| 発売日 | 2023年11月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全158スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2024年4月11日 20:09 | |
| 14 | 5 | 2024年4月8日 07:00 | |
| 9 | 2 | 2024年3月31日 02:10 | |
| 61 | 38 | 2024年3月29日 09:49 | |
| 14 | 4 | 2024年3月27日 14:27 | |
| 6 | 6 | 2024年3月26日 07:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
ウェブページをショートカットでホーム画面に貼り付けたとき、アイコンの画像は変更できますか?
以前の機種では、ウェブページの画像がアイコンになっていてとても見やすかったのですが、AQUOS senseに機種変したら、メールみたいな統一アイコンになってホーム画面上で探しにくいです。
書込番号:25695459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>おりがみいもむしさん
いずれは、Chromeに修正が入るとは思いますが、それまでの間は、Chrome Betaを利用すれば、
アルファベットではないショートカットを作成できます。
ショートカットの配置方法は、Chromeと同じです。
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta&hl=ja
書込番号:25695515
![]()
3点
>†うっきー†さん
ありがとうございます!できました!
機種の問題ではなかったんですね。
つたない文章で解決まで導いていただきありがとうございました😊
書込番号:25695625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
ありがとうございます☺長押しは購入時から存じ上げてますがそれでも勝手にアイコンまで変わってしまいます。長押しだとアイコンまでは変わりません。
書込番号:25690942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>モスグリーン1972さん
>長押しは購入時から存じ上げてますがそれでも勝手にアイコンまで変わってしまいます。長押しだとアイコンまでは変わりません。
最初に、
長押しではアイコンまで変わってしまいます。
と記載して、その後、
長押しだとアイコンまでは変わりません。
と、相反する記載をしているように読み取れました。
私には意味がわかりませんでした。すみません。
ウィジェットの長押しの話なので、アイコンは何も関係ないような・・・・
何が問題になっているかわかりませんでしたが、
メジャーアップデート後は、以下の作業は終えておくとよいです。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
書込番号:25690958
3点
グーグルでも他に同じような症状の出ている方もいるみたいなので少し様子をみようかと思います。ありがとうございます。
書込番号:25690996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>モスグリーン1972さん
Android14のアップデートで表示サイズやフォントサイズが変わってしまいますね。
設定 → デイスプレイ → 表示サイズとテキスト → フォントサイズと表示サイズを大きくして見てください。
書込番号:25691187 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
アプリの通知音設定の表記がいつの間にか英語表記になってしまった。日本語表記に戻したい。あれやこれや試しても日本語表記にならない。もちろん端末のシステム表記は日本語です。助けてください。
写真1.2の英語表記を写真3の日本語表記のようにしたい。
書込番号:25680871 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ホームアプリのキャッシュとストレージクリアでどうでしょう?
書込番号:25680896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
先日、満月を撮ろうとしてカメラアプリをマニュアル写真モードにして、マニュアルフォーカス(MF)でスケール右端(山印)にセットしましたが全くピントが合いませんでした。仕方なくオートフォーカス(AF)で撮りましたが、MFでピントを無限遠に合わせることはできないのでしょうか。
5点
>ライスターさん
今日、サポートセンターから連絡がありましたが、やはり進捗ありませんでした。また1週間後ということで、もしそれまでに進捗があれば1週間待たずに連絡をもらえるそうですが、望み薄そうです。
書込番号:25621630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ハクセキレイの小走りさん
報告ありがとうございます。
望み薄いですね。残念です。
しかし律儀に連絡するサポートには頭が下がります。
ここに報告して下さる ハクセキレイの小走りさんにも。
また動きがあったらよろしくお願いします。
書込番号:25621813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分のsense8(iijmio版)もマニュアルフォーカスで無限に合いませんでした
(がっかり)
ここの書込を見るとかなりの数がこの症状になっていると予測します
【室内でできる症状の確認方法】
マニュアルフォーカスを無限に設定してそのまま
室内(備品が多い方が分かりやすい)で適当に撮影します
撮れた写真を見るとピントが合うはずのない
すぐ近く(1m前後)の物にピントが合っているのが分かります
【以下予測】
1. 無限遠調整不良だった場合、メーカー渡しで再調整は必須
修理業者で再調整設備がない場合、基盤交換対応も有りえる
2. 調整はOKだったがアプリ側でバグってる場合は
アプリ更新で直るかも
回答が遅れているのは上記の問題解析と対応に時間が
かかっていると予測します
【ピントのピーク表示もおかしい】
マニュアルフォーカス時
ピントが合っているところに赤色の点々が表示されますが
この表示もピーク判定がバグってますね orz
書込番号:25625768
1点
>binaryPulserさん
コメント有難うございます。
>かなりの数がこの症状になっていると予測
はい。ある時期に同じ工場で組み立てた製品は、皆同じ状況なのではと想像しています。
>ピントが合っているところに赤色の点々が表示されます
このような仕様になっていることに全く気づいていませんでした。sense8の取扱説明書はカメラ/フォトに関する説明が簡潔すぎて記述されていないようですが、カメラ/フォトについてのメーカーによる詳細な説明(書)がどこかに存在しているのでしょうか?
書込番号:25626126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ライスターさん
一昨日(20日)はサポートセンターから連絡ありませんでした。ここに書き込みしたつもりでしたが、最後のボタンを押し忘れたのか見当たりませんね。
今日連絡がありました。残念ながら進捗はありません。今後は木曜日に報告してもらうことにしました。
書込番号:25632663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ハクセキレイの小走りさん
ご報告ありがとうございます。
原因も特定してくれていないんですかね。
もどかしいですね。まぁ、頻繁に使うわけではないから気長に待ちますか^^;
書込番号:25634801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ライスターさん
あっという間に1週間が過ぎました。今日サポートセンターから連絡はありましたが進捗なしでした。
AQUOSはまだAndroid14へのOSバージョンアップが始まっていませんが、その準備で手一杯なのかな?関係ないか。
書込番号:25642363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ハクセキレイの小走りさん
認識してても放置、ですね^^;
3回のOSアップデートに合わせてこっそり対策してくれるんでも良いんですが、デバイスの調整漏れ、なんてことだとずっと対策されない。悲しいです。
原因だけでもハッキリさせてくれんかなぁ、と思います。
書込番号:25643166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ライスターさん
開発部からの回答としてサポートセンターから連絡がありました。次回システムアップデートにて対応するそうです。ただし日程は未定です。サポートセンターからの連絡はここまでで、あとはアップデート待ちになります。
アップデートが早く配信されますように。
そしてアップデートしたら正常に動作しますように。
書込番号:25649358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ハクセキレイの小走りさん
ご苦労様でした。未定とはいえ次回アップデートで対応されるということで一安心ですね。しかしアップデート対応ということはソフトウェアの不具合だと思われますが、一方で正常に動作しているという話と矛盾しますね。不思議なことです。
書込番号:25649374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぴゅう太mk2さん
有難うございます。時間はかかりましたがサポートセンターに問い合わせた甲斐がありました。矛盾に関しては仰るとおりで、アップデートしたけど症状は改善せずになるのではという一抹の不安は拭えません。
書込番号:25649427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ハクセキレイの小走りさん
報告ありがとうございます。ひとまず原因、方針が決まって良かったです。対応ありがとうございます。
まだ時間が掛かりそうですが一安心しました。システムアップデート楽しみに待ちます。
書込番号:25649444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>皆さま
取り敢えずひと区切りついたので、解決済みとさせて頂きました。いろいろ情報やアドバイスをくださり有難うございました。
書込番号:25651037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ハクセキレイの小走りさん
>ライスターさん
ソフトウェアのアップデートで治るといいですね。
基板交換が必要と思いましたが、ソフトウェアで治せるんですね。
マニュアルの操作性も改善されると嬉しいのですが。
書込番号:25652333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SIMフリー版もOSアップデート来ましたね。作業に1時間半ぐらいかかりました。
マニュアル写真撮影でのフォーカス機能の改善が含まれる旨明示されていました。
現在、雨が降ってて遠方が霞んでいて無限遠にピントが合うか確認できない状態、もどかしいです。
書込番号:25673966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ハクセキレイの小走りさん
楽しみですね。私も今アップデート中です。
書込番号:25674784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ライスターさん
昨日も雨で、今朝やっと改善を確認できました!長かったな〜。ズーム8倍で撮った画像例を載せておきます。
書込番号:25676399 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ハクセキレイの小走りさん
撮影画像ありがとうございます。改善されているようですね。良かったです。
私も近場でズームしないで撮影してみましたが、マニュアル、オートに違いが無いようになりました。
サポートへのフォローありがとうございました。
(メーカーがちゃんと対応してくれたのが初めてだったので少し感激しました)
書込番号:25676438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ハクセキレイの小走りさん
>ライスターさん
無事改善されて何よりです。
しかし凄いアップデートでしたね。
驚きました。
今回のノウハウが次期sense9にも必ず活かされますね。
往年の日本のメーカーの姿勢を感じられて感動しました。
書込番号:25677422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうございます。
正直、ソフトウェアで対処出来るのか半信半疑でした。修理でスマホを預けるとなると凄く不便になるので、アップデートで改善されて助かりました。少しシャープを見直しました。今後のアップデートでまさかの手戻りしないことを祈っています。
書込番号:25678880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
年末に、iijmioで購入しました。
サブ機として所有しており、着信専用の番号で
NMPでpovoに変えようかと思っているのですが、
対応機種一覧に記載がありません。
7までは載ってるので未だ動作確認されてないのかなと
思うのですが、使われている方いらっしゃいますか?
書込番号:25676151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
問題なく使えてます。
eSIM契約でサブとして始めてましたが現在はメインです。
書込番号:25676195 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>あちあちこさん
着信専用のサブ機であれば、povoがいいですね。
3Gとミリ波以外は、大丈夫ですよ。
書込番号:25676284 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>あちあちこさん
>対応機種一覧に記載がありません。
povoは、APNがプリセット済なので、選択するだけで利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
確認の必要すらありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist
書込番号:25676300
![]()
4点
>obesity_odysseyさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
早速のご返信ありがとうございます。
問題なく、使用できるようですね。申し込みしようと思います。
>†うっきー†さん
詳細なご返信ありがとうございます。
技術的な知識が全くないので、丁寧な説明助かります。
もし設定する際にわからなくなるような事があったら、こちらのお返事を確認しますね。
皆さま、ありがとうございました。
書込番号:25676702
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
一ヶ月半使用しました。
顔認証→指紋認証→画面ロックパターンでの使用。
顔認証は良いです。顔認証以外表示の時に、はじめは指紋認証は快調でした。一ヶ月すぎると、指紋がだめでパターンで解除してます。ハンドクリームを塗るとマシです。購入時からケースカバーの影響で親指の左側面で認証してました。
XperiaXZ(7年使用。3年半でバッテリー、WiFi接続不調で基盤修理あり)のカバーは3回くらい変えたが、親指真ん中。AQUOS R2はケースカバーオープンで、ロック画面がでて正面液晶下部の真ん中で指紋認証。どちらも3年はすぎてますが、快調です。
使用に関して全く問題はないが、気になりコメントしました。早くも劣化したかな。
書込番号:25655740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
質問クチコミになってますが
内容見るとその他ですね、、
指紋センサーが気になるなら一度メーカー無償修理に出しても良いかも知れません
書込番号:25656003 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
返信ありがとうございます。
設定にセルフチェックがあるのを思いだしたので診断しました。
汚れのチェックがありました。ティッシュで拭くだけではだめで、ペーパータオルにアルコール染み込まして拭いたら少し改善。AQUOSトリックの指紋センサーとpayトリガーの所で指紋登録を追加したら、元に戻りました。指紋センサー関しては汚れにシビアな機種
書込番号:25656196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ミーアイ親父さん
こんにちわ、
自分はwish2なのですが
手指先が荒れるので、認識
しにくくなったら、再登録
しています、ハンドクリーム
使うと、おっしゃるとおり
汚れてるって言ってくるので
再登録一本で行く
つもりです。
書込番号:25656285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一誠σ(^◇^)ぷららっちさん>
コメントありがとうございます。
wish2も同様なのですね。
再発したら追加指紋登録をしてみます。
今まで指紋→パターンでしたので、
顔認識は非常に便利。進化を感じました
書込番号:25656487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミの
OSアップデート来てますね
の
天才軍師 竹中半兵衛さんのコメントをみて、
指紋認証確認したら、改善されてる印象がありました。
あとは連絡帳アプリのグループ分け表示が、
連絡先を検索 の 左の項目にあったのが、
連絡先を検索 の 右の3個の縦ドットの下の
五角形アイコンクリックで表示。便利です。
書込番号:25674925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
指紋認識が良くなり待機中からの画面復帰は電源ボタンに約1秒間、指を触れるだけで、快適に表示します。
アップデート前はボタンを押した後に顔認証をしてました。
書込番号:25674932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)













