AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3424件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

現在楽天モバイル回線でAQUOSsense3liteを利用しています。
楽天モバイル回線のまま機種変更を考えているのですが、楽天モバイル版とSIMフリー版の違いは何でしょうか?
SIMフリー版で、楽天モバイル回線を使ってもとくに問題はないでしょうか。
調べても違いがあまり分からなかったので、お分かりの方いらしたら教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:25756762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:403件

2024/06/01 20:03(1年以上前)

楽天
プリインアプリがある
ロゴがある

シムフリ
どっちもない

書込番号:25756769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/06/01 20:12(1年以上前)

>かこくらさん
起動時のロゴ表示と、楽天モバイルアプリの有無程度のようです。
既出スレッドを参照下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25499699/#25499699
>B楽天モバイル・SIMフリー版には、FMラジオ(ラジスマ)は無い
>楽天モバイル版の箱に「SH-M26」と書いてあったそうなので、
>やはり楽天モバイル版とSIMフリー版はほぼ同じもののようですね。


通常版に、楽天モバイルアプリが勝手にインストールされて、adbコマンドを使わないとアンインストール出来ないという不具合は修正済です。

突然楽天のキャリアモデルになってしましました
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25540392/#25612186
>今回の不具合は、移行ツールや復元ツールを利用していない場合でも起きる不具合で、
>かつ、メジャーアップでもなく、初期化をしないと直らない場合もある、
>非常に稀なケースのようでしたので、以下の内容を追記しておきました。


>SIMフリー版で、楽天モバイル回線を使ってもとくに問題はないでしょうか。

通常版でも、公式対応なので当然利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:25756780

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/06/02 08:31(1年以上前)

ヘイムスクリングラさん
ほとんど違いはないんですね。
教えて頂きありがとうございました。とても助かりました。

書込番号:25757310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/06/02 08:34(1年以上前)

うっきーさん
ほとんど違いはなく、今は不具合も解消されているんですね。
検索してもうっきーさんのような説明出てこなかったので、とても分かりやすく教えて頂いて感謝です。詳しく教えてくださってありがとうございました。

書込番号:25757312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/03 21:01(1年以上前)

また、被害者が発生する…

書込番号:25759461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

デュアルキャリア

2024/06/01 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

現在2回線で2台持ちです。
1 ドコモ arrows F-03L いわゆるガラホ かけ放題で通話オンリー
2 BIGLOBE(au回線) AQUOS sense4 3G契約 通話ほとんどなし
仕事柄最低2キャリアで通話確保しないと困るのでauだけの通話圏内だとAQUOSはワン切りしてかけ直してもらってます。ただ5月からの現場がau圏外でメールやクラウドの写真データのやりとりができなくなって不便なため、デュアルSIMのこの機種に乗り換えようかと思ってますsense4もデュアルSIM対応ですが同僚によると排他的スロットなのでSDカードが使えない、それはまた困るかなと。ネットで見る限り、デュアルSIMの場合にドコモ回線とau回線での使用ができるのかどうかがよくわかりません。ご存じの方いれば教えて下さい、初歩的な質問ですみません。

書込番号:25756684

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/06/01 19:11(1年以上前)

>wildduck745さん
>デュアルSIMの場合にドコモ回線とau回線での使用ができるのかどうかがよくわかりません。
nanoSIMカード、eSIMのデュアルになります。
SIMカードは2枚入りません。

ビッグローブ、ドコモの運用なので、ビッグローブはeSIM非対応なのでドコモ側をeSIMにすれば、デュアル運用、SDカードの利用は可能です。

>arrows F-03L いわゆるガラホ かけ放題で通話オンリーこちらの契約でeSIMに変更出来るか分かりませんが、多分問題無く出来る。実際に試してみないとわかりませんが、My docomoから可能です。

書込番号:25756698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/06/01 19:22(1年以上前)

α7RIVさん
ありがとうございます、ドコモの契約をeSIMへの変更可能かどうかですね。まあ今のガラホ契約内容をスマホにすればいいと思いますが、まずはドコモに確認してみます(F-03LはポインターがバカになっていてMY DOCOMOで操作ができないことが先日判明)。

書込番号:25756713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2024/06/02 05:45(1年以上前)

>wildduck745さん
>2 BIGLOBE(au回線) AQUOS sense4 3G契約 通話ほとんどなし

auの3G回線は2022年3月31日で停波しているはずですが?

書込番号:25757194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:186件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/06/02 06:45(1年以上前)

>wildduck745さん
機種変更が仇となる臭いがプンプンしますので、機種変更前にdocomoでau回線の事も含めて、慎重にご確認されることをお薦めします。

書込番号:25757235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2024/06/02 09:25(1年以上前)

エメマルさん
>auの3G回線は2022年3月31日で停波しているはずですが?
すいません、書き方が悪かったです、データ3G契約という意味です。

書込番号:25757372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2024/06/02 15:58(1年以上前)

>wildduck745さん
>すいません、書き方が悪かったです、データ3G契約という意味です。

そうであれば次回以降は3GBと単位を書いた方が良いと思いますよ。
ちなみにドコモのケータイプラン(旧プラン)のままeSIMに変えた方はいるようです。
http://bonyosan.blog.fc2.com/blog-entry-70.html

書込番号:25757844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/08/04 22:01(1年以上前)

亀レスで申し訳ありません。

8月1日にデュアルSIMでsense4からsense8に機種変更しました。
旧ガラホ NTTドコモF-03L
旧スマホ BIGLOBE sense4
当初NTTドコモのオンラインショップでのみの完結も考えたのですが他の理由もあって店頭で変更。
デュアルSIMが必須になり問題はBIGLOBEはnanoSIMカードしか対応していないと言うと
いったんドコモを契約変更にしてnanoSIMに書き込んでから店頭でeSIMへの書き換えで
BIGKOBEのnanoSIMを挿して動作確認で契約という形になり、今のところ何の問題もなくです。

書込番号:25838000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEの通知音を変更できず困っています

2024/06/01 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 yudonkoさん
クチコミ投稿数:15件

【困っているポイント】
設定>アプリ>LINE>メッセージ通知>音 で、「デフォルトの通知音」と表示されていて、ここをクリックすると着信音AndroidTMアプリが立ち上がり、通常LINEで使われる音は候補に出てきません。
また、とりあえず他の通知音と区別できればいいか、と思って着信音AndroidTMアプリで音を選択したのですが、ここで選択した音はLINE通知音に反映されません。
設定>音とバイブレーション>デフォルトの通知音 を選択しても上記のアプリが立ち上がり、今LINEの通知音はここで設定した音になっています。

LINEを開いて、
設定>通知>メッセージ通知>を開くと、「デフォルト」デバイスの設定を基に着信音またはバイブレーションが有効になります と表示され、音 のところでは「デフォルトの通知音」と表示されています。ここでクリックすると、やはり着信音AndroidTMアプリが立ち上がります。

また通知設定の下には「LINE通知音を端末から削除」と表示されていて、>をクリックすると「LINE通知音が設定されているすべての通知音がリセットされます。LINE通知音を削除しますか?」と聞かれるので、通知音はいくつか保存されていると思うのですが・・・。

【使用期間】
2日前に購入し、今設定している段階です

【利用環境や状況】
楽天モバイル
e-SIMと物理SIMを挿して2回線使っています

【質問内容、その他コメント】
一般の通知音、LINEの通知音を端末に保存している音に変更できないのでしょうか?
着信音はストレージに保存されている音源が設定できましたが、通知音は登録できませんでした。(通知音でも「着信音に設定する」という項目しかありません)

書込番号:25756593

ナイスクチコミ!3


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/06/01 18:46(1年以上前)

line側ではなく設定からいくにでは?
設定 通知 アプリ line 通知 メッセージ通知 音
でどうでしょう?

書込番号:25756678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/06/01 18:57(1年以上前)

>yudonkoさん

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■LINE通知音を端末に追加
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→LINE通知音を端末に追加
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■トークの通知音を選択
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→メッセージ通知(上から5番目付近)→音
「LINE-アンサー」「LINE-ウェルカム」など、LINEの着信音と分かる形式で表示されています。

書込番号:25756693

ナイスクチコミ!3


スレ主 yudonkoさん
クチコミ投稿数:15件

2024/06/01 20:48(1年以上前)

書き込みありがとうございます

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■LINE通知音を端末に追加
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→
LINE通知音を端末に追加 

LINE通知音を端末に追加 という表示はなく、代わりに「LINE通知音を端末から削除」となっています

■トークの通知音を選択
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→メッセージ通知(上から5番目付近)→音
「LINE-アンサー」「LINE-ウェルカム」など、LINEの着信音と分かる形式で表示されています。

「LINE-アンサー」「LINE-ウェルカム」などの表示はなく、代わりに「デフォルトの通知音」となっています

よろしくお願いします

書込番号:25756826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yudonkoさん
クチコミ投稿数:15件

2024/06/01 20:50(1年以上前)

書き込みありがとうございます
設定からいっても同じですね
やはり「デフォルトの通知音」としか表示されません

書込番号:25756831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/06/01 21:06(1年以上前)

機種不明

>yudonkoさん
>LINE通知音を端末に追加 という表示はなく、代わりに「LINE通知音を端末から削除」となっています

では、いったん削除した上で、追加しなおしてみて下さい。
添付画像通りになるはずです。


以下の作業は終わっていますか?
上記で改善しない場合は、作業を行った上で確認して下さい。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

書込番号:25756844

ナイスクチコミ!2


スレ主 yudonkoさん
クチコミ投稿数:15件

2024/06/01 21:31(1年以上前)

削除したあとで追加したところ、音を追加しましたというメッセージが出ましたが、表示上は先程と変わりありません。LINEの音が1つも表示されていないです。

初期化すると、他のデータも入れ直しになりますよね?他のアプリにログインして再設定したところなので、その作業がやり直しになるのはきついのですが、LINEアプリを一旦削除して再インストールするのではだめなんでしょうか?

書込番号:25756881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/06/01 21:40(1年以上前)

>yudonkoさん
>初期化すると、他のデータも入れ直しになりますよね?他のアプリにログインして再設定したところなので、その作業がやり直しになるのはきついのですが、LINEアプリを一旦削除して再インストールするのではだめなんでしょうか?

LINEだけでよければ、LINEの標準機能でトークのバックアップ、アンインストール。
念のために、端末の再起動を行った上で、インストール後、LINEの標準機能でトークの復元。

これで直る可能性はあると思いますが、他にも不具合があると、その都度、悩まないといけません。

初期化はメジャーアップデートの都度、1回行えばよいので、今後のためにも初期化しておくことをお勧めはします。


初期化を行っておけば、先ほど添付した通り正常になるはずですので、その後は、以下の作業で問題ないかと。
赤文字の部分に注意事項を記載しています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25756897

ナイスクチコミ!2


スレ主 yudonkoさん
クチコミ投稿数:15件

2024/06/01 22:59(1年以上前)

ありがとうございます
ひととおりアプリを全部再設定してみて、おかしいのはLINEだけだったので、後で再インストールを試してみます。
デュアルSIMや2回線使ってることは関係ないですよね?

あと、LINEの通知音とは別に、設定から音とバイブレーションを開き、着信音のところで、今設定している音源が表示されているのですが、ここをタップすると着信音Android TMというアプリが立ち上がります。そもそもこの動作がおかしくないか?と思うのですが、これは正常な動きなんでしょうか?

書込番号:25757014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/06/01 23:11(1年以上前)

>yudonkoさん
>デュアルSIMや2回線使ってることは関係ないですよね?

LINEは、SIM未挿入でも利用可能となります。
SIMの有無は何も関係ないかと。
SMS認証時には、別の端末にSIMを刺しておけば、そちらに端末にSMSが届くだけで、どの端末にSIMが刺さっているかは関係ありません。


>あと、LINEの通知音とは別に、設定から音とバイブレーションを開き、着信音のところで、今設定している音源が表示されているのですが、ここをタップすると着信音Android TMというアプリが立ち上がります。そもそもこの動作がおかしくないか?と思うのですが、これは正常な動きなんでしょうか?

今設定している音源というのが、スクリーンショットの提示がないため何のことかわかりませんが、
Melody XXなど複数表示されていて、ラジオボタンでどれか1つを選択可能です。
タップすると、何かの起動はなく、タップしたものが選択され、確認のために該当の着信音がスピーカーから流れます。

書込番号:25757037

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/06/01 23:33(1年以上前)

>yudonkoさん

ちなみに、yudonkoさんは、端末の最初の設定時に、移行ツールなどを使ってしまっていましたという落ちなどはありませんか?

先日も、移行ツールを使っていて、着信音の変更が出来ないという方がいましたので。

着信音変更で曲を選んでから変わらない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25597642/#25597642

Android14にした後に、端末の初期化はされていますか?
おそらくされていないような気がしています。


今のままでは、不具合がでてしまったことに気がついたのが、LINEだけで、この後も、別の不具合に気が付くことが出てくる可能性がありそうです。

書込番号:25757059

ナイスクチコミ!1


スレ主 yudonkoさん
クチコミ投稿数:15件

2024/06/02 00:13(1年以上前)

移行ツールは使っていません。
ケーブルで新旧スマホを繋いでデータを同期させました。
あと、元のスマホがe-SIMで、新しいスマホはe-SIMと物理的SIMを併用しているのですが、my RakutenでSIMを再発行して新しい端末にダウンロードしました。

今の端末でOSがアップデートできるという表示が出て更新したのてすが、それが14だったんですかね?更新後は初期化していません。今から初期化して、再度ケーブルでデータ移行し直したらいいんでしょうか?初期化が必要なんて知りませんでした…。

書込番号:25757105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yudonkoさん
クチコミ投稿数:15件

2024/06/02 00:19(1年以上前)

機種不明

Marioというのが今設定している着信音ですが、これはストレージにある曲を選択して着信音に設定という項目を選んだら設定てきました。
が、このMarioという部分をタップすると着信音のアプリに飛びます。

下にデフォルトの通知音とありますが、ここで表示されている音を選択しても上記のようにアプリが立ち上がります。

書込番号:25757109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/06/02 00:23(1年以上前)

>yudonkoさん
>ケーブルで新旧スマホを繋いでデータを同期させました。
>再度ケーブルでデータ移行し直したらいいんでしょうか?

この手順の詳細が記載されていませんが、スマホ同士を接続ということで、
クイックスイッチアダプターなどを使って移行してしまったのではないでしょうか・・・・・

他の機種などで、行ってしまうと、先ほど記載した方のように不具合が出ることがあります。

不具合が出ないように、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで、新規にセットアップされた方が良いです。



>今から初期化して、再度ケーブルでデータ移行し直したらいいんでしょうか?

いえ、初期化後に、不具合がでる状態を復元してしまっては、初期化に意味がありません。
faq1に記載済です。一度みてもらった方がよいかと・・・・
>■初期化後の注意事項
>初期化後は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
>バックアップから復元などを利用すると不具合まで復元されて初期化に何の意味もなくなります。
>画像や音楽等のデータファイルのコピーは問題ありません。

書込番号:25757112

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/06/02 00:25(1年以上前)

>yudonkoさん

移行ツールや復元ツールを使わずに新規にセットアップした後の作業手順は、faq1_3に記載済です。

書込番号:25757115

ナイスクチコミ!0


スレ主 yudonkoさん
クチコミ投稿数:15件

2024/06/02 00:26(1年以上前)

補足です。

設定>ストレージ>音声の中から着信音を選んで設定しました。LINEという項目の中には少し前に画像を添付していただいたようなLINE-シンプルベルなどが入ってます。でも、設定画面から選ぶことができません。

書込番号:25757116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/06/02 00:48(1年以上前)

>yudonkoさん
>下にデフォルトの通知音とありますが、ここで表示されている音を選択しても上記のようにアプリが立ち上がります。

本来であれば、デフォルトの通知音は「Notification sound 01(Humming)」です。
タップすると、「Notification sound 01(Humming)」が選択された一覧が表示されて、タップすると、スピーカーからタップした通知音が流れます。
一覧には「Distant」ではじまるのは表示されません。


>設定>ストレージ>音声の中から着信音を選んで設定しました。LINEという項目の中には少し前に画像を添付していただいたようなLINE-シンプルベルなどが入ってます。でも、設定画面から選ぶことができません。

本来であれば、
LINEの着信音は、以下で変更可能になります。
#25756693
>■トークの通知音を選択
>LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(一般設定内)→メッセージ通知(上から5番目付近)→音
>「LINE-アンサー」「LINE-ウェルカム」など、LINEの着信音と分かる形式で表示されています。


LINEに関係ない電話の着信音なども正常に変更出来ないそうなので、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
しないと、問題は解決出来ないかもしれません・・・・・

設定内の着信音だけでしたら、
ひょっとすると
設定→システム→リセットオプション→アプリの設定をリセット
だけでも直るかもしれませんが。

全体的に不具合が出ているので、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
の作業をお勧めはしますが。

書込番号:25757138

ナイスクチコミ!1


スレ主 yudonkoさん
クチコミ投稿数:15件

2024/06/02 01:01(1年以上前)

ありがとうございます
新端末に付属されていたものではなくて、スマホ同士を繋ぐ、名前がわかりませんがケーブルを使用してデータ移行しましたが、これがいけなかったんですね

明日やり方を見てトライしてみますね
あ、今日か…

書込番号:25757143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yudonkoさん
クチコミ投稿数:15件

2024/06/02 14:08(1年以上前)

機種不明

貼って頂いたリンクを読んで、やり方は理解できました。
そのうえで質問があります。

【質問?】 伝え忘れていましたが、新端末でAndroidのバージョンを14にする前にバックアップを取っていません。
       「元の状態にならないので、バックアップを取ることを推奨します」というメッセージが下の方にあったので、
       読んだ時にはすでにバージョンアップを開始していました。
       今さらどうすることもできませんが、これから初期化するにあたり、何か問題が発生する可能性はありますか?


【質問A】 初期化してセットアップってやったことがないのですが、設定に迷うことはないですか?
   
どう設定してよいかわからずセットアップが完了できなかったらどうしよう、という怖さがあります。
ショップで、端末に電源を入れてから自分に渡されるまで、キーボードの設定などは店員がやってくれたので
最初にどんな画面が出てくるか、何を設定したらいいかなど分からないのですが(キーボードはいつもどのタイプを
使っているか聞かれたので、設定していたと分かります)、万が一どう設定してよいか分からない状態になった場合
楽天モバイルのショップに行ったら無償で教えてもらえるものなのでしょうか?
取説を見ると、添付の設定を行うようですが、自分で設定してちゃんと使用できる状態にできるか不安です。

書込番号:25757700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/06/02 14:17(1年以上前)

>yudonkoさん
>【質問A】 初期化してセットアップってやったことがないのですが、設定に迷うことはないですか?

ありません。
最初に、日本語を選択して進めると、全て日本語で表示されます。

書込番号:25757710

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/06/02 14:24(1年以上前)

>yudonkoさん
>万が一どう設定してよいか分からない状態になった場合
>楽天モバイルのショップに行ったら無償で教えてもらえるものなのでしょうか?

店員が暇でしたら、ひょっとしたら教えてくれるかもしれませんが、
迷惑行為になるので、やめた方がよいかと。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/
>楽天モバイル以外でご購入の製品(海外で購入された製品を含む)のご利用について
>楽天モバイル以外で購入された製品の設定・操作方法については、お客様ご自身でご確認いただくか、製品を購入された事業者までお問い合わせください。

そもそも、日本語表示ですので、困るところはないと思いますし・・・・・

書込番号:25757719

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

音など

2024/06/01 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:2182件

若干くらいにしか参考にはしていないyoutuberなどの評価ですが、
この端末における評価がモノラルであるがゆえの評価を残念に感じた者です。大笑

この端末に求めるものは人により違うのは当たり前なのですが
確かに音のこもりは相当なものですが出てくる音そのものはそれなりにクリアだと感じています。
確かにGoogle Pixel 6aのステレオスピーカーは素晴らしいの一言でとりあえず語ってもいいとは思います。
しかしこの端末では、この筐体で大容量バッテリーでサクサク動作しモノラルスピーカーの音質はかなり良い方だと感じます。
明らかに握りやすく軽量、この端末の方が長く手に持っていられるのも利点だと感じます。
指紋認証は本当に良いと思いますし。
これがあのAQUSOか(失礼)と思ったくらい隔世の感(大げさ)を感じたくらいです。
ただYoutubeなどの視聴で横にするとよくなった音が右側からしか聞こえてこないのですぐに気持ち悪くなる欠点がありますが(爆)
これはこれで他の長所に比べれば、と無理くり納得しています。大笑

当然ですが不満点などはあります。がコスパと自分自身が我慢できるかどうかがカギになるのでしょうね。(他人事 笑)

大きな不満点はカメラのでっぱりですね。Pixelみたいに出っ張っていた方がまだマシだと感じました。
この出っ張り具合ではいくらケースに入れたとしてもそれなりに大きな円形状なので絶対ぶつけるよな、ということで
ガラスフィルムを貼りました。
するとどうでしょう、同じメーカのケースとの併用でフィルム部分がほんの少し出っ張っている感じもあるけど
ガラスフィルムによるカンナの出来上がりです。大笑
うっかり端末を置いて滑らすともれなく置いた場所にキズが入ります、プラスチックなどはカンナのように削り
このカスがガラスフィルムの周辺に残りもれなくカメラ周辺がカスだらけに。

ケース選定の失敗ということになのでしょうか。
しかしこの筐体の長所を生かしたいので堅牢なケースを選択しなかったわけで。苦笑
5年前の端末にカメラのでっぱりは無きに等しいレベルでしたしカメラが小さかったので注意が逸れてしまった感が残ります。


結局単なる愚痴が入ってしまい失礼します。

書込番号:25756185

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/06/01 13:41(1年以上前)

>おおお、、さん
こんにちわ〜、ちなみに
どちらのケースですか、
自分は何時もray-outの
ハイブリッド使っています。

書込番号:25756286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/01 14:05(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

どうもです。笑

私はAQUOS sense2を使用し始めた5年前からシズカウィルの画面フィルム+透明ケース+カメラフィルムです。
この端末の前まではかならずストラップホール付きの端末を選んで使っていましたが
それがほぼなくなったのでケースにつけられるものを探した結果辿りついた、ということを先ほど思い出しました。大笑
最近は流れでここに発注みたくなってたことに気づかされました。

ようは昔のガラケーのクセが抜けないというストラップホール重視の選択の結果です。
それがないなら特に選択する理由はなかったように思います。

そしてこれも流れで少々失敗したなというのが画面フィルムの選択ですかね。
AQUOS sense2の前までは必ずアンチグレアのフィルムを選択していたのですが
sense2の時はセット購入でいいやとガラスフィルムを選択し映り込みに多少苦労したわけですが
この端末にはまだシャープ伝統ののぞき見フィルター機能があったのでそれで対処した場面もあったわけですが
どういうわけか忘却しておりました。笑

Google Pixel 6aもこのsense8もこの季節では特にもれなく激しく映り込みますねぇ〜 苦笑
まぁこれもそのような場所を避ければ大画面化し有機ELの明るさなどで昔ほど画面が見えなくなることはないので
失敗とまでは言い切れないかな。

もはや覚えておりませんがそれ以前となると店頭によくおかれているレイアウトですとかエレコムですとか
いろいろ使った記憶がありますね。100均のものは本当に一時的なことで使ったことがないわけではないですが
気泡がほぼ抜けにくいしで困ることが多いですね。
そうそうここのガラスフィルムは気泡がかなり入りにくいです。端っこがやや怪しいですが
画面上をキレイにして目に映るホコリを一掃しておけば貼りやすい部類かと思います。

参考まで。

書込番号:25756323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:186件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/06/01 14:50(1年以上前)

>おおお、、さん
スピーカーが底面にありますので、スマホを縦向きにすると音がこもりますが、水平か上部をやや下げると音がこもらなくなりますよ。

ラスタバナナのTPUクリアケースを着けると画面が2mm程度、レンズが1mm程度奥に入りますので、保護フィルムを貼ってませんが半年の使用で画面とレンズ共に無傷です。
少々乱雑に置いてもTPUが衝撃を吸収して、置いた所も傷つきませんよ。

画面に保護ガラスを貼ってませんので、日中屋外でも映り込みも全く気にならないですよ。

書込番号:25756372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/01 18:16(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>天才軍師 竹中半兵衛さん

少々検索してみたら、こちらもストラップホールがあるんですね。知りませんでした。
シズカウィルのものは黒いストラップ付というのをsense2時代から把握していたし
セット購入で今まで問題がなかったので今回はちょっと、と感じています。

また価格に釣られた感があるやもしれない、と。
Google Pixel 6aの時はなぜかちょうど買おうとしたときに50%引きクーポンがあって計3,360円が1,680円で買えてしまったのです。
楽天市場なのでポイントも使ったので持ち出しはかなり抑えられました。
sense8では、今度はさすがに10%程度の値引きでしたがYahooショッピングで同じものが売っており様々なクーポン等々組み合わせで計3,340円が930円で買えてしまいました。大笑

sense2にて5年もすればさすがに相当黄ばみが目立ちますが自分は気になりません。
今回sense8用に購入しましたが昨年購入したGoogle Pixel 6aのケースが若干黄ばんできているなと気づきました。
このように比較しなければきにならないレベルですかね。
端末自体が傾向として黒っぽくなっているものが多いしよくよく見てないと気づかないですかね。
sense8はグリーンを選んだのでケースが囲う部分がシルバーに近いので黄ばみに気づきやすいかも、程度かな。

自分の場合、sense2以前の端末にはガラスフィルムではなく普通のノングレアフィルムを貼って来たのですが
表面が点でダメージを受けたような跡が結構生じたため、画面が大きくなったsense2ではガラスフィルムを試そうと購入しました。
持ち歩くのが結構大変だしよく落下させてしまうので(苦笑)ストラップは重要、そして大抵は肩掛けカバンに突っ込んで運用しています。
スマホが必要な場面ではカバンから出したり入れたりを急ぐことがあるので結構傷ついたり画面へのダメージを恐れました。
そのためスマホは全体をフィルムやカバーで囲われているので多少落っことした程度ではダメージがなく、
しかし最近になってガラケーのマナーモードボタンがかけているのを見てかなりショックを受けてました。(爆
もう古いのでプラスチックも限界がきていたのかもしれません。
こういうのをいくつか経験していたのでガラスフィルムはもう手放せないかな。

指紋がかなり目立つので濡れタオルなどで表面を拭くと綺麗になるし、そうすると外ではテカテカ映り込むし笑
しまいにはGoogle Pixel 6aの指紋認証が肝心な時に通らなくなって激高したり(大笑
そしてこの端末に辿りついた次第です。
私はゲームを全くやりませんしSoCの能力差が気にならないくらいこのAQUOSには驚いたクチです。
このまま運用してsense2同様長く使えることを願っています。
あ、早速AQUOSトリックのインテリジェントチャージで90%フル充電として運用してます。笑
バッテリーへのダメージを必要最小限にしたいと考えてのことですね。

カメラ周辺の状態に我慢ができなくなったらこのラスタバナナのケースを検討したいと思います。
情報ありがとうございました。
しかも気づいたらだいぶ長文になってしまい失礼しました。

書込番号:25756640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/06/01 22:05(1年以上前)

>おおお、、さん
こんばんは、ray-outさんの
ハイブリッドケースもストラップ
ホール付きで、外周も高くなっていて
カメラ部分は、置いてもかわせる
構造になっています、、

書込番号:25756936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/01 23:19(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

レイアウトのケースもですか・・・
今回は完全に選定大失態ですかね。落
まぁ仕方がないです。
これまでの実績を信じて疑わなかったのが敗因か。

そういえば3G時代のHTC Jもストラップホールがなくてレイアウトのケースを買った記憶がよみがえりました。
今さら感がハンパない・・・

戯言失礼しました。
長く使っていればきっと交換する時期がきそうな予感があります。(負け惜しみ)

書込番号:25757043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/01 23:28(1年以上前)

ラスタバナナのケースはこれですかね?
https://rbdirect.jp/shopdetail/000000009504/ct2533/page1/order/

レイアウトのケースはこれでしょうか?
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1693895416-882594&sf=1&ca1[]=1693878600-967309&ca1[]=1693878600-967309&ca6[]=1489744754-885338

それぞれいくつか種類があるようですが参考までにどれが該当するのかご教示いただいてもいいでしょうか?

書込番号:25757050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:186件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/06/02 06:30(1年以上前)

>おおお、、さん
ラスタバナナは、それです。
ストラップホールがありますが、TPUで強度や耐久性が怪しいかも?

レイアウトのハイブリッドをお薦めします。

書込番号:25757222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/06/02 13:59(1年以上前)

>おおお、、さん
こんにちわ〜
ray-outのはコチラの型です

AQUOS sense8
ハイブリッドケース クリア
RT-AQM3CC2/CM

書込番号:25757691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/02 17:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

レイアウトの少々ごっつい感じのケースですかね。笑
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1693895416-955166

ポリカですね。
自分はTPUでも現在使用しているものは筐体に吸着することがなかったのでまぁいいかなと思ってましたが
ポリカもいいですね。価格が高いのが少々難点ですけど。しかも透明の方が高いから別に有色でもいいんだけどなぁ、とか。苦笑
ポリカは固そうなイメージがあったので落下時の衝撃は柔らかいTPUより劣るのかなと思っていましたが
四隅はガードを固めてるってかんじですかね。

情報ありがとうございました。恐らくいずれこれを試すことになると思います。大笑

書込番号:25757963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/07 17:08(1年以上前)

昨日出かけた際に思い付きで家電量販店に少々立ち寄りました。
目的は情報をいただいたケースについて実物をみて確認したいと思ったのです。

多数陳列される中で見つけるのになかなか難儀するわけですが(笑)サンプルも展示されていたので
よーく観察してみました。
そしたらそれは実はsense7用でした爆 型名がほぼ同じだから余計に間違えやすくて。
気を取り直して探すとsense8用は無事見つかりました。
感想としては、今使っているケースはこの筐体のいいところを生かそうとした設計思想なんだなと感じました。
つまり背面にかけての複雑な形状にフィットするケースになっていてケースの有無に関係なく持ちやすさを追求したのかなと。
その反面、そうした結果によりカメラ部の保護まで十分に対応できなかったのではないかと。
レイアウトのケースはそうではなく筐体の形状をある程度無視した形で完全なる本体保護重視モデルだなと。
背面には縁が全周にわかり付与されていて、例えば机上に置いても背面がベタ付きにならないよう配慮もされていますね。
廃熱には効果があるなぁと少々感心して見ていました。
しかしその分本体の長所でもある持ちやすさは犠牲になってるかなと。
だから武骨な完全武装ケースという評価になります。大笑 ケースの存在意義に合致するものですね。


しかし板ズレが激しくなってしましました。苦笑
音に関しては、sense2との比較になるのでsense8の向上ぶりに驚愕したというのが大きかったですね。
ただその前にGoogle Pixel 6aを経験していてその際にはそう感じず音が良くなったなという印象でした。
つまりsense8は音質も上がりましたが端末筐体がどうにかなるんじゃないかってくらい音が大きく出るようになったという感想ですかね。
音のこもりにとどまり音割れまでは起こさず音質も崩れないところを狙ったのではないかと。
慣れてくると音量の調整幅が少ないように感じてきます。それほど大きな音に感じると言うことは
やはりGoogle Pixel 6aに比べ雑音が多いという印象ですかね。ただこれに文句をそこまで言うつもりはないです。
静かな自宅ではこう感じると言うだけで外や街の雑踏の中では相当な威力を発揮してくれるでしょう。
静かな病院の待合とかではだいぶ注意が必要ですが。

バイブも控えめだとは思いますがそれなりに響きますし、設定で難儀していますが音をミュートしない限り
例えば通知とかでこちらの意図ではない音が出たりとなかなか苦戦しております。
ミュートというかサイレントにしてしまったようで相手の通話に全く気付かなかったこともあります。

通話はガラケー専門だったのでスマホでの通話は本当に難儀しますね。笑
電話番号を押しただけで勝手に通話してしまい何回も大焦りしましたよ。
ガラケーではこういうことがないのでこの作法にはなかなか慣れません。
慌てて画面に大きく鎮座する赤いボタンを押すこと相当な回数になってしまい先方に迷惑をかけています。苦笑
スマホデビューは遠いなぁ。大笑

自宅からのIIJmioの音質は全く問題ないですね。
むしろau回線の方が相手先の固定電話によっては音が聞こえなかったりすることがあり
大抵は同じ地域のことが多いので、docomoとauの違いが出ているのかな、と感じています。
docomoとは契約をしたことがなかったので比較にもなります。


あ、また長々と失礼しました。

書込番号:25763882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:186件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/06/08 05:55(1年以上前)

>おおお、、さん
ラスタバナナは、見られませんでしたか?
付近にあったと思いますが。
保護性能重視ですが、機会があったら見てください。

書込番号:25764437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/08 17:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

量販店と言っても田舎ですのでそれほど多くのメーカーのものが陳列されているわけではないです。
その際にはあまり時間がなかったこともあるし端末の種類も多数ある上AQUOSだけで何種類置いてるの、状態でした。笑
ちょうどその際にはラスタバナナのものが目に入らなかった、あるいは置いてなかったんだと思います。
サンプルが置いてあれば目につきやすかったはずで比較もしやすかったんですが・・・
たぶん置いてなかったのでしょう。

田舎には量販店がたくさんあるわけでもないので、別の機会に都心方面に行くことがあれば見てみようかなと思います。

書込番号:25765104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:186件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/06/09 07:00(1年以上前)

>おおお、、さん
ヤマダ電機で買いましたので、ヤマダ電機なら置いていると思います。
発売当初だったので、在庫が少なく、展示品は、無かったですが。

書込番号:25765672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

外出時のバッテリー減りが早い

2024/05/31 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

外出時、観光地などで終始移動している時は画面を暗くしていてもバッテリーの減りが早く本体が熱くなります。アプリは終了して、インターネットのウィンドウは全て閉じ鞄に入れてます。普段、仕事中(wifiなし)や自宅(wifiあり)では減りが早いと感じることはありません。
同じような方おられますか?原因また改善方法はありますか?

書込番号:25755355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/31 18:28(1年以上前)

機種不明

>しましまごろさん

設定→AQUOSトリック→Bright Keep→持つと画面点灯
ここは、オフ(オンではなくオフ)になっていますか?

オンにしてしまうと、端末が動くと画面が点灯してしまうことがあります。

熱くなるとは具体的には何度になるのでしょうか?
熱さの感じ方は人それぞれなので、具体的に何度になっているかを確認された方がよいかと。

端末をスリープにして、端末を微動だにしない状態で1時間以上放置していれば、深いDozeへ移行しますので、
添付画像のように25度程度にはなると思いますが。

持ち歩いてしまうと、深いDozeへ移行することは出来ませんので、端末の温度は、少しはあがるとは思います。

試しに外出先で、2時間程度、端末を微動だにしない状態で、何度になっているかを確認されるとよいと思います。

書込番号:25755382

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2024/05/31 22:37(1年以上前)

うっきーさん

ご回答ありがとうございます!
オンになっていたのでオフに変えました。
Battery mixのアプリをインストールしたので、温度もチェックしてみます。
買って1ヶ月経った頃、旅行中にカメラアプリを使いそのままアプリは開いたまま、画面は暗い状態で観光していたら朝9時に100%だったバッテリーが15時には0%になった経験があり、その時はカメラアプリを開いたままだったからかなと思っていたのですが、
その2ヶ月後の先日、買い物先でまた同じ状態になりました。
位置情報のせいかもと思い、アプリも全て閉じてスマホを触らずレストランの机に2時間ほど置いていたらまた同じ状態に…

Wi-Fiをオンにしていたら端末が常にWi-Fiを探そうとするからバッテリーが減りやすくなるという情報も見かけたので、そっちも試してみます。

書込番号:25755645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2024/05/31 22:47(1年以上前)

AQUOS トリックの「持つと画面点灯」設定について使い初めは知らないので非常に困惑した側の者です。苦笑
この機能はオフにしましたが「持っている間は表示をキープ」は重宝しています。
また設定→ディスプレイ→ロック画面 にて「タップで時計表示」も賛否両論あるのではないかと思っています。
Google Pixel 6aのように画面指紋認証では画面に触れないことには何も始まらないけど
このAQUOSは指紋認証が抜群に反応がよいので画面に触れて何かしらがONする機能を使うのはむしろ勿体ないと個人的に感じています。
カバンやポケットに入れている際に画面に触れる機会が多いと感じたらこのような設定は大抵は初期設定でONになっているのでOFFにした方がムダな電力消費を抑えることができるのではないか?と思います。

またこのAQUOSは電源ボタンが本体から出っ張っていないのも良い点だと感じています。

また、これは私もよくわからないし経験したことはないですが、昔の端末ではWiFi設定をONにしたまま出かけると
端末がWiFiを探し求めて掴めそうな電波がたくさんとんでいることに行くと色々と掴もうとして電池消費が早くなると
聞いたことがあります。参考になるかわかりませんが。汗
田舎で自動車移動が多い身に周辺でWiFiに関わらず電波だらけってことはまず経験がないので
こういった場面に出くわしたことがないだけかもしれません。

よく言われていることかもしれませんが、電池消費が早い時こそどのアプリがその瞬間に消費を多くしているか確認するチャンスです。笑
設定→アプリ→アプリのバッテリー使用量 を閲覧してアプリによる原因なども見てみるのもいいかと思います。


参考になれば幸いです。

書込番号:25755658

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/05/31 22:56(1年以上前)

>しましまごろさん
>Wi-Fiをオンにしていたら端末が常にWi-Fiを探そうとするからバッテリーが減りやすくなるという情報も見かけたので、そっちも試してみます。

それは、昔の情報がインターネット上に残っているだけです。
今は、延々探すようなことはしませんので、問題ありません。

現在接続しているWi-Fiの情報をすべて削除。
適当なスマホを親機としてテザリング、その端末に接続後、親機側のテザリングをオフ。
これで、簡単に、Wi-Fiをオンのまま、ステータスバーにWi-Fiのアイコンが表示されない状態を作れます。

これで、屋外に行った時と同じ状態(Wi-Fiはオンだけど、接続可能な親機がいない状態)を作れます。

この状態でも異常消費しないことを簡単に確認可能となります。
異常消費することはありませんので、Wi-Fiが接続出来る場所かどうかにかかわらず、Wi-Fiはオンのままで、運用しても問題ないようになっています。

書込番号:25755668

ナイスクチコミ!5


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/06/01 16:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

充電状況の記録

使用状況

今日の行動記録から 1

今日の行動記録から 2

>しましまごろさん

昨年11月にIIJmioよりSIMフリー機を購入。以来メインで使用しています。

優先ネットワークの種類:5G
ネットワークを自動的に選択:ON
Wi-Fi:常にON(家にWi-Fiあり。公共Wi-Fiの使用なし)
Bluetooth:常にON
なめらかハイスピード表示:すべてON
長エネスイッチ:OFF
タップで時計を表示:ON
持つと画面点灯/持っている間は表示をキープ:OFF
ディスプレイ明るさのレベル:45%固定(アウトドアビュー ON)
位置情報を使用/Googleロケーション履歴:ON
※以前Wi-FiとBluetoothをこまめにON/OFFしてみたことがあるんですけど、たいして違わなかったので常時ONのままです。なめらかハイスピードも同じく。

5月に思うところあって充電状況を記録したのですが、わたしの使い方だと『概ね20%台になったら上限設定してある90%まで充電』のサイクルで3日毎でした。
※一度100%充電されたことがあり、そのときは9%まで使ったので5日。

なお、Xの非公開アカウントに画像付き日記のようなものをアップしているため、Xとカメラ、フォトアプリの使用頻度がけっこう高いです。
SpotifyはBluetoothイヤホンで、Prime VideoはChromecastに飛ばしており、スマホでは再生していません。

何かの参考になれば幸いです。

書込番号:25756492

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/06/03 22:40(1年以上前)

標準カメラアプリを立ち上げ、そのまま電源ボタンで画面OFF。
うっきーさんが書かれている「深いDozeへ移行」しないよう、ときどき画面タップして時計を表示。
たまに通知がきたりメール受信したりするので、復帰してカメラアプリを裏へ回して用を済ませ、カメラアプリを表に持ってきて画面OFF。
そうしていたら3時間でおよそ5%減りました(33%→28%)。
よって、

>旅行中にカメラアプリを使いそのままアプリは開いたまま、画面は暗い状態で観光

したとしてもわずか6時間で100%減は普通じゃないと思います。

書込番号:25759607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/06/04 11:13(1年以上前)

私も田舎で都会に出た際にこの現象が起こります…

ありがとうございます。参考にさせていただきます!>jay0327さん

書込番号:25760073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/06/04 11:14(1年以上前)

古い情報でしたか!
ありがとうございます!

書込番号:25760074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/06/04 11:15(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます!

書込番号:25760075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/06/04 11:17(1年以上前)

>jay0327さん
回答ありがとうございます。
まさに、その使い方をしてました!
やはり、普通じゃないですよね…

書込番号:25760078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iijmioのMNP価格

2024/05/30 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 ぱお太さん
クチコミ投稿数:57件

iijmioのMNP価格が6/3まで24,800円ですが、それ以降はやはり値上がりすると思いますか?
また一般的にMNPセールは年度初めが最も値引き率が高いのでしょうか?

書込番号:25754333

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2024/05/30 21:43(1年以上前)

1月からの回線割引を伴うキャンペーンの一環で今は延長期間です。さすがにそろそろ終わると思います。
https://www.iijmio.jp/info/iij/1704867931.html

書込番号:25754344

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぱお太さん
クチコミ投稿数:57件

2024/05/31 16:28(1年以上前)

ありがとうございます。
また質問で掲載したつもりがその他になってしまっていました…
購入することにします。

書込番号:25755215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)