端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年11月9日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
57 | 9 | 2023年12月23日 11:17 |
![]() |
47 | 5 | 2023年12月18日 03:48 |
![]() |
12 | 5 | 2023年12月19日 20:14 |
![]() ![]() |
31 | 22 | 2023年12月21日 22:51 |
![]() |
55 | 9 | 2023年12月15日 08:59 |
![]() |
25 | 11 | 2023年12月26日 13:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
SH-M08(sense2)からの機種変です。
アルバムアプリがGoogleフォトのみなんですが、これは普通でしょうか?
SH-M08だと別のアルバムアプリが入ってて、ずっとそのアプリを使っていました。
(アルバムアプリをインストールした記憶がありません)
Googleフォトがあまり好きじゃないので少しだけ困っています。
書込番号:25555964 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

亡くなったんじゃ
好きなアプリを探すしかないんじゃな
書込番号:25555981 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プレイストアにありましたが、インストール出来ませんでした。
残念です。
書込番号:25555984 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

対応しとらんからインストール出禁ぞ
書込番号:25555985 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>イボ痔.comさん
ありがとうございました。
書込番号:25556185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★ステラ★さん
>アルバムアプリがGoogleフォトのみなんですが、これは普通でしょうか?
どのようなものを期待しているのか不明ですが、撮影した写真をみたいのでしたら、プリインストールのFilesアプリでも見れます。
>プレイストアにありましたが、インストール出来ませんでした。
どのアプリのことか、URLの記載がないため分かりませんが、画像を見るアプリは多数ありますので、
色々入れて、お好みのもので見ればよいとは思いますが。
プリインストールのFilesアプリなどでも見れますので、入れる必要性は特にはなさそうではありますが。
書込番号:25556212
7点

>★ステラ★さん
AQUOSにしろXperiaにしろ、画像閲覧やファイル管理、更に日本語変換などの独自性の高いアプリは近年のモデルではほとんど姿を消していてGoogle製のフォト、Files、Gboardとかに置き換わってます。
元々SHアルバムは巨大なデータベースの扱いが難しくて機種によっては不具合がなかなか解消されなかったりが続いていたと思うので、無くなるのも必定だった気がしますし。
だからと言ってGoogleフォトを無理に使わなくてはならないこともないです。Playストアからお好きなものを選んで使えば良いこと。
今だとこれが良さげなのかなぁ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.goodwy.gallery
自分が使ってるSimple Gallery Proが最近あまり評判が良くないみたいで探してみたら、これが似ていて動作も悪くないと評判になってるみたいです。試してみる価値あるかも。
またファイル管理アプリとしてはこれがお勧め
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
自分としてはAQUOSのコンテンツマネージャーよりずっと良いです。
書込番号:25556382 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>†うっきー†さん
使っていたアルバムアプリはSHアルバムというアプリでした。
Filesアプリありました。こちらの方が見慣れている気がします。
しばらく様子見て気になるようなら他のアプリを探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:25556462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ryu-writerさん
S-shoinが使えないのはわかっていたんですが、SHアルバムが使えないのはしらなくてビックリしました。
前のスマホの前もAQUOSで、あるのが普通と思っていました。
教えて頂いたギャラリーアプリよさそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:25556473 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>★ステラ★さん
こんにちは
写真を見るだけならGoogle謹製のアプリもありますよ
https://www.google.com/intl/ja/photos/gallery-go/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&pcampaignid=web_share
(もともとGo Edition用のアプリなので本当に省機能)
ただ、ある程度の編集機能が使いたい時にはやっぱりGoogleフォトが必要になるかもしれません
自分は端末の写真とクラウドの写真は分けて考えたいのでフォトはあまり好きではありませんでしたが、しぶしぶ使っていたら最近は慣れて来ました
書込番号:25556934
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
au契約中でこのSIMフリースマホを購入して使用中。メールアプリはGメールを使用中。
メール通知についてですが、そもそもGメール、auのキャリアメール共にこのアプリ自体がでメール通知がきたりこなかったりなのか、どうなのか・・・
もしくわ、すぐに通知がくるおすすめのメールアプリがあれば教えていただきたく書き込みました。これまではauメールアプリを使用、機種変更に伴い、入れてもなんだか使用不可のようなので…よろしくお願いいたします。
6点

>>すぐに通知がくるおすすめのメールアプリ
要するに〜着信音付きでおすすめのメールアプリ(メールクライアント)は?
という事で、しかも最低でも複数のドメイン対応でって事ですよね。
webで検索すれば、おすすめスマホ用メールクライアントアプリはみつかりますよね
なぜ検索しないで、いきなりここに投稿?クレクレ君?
例えば
https://my-best.com/12089
どれが良いかは、人それぞれ、好みはあるので一概には言えません。
現在私はPC用はBecky!、スマホはBlue Mailを使って
gmail,yahoomail、携帯キャリアメール、プロバイダメールなどを送受信しています。
ご自身でお好みをお探しください。
書込番号:25550440
4点

ご返信、ありがとうございます。早速、Blue Mail試してみたいと思います。申し訳ございません、ここが一番の近道かと思い書き込んだ次第であります…すいませんでした。
書込番号:25550450
2点

>>Blue Mail試してみたいと思います。申し訳ございません、ここが一番の近道かと思い
私の返信、見ましたよね、空気読めないの?かな?
おすすめなんか無いし、近道なんか無いの、人それぞれなんですよ。
アプリを一個ずつインストールして試して、肌に合わなかったらアンインストールすれば良いだけの話で、
あれが良いこれじゃダメって試行錯誤するからこそ自分に合ったのが見つかるじゃないですか?
「あれこれ試してみます」ならともかく>>>Blue Mail試してみたい。。<<<はイラってきますね。
書込番号:25550488
1点

anger is a lack of understanding
書込番号:25550496 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>怒りは理解の欠如です
そこだけ英文かよ、怒らせてる本人は貴方ですよ
てかさ、ここAQUOS sense8のクチコミ掲示板だから、かき回さないでね
書込番号:25550501
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
お世話になります。
更新を考えていて、本機種を候補の一台にしております。
価格コムのスペック表を見ていると、キャリアにより仕様に違いがあります。
ぱっと見で気づいたのは本体色種類、センサー類の搭載数、本体厚み、デュアルsimの対応方式です。
これは記載漏れ・記載ミスなどなのでしょうか?
それともやはりキャリアにより根本的に仕様が異なるのでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。
ちなみに個人的に気になるのはデュアルsimの方式違いです。
DSDV以上対応(本当はDSDA希望)の機種を探しておりましたので…
それ以外は「同等金額ならフルスペックが欲しい」と言う貧乏人根性で気になるだけです(^^;
5点

>Jamakavaさん
>これは記載漏れ・記載ミスなどなのでしょうか?
「空欄の箇所は内容が不明な項目です。」と記載がある通り、価格.com調べでは、不明だったので空欄になっているだけです。
空欄は、機能が存在しないというものではありません。
違いとしては、キャリア版では、通信不要でFMラジオが使えるというものがあります。
書込番号:25549293
2点

>Jamakavaさん
色については、
https://jp.sharp/products/aquos-sense8/
docomo独自のブルーがある。
厚みについては、カメラの突出部分を含んでの計測か含まずの計測かの違い。
となります。
書込番号:25549298
1点

「空欄の箇所は内容が不明な項目です。」と記載がある通り、価格.com調べでは不明なだけだったので、
通常版でも、添付画像通り、端末を振れば、加速度センサーが搭載されていますので、加速度センサーが反応します。
あたりまではありますが・・・・
書込番号:25549306
1点

『各キャリア・SIMフリー版の仕様差異』
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25499699/
にて既出です。
実質的なスペックの差異は、
・ドコモ/au版にはFMラジオ有
・ドコモ版には限定色ブルー有
・ドコモ/au/楽天版にはプリインストールアプリ有(ただしau版はSIM無しインストールで回避可)
のみです。
書込番号:25549571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お二方、ありがとうございました。
・フルスペックが欲しいならドコモかAU
・ブルーが欲しいならドコモ一択
・フルスペックでプリインストールアプリ無しにしたいならAU
ということですね。
ありがとうございました。
書込番号:25552631
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
購入から3週間ほど使用していますが、外出から帰宅した際、データ通信が自宅のWi-fiに切り替わらず、モバイルネットワークのままになっています。気付かずにうっかりアプリやファイルのダウンロードを実行してしまい、今月の利用料金はランクアップです(泣)
ほとんどの場合、機内モードを一旦オンにして、数秒後にオフにすると自宅のWi-fiにつながるのですが、本来は自動で切り替わるものと認識しているのですが、なにか設定が必要なのでしょうか?
ドコモショップで購入したAQUOS sense8 SH-54Dを、ドコモのSIMと楽天モバイルのeSIMの2回線で使用しています。通信とSMSはドコモSIMが優先、データ通信は楽天モバイル回線をダウンロードしているeSIMが優先に設定しています。
なお、最近提供されたシステムのアップデートは、まだ適用していません。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
3点

>いろいろオンチ@アラ還さん
まずはシステムのアップデートをお勧めします
それで解決できない場合
実環境で電波を出してはいけないのでなければ
機内モードにしたあと、Wi-Fiをオンにしておくのはどうでしょうか
自宅に帰ればWi-Fiにつながります
書込番号:25548635
4点

>いろいろオンチ@アラ還さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
ルーターを再起動した上で、自宅から少し離れて、Wi-Fiが切れる場所へ移動し、
切れたことを確認後、自宅へ戻って下さい。
それで自動で接続できるようになっているはずです。
書込番号:25548646
2点

アドバイスをいただきありがとうございます。
>ねむーーんさん
ドコモのホームページの機種別サポート情報をみたところ、バージョンアップの情報は掲載されていませんでした。しばらく様子を見たいと思います。
>†うっきー†さん
初期化については、不具合の原因を探る基本なのでしょうが、最後の手段にしたいと考えています。
初心者の私には、初期化後の再設定が相当高いハードルに感じられてしまうのです。
他に方法がないようなら、とりあえず、バージョンアップの提供を待ち、それでも解消しなければ初期化にチャレンジしてみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25549317
2点

>いろいろオンチ@アラ還さん
>初心者の私には、初期化後の再設定が相当高いハードルに感じられてしまうのです。
非常に簡単です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。
書込番号:25549330
3点

>いろいろオンチ@アラ還さん
>ドコモのホームページの機種別サポート情報をみたところ、バージョンアップの情報は掲載されていませんでした。しばらく様子を見たいと思います。
見るとことを間違っているだけでは?
公式サイト記載通り、情報がありますので。
ただ、今回の問題とは関係ない内容だとは思いますが。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh54d/index.html
>AQUOS sense8 SH-54Dの製品アップデートに関してお知らせいたします。品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
>2023年12月14日
書込番号:25549335
2点

>†うっきー†さん
迅速にアドバイスをいただいたにもかかわらず、返信が遅くなり失礼いたしました。
ご指摘のとおり、見る場所が違っていたようです。
取扱説明書のダウンロードなどが掲載されているページを見ておりました。
こちらの他の書き込みを拝見すると適用には少々時間がかかりそうなので、今夜にでもやってみようと思います。
また、初期化後の再設定についても、アドバイスをいただきありがとうございます。
使い方を間違っているのか、不具合なのかよくわからない事象が他にもあるので、どこかの時点で思い切って初期化してみようかとも思います。
ありがとうございました。
書込番号:25549416
0点


>湘南大魔王さん
ありがとうございます。
自動接続がオンになっているかどうかの確認ということでしょうか。
その項目はオンになっていると思います。添付画像のとおりです。
書込番号:25549669
0点



>湘南大魔王さん
順番に追いかけられるように画像を添付いただき、ありがとうございます。
確かどこかで見かけた項目・・・と、あちこちウロウロしてしまう私にとっては非常に助かります。
同じところをスクショしたので添付します。
書込番号:25549998
2点

>いろいろオンチ@アラ還さん
問題なさそうですね。
私の方は手詰まりです。
お役に立てませんで申し訳ありませんでした。
書込番号:25550029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いろいろオンチ@アラ還さん
2023/12/17 18:47 [25549998]の書き込みの添付画像に
見慣れないピクトがあり、×のマークがあるのですが
そのアプリとの関係性はないでしょうか?
書込番号:25550083
2点

>いろいろオンチ@アラ還さん
もうひとつお願いします。
ステータスバーを下に引っ張って、そのスクショを見せてください。
書込番号:25550960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ねむーーんさん
お知らせアイコンのところの囲っていただいたものは、取説には掲載されていませんでした。
たぶんマカフィーの関係かなと思います。
PCに導入していたのですが、ライセンスが複数あったので、よく理解できていないままスマホにもダウンロードし、案内されるままに設定しています。
書込番号:25551533
0点

>いろいろオンチ@アラ還さん
>PCに導入していたのですが、ライセンスが複数あったので、よく理解できていないままスマホにもダウンロードし、案内されるままに設定しています。
アンインストールして確認。
それでも無理なら、初期化後には入れないようにしておけば、問題ないかと。
■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット
・バッテリーの持ちが悪くなります
・レスポンスが悪くなることがあります
・他のアプリが異常終了したりすることがあります
・正常なものを誤認識通知して、無駄に時間をとられることがあります
・広告が表示されたりすることがあります
・音が出なくなったりする場合もあります
トラブル防止のためにも、入れないでおけば安心して利用出来るとは思います。
デメリットを承知でインストールしてみるのも自由だとは思います。お勧めは出来ないですが。
書込番号:25551543
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
わざわざセキュリティソフトを入れなくても大丈夫・・・って話もよく聞きますが、
やっぱり大差ないってことなんですね。何かのキャンペーンで無料だったのでついついポチッとした次第です。
書込番号:25551555
0点

>いろいろオンチ@アラ還さん
>たぶんマカフィーの関係かなと思います。
マカフィー関係なら添付画像の赤丸のようにマカフィーからの通知と判断することができます
スクショをとる場合、メール、LINE、X、インスタ、スケジュールなど個人情報はその通知を消すかモザイクを入れてください
書込番号:25551705
2点



>ねむーーんさん
>†うっきー†さん
>湘南大魔王さん
いろいろとアドバイスをいただきありがとうございました。
結論から書きますと、Wi-fiにつながるようになりました。
まず、システムのアップデートを行いました。
そして、再起動後、外出して帰宅しても、自動ではWi-fiにはつながりませんでした。
で、マカフィーをアンインストールして再起動。
一旦外出して、帰宅するとWi-fiにつながってました。
結果、マカフィーが悪さをしていたのかと思いましたが、ご要望にお応えしてスクショするために、
再度、マカフィーをインストールしました。
すると、今度は外出しても、帰宅後はWi-fiにつながります。
ということは、原因はマカフィーではないようです。
結局よくわかりませんが、とりあえず、改善したのでこれで良しとさせていただきます。
アドバイスをくださった皆さん、
お世話になり、本当にありがとうございました。
書込番号:25555288
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
グレー画面が全体に赤っぽいのですが、そのように感じている方いらっしゃいますか?
明るい部分は正常なのですが、暗い部分は薄赤に見えます。
この機種の特徴なら修理に出しても仕方ないですし、どうしようか迷っています。
設定画面のグラデーション表示を添付します。
グラデーションの途中が灰色ではなく赤くなっています。
jpg圧縮の影響ではなく目視でもこのように見えます。
12点


返信ありがとうございます。
明るい部分はそのようではなく普通の白です。
グレー部分に限り赤みがかっています。
設定-ディスプレイの色温度を暖色にするとそれに近くはなります。
こちらでは色温度を試してみたけどダメでした。
書込番号:25545892
5点

>godのdogさん
設定→壁紙とスタイル→基本の色
その後、その下の丸いアイコンを右にスワイプして一番左の青いものを選択。もしくは好みのものを選択。
今は、ここで、一番右の茶色いアイコンを選んでいるとかだと思います。
設定→ディスプレイ→画面の色温度→標準
書込番号:25545949
14点


>ken2016さん
シャープの有機ELの特性だと思いますよ。
書込番号:25546006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

原因分かりました。
どうやら、壁紙の色調を拾って全体の色が変化しているようです。
壁紙を真っ黒に設定したらしっかりグレー表示になリました。
お騒がせしました。
書込番号:25546019
3点

>ken2016さん
すみません。
勘違いしてました。
書込番号:25546029 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再起動直後のパターン入力画面のバックは薄赤ですね。
Google検索の履歴画面も薄赤、でも許容範囲かな。
書込番号:25546035
4点

私もsense4からの乗り換えで先日から使い始めてこの薄ピンクの
部分が気になっていました。
sense4ではアラーム追加ボタンが赤であったり
画面を上から下へワイプしたときのWIFIやデザリング状況のデカアイコンが黄色でしたが
sense8はブラウザのアドレスバー付近も薄ピンクだったりして違和感が有りました
sense8はこれが†うっきー†さんのご説明のように
>設定→壁紙とスタイル→基本の色
>その後、その下の丸いアイコンを右にスワイプして一番左の青いものを選択。
>もしくは好みのものを選択。
>今は、ここで、一番右の茶色いアイコンを選んでいるとかだと思います。
>設定→ディスプレイ→画面の色温度→標準
変更できましたが、アプリアイコンまで色変更の影響を受けるんですね。
私はさらに、テーマアイコン(アプリアイコンがモノクロに・・)をOFF
でアプリアイコンが元々の配色に戻しました。
書込番号:25546474
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
差し込み口のガタが今まで使用してきた機種AQUOSSENSE6やpixel5よりあるように感じられますが、購入直後なのでメーカーに問い合わせするべきでしょうか?尚充電は正常です
書込番号:25545021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>manセルさん
私のは、かなり固めです。
保証期間が1年あるので、しばらく様子見されたらいいのでは?
書込番号:25545305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>manセルさん
すみません。
使用時に生じたガタとされた場合、保証外になってしまうかも知れません。
気になるようでしたら、問い合わせてください。
書込番号:25545315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

差し込み時は堅いのですが差し込んだ後左右に動く感じです
書込番号:25545344 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タイプCってそんなもんじゃないですかね。
異常に気にする人って、小さいことでも気にしますからね。
使ってるケーブルとかもわかりませんし、個体差も多少はあるでしょうけど、他機種でも緩めって感じはしますね。
書込番号:25545392
2点

>manセルさん
こんにちは。
あまりにもガタつきが酷い場合、端子と基板との接合部が弱っている可能性も否定出来ないかと思いますので、ご不安ならば一度お問い合わせされた方が精神衛生上良いように感じます。
書込番号:25545423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使用しているのはこの機種ではなくドコモのXperiaとGalaxyですが。
USBのコネクタって、ケーブルのメーカーなどの違いで使いやすかったり固かったりがあると思います。
というのも、ドコモ純正のACアダプタ08とエレコムのUSB-Cケーブルのコネクタはとてもスムーズですけど、AnkerとUGREENのUSB-Cケーブルのだと抜き差しがかなり固いです。
特にスマホから抜く時に、若干こじらないとうまく抜けません。
こんな抜き方してたらそのうち壊れちゃうんじゃないかと思い、この2メーカーのケーブルは最近使わなくなりました。
まあ、個体差などもあるんでしょうけどね。
書込番号:25545463
3点

pixel5からAQUOSSENSE8に変えてケーブルはAnkerです 今までこんな事気になること無かったのですが!初めて違和感を感じたのです。
書込番号:25545483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おっしゃるとうりなので修理依頼しました! 新品なのに交換じゃないのは納得できないですが
書込番号:25545993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>manセルさん
こんばんは。
確かに素直に納得は出来ないかもわかりませんね。ですがそのままの状態で不安を感じながらご使用され続けてもあまり気持ちの良いものではないかと思いますので、ここは完璧になおして頂いて気持ち良くご使用された方が宜しいかと感じます。
より良い状態でご使用出来るといいですね♪
書込番号:25546159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>manセルさん
昨日sense8を購入しましたのですが同様です。
sense2やGalaxyA20と比べると差込後の遊びが大きく、ぐらつく幅が大きいです。
修理後改善されましたでしょうか。
書込番号:25559643
0点

>takametalさん
違和感はなくなりました!
書込番号:25560967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)