいいですね。
メーカーもゲーム用としては売り出してないですし。

書込番号:25501051

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/11/11 14:47(1年以上前)

モンハンNOWに関しては、スムーズに動くとレビューに記載されています。プレイ時に発熱はあるようですが、それほどでもないようです。

書込番号:25501069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/11 14:50(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
YouTube「シンスペース」さんのレビュー動画で、PUBG・原神を動かした様子が出てます
デフォルト画質は「低い」だそうです。「最高画質」「フレームレート60」に変更して動かしてます
https://www.youtube.com/watch?v=IOV7UGFpSNA&t=702s

私は基本的にスマホゲームしないので、これがどうなのかはよく分かりませんが・・・

別のスレッドでも貴殿にレスしましたが、
・バッテリー持ち、軽さ
・ネットや動画閲覧
・メール、電話、留守電、メッセージアプリ
・デュアルSIM
・おサイフケータイ、マイナカード読み取り
・防水防塵耐衝撃
・カメラで食事や風景や人物をたまに撮影、SDカード保存
これらが満たされれば良い人向けの機種だと思うんです

重いゲームしたい人は、もっとお金出してハイエンド買えば幸せですね

書込番号:25501072

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:486件

2023/11/11 14:59(1年以上前)

まあ、文鎮騒ぎにならなければいいですが。

書込番号:25501087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/11/11 15:08(1年以上前)

通話音声メモにも対応しています。自動音声通話メモが無いのは残念ですが。

書込番号:25501098

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/11/11 22:04(1年以上前)

モンハンや原神が動くなら結構いい機種ですね

pixel7aの1/3程度の性能は嘘っぽいですね

695ではかなりラグかったようなので

書込番号:25501718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)