端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年11月9日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2023年11月15日 22:15 |
![]() |
106 | 27 | 2023年12月15日 10:12 |
![]() |
149 | 32 | 2023年12月10日 01:47 |
![]() |
15 | 0 | 2023年11月14日 11:30 |
![]() |
416 | 13 | 2023年11月17日 09:36 |
![]() |
31 | 1 | 2023年11月19日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
今使っているGalaxyA41の動作が重いので、本機への買い替えを検討していますが、
この機種で撮影した写真はHEIC形式での保存が可能でしょうか?
iPhoneやGalaxyでは可能ですが、motorolaのg52jでは不可のようです。
ご存知の方がおられましたらPixel7aの対応有無も知りたいです。
ファイルサイズが倍くらい違うので、一度使い慣れたらjpgに戻るのに抵抗があります。
5点

>tetsu133さん
Google PixelはHEIFに対応していないと思います。
Pixel 7aのカメラの設定を見ましたがそれらしい設定はありませんでした。
書込番号:25505927
4点

>tetsu133さん
AQUOS sense8、Pixel8
HEIF非対応です。
android採用しているメーカーはほとんどありません。
ソニーですら自社のカメラαシリーズは対応しているのにXPERIAは非対応ですから…
互換性を気にしないでアップル製品、保存のみならHEIFはJPEGの約半分なので非常に便利何ですよね。
普及するまで、まだ時間かかりそうですね…
書込番号:25506084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xiaomiの一部機種も対応しているようです。
低価格のRedmiシリーズは非対応ですが、Xiaomi 11Tは対応していました。
書込番号:25506112
3点

https://gadgets.evolves.biz/2023/02/12/xiaomi11tpro_12tpro_heif/
Xiaomi 11T ProはHEIF対応でしたが後継の12T Proは非対応でした。したがって現行のXiaomiなら大丈夫とも言い切れない状況だと思われます。
https://source.android.com/docs/core/camera/heif?hl=ja
Android自体は10以降HEIFに対応してますが、カメラで利用するためにはハードウェア側での対応も必要なのでハードルが高くなります。Android、それもミドルクラスにこだわるならSAMSUNG Galaxy以外の選択肢はほぼ無いと言って良いと思います。白ロムとしてのA5xシリーズの購入が妥当な線でしょう。ただし
https://www.musbi.net/search/smartphone/galaxy/galaxy-a51-5g/
A51でも未使用品は4万円代からと結構高価です。
ずいぶん前からAndroidでも普及を望む声は少なくないようですが、全くと言って良い程普及は進んでません。というか内部ストレージが64GBから128〜256GBと増強される流れになっているし…今はむしろJPGに戻る方が現実的な選択のような気がします。
どうしてもということなら、Galaxy Aシリーズの中古を安価に入手して様子を見るのは?Androidでもハイエンド機はMicroSD非対応のものが増えてるので、HEIF対応の目も全く無いとは言い切れません。
ちなみに…Galaxyは私が所持しているA21もHEIF対応でローエンドでもちゃんと使えます。使ったことは無いですが…
書込番号:25506901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ありがとうございました。
今は対応していなくてもAndroid15あたりで正式サポートすれば
カメラからHEIC保存出来るようになるかと期待していましたが、
HWも必須となれば期待薄ですね。
jpgでもいいと割り切ってpovoからIIJmioへMNPしてsense8にするか、UQへMNPしてGalaxyA54にするか
検討したいと思います。A54重くてでかいのが難点ですが。
書込番号:25507126
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
mineoからも11/17に発売されることが、コッソリ発表されてました!
https://optage.co.jp/announce/announce_202343.html
価格は53,856円と、SHARP公式通販より安くなってますね!
↓商品ページURL(11/17公開?)
https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-sense8/
--------------------
IIJ特価情報スレ(https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25499041/)にも貼りましたが、分かりやすいように価格まとめ貼っておきますね↓
--------------------
【2023/11/14時点での各社価格まとめ】
●IIJmio(SH-M26、FMラジオ無し)
MNP 29,800円 ※2023/11/30まで
端末のみ 49,000円 ※2024/01/31まで
既存加入者が端末のみ購入 −5,000円ギフト券
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html
●mineo(SH-M26、FMラジオ無し)
53,856円
https://optage.co.jp/announce/announce_202343.html
●SHARP公式通販 COCORO STORE(SH-M26、FMラジオ無し)
56,980円 ※補償サービス12か月無料
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m26
●楽天モバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
63,800円
楽天モバイル申込−6,000P
楽天モバイルへ初申込&他社からMNP−6,000P
製品購入 -5,000P ※2023/12/10まで
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/
●au(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更 54,300円
端末のみ 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shg11/
●UQモバイル(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更/auからの番号移行 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense8/
●J:COMモバイル(SHG11)
58,080円
−QUOカードPay 5,000円分 ※2023/12/10まで
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/aquos_sense8/
●ドコモ(SH-54D、限定色Blue有)
62,150円
−dポイント 5,000P ※2023/12/10まで
https://online
書込番号:25505592 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

一番最後のドコモURL切れてました、すみません。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004HE
書込番号:25505596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

IIJmioで購入手配しました。
価格.comから手数料なしで手配しようと思ったのですが、
MNPの割引がなかったので、IIJで購入しました。
書込番号:25508892
2点

iij次回入荷未定とか、なんだかんだ売れてるんだね。
書込番号:25509665
4点

先ほどの書き込み、mineoのURLが上手く修正出来ていませんでした。(運営さん出来れば削除を・・)
修正版はこちらです↓
【2023/11/17時点での価格まとめ】
●IIJmio(SH-M26、FMラジオ無し)
MNP 29,800円 ※2023/11/30まで
本体のみ 49,000円 ※2024/01/31まで
既存契約者が端末のみ購入 −5,000円ギフト券
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html
●mineo(SH-M26、FMラジオ無し)
53,856円
−4,000円電子マネーギフト ※2023/12/28まで
既存契約者 最大−2,500円電子マネーギフト
https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-sense8/
●SHARP公式通販 COCORO STORE(SH-M26、FMラジオ無し)
56,980円 ※補償サービス12か月無料
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m26
●イオンモバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
59,180円 ※Yahoo!ショッピングから購入可
イオンモバイルを契約 −1,000WAONポイント
https://aeonmobile.jp/product/aquos-sense8/
●楽天モバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
63,800円
楽天モバイル申込−6,000P
楽天モバイルへ初申込&他社からMNP−6,000P
製品購入 -5,000P ※2023/12/10まで
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/
●au(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更 54,300円
本体のみ 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shg11/
●UQモバイル(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更/auからの番号移行 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense8/
●J:COMモバイル(SHG11)
58,080円
−QUOカードPay 5,000円分 ※2023/12/10まで
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/aquos_sense8/
●ドコモ(SH-54D、限定色ブルー有)
62,150円
−dポイント 5,000P ※2023/12/10まで
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004HE
書込番号:25510108
2点

昨日、日本通信からIIJmioへMNPして、キャンペーン価格29,800円でsense8の購入手続きをしました。
そしたら今日、
ご利用日 2023/11/17
ご利用金額 49,819円
というクレジットカードの利用お知らせメールが。
へんだなやだなと思いながらIIJmioのチャットサポートへ問い合わせたのが、画像の内容です。
与信というのは、
>クレジットカードによっては、利用可能枠(与信枠)の確保を行った時点でお客様にご利用情報として通知される場合があります。
>利用可能枠の確保後、ショップが売上請求処理をするとクレジットカード会社を通してご利用金額の請求がされます。
(楽天市場ヘルプページより引用)
だそうです。
今回のsense8購入代金29,800円が、来月10日前後にプラン料金などと一緒に請求(=引き落としは翌1月末)というのも初めて知りました。
いくつになっても、初めてのことというのはあるものですね。
書込番号:25510556
8点

>jay0327さん
IIJmioで買い物された方からは、時々質問があります。
ログインして確認しておくと安心出来るかと。
https://help.iijmio.jp/answer/60812c29508604001b7d5424
>端末を購入したときにクレジットカード会社から通知がありました。【mioサプライ】
>端末(IIJmioサプライ)のご購入の際は、各種商品の​一括の定価金額にて与信照会を行っています。​
>キャンペーン価格等は反映されない状態で一時的に与信照会を行うことから、身に覚えのない金額となる場合があります。あらかじめご承知おきください。
>※弊社請求の締め日以降、金額確定時には正しい金額での請求となります。​
>会員専用ページでキャンペーン適用について確認が可能です。
https://help.iijmio.jp/answer/6013ed8cdaa85200119bc9c4
>契約内容を確認することはできますか?【共通】
>お客さまのご契約の内容については、以下ページよりご確認ください。
>ご契約内容の確認​
>https://www.iijmio.jp/customer/contract/
>契約変更手続きの直後は、正しいご契約情報が反映されるまでお時間がかかる場合があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※ご契約中のキャンペーン情報も確認できます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:25510723
6点

いいなぁ…。
本当にいいなぁ…。
iijmio家族で使い続けて、さらについ先日sim足したばかりなのに、恩恵はほんの少し…。
他社が安くなってMNPで良いキャンペーン始まったら迷わずすぐに引っ越します。
書込番号:25510750
2点

転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社は回線セット特価の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。
書込番号:25510751
2点

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
「よく見られているご質問」にそれらしいものがなかったので見落としていました。
なお(それとは関係なく)、
端末代金:29,800円
契約手数料:3,300円
SIMカード発行手数料:433.4円(タイプD)
合計:33,533円(0.4円切り捨て)
今回のMNP及びsense8購入にかかった金額はこうなっています。
自分から電話を掛けることが少なく、出先でスマホ(モバイルデータ通信)を使うこともあまりないわたしは、日本通信の合理的シンプル290ならひと月あたりワンコインでお釣りがくるため、IIJmioの3ヵ月間割引が終わる前に日本通信へ戻ろうと思っています。
その場合、日本通信の初期手数料3,300円が必要となり、何だかんだの合計36,833円。
月額料金の差額を入れて37,000円強といったところ。
この金額でsense8を購入したと考えても、まあ納得ではあります。
書込番号:25510752
3点

senseシリーズが5万前後かぁ
いくら6gen1でも、なんかXperia10と似たり寄ったりで、何だかなぁ、というのが本音
書込番号:25511250 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>jay0327さん
IIJmioへMNPして機種購入後、3ヶ月以内で短期解約となると、契約NGのブラックリストに入りそうです。
(何ヵ月以上契約すればブラック入りしないかは諸説あるようです)
今後IIJmioとの契約予定が無いなら良いですが、少し検討された方が良いかもしれません。
書込番号:25511296 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

IIJmioで次回入荷未定でもう申し込みできなくなってますね。
11/17から販売で2日で完売か
買いたかったけど11/30まで再入荷の見込みはないのかな
書込番号:25511358
3点

>常習者さん
5chの書き込み履歴を辿ったところ、IIJmioの発売当日(10時発売開始)に
・ペールグリーンは13時23分
・コバルトブラックは14時
・ライトカッパーは21時
までには、それぞれ売り切れていたようです。
29,800円はやはり破格すぎて、それなりに熾烈な争奪戦となりました。
書込番号:25511602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jay0327さんの初期費用に関する書き込みを踏まえた補足です。
仮に今後IIJmioでMNP在庫が復活して購入される場合、「タイアップサイトから申込で割引」というキャンペーンを利用すると、初期費用3300円が1100円割引され、2200円になります。
タイアップサイトはGoogle、Yahoo!などで検索すれば出てくると思います。
書込番号:25511612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぺんぺん小僧さん
ご忠告ありがとうございます。
通信会社が認めている最低利用期間(IIJmioは利用開始日の翌月末日)を過ぎれば乗り換えるのは消費者の自由。
一方で短期解約者をブラックリストに載せるのはメーカーの自由。
といったところでしょうか。
ただIIJmioの端末特価キャンペーンは、
>過去1年間に「MNP限定特価」が適用された場合は対象外
となっていますし、sense8を少なくとも3年は使い続けるつもりでいるので(いま使っているsense4liteがほぼ3年経過)、そのへんはあまり気にしていません。
とはいえ、おっしゃられたことを気に留めておくようにします。
書込番号:25511729
3点

>jay0327さん
>通信会社が認めている最低利用期間(IIJmioは利用開始日の翌月末日)を過ぎれば乗り換えるのは消費者の自由。
間もなく変更となります。
https://www.iijmio.jp/info/iij/1698034083.html
>【改定日】
>2023年 12月 1日(金)
>
>【改定内容】
>ご契約回線に対する最低利用期間について、以下の通りに変更となります。
>
>【改定前】課金開始日を含む月の翌月末日まで
>【改定後】課金開始日を含む月の末日まで
書込番号:25511736
5点

>jay0327さん
おっしゃる通りですね!
私もsense4を2年以上使っており、sense8は3年以上使いたいと考えています。
確かに割り切って3ヶ月以内にIIJを解約するのも手ですね。考えてみます。
書込番号:25511835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先の自分のコメントに間違いがあったようなので訂正します。
『総務省は28日、携帯電話の契約を短期で解約されたことを理由に、事業者が新しい契約を拒むのは電気通信事業法に違反するとの判断を示した。』
『ただ、安く買った端末の転売を防ぐため、値引きを1人1回までに限るような通信サービス以外の対応は可能としている。』
(2023/02/28付 読売オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230228-OYT1T50232/
『携帯の販売代理店では「短期解約をするとブラックリストに入る」との説明が頻発している。総務省は、携帯大手側にリストが実際にあるのか把握をせずに代理店が説明した場合には、同法(※電気通信事業法)が禁じる「不実告知」に該当しうるとした。』
(2023/02/28付 朝日新聞DIGITAL ※印加筆)
https://www.asahi.com/articles/ASR2X656FR2XULFA01D.html
携帯の短期乗り換えでブラックリスト入りは違法であり契約拒否できない。
値引き端末の転売ヤー対策は合法。
というのが総務省の見解だそうです。
書込番号:25512631
3点

>jay0327さん
なるほど!つまり、
・短期解約で通信の契約ブラックリスト入りさせるのは違法
・ただし、1年に1人一台まで、などという端末販売の制限はOK
というわけですね
これなら堂々と再MNPしようかという気持ちになりますね。
書込番号:25512648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au
初めて質問させていただきます。
auオンラインショップでsense8を購入。
古い機種(sense3)からデータやアプリを移し(sense8に同梱されていたケーブルを使用)、
今まで使っていたアプリが動くかどうか、チェックしていたのですが、
Gboadを使った音声入力で、声を認識してくれない現象が出ています。
マイクのアイコンを押し、「お話しください」と表示されてから、実際のマイクに口を寄せて話すものの、
文字が自動入力されていきません。
設定から権限を見直し、権限が付与されているのを確認しました。
別の日本語入力キーボードアプリ(simeji)をインストールして試したところ、
simejiでは音声入力が可能でした。
Gboadをアンストし、ストアから再インストールしてみましたが、それもダメでした。
auショップに持っていき、経緯を話して相談したところ、
設定などを見てくださったのですが、見れるところでは問題がないとのことで、
でも入力できないという現象はわからない…とのこと。
故障相談窓口に連絡してみてはどうかと勧められました。
(まだ連絡していませんが…)
なにか似たような不具合や、ヒントなどがありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
11点

発売されたばかりなので、開発者のダウンロードが落ちてなくて、機能が使えないとか、メーカーは全ての動作までは保証してないでしょうから、結構ニッチなやつなので、対応しなくても文句は言えないかも。
エモパーとか被りそうな機能あるし、どうなんだろうとか思いますけどね。
初期化して、何も入れてない状態での動作はどうでしょうかね。
既にやってて、無理だったらお手上げかも。
あと、問題誘発アプリのlineを入れてるかとか。
お勧めはしませんが、simejiで動くんだったら、それで我慢するとか、合わないんだったら、他の似たアプリで代用するしかないかもしれませんね。
書込番号:25505209
1点

>rubia_argyiさん
GboardとGoogleアプリを最新にして下さい
書込番号:25505227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定→アプリ→Gboard→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去、キャッシュを削除
消去と削除後にアプリ情報(前の画面)の戻って画面右上の縦3点リーダー→アップデートのアンインストール
端末を再起動してしばらくすると更新ファイルがGoogle Playストアでインストールできるようになります
何回かストレージとキャッシュの消去とアップデートのアンインストールと更新を繰り返して直りませんでしょうか
ストレージとキャッシュの削除後のGboardの音声入力の設定
ブラウザでGboardアプリを使用
マイクをタップ→音声の録音を「Gboard」に許可しますか?→アプリの使用時のみ
Gboardアプリにはそれ以上の設定は見つかりませんでした
(Gboardアプリの一般的な挙動です)
書込番号:25505353
5点

ssense3プラスからの機種変更です。
スレ主さんと全く同じ現象です。
気付いたのがエモパーに話しかけても無反応だった時。もしやと思いグーグルで音声入力しても無反応。但し他のデバイスでマイクオンで話せませんな類の表示。
自宅使用として御役御免スマホも複数使ってますが併用は問題無い筈ですが今回は駄目なのでしょうかね。
書込番号:25505756 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Gboadの一般的な不具合ではなく当機とGboadアプリととGoogle音声入力の不具合のようです
お役に立てませんでした
書込番号:25503514では「Google音声認識と音声合成サービスというアプリのストレージとキャッシュをクリアしたら治りました」という報告があります
他に関係しているアプリは「(Google)アシスタント」となります
設定→アプリで当該アプリを検索して「アプリ情報」を開いたときにストレージとキャッシュをクリア、右上の縦3点リーダーをタップしてアップデートのアンインストール
端末を再起動してGoogle Playストアで各アプリの更新
Gboadによる音声入力はオンラインでGoogleのサーバーにアクセスしています
当機がGoogleのサーバーにアクセスできていない可能性もあるのでGoogleにフィードバックされたらどうでしょうか
Gboadを起動→歯車をタップ→ヘルプとフィードバック→を送信
書込番号:25505862
5点

zr46mmmさん
(書込番号:25503514では「Google音声認識と音声合成サービスというアプリのストレージとキャッシュをクリアしたら治りました」という報告があります。) それは自分の書き込みだと思うけど、ストレージ、キャッシュ削除で1度治ったけどまた同じ症状が出て、仕方ないので初期化しました。でも治らないので、諦めて今は音声検索を使っていませんでした。
書込番号:25506231 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あるとすれば、メモリの空き領域少なくて、音声入力の展開が出来ない可能性もあるし。
この辺のスペックだと、メモリ不足になりやすいので、普通の入力でも、lineとか使ってるのは、もっさりとか言ってるのもいるし。
書込番号:25506247
1点

LINEは入れてないです。 sense8はいい機種だけに音声検索が使えず、なんかモヤモヤします。
書込番号:25506322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アドバイスありがとうございます。
やってみましたが、まだだめなようです…
書込番号:25506335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Simejiは使用感が合わなくて、残念なんですが、
今は音声入力の時だけSimejiにしています。
初期化まではしていません。
アプリ入れたり、データ移したりをもう一回は
ハードル高いかも^^;
でも、どうしても!となれば、そこまでやるかもです。
書込番号:25506352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:25503514では「Google音声認識と音声合成サービスというアプリのストレージとキャッシュをクリアしたら治りました」
こちらを試してみたところ、Gboadで音声入力ができました!
でも、一時的かもしれないってことですよね。
Googleにフィードバック報告を入れてみます。
書込番号:25506370 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

うちのは
「ok google」で入力は受け付けるようです。
例:「ok google 今の気温は」なら反応します。
Google検索ガジェットのマイクには一瞬反応しているようですが、
入力はされません。
書込番号:25509730
3点

同じです。流れ的には
1 okgoogleには反応します。他のgoogleのアプリの音声検索には反応しません。
2 ストレージ、キャッシュ削除をすると.googleアプリの音声検索には反応するけど、okgoogleには反応しなくなります。3 そしてすぐに元に戻り、okgoogleには反応して、他の音声検索には反応しません。このような感じです。
書込番号:25509989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>グミ333さま、他の皆様
「Google音声認識と音声合成サービス」アプリのストレージ・キャッシュ削除で
Gboad音声入力できるようになったのは、ほんの一瞬でした…。
すぐに出来なくなりました。
Googleやauなどに、とりあえず不具合の連絡をしています。
今後使えるようになる日を期待することにします。
皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:25510719
4点

DocomoのSENSE8です。初期より音声入力できていません。各種設定をした後に音声入力できないのに気づきました。色々いじってみましたがダメでした、初期はGboardになっていましたが、今はGboardも操作(ボタンが薄く表示)できなくなっています。マイクは問題ないようです。本件に関する書き込み等見ている状態です。
書込番号:25511892
3点

私も音声入力関係が全くの無反応です
auサポートで下記の内容をやりました
電源の再起動
ICカードの入れ直し
Voice Matchの設定確認
マイクの権限
アプリ内のマイク機能のチェック
Gboardの音声入力有効
Google音声認識と音声合成サービスのストレージ、キャッシュクリア
Googleアシスタントの利用時や音声入力時、画面右上にマイク利用中を表す「緑色の丸」は表示されてます
Gboard」のキャッシュクリア
また、キーボードアプリのしめじをインストールして音声入力を試みましたが、これもダメでした。
最終的に初期不良扱いで交換となりました。
初めて知ったのですが初期不良扱いは8日間だそうです。また、箱とか説明書、付属品などが揃っていない交換できないそうです。
期間は問題なかったのですが本体以外は全て破棄してしまい、相談したら今回は特別にということで何とか新品交換に漕ぎ着けることができました。
何か役に立つ話があればと思い投稿してみました。新品はこれからなのでまだわかりませんが音声入力ができることに期待したいですね
書込番号:25513792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

aquos sense8でGoogleの音声検索、LINEの音声入力が出来ないな方。参考までに私の端末では、設定でGoogle→Googleのアプリの設定→検索、アシスタントと音声→Googleアシスト→OKGoogleとVoicoMatch→Hey Google、をOFFにすれば直りました。
とりあえず公式の対応待ちですかね。
書込番号:25514778
32点

>maronzさん
今試した結果アシスタントアプリを(なし)にすれば音声検索が使えました。
アプデ待ちですね。
書込番号:25514907
7点

>グミ33
ちなみにですが、音声アシスタントは音声での呼び出しが出来なくなりますがアシスタントアプリをタップすれば使えます。
書込番号:25515000
5点

>maronzさん
自分のスマホではアシスタントアプリをタップすると、Googleのデフォルトを
アシスタントアプリに設定してくださいとさいと表示されて出来ませんでした。でも普段の自分の場合はアシスタントアプリをあまり使わずchromeの音声検索ばかりだったので助かりました。
maronzさんいい情報をありがとうございます。
書込番号:25515020
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
どうしても現在使用しているスマホが6.5インチ以上ですので6.1インチでは小さく感じてしまいます。
sense7ではソフトバンクモデルのみPlusがありましたがSIMフリーモデルでPlusを希望します。
シャープ様SIMフリー版のPlusの検討をお願い致します。
そしたら少なくとも私は購入します。
以上宜しくお願い致します。
15点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
レビュー高評価理由の内訳は同じ国産旧スマホと比べての投稿しかない。
そりゃ骨董品に比べれば幾ら国産だろうだともマシになってるだろうな
買収されたとは言え所詮根っこは国産スマホ、国産信者しか買わないんだろうな....
14点

内容としてはどういうことが言いたいのかわからないのですが。。。ただ貶めたいということでしょうかね?
書込番号:25504663 スマートフォンサイトからの書き込み
100点

このメーカー買う人たちは、韓国、中国メーカーを避ける人達ですからね。
だんだん選択肢がなくなってきて、下手すると、シャープ一択の人もいるかも。
書込番号:25504717
24点

6インチ前後+160g前後で軽くて使いやすいミドルスペックスマホを
比較対象に挙げてくださいよ。
一体何と比較して国産は〜とか言ってるの?
国産だろうが海外製だろうが、自分の使い方にあったスマホがでればそちらも
検討されますよ。
書込番号:25504845
81点

AQUOSの「MADE IN CHINA」を選択する人は、国産でなくても、何の問題もないと思っている人が買っているとは思いますが。
中には、国産であると勘違いしている人が、少しはいると思いますが。
書込番号:25504854
9点

>†うっきー†さん
今回少なくともSH-M26の箱には「MADE IN JAPAN」と書いてあるみたいですね。ちょっと驚きました。
(実際には中国や台湾やいろんな国で材料を作っているであろう事は理解してますよー)
書込番号:25504899 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>レビュー高評価理由の内訳は同じ国産旧スマホと比べての投稿しかない。
スマホユーザー全員が大型で、重くて、高額なハイエンド機種が欲しいわけではないですからね。
あとバッテリーが5000mAhになったので多分バッテリーもちだけはハイエンド端末より上かとおもいます
バッテリー容量は大きいのに軽い端末って他のメーカーであります?
バッテリー持ち優先の人には結構いいとこ攻めてるとおもいますがね。
書込番号:25504923 スマートフォンサイトからの書き込み
53点

>ぺんぺん小僧さん
>今回少なくともSH-M26の箱には「MADE IN JAPAN」と書いてあるみたいですね。ちょっと驚きました。
そうなんですか!
それは、ビックリです。
今まで同様、「MADE IN CHINA」表記だと思っていました。すみません。
書込番号:25505483
11点

日本で需要のあるサイズで、選択肢の少ない中でスペック的には良いと思いますけどね。6.4や6.7インチで200gは多数あるので、個人のチョイスの違いで文句を言うのは違うかとは思います。
書込番号:25505579 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

もっとコスパの良い海外スマホは沢山あるけど
結局キャリアが売っている、だから保証等安心
てのが一番の理由でしょ
書込番号:25506861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>むんにゃらほいはっざまたなんが
君の嫌いなLINEはその韓国製なんだけど。
書込番号:25507053
14点

ライトユーザーのわたしにとって、HUAWEIのスマホは大きさが手頃でかつコスパの高い機種(〜lite)があって気に入っていましたけど、米国の言いがかりで独自OSになってしまいとても残念。
XiaomiとOPPOも独自OSですよね。
他に国産以外では、ほぼ純正のAndroid OSを搭載しているMotorola、ピュアAndroidのGoogle Pixelが思いつきます。
しかしPixelは背面のカメラバーが気に入りません(もはやスマホは肌身離さずと言って過言でないガジェットなのでデザインを気に入るかどうかも重要)。
MotorolaはOS及びセキュリティアップデートが心許ないのと、やや大きくて重たい。
あとGalaxyは本体のみ(新品)の販売が見当たらず。
とか考えていくと、いま機種変更するなら、製造国やメーカーにこだわりはありませんけどAQUOS sense 8が最有力候補になります。
2023年秋冬モデルに対抗馬がいたら、教えていただきたいものです。
書込番号:25507963
10点

>ももぴろさん
そんなしょうもないスマホの所にわざわざネガキャンしにきた以上の解釈が出来ない投稿をしに来るのは相当暇なんでしょうかね。
暇潰しならもう少し建設的なことをした方が良いと思いますけどね…。
Sense 5Gよろしくな致命的な問題があったのかと思えば、ここまで中身の無い投稿だったとは…流石に文句のひとつも言いたくなりますね。
書込番号:25508773
16点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル
sense6をもうしばらく使うつもりでしたが、落として壊してしまったので(moto g53yで一時しのいで)sense8を購入。
まだ2日くらいしか使ってないので、とりあえずの感想だけ。
ライトカッパーですけど、sense4や6と全く違って、シルバーじゃないの?って感じです。
箱には楽天モバイルの文字は全くなく、後から発売されるSIMフリー版と同じ箱かな?
でも、中身は楽天関係のアプリてんこ盛り(起動時のロゴもあり)で、10個以上のアプリをアンインストールしました。
機能的には問題なく、満足してます。
書込番号:25502401 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

以前のアクオスは通話しながらの写真撮影ができなかったのですが、8はどうでしょうか?
書込番号:25512464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)