AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(2727件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信7

お気に入りに追加

標準

センス8は製造国が日本でしょうか?

2024/01/26 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 yumemayaさん
クチコミ投稿数:9件

アクオスと言えども、製造が台湾とか中国という事が言われておりましたが、

シャープのアクオスが撤退し、今は日本製であるという噂もありますし、
型番によって、
同じセンス8でも製造国がわかれるのでしょうか?

ご存知の方、どの機種から日本製になったとか、
わかる方教えてください。

書込番号:25598429

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/01/26 14:50(1年以上前)

機種不明

>yumemayaさん

https://review.kakaku.com/review/K0001573873/ReviewCD=1783183/#tab
>パッケージの裏に「MADE IN JAPAN」と印刷。


sense8からだと思います。

書込番号:25598435

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/01/27 07:57(1年以上前)

>yumemayaさん
sense8は、確実に日本製ですので、日本製に拘るなら、sense8がいいと思いますよ。

書込番号:25599293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/28 13:10(1年以上前)

>yumemayaさん
ここは、AQUOS sense8の口コミ掲示板です

>Xperia10v は、製造国が日本でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041858/SortID=25599099/#tab
Xperia10vでも投稿し、炎上寸前のようですね。。いや炎上か?

今の時代、日本製、海外製、製造メーカーに関係無く、良品、不具合は有るでしょうね。

ここは、AQUOS sense8の口コミ掲示板です、履き違えている方が多数いて困りますね。

購入前、購入後に方に、ためになる情報の投稿をお願いします。

もう一度いいます、「ここは、AQUOS sense8の口コミ掲示板です」

書込番号:25600866

ナイスクチコミ!3


スレ主 yumemayaさん
クチコミ投稿数:9件

2024/01/28 19:01(1年以上前)

>寝ない子さん

よく見てください。私は先にこちらで同じ質問をしていました。
しかし、アクオスが中国の製造ならば、
xperiaを買おうと思い、あちらでも同じ質問をしました。

そして向こうで、アクオスがセンス8から日本製造になったとのお答えをいただきまして、
センス8を買おうという所まで来ました。

>>炎上寸前のようですね。。いや炎上か?

あちらでも炎上など全くしておりません。
無理に、炎上のイメージを付けようとしないでください。
情報が多いのは、それだけ重要なことだからです。
皆さま非常に穏やかですよ。

>>購入前、購入後に方に、ためになる情報の投稿をお願いします。

製造国は、機種の安全安心の為に、非常に大事な事と思います。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>†うっきー†さん

重要な情報を、ありがとうございます。
これでセンス8にしようという決心がつきました。

センス8を買おうとしている人にも、プラスの情報だと思います。
「スマホで製造国が日本」 というものが、ほとんどありませんので。

書込番号:25601283

ナイスクチコミ!35


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/29 10:23(1年以上前)

製造国もありだとおもいますが、

スマホに関しては経営陣、資本がどこかが一つの目安になるのかなと

中国資本の会社のバックには共がいますので

いくら日本で製造していても向こうの会社なら、
なにするか

softでバックドア仕込むのは簡単なので

シャープは大丈夫だと思います 思いたい

台湾資本なので

息がかかっているかは判断つきませんが

そういう意味でSONYのほうが私は安全な気がします

シャープも大丈夫だと思いますけど

私はシャープかSONYです

端末としてはsense8

魅力的ですね〜

細かな不具合があるようですが

いいと思います

書込番号:25601958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/29 10:39(1年以上前)

変な方に振り回されない、ご判断をお持ちでなによりです

私はいいと思います

牛肉や豚肉で中国産のものを買うかどうか

いろいろとものも違うので、判断も難しく、専門的な知識が必要になったりしますが、すべてを追えるわけもなく、判断つかないことも多いので、極論国産かどうかで分けるは、一つの判断としては賢い選択だと思います!

端末買って、問題あったりしたらまた、ここで相談されるといいと思います

詳しい方々がいろいろとアドバイスしてくれます

変なのもいますけど

書込番号:25601976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/01/29 14:17(1年以上前)

>yumemayaさん
こんにちわ、ちなみにですが
現在お使いの機種って?、
Androidとはいえ機種毎に
癖が有るので、量販店で
実機触って見るのが
良いですよ、Aquosも8は
デフォのkeyboardがg-boad
なので、書院好きで使って
居た人は結構ショック
だったりします!、
自分もこの子考えてるんで
手持ちのAquosとSenseで
練習中です、
蛇足ですが、絡まれて
大変でしたね、自分は
絡まれた挙げ句。。。。

書込番号:25602181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

AQUOS Homeアプリでホーム画面グリッドを変更したら、ホーム画面上のChromeショートカットやアプリのショートカットが全て消えてしまいました。通常のアプリアイコンは、配置は変わりましたが残っています。
AQUOS Homeアプリの動作はこういう仕様なのでしょうか。

書込番号:25598046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/04/20 09:32(1年以上前)

私もまるっきり同じ現象で困っています。
投稿から約3ヶ月立っていますが、解決しましたか?
解決していたら方法など教えていただければと思います。

書込番号:25706897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/04/20 10:15(1年以上前)

>ハクセキレイの小走りさん
>こうしくんZEROさん

設定 → ディスプレイ → AQUOS Homeのカスタマイズ → Google アプリの表示 → ON でいかがでしょうか?

書込番号:25706936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/04/20 12:20(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
返信ありがとうございます。
ショートカットが消える現象はそのままでした。
残念ながらその設定では無いようです。

書込番号:25707086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/04/22 09:51(1年以上前)

>こうしくんZEROさん
未解決です。結講たくさんあるショートカットが消えると復活させるのが面倒で、いろいろ試すのも億劫な状況です。上手くいく方法の書き込みをひたすら待っています。それまでグリッド変更はしないでおくスタンスです。

書込番号:25709604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/04/23 15:17(1年以上前)

>ハクセキレイの小走りさん
回答ありがとうございます。
未解決なんですね。私もグリッド変更しないようにしようと思います。

書込番号:25711226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音変更で曲を選んでから変わらない

2024/01/25 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
別機種

画面

【困っているポイント】
着信音を変更しようとして、設定で着信音を選びました。よく覚えていないのですが、多分ミュージックを触った気がします。曲を選んでください/ローカルの曲はありません。との画面となって全く変更出来ません。戻し方を教えてください。困ってます、よろしくお願いします。
【使用期間】
1日
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25597642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/01/25 22:14(1年以上前)

>パンジャ88さん

通話回線を使う電話の着信音を自分の好きな端末内のMP3に変更したいということであれば、

設定→着信音とバイブレーション→着信音→端末内のファイル→左上の3本線→AQUOS sense8→該当のMP3

これで、着信音の一覧に追加表示されますので、それを選択後、OK

書込番号:25597649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/01/25 22:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません、少し内容が違っておりました。デフォルトの音に戻したいのですが、写真の画面から変更が出来ないのです。キャンセルを押すと、元の着信音とバイブレーションに戻ってしまいます。デフォルトの音も選択出来る画面に戻したいので、分かる方がおりましたらお教え下さい、よろしくお願いします

書込番号:25597682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/01/25 22:48(1年以上前)

>パンジャ88さん
>デフォルトの音も選択出来る画面に戻したいので、分かる方がおりましたらお教え下さい、よろしくお願いします

設定→着信音とバイブレーション→着信音→Melody 01(Breath)→OK

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最初の書き込みで添付されている画像がどこから遷移したものかの肝心な記載がありませんが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

設定→着信音とバイブレーション→着信音
と進むと、画面左上に「着信音」と表示された画面となります。

書込番号:25597690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/01/25 23:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
何度もありがとうございます。
写真は着信音とバイブレーションから着信音に入ると、直ぐに写真の画面となっています。OKIを押しても曲を選択してください、とだけ出て変わりません。キャンセルを押すと、着信音とバイブレーションの画面に戻ってしまいます。どうにもなりません(泣)

書込番号:25597699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/01/25 23:17(1年以上前)

>パンジャ88さん
>写真は着信音とバイブレーションから着信音に入ると、直ぐに写真の画面となっています。

なぜ、そのような状態になったのかわかりませんが、解決方法として一番手っ取り早いのは以下になります。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


どうしても初期化を避けたい場合は、
端末の再起動。
それでも無理なら、本来の挙動とは異なりますが、以下で、今見ている画面に表示されるかもしれません。

ファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

まずは上記のアプリをインストール
アプリを起動→右上の3点→設定→システムストレージを表示→オン

システム→system→product→media→audio→sharp→Notifications
30個の着信がありますので、ファイルの長押し→右上の全選択→画面左下のコピー
左上の3本線→メインストレージ→Notifications→右下の貼り付け

同様の手順でメインストレージ直下のRingtonesにもコピー

何らかの理由で、メインストレージ直下のNotificationsもしくはRingtones配下が表示されるようになったのではないかと推測されます。

書込番号:25597716

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/01/25 23:20(1年以上前)

>パンジャ88さん

最初に
メインストレージ直下のNotificationsとRingtonesに、それぞれ異なる適当なmp3ファイルを配置後に、
念のために端末の再起動をして、それが表示されるかで確認。

それで表示されない場合は、先ほどの手順は意味がありません。

表示されない場合は、端末初期化でしか解決できないかもしれません。

書込番号:25597720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/01/25 23:58(1年以上前)

>†うっきー†さん
色々とありとうございました。
 今回xiaomiのredmi note 9sからの移行だったのですが、その際、xiaomiに標準で入っている「サウンド」というアプリがAQUOSへ入り、AQUOS側のサウンドアプリが認識されていないというのが、今回の問題を発生させていました。

解決方法としては、
「前スマホのデフォルトアプリを移行後スマホから消去」
でした。

お騒がせしました。

書込番号:25597763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード使えますか?

2024/01/25 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

SDカード使えますか?

書込番号:25597455

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/01/25 20:19(1年以上前)

>neo19831984さん

https://jp.sharp/products/aquos-sense8/simfree/
>microSDXCカード(最大1TB)

スペック表を見るだけでもわかる、あまりにも初歩的なことは、事前に確認をお願いします。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。

書込番号:25597481

ナイスクチコミ!16


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/24 21:20(1年以上前)

最大手量販店Bカメラの製品紹介の仕様表では、外部メモリーの項目に記載がありません。
メーカーの仕様をみて使えることを確認しましたが、複雑な業界ですから販売店でも仕様を載せるなら正確を規してほしいです。

書込番号:25712999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

グーグルの音声検索(マイク)について

2024/01/24 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

グーグルのマイクをタップして音声検索をしているのですが、日本語をしゃべっても英語だと認識され、よくわからない英語の回答が表示されます。検索したいこととまったく見当違いの回答になります。

設定は日本語にしています。表記はすべて日本語になっています。
音声検索をした時だけ、日本語でしゃべっているにもかかわらず、英語として認識されています。

どこの設定を変えたらいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:25595789

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/01/24 22:55(1年以上前)

こんばんわ。
設定→アプリ→デフォルトアシスタントアプリ→設定アイコン→言語
ここのメインが日本語になってないのでは?

書込番号:25596431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/01/25 19:38(1年以上前)

今どき中華スマホですら、Google の日本語音声検索すると、普通に日本語の女性の声で回答してくれますよ。

シャープのアクオスあまり評判良くない理由分かりました。

書込番号:25597420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/01/25 20:30(1年以上前)

>いちごタルト1さん
>グーグルのマイクをタップ

グーグルのマイクがなんのことか分かりません(せめてスクリーンショットでもないと)が、
Googleの検索ウィジェット内のマイクの場合ですと、
本機でも、「テスト」と発音すると「テストとは検査試験」という女性の声でアナウンスと、検索結果が表示されます。

どこで設定ミスをしているかは不明ですが、解決出来ない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

これで正常になります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:25597498

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/01/27 17:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

音声「スピードテスト」

音声、同じく「スピードテスト」

設定項目を音声検索しようとしていて気づいたんですけど、ソフトウェアキーボードが日本語入力モードのときマイクをタップすると「お話ください」となり日本語で入力・検索できます(画像1枚目)。
一方で英語(アルファベット)モードだと「Skeak now」と表示され(画像2枚目)、何をしゃべっても英語として拾われます。

Chrome(ブラウザアプリ)の検索欄でも同じことが起こりましたけど、Googleアシスタントではキーボードの状態に関係なく日本語として認識されます。
面白いというか不思議ですね。
ともかく、そういうふうになっているということなのでしょう。

書込番号:25599816

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2024/01/27 19:37(1年以上前)

皆さま、色々教えていただきありがとうございます。とても勉強になりました。

>戦場ケ原さん


設定→アプリ→デフォルトアシスタントアプリ→設定アイコン→言語
ここのメインが日本語になってないのでは?

これを確認したところ、日本語になっていませんでした。無事設定を変更し、日本語を認識できるようになりました。


助かりました。有難うございました!!!!!

書込番号:25600007

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面以外でPayトリガーが起動しない

2024/01/23 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 torami33さん
クチコミ投稿数:2件

画像のように設定していますが、ホーム画面に戻らないとPayトリガーが起動しません。他のアプリを開いている状態ではできません。AQUOS sense4ではできたのですが…

書込番号:25594480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 torami33さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/23 12:15(1年以上前)

機種不明

画像わすれてました

書込番号:25594481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/01/23 12:28(1年以上前)

>torami33さん

御自身で画像を添付されている通りだと思います。
明確に「ホーム画面では」と但し書きがあります。

正常に機能しているということで、問題ないようです。

書込番号:25594503

ナイスクチコミ!1


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/23 12:31(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)