AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(1038件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
119

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変更とMNPはどちらが先が楽ですか?

2024/05/21 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 sz20さん
クチコミ投稿数:44件

機種変更とMNPはどちらが先が楽ですか?

初めてのスマホがOCNモバイルONEのAQUOSsence4です。0.5GB契約です。
ネットはほとんどがWiFi接続で、通話も家電主体なので、スマホ代は月700円以下です。
今度、IIJmioのAQUOSsence8に変更する予定で、申し込みしました。

MNPも機種変更も初めてなので、簡単なやりかたを教えてください。
新スマホに旧SIMを入れて機種変更とデータ移行をしてから、新SIMに切り替えるのでしょうか。
それとも新スマホに新SIMを入れてMNPで開通させてから、旧スマホからのデータ移行するべきなのでしょうか。
初心者が簡単にできるのはどちらでしょうか。

書込番号:25742906

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/05/21 13:38(1年以上前)

>sz20さん
私も良くIIJmio契約します。
初期セットアップ時にスマホ側に指示が出るので、指示通りに進めればデータ移行も簡単に出来ます。
古い端末をタイプCケーブルでつなげるのが一番早くて簡単です。

SIMカードは、切替を行わないと開通しません。
本体と一緒に付属しているSIMカードを端末に入れて開通手続を行えば良いだけです。
特に順番は無いので、お好きな順に行えば良いだけです。

書込番号:25742917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/05/21 15:58(1年以上前)

>sz20さん
データ移行(本体の入れ替え)とMNP(SIMの切り替え)は直接関連性は無いのであまり難しく考える必要は無いと思いますよ

旧スマホには旧SIM(OCN)を入れたままでいい
新スマホには新SIM(IIJ)を入れる

MNPは同じ電話番号を使うので通信出来るのはどちらか片方のみ、新SIM(IIJ)で開通手続きをするとそのタイミングで新SIMが使えるようになりそれと同時に旧SIMが使えなくなります

切り替えのタイミングはいつでもいいですがWi-Fiも使えるということなので先に切り替えをする

データ移行の方法はいろいろありますが初心者で機種変更が初めてということなのでかんたんデータコピーを使うのが一番楽なのでは?

下記リンク真ん中あたりにある『AQUOSへの移行ツール「かんたんデータコピー」を使う』をあらかじめ確認しておいてこのとおりにたっていけば大丈夫だと思いますよ

https://k-tai.sharp.co.jp/support//changeguide/guide3_2/p10.html#subblock4

書込番号:25743021

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2024/05/21 19:53(1年以上前)

>sz20さん

私ならアプリが多いので、この順番です

1.旧スマホに旧SIMを入れたまま、新SIMも入れてAPN設定
2.開通手続き
3.新スマホの初期設定、アプリの一括インストール、データ移行
4.重要度の低いアプリから新スマホへゆっくりアカウント移行
5.最終的に残ったアプリを新スマホへ急いでアカウント移行
6.新スマホに新SIMを入れてAPN設定、新スマホを再起動
7.旧スマホの初期化

書込番号:25743202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sz20さん
クチコミ投稿数:44件

2024/05/23 09:44(1年以上前)

>α7RWさん
>今日の天気は曇りですさん
>ぬへさん
みなさま、親切なアドバイスありがとうございました。

IIJmioのHPによると、
開通手続き、SIMカード挿入、APN設定、と進むようです。
https://www.iijmio.jp/hdc/guide/norikae.html

シャープのHPによると、多くのデータはUSBケーブル経由で移行できるようです。
それ以外の分だけを引っ越せば良いようです。(それがどれなのか???ですが)

また、古いスマホは初期化しただけでは決済機能などが残って危険なようなので、
データ消去も忘れずに行いたいと思います。

後はスマホとSIMカードが届くのを待つばかりです。

書込番号:25744917

ナイスクチコミ!0


スレ主 sz20さん
クチコミ投稿数:44件

2024/06/01 18:47(1年以上前)

風邪気味で伏せっていたので対応が遅れましたが、無事に新機種に移行できました。
最初にUSBケーブルでデータをコピーし、翌日に電話してMNPしました。

USBケーブル接続で、使っていたアプリも入れてくれるのは助かるのですが、
ログインIDやパスワードは再度入力が必要なものが多く結構大変でした。
特に、銀行関係のネット利用手続きは面倒でした。(証券も同様なのかな?)

銀行によって、複数端末で操作できるものは簡単だったのですが、
スマホ1端末でしか操作できない会社があり、これはMNP後に再設定が必要で面倒でした。

Macのように、移行アシスタント起動、寝て起きれば引っ越し終了、とはいかないのですね。

書込番号:25756679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

マイクをふさいだ聞こえ方

2024/05/13 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 jmeijinさん
クチコミ投稿数:3件

AQUOS sense4を使われていた方に、AQUOS sense8をプレゼントしましたが、sense4の時には無かったマイクをふさいだ聞こえ方で聞き取りにくくなります。聞こえるときはしっかりと聞こえ、何かの拍子に聞こえにくくなり、又しばらくして復帰します。sense8を使われてる方に伝えても問題を認識されていません。マイクの位置はどの辺にあるのかはっきりしていないようで、どんな持ち方で話してもらえば良いかアドバイスをお願いします。皆様はそんな症状を言われた事はありませんか?

書込番号:25733626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/05/13 13:38(1年以上前)

>jmeijinさん
マイクもスピーカーも下側の側面にありますので、スマホを顔の真正面で水平して、イヤホンジャックに向って通話するのが理想的です。
年配の方だと受話器のような話され方が多いですが。

書込番号:25733647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2024/05/13 16:14(1年以上前)

機種不明

sense8各部名称図(au版)

こんにちは。
ユーザーでもない人のお節介ながら。

この機種だからって何ら特別なことはないかと。

SIMフリーじゃないau版のオンライン取説↓で見た限り(上記スクショ参照)、
https://www.au.com/online-manual/shg11/shg11_01/m_02_00_00.html

電話機能での通話中なら、
相手の声は縦持ちして上端側にあるスピーカーBから聞こえ、自身の声は下端のやや左寄りにあるマイクHで拾います。

よって、一般的なスマホ同様、
機体を縦位置・正立にて左右両脇を手指で挟むように持って、機体の正面上端を耳穴付近に当てる・下端を口元に寄せる、って感じで持っていれば問題ない筈です。

なお可能性としての話、
もしや通話中に意図せず画面に触って?相手の音声が聞き取りにくいからと意図的に?かで、「ハンズフリー」通話に切り替えてしまっている&そのまま機体正面上端を耳に当てて通話してしまっている、ってことは無いですかね?
ハンズフリー通話状態のときは上記機体の下端のGじゃなく、上端にあるマイクHで音声を拾うので、結果的にマイクが話し手の口元から遠くなって〜耳や頭でマイクを塞いだ状態になってしまいます。

ご確認を。

書込番号:25733776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2024/05/13 16:20(1年以上前)

あーすみません、
図のごとく機体下端側がマイクH、上端側が同Gですね。文中で一部あべこべに書いてしまいました。
大変失礼しました。

書込番号:25733785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/05/13 16:30(1年以上前)

"電話"であれば、上部のスピーカー(上記のB)を耳に当てる受話器スタイルで使っていますが、私も年配なのですかね・・・

書込番号:25733789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jmeijinさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/13 16:34(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

『aquos sense8 マイク』で検索して
『AQUOS sense8のデザインについては、マイクの具体的な位置に関する特別な情報は提供されていません』
なんて出てきたもので早とちりしてしまいました。
しっかりとメーカーページに図があり位置を確認しました。
マイク位置を指でふさがないように説明いたします。

書込番号:25733792

ナイスクチコミ!1


スレ主 jmeijinさん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/14 07:09(1年以上前)

追加状況

マイクの位置を確認頂き、ふさがない様に話して頂くよう伝えましたが、症状が出続けます。
マイクをふさがない持ち方をしてると言われ困っています。

同じ症状を解決された方情報をお願いします。

書込番号:25771462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2024/06/14 07:48(1年以上前)

#当該事象を直接解決した者以外に用がないなら流してください。。。

ここ↓を参考に、マイクの機能テストをやってみるように伝えてみては?

●故障かな?と思ったら セルフチェックを使おう!|AQUOS:シャープ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/

マイクのテストって、その機体のマイクで音を拾って一時的に録音→録音された音を機体のスピーカーで再生させて聞く、って流れです。
機体のマイクに不調があるせいで「籠る」のかどうかを、当人が聞いて判断する感じです。

それで籠るならば機体の不調→修理に出す、
籠らないなら当人の使い方の問題、
です。

なお機体のマイクは先述の通り2箇所にあるので、テスト対象の選択を間違わない(2つ選べる両方を試してどっちも問題ないことを確かめる)ようにしてください。

お試しを。

書込番号:25771500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラで人物の写真を撮ると白飛びする

2024/05/11 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

動画は大丈夫なのですが、写真を自撮りしたりすると顔が光をあてたように白飛び?して映ります。
解決方法を教えてください><

書込番号:25731132

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/05/11 12:10(1年以上前)

>アトアト2さん
カメラ部分に保護フィルムを貼られていませんか?

書込番号:25731146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2024/05/11 12:24(1年以上前)

貼ってあります。でも関係ないように思います。というのも他のカメラアプリでは問題ないのですが
プリインストールされたカメラアプリだけなります。さらに言うと撮った写真を確認すると、一瞬は問題ないのですが
0.5秒後くらいに人物が白く光ったような感じに移行します。

プリインストールされたアプリが使いやすかったのですが。。。><

書込番号:25731160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/05/11 12:55(1年以上前)

>アトアト2さん
ノーマルでもポートレートにしてもかなり綺麗に撮れますよ。
初期設定にリセットされた方がいいかも知れませんね。

書込番号:25731188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2024/05/12 01:32(1年以上前)

リセットで直りました!ありがとうございました(^^)

書込番号:25731959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 かかてきた電話の受話音が出ない

2024/05/08 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 nenkinitcさん
クチコミ投稿数:4件

ビルド番号は最新です。データーをバックアップしリセットしセットアップ後復元してもいいでしょうか。

書込番号:25728042

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/08 12:44(1年以上前)

>nenkinitcさん
>データーをバックアップしリセットしセットアップ後復元してもいいでしょうか。

御自身で立てた既出スレッドを参照下さい。

不具合が出る状態をバックアップして、その状態を復元しても、意味がありません・・・・・

復元はしないで正常になることを確認して下さい。

返信機能がありますので、同一スレッドに返信をするようにしてください。
そうでないと話の流れがわかりませんので。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25727666/#25727768
>端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
>その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。


正常になった後に、ファイルのコピーについては問題ありません。
不具合が出るための設定ではありませんので。

書込番号:25728055

ナイスクチコミ!0


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/08 12:45(1年以上前)

> nenkinitcさん
こんにちは。余計なお世話かもしれませんが、電話アプリは最新のものにアップデートされていますか?
ここ1カ月ほどで、2回更新があったので、「何かの不具合対応か?」と疑っていたところです。

書込番号:25728056

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/08 12:46(1年以上前)

>nenkinitcさん

正常になることを確認後は、以下の手順となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25728057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 かかてきた電話の受話音が出ない

2024/05/07 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 nenkinitcさん
クチコミ投稿数:4件

3月に購入しましたが、約1か月後にかかてきた電話の受話音が出ない。相手には聞こえている。こちらから電話をかけると相手の声が聞こえます。スピーカーフォンにすれば相手の声は聞こえます。その後リセットし再設定後には治りましたが、しばらく使用していたところ、再度以上のような不具合が発生しました。サポートチェックでは異常は見つかっていません。原因のお分かりの方は教えてください。製品の不具合でしょうか。

書込番号:25727666

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/05/08 05:05(1年以上前)

>nenkinitcさん
アップデートは、されていますか?
最新のビルド番号は、02.00.02です。

最新状態であれば、初期設定にリセットしてください。

書込番号:25727734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/05/08 05:53(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25727393/

他のかたも同じような症状がでているかたがいるよう

アップデートでのトラブルっぽいですね

おそらく、直近でアップデートが配布されるのでは?

一応初期化とか面倒でなければ試されては?

書込番号:25727750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/08 06:28(1年以上前)

>nenkinitcさん

既出スレッドの以下の手順を実行して下さい。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。


その後、
設定→お困りのときは→セルフチェック→診断する→症状から選ぶ→音のトラブル→受話口から音が鳴らない→次へ→診断開始
これで、受話口から音が鳴ることを確認して下さい。

それで無理なら修理依頼が必要となります。

02.00.02のファームでは、該当の現象が起きませんので、ファーム自体には問題ないようです。

書込番号:25727768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/05/08 06:34(1年以上前)

>nenkinitcさん

Google Pixel 7/8の全機種で、電話受信に失敗する/LINEの通知が来ない等の不具合が先月発生しましたが、AQUOS sense8も同じなんですね。次回アップデートまで待ちましょうね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65c637862575516eff9b0fce29d005cd43f52754

motorola edge 40では、そういう不具合は一度もありませんから、不具合の話を聞く度に不思議で仕方ありません。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/

書込番号:25727770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音量0なのに一瞬音が出る

2024/05/07 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:4件

ツイキャスなどのライブ配信アプリを使って動画を見ようとする時に音量が0であるにも関わらず一瞬だけ「ザッ」といったふうに音が出ることがあるのですが何故でしょうか

書込番号:25727106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/07 19:12(1年以上前)

シャープやサムスンのスマホでは珍しくありません。
気にしない!

書込番号:25727361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/14 06:22(1年以上前)

>砂肝アンコウさん

音量0じゃなく、消音またはサイレンとにしてみたらどうですか

書込番号:25849520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)