AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(2727件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

フラッシュなし (薄暗い廊下で撮影)

フラッシュあり (薄暗い廊下で撮影)

フラッシュなし (室内照明は普通か少し暗め程度)

フラッシュあり (室内照明は普通か少し暗め程度)

昨日、レシートなどを撮影する際にフラッシュ無しよりフラッシュありの方が暗く写る旨の質問をさせていただきました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25655176/
お一人がフラッシュありとフラッシュなしで撮影した画像を投稿してくれて、私と同じようにフラッシュありの方が暗く写っていました。
レシートなど近距離での撮影だけでなく、通常の撮影でもフラッシュありの方が暗く写ることが分かったので、↑のスレは解決済みとし、新たにこちらで質問することにしました。


・20cmから30cmの距離での撮影では周りの明るさに関係なく、フラッシュありの方がフラッシュなしより暗く写る。

・フラッシュをオートにして撮影したらフラッシュが光るくらいの明るさの下での撮影では、フラッシュありの方がフラッシュなしより暗く写る。
(室内照明を中間の明るさか少し暗めに設定してる場合や、夕方の薄暗い室内などでの場合)
↑の場合、フラッシュオートだとフラッシュが光って暗く写る為、明るく写すにはフラッシュOFFにしなければならなくなり、使い勝手が非常に悪いと感じます。

・室内照明を一番明るく設定した下など非常に明るい環境下でなら、フラッシュありがフラッシュなしより明るく写るものの、そもそもこの環境下ではフラッシュ不要。

・真っ暗な部屋であれば、フラッシュありの方が明るく写る。
(フラッシュなしだとほとんど何も写らない)


投稿画像は私が撮影した比較画像です。
1枚目2枚目→薄暗い廊下でルーターを撮影
3枚目4枚目→室内照明の明るさは普通か少し暗め程度で、机に置いたテニスボールを撮影

投稿画像のようにフラッシュありの方が暗くなってしまっています。

ちなみに、システムアップデートは完了しており最新の状態、フラッシュありだと撮影時にライトはちゃんと光っています。


まだ購入してから1週間も経っておらず、そんなに撮影したりもしてないのですが、真っ暗な場所以外ではフラッシュの意味がない気がしています。

これが故障であれば修理に出すのですが、前回の質問で同じ状態の方がおられた為、この機種全体の問題なのかなと思い始めています。

皆さんはこの機種で撮影した場合、フラッシュありで撮影した場合にフラッシュ無しより明るく撮影できるのでしょうか?

可能でしたらフラッシュありとフラッシュ無しで撮影してみて、どちらが明るく写ったかなどを教えていただけると幸いです。
(比較画像なしでも構いませんので、結果だけ教えていただけると嬉しいです。)

書込番号:25656573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/11 20:38(1年以上前)

そういう仕様みたいですから、そんなもんじゃんで終わりじゃないですかね。
まあ、焚き付けライターの餌にはなるでしょうけど、それをそこまで気にする人ってそんないないでしょうし。

書込番号:25656648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 09:55(1年以上前)

>永遠の憧れさん
sense8の暗所の撮影性能は、肉眼を凌駕していますので、フラッシュAUTOでいいかも知れませんね。
フラッシュ撮影に拘るなら、ごく僅かにプラスに露出補正した方がいいかも知れませんね。
アップデートに期待します。

書込番号:25657255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 10:47(1年以上前)

>永遠の憧れさん
ホワイトバランスは、フラッシュONの方がやや近いですね。

書込番号:25657311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/12 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

真っ暗な部屋で撮影 フラッシュOFF→写りも暗い

真っ暗な部屋で撮影 フラッシュLOW LIGHT→明るく写る

真っ暗な部屋で撮影 フラッシュON(フラッシュAUTOも同じ)→LOW LIGHTより暗く写る謎

真っ暗な部屋で撮影 フラッシュON&画面タップで露出補正→LOW LIGHTより明るく写った

>天才軍師 竹中半兵衛さん
画像付きでご回答してくださりありがとうございます。
天才軍師 竹中半兵衛さんの画像だと、フラッシュありの方が明るく感じますね!

環境差なのか私のスマホが故障してるのか…


先程、真っ暗な部屋でエアコンを撮影してみました。

・フラッシュOFF→真っ暗でかろうじてエアコンと分かるレベル

・フラッシュをLOW LIGHT→全体が明るくキレイに撮れてエアコンとハッキリ分かる

・フラッシュON(フラッシュAUTOでもフラッシュ光ってONと同じ)→フラッシュOFFよりは明るいもののLOW LIGHTでの撮影写真よりは明らかに暗め。

・フラッシュONで撮影時に画面をタップして露出補正したらかなり明るく撮れるといった感じでした。

(レシート撮影などでフラッシュONで露出補正?というので明るさを+の方に寄せると、真っ白に写って何も分からないような写真になってたりもしましたので、加減が難しい。)

真っ暗な部屋での撮影で、フラッシュONよりLOW LIGHTの方が明るく撮れるのも謎です…


AQUOS sense4 liteでも真っ暗な部屋でフラッシュON・OFF・LOW LIGHTで撮影してみたところ、
フラッシュOFF真っ暗で何が写ってるか分からない
→フラッシュLOW LIGHT少し明るく何が写ってるかは分かる
→フラッシュONはLOW LIGHTよりも明るくて何が写ってるか分かりやすい
といった感じでした。
(普通は↑のようにフラッシュOFF→フラッシュLOW LIGHT→フラッシュONの順にどんどん明るく写ると思います)


気にし過ぎなのかもしれませんが、AQUOS sense8の問題なのか、私の個体が故障しているのか気になっちゃってます…

AQUOS sense4 liteでは通知関連の故障で購入直後に合計3回修理に出してようやくまともに使えるようになったということがあり(内部基盤の交換(直らず)→新品交換(別の箇所の初期不良あり)→新品交換(やっと直った))、あまりSHARPの修理はアテに出来ないのですが、もし私の個体の故障なのであれば修理に出さなければなと思っております…

書込番号:25657955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 19:57(1年以上前)

>永遠の憧れさん
レシート等の反射が強い物を接写する場合は、フラッシュOFFがいいと思います。
特にsense8は、暗所性能が高いので。
LOW LIGHTの機能もありますし、修理に出すよりは、アップデートに期待した方がいいと思いますよ。

書込番号:25658002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/12 22:58(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ご回答ありがとうございます。
部屋で近くの物をフラッシュON・OFFで色々撮影して比較してみても、やっぱりフラッシュONの方が暗く写っており、違和感がかなりあります。
フラッシュAUTOの場合でもフラッシュが光って、フラッシュOFFで撮った写真より暗い写りになってしまっていて、私の使用環境下ではフラッシュAUTOも使えそうになく、基本フラッシュAUTOで使っていたAQUOS sense4との違いも大きいので、今のところなかなか慣れません…

故障ではなさそうですかね?
故障でないのであれば、システムアップデートで改善されると良いのですが…
取り敢えずしばらく様子見でしょうか…

書込番号:25658261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 23:25(1年以上前)

>永遠の憧れさん
出来る限りフラッシュOFFで撮影してください。
暗すぎて無理な場合は、LOW LIGHTで撮影してください。

書込番号:25658307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 23:47(1年以上前)

>永遠の憧れさん
写真画質が50Mの場合、12.5Mに設定してください。
50Mは、感度が低下しますので、日中屋外以外は、12.5Mの方が綺麗に撮れると思いますよ。

書込番号:25658328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/13 00:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

sense8

sense8 property

SHV31

SHV31 property

>永遠の憧れさん

同じ明るさの部屋で、SERIE mini SHV31とフラッシュ有り無しそれぞれ撮り比べてみました。
故障ではなく、(今は)そういう仕様なのだと思います。

書込番号:25658357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 05:50(1年以上前)

>永遠の憧れさん
フラッシュ撮影としては、最悪に近い条件で撮影されていますね。
勿論、ミドルレンジのスマホカメラですので、初心者でも簡単に撮れる機能は必要ですが、sense8の場合、フラッシュOFFではかなり綺麗に撮れますし、フラッシュAUTOでも発光しないケースが多いので、その辺りも優秀な方だと思いますよ。

以下の条件で撮影してみてください。
フラッシュON、2倍ズーム、撮影距離3~4m、被写体(黒く反射しにくい物)
濃色のカーテン、黒のスーツ(背面)、黒のコート(背面)、黒のトレーナーやTシャツなど

書込番号:25658461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/13 14:53(1年以上前)

>jay0327さん
今回も分かりやすい比較画像ありがとうございます!
jay0327さんのSHV31のような写りに慣れていた為、まだこちらの機種を使い始めたばかりということもあって、どうしても違和感を抱いてしまっていました。
そうですか!
やはり私の気にし過ぎって線が濃厚ですね!
システムアップデートでいずれ変更されるかもしれませんし、フラッシュOFFでも前のAQUOSの機種よりキレイに撮れるので、このまま使い続けようと思います。
ご回答してくださりありがとうございます!


>天才軍師 竹中半兵衛さん
貴重なアドバイスありがとうございます!
当面はフラッシュOFF固定で撮影したいと思います。

>フラッシュON、2倍ズーム、撮影距離3~4m、被写体(黒く反射しにくい物)
濃色のカーテン、黒のスーツ(背面)、黒のコート(背面)、黒のトレーナーやTシャツなど
↑はフラッシュONで明るく写るかの確認の為ということでしょうか?
また、↑の条件で撮影する場合、部屋の暗さはどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:25658922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 15:08(1年以上前)

>永遠の憧れさん
部屋は、明るめで大丈夫です。
カメラの異常の有無が判明すると思いますよ。

書込番号:25658935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/13 15:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2倍ズーム・フラッシュOFF

2倍ズーム・フラッシュLOW LIGHT

2倍ズーム・フラッシュAUTO(フラッシュ光りました)

2倍ズーム・フラッシュON

>天才軍師 竹中半兵衛さん
早速撮ってみました。
カーテンに黒い布を被せて撮影。
和室なので照明は洋室に比べて低めの位置です。

2倍ズーム、撮影距離3~4m、被写体(黒い布)、写真サイズ4:3 (12.5M)
和室で室内照明つけた状態で
フラッシュOFF→LOW LIGHT→AUTO→ONの順に撮り比べてみました。

結果は投稿画像のようになりましたが、いかがでしょうか?

書込番号:25658980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 19:22(1年以上前)

>永遠の憧れさん
全て綺麗に撮れていますので、正常と思いますよ。
1倍は、23mmと広角すぎるので、なるべく2倍ズームでフラッシュOFFで撮影してください。

書込番号:25659212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/13 20:49(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ご指示通りに黒い被写体を撮影したら、フラッシュOFFよりフラッシュONの方がちゃんと明るく写ったので、「おー」って感じで嬉しくなりました!
正常と言ってもらえて何だかとても安心いたしました。
ありがとうございます!

書込番号:25659342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/13 22:14(1年以上前)

機種不明

>永遠の憧れさん

逆光で暗くなってしまった被写体を明るく撮りたいとき、フラッシュを使うとどうなんだろうと思い室内で簡易的に試してみたら、掲載画像のようになりました。
光量はたかが知れていますから日中シンクロなどできそうにありませんけれど、こういう使い方もできそうだという一例として。

書込番号:25659472

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 23:01(1年以上前)

>jay0327さん
sense8は、逆光でのフラッシュ撮影と同様に日中シンクロでも十分な効果が得られますよ。

書込番号:25659543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/14 01:07(1年以上前)

>jay0327さん
そんな使い方が出来るんですね!
メチャメチャ参考になるありがたい情報です!
ありがとうございます★

書込番号:25659647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/16 17:44(1年以上前)

ボールの写真に関して、フラッシュ無しはISO1540、フラッシュ有りはISO140で撮影されています。ルーターの写真はより差があります。
ISOは上がるほど画質と引き換えに明るく撮影されます。

@他のカメラアプリで撮影した場合はどうなるか
AISOが設定出来るカメラアプリでISOを上げて撮影する(アプリによっては「明るさ」設定みたいな簡単な名前になっていることも)
(標準のアプリで出来るかはこの機種をまだ持ってないので分かりません)

書込番号:25662739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/16 23:14(1年以上前)

当機種
当機種

Footej Camera 2で撮影。フラッシュOFF

Footej Camera 2で撮影。フラッシュON

>POPO554さん
LINEのカメラやOpen Cameraで試しても標準カメラアプリと同様で、フラッシュONがフラッシュOFFより暗く写ることが確認できました。

Footej Camera 2というアプリを試してみたら、どんな条件でもフラッシュOFFよりフラッシュONの方が明るく撮影できました。
頻繁に広告が流れる為、無料版だと使い勝手が悪く使い続けたいとは思いませんでしたが。

一応、Footej Camera 2で撮影したフラッシュOFFとフラッシュONのルーター画像を載せました。

書込番号:25663185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/18 03:14(1年以上前)

実機を買ったので自分も試してみましたが、
原因は最初に書いたようにAI任せで写真を撮影した場合にAIが計算するISO設定が低く計算される事だと思うので。
カメラアプリのverupで直る内容なのでメーカーが直してくれるといいですね。

この機種の標準カメラアプリは、シャッターボタンを押す時に明るさ設定のバーが押しやすい位置に出るので。
フラッシュ撮影する場合はAIが露出を決めた後に"ほんの少しだけ"バーを上げて明るく撮影すると適正露出になりますね。

書込番号:25664649

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/19 22:37(1年以上前)

>POPO554さん
そうでしたか!
>天才軍師 竹中半兵衛さん
アップデートで改善されることに期待したいです。
スマホカメラに関して詳しくないので、教えてくださりありがとうございます。

書込番号:25666783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/19 22:44(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
色々と教えてくださってとても助かりました。
自分なりに納得できた為、解決済みとしました。
取り敢えず当面はフラッシュOFFでの撮影をメインとして、フラッシュに関してはシステムアップデートでの改善に期待したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25666791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/20 04:45(1年以上前)

>永遠の憧れさん
スマホカメラは、カメラの知識がなくても大抵は綺麗に撮れますが、フラッシュ撮影については、多少カメラの知識が必要ですね。

書込番号:25666958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/20 09:21(1年以上前)

何か変な返信になってしまっていてすみませんでした。

>POPO554さん
そういう仕組みなのですね!
アップデートでの改善に期待したいです。
詳しく教えてくださってありがとうございました。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
色々と教えてくださってありがとうございました。
やっと安心して使えます。

書込番号:25667193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS sense8の画面表示

2024/03/16 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

どうしても自分では解決ができないのでご質問させてください。

AQUOS sense8を購入して3ヶ月位経つのですが、急にロック画面にアラーム表示が出るようになりました。いつも翌日の朝9:00になっています。9時過ぎると一旦無くなるのですが、また夕方すぎくらいから気付くと出てきます。アラーム設定は基本してないですし、9時に設定したこともありません。そして表示は出てますが、実際にアラームはなりません。見る度にだんだん気になってしまい、もしご存知の方がいらっしゃれば解決策を教えて頂けると有り難いです。。。

また、再起動するたびに「壁紙とスタイル」の基本の色が変わります。(例:ピンクからブルー)
こちらはどこかのサイトで「壁紙の色」よりも「基本の色」で設定すると変わらないと回答されていたので、基本の色にしているのですが、やはり変わってしまいます。

お手数おかけしますが、上記の2件のどちらかでもご存知の方がいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25663074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/03/16 21:56(1年以上前)

>Miii_. yuzuさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

これで、該当の現象はおきなくなりますので、
その後、何を追加インストールすることで起きるかを、少しずつ追加して確認されるとよいです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:25663088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/03/16 22:01(1年以上前)

うっきー様

早速返信してくださり、ありがとうございます!!
初期化は考えてもなかったので今から試してみます!

本当に助かりました。ありがとうございました!!

書込番号:25663096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの機種の購入を検討しています。

2024/03/14 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 Bl4Ckさん
クチコミ投稿数:11件

タイトル通りです。

できれば安く購入したいので購入された方や情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:25660050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2024/03/14 13:01(1年以上前)

今は隠れたセールとかそういうの基本ないので
auMNPとポンタポイントかIIJMNPかのどっちかです

書込番号:25660062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/03/14 14:19(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

と被りますが

uqでmnp プラン オプション契約ありで38000円くらい?

30歳以下で8000ポンタポイント

事実上30000円くらい?

https://k-tai.sharp.co.jp/campaign/24springcp/kddi/index.html?utm_source=uq_cplist&utm_medium=banner_uq5_shg11&utm_campaign=k_24spring_campaign

今なに使ってるか次第ですが、uqですと月額も抑えられるかもですね

書込番号:25660145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/14 14:35(1年以上前)

>Bl4Ckさん
mineoもキャンペーン中ですよ。

https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-sense8/

書込番号:25660164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/14 16:54(1年以上前)

最近安いのはココだよ。

https://www.iijmio.jp/device/

でも、全ての性能で、motorola edge 40(167g)がsense8に勝ってるよ。

書込番号:25660287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/14 17:20(1年以上前)

https://www.mobile-com.net/sense8-feeling/

https://www.mobile-com.net/motorolaedge40-feeling/

書込番号:25660310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/14 17:41(1年以上前)

MNP転入する場合、

【mineo】 契約事務手数料3,300円+SIMカード発行料440円
【IIJmio】 初期費用3,300円+SIMカード発行手数料433.4〜446.6円(eSIM 220円)
【UQmobile】 事務手数料3,850円

がそれぞれかかります。
ですので仮にmineoへMNPしてsense8を一括36,256円で購入したとすると、初期費用を含む合計金額は39,996円になります。

書込番号:25660342

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bl4Ckさん
クチコミ投稿数:11件

2024/03/14 22:02(1年以上前)

皆さん色々な情報をありがとうございます!

mineoかiijmioですかねー!参考になりました。
モトローラも良い機種があるんですね!

バッテリー持ちが良い機種がいいのでレビューみてみます!

書込番号:25660684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/03/14 22:39(1年以上前)

>jay0327さん
>ですので仮にmineoへMNPしてsense8を一括36,256円で購入したとすると、初期費用を含む合計金額は39,996円になります。

提携サイト経由で事務手数料は無料なので、事務手数料の3300円を払う必要はないとは思いますが。
Yahoo等で「mineo 手数料無料 提携サイト」で検索。
「お試し200MBコース、マイそくスーパーライト」は手数料無料になりませんが、それ以外は手数料が無料となります。

書込番号:25660733

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/03/14 22:45(1年以上前)

↑mineoなら価格.com経由でも手数料無料のため、価格.com経由で申し込みと、
Yahoo等で「mineo 紹介コード」で検索して、紹介コードを入手して、注文時に紹介コードも入力。

注文後、以下のメールを受信して、手数料無料と、開始月の翌々月末に2000円分の電子マネーをもらうのが手軽かもしれません。

■適用キャンペーン等
 ・紹介制度特典 事務手数料無料(契約事務手数料割引)
 ・カカクコム事務手数料無料キャンペーン(カカクコム事務手数料無料キャンペーン)
 ・紹介制度特典(端末購入)(電子マネーギフト2,000円分 ご利用開始月の翌々月末にマイページにて付与されます)

書込番号:25660744

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ81

返信49

お気に入りに追加

標準

追尾AF

2024/03/01 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

追尾AFはどうしたらできますか?
タップしたりロングタップしてみましたができなくて…

書込番号:25642665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/01 09:36(1年以上前)

>mamoru77さん
何もしなければ、勝手に追尾すると思いますよ。
顔フォーカスをOFFとONで試して見てください。

書込番号:25642678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/01 09:50(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
では犬には使えないですね(泣)
pixel4aみたいにタップしたところをずっと追ってくれると思ってました…
買った意味がなかった……

書込番号:25642692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/01 10:38(1年以上前)

>mamoru77さん
デフォルトのAQUOSのカメラアプリはオタンコなので

Google Playから別のカメラアプリインストールしてみて下さい

書込番号:25642721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/01 11:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん
おすすめのカメラありますか?
オープンカメラってタップしたところを追尾してくれましたかね…
もうずっとpixel4aの標準カメラだったので…

書込番号:25642797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:606件

2024/03/01 13:58(1年以上前)

多少手間かかりますがグーグルのカメラアプリいれれば同等の動きできそうな気します

所持してるsense6にグーグルのカメラアプリいれたらタッチした場所にフォーカス追尾した動作してた気します
(今手元にないので確認できませんがあとで確認して結果報告します)

書込番号:25642918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/01 17:10(1年以上前)

>mamoru77さん
sense8は、顔・瞳フォーカスなので、人間以外も追尾しますよ。

書込番号:25643099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/01 17:17(1年以上前)

>mamoru77さん
被写体が複数ある場合は、中央付近の被写体を優先してしまいますが。

書込番号:25643109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/01 17:51(1年以上前)

OpenCameraは追尾フォーカス非対応ですね。
コンティニュアスAFも使えますが、中央に限定されてしまいます。

因みに公式サイトにおいて、動物の瞳AFにも対応と書かれているのはR8シリーズの方で、sense8にはそれらしき記載がないので非対応だと思います。

書込番号:25643134

ナイスクチコミ!4


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/01 20:04(1年以上前)

・sense8のプリインカメラ
・Google PlayストアからインストールできるOpen Camera
・webサイトからapkファイルをダウンロードしてインストールするGcam(8.x〜9.2)

いずれも追尾フォーカスには非対応です。

書込番号:25643273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:79件

2024/03/01 20:54(1年以上前)

sense8 の純正カメラで追尾するという人と追尾しないという人がいますが、どちらが正しいのでしょうね?

書込番号:25643330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/01 21:00(1年以上前)

AIで動物は、識別可能みたいですし、人以外の瞳フォーカスは、ケースバイケースかと思います。
自動追尾AFは、どう考えても機能していますが。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/02/news005.html

書込番号:25643338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/01 21:06(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん

被写体が動いている場合はオートフォーカスが追従しません。
さらに光量が不十分な屋内等でAUTO撮影すると、光学式手ぶれ補正の効果を発揮するべくISO感度を上げずにシャッタースピードを遅くするので、被写体ブレを起こすはずです。
それをひとりで確認するには…伸ばした足を左右に振りながら靴なりスリッパなりを撮ってみるとわかるかも。

書込番号:25643346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:79件

2024/03/01 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

sense8 カメラ設定

AQUOS R8 カメラ設定

>jay0327さん
コメントありがとうございます。追尾AFが載っている AQUOS R8 と sense 8 のマニュアルを比較したところ、R8 に存在する「追尾フォーカス」の設定が sense 8 には存在しませんでした。このことと併せて考えると sense 8 に追尾AF は載っていないと考えるべきでしょうね。

書込番号:25643355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/01 21:27(1年以上前)

確かに任意に設定した被写体を追尾する機能は、ありません。
ただ、自動追尾AFがないと歩きながら動画撮影できないと思いますが。
sense7ですが
https://k-tai.watch.impress.co.jp/topics/aquos_sense7/

書込番号:25643379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/01 21:39(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん

4K動画撮影しておいてそこからキャプチャーする手はありますね。
動画といっても高速パラパラ漫画みたいなものですから。
写真のようなガチピンは難しいかもしれませんけど、アプリでコマ送りも可能ですし、動画も残せて一石二鳥?

書込番号:25643394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/01 21:40(1年以上前)

追尾AFではなく、コンティニュアスAFでしたね。
動物撮影は、こちらが適していると思いますが。

書込番号:25643396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/01 21:47(1年以上前)

>jay0327さん
4K動画撮影でAIライブシャッターをONにすれば、いいかも知れませんね。

書込番号:25643409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/01 22:01(1年以上前)

>mamoru77さん
sense8は、AFも露出制御もAlも高性能ですので、変なカメラアプリは、入れない方がいいと思いますよ。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2402/27/news116.html

書込番号:25643429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/01 22:12(1年以上前)

まぁ基本的に標準のカメラアプリは、搭載されてるカメラセンサーの持つ性能や機能を最大限に引き出せるように造られてますからね。
ちなみにミドルでタップでの追尾フォーカスが搭載されてるのは、自分の知る所ではXperia10シリーズくらいかな。

書込番号:25643445

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/01 23:28(1年以上前)

前言撤回。
4K 30fpsで「元気に動き回る小型室内犬」や「オモチャにじゃれている猫」を毛並みまできれいに撮ることはできそうにありません。
動き続けているとすべてのコマ(フレーム)で滲んだようになってしまいます。
sense8の静止画像連写機能はたしか秒間30枚だったはずですが、こちらも同様。

マニュアルモードでシャッタースピードを1/000秒より速くしておいて置きピン(フォーカスロック)、被写体がフォーカスの合っている部分へ入った瞬間に連写しておけばいいのを残せそうな気がしますけど、室内だとISO感度との兼ね合いが難しそうです。

書込番号:25643530

ナイスクチコミ!3


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/02 01:17(1年以上前)

open camera やgcamも駄目なんですね…

室内もブレ、晴天時の車内で寝てる犬を撮っても毛並み・鮮明さ 全部pixel4aの方がいいです。

追尾できない以前に被写体が動いてない状態でこれではどうにも…

明るいところで景色が綺麗に撮れるのはもうどのカメラも当然になっているし
日が完全にくれる前の景色は(pixel4aのナイトモードのような驚きの明るさと違い)雰囲気あったけどそれだけです。

しかも前に犬の白い毛並みが真っ赤に写るという書き込みを見て
さすがに特殊な不良品だろうと気にしてなかったのですが、
海を撮ったら太陽と反射光が蛍光ピンクでした。
こんなのガラケーや格安スマホでも見たことないです…
こちらは問い合わせるつもりですが、全部ではないので恐らく再現不能とかでまともに対応されないでしょう…

カメラを諦めてedge40にするか電池重量諦めてpixel7aを買うべきでした。

正直pixel4aどころかNexus5を使っていたときのほうがカメラに満足感あったくらいです。
これから引き落とし・しばらくmnpで購入できない・蛍光ピンク写真の件で問い合わせかと思うとため息出ます……

書込番号:25643626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/02 08:08(1年以上前)

>mamoru77さん
フラッシュを常時ONにしてみてください。
車内や室内ならLOW LIGHTも試して見てください。
カバーレンズに保護フィルムを貼られている場合は、剥がしてください。

書込番号:25643787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/02 08:33(1年以上前)

>mamoru77さん
>海を撮ったら太陽と反射光が蛍光ピンクでした。

一眼レフやフィルムカメラでも赤紫や青紫になることは、ありますね。

マニュアル写真でWBもMANUALで撮られていませんか?

書込番号:25643805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/02 10:51(1年以上前)

>mamoru77さん
gcamはずっと以前から追尾AFをON・OFFする設定がありますよ
設定の奥深くに隠れているだけです
sense8で正しく追尾するかどうかは未確認ですが
アプリ動作として追尾動作モードに入っていることは
確認しました

こちらで間違いなく追尾動作することを確認するのは
被写体の関係上難しそうなので確認作業は他の人に
お願いしたいと思います

設定場所はあとで追記します

書込番号:25643940

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/02 11:51(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
犬の写真を撮るときにフラッシュは使えません。
pixel4aももちろんオフです。
ピンク写真はオートAIが夕暮れ判定で撮影した写真です。


>binaryPulserさん
そうなのですか!
sense8とgcamで検索して出てきた↓をまず入れてみようと思いますがこれってどれを選ぶものなんでしょうか…

https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/f/dl193/

もし他におすすめあったら教えてください。

書込番号:25644017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/02 12:18(1年以上前)

>mamoru77さん
夜間や暗い部屋では、危険かも知れませんが、スマホで日中シンクロで数枚撮影する程度であれば、危害は、ないと思いますよ。
私は常時、発光部にセロテープを貼って、散光させています。

書込番号:25644059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/02 12:38(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
憶測で不確定なことを書き込むのはやめましょう。
機械に関することなら誤った情報を信じた側が対処すればすむ話ですが、人間にしろ動物にしろ専門家が警鐘を鳴らしている事柄を安易に勧めるべきではありません。

この件に関してはこちらの掲示板の趣旨と異なる内容のため今後控えさせていただきます。

書込番号:25644086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/02 12:47(1年以上前)

>mamoru77さん
私も専門医さんから聞いたのですが。
スマホのフラッシュは、弱いので。

書込番号:25644104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/02 17:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

>mamoru77さん

Gamですが、BSG氏は活発に更新を行っている人で、折しも2024-03-02付のAKPが上がっていました。
sense8でテストした結果オールグリーンだったので使えるはずです(画像 1)。
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/

ただ、メニュー項目に [ Focus Tracking ] があって有効にできるものの(画像 2)、実際に使えるかというとNGです。
そのため前のコメントで追尾フォーカスには非対応と書いたわけです。

そうは言っても、せっかく入手したsense8でペットの写真をきれいに撮りたいと思っていらっしゃるmamoru77さんですから、ご自分でGcamを使ってみてプリインカメラと画質など比較しながら納得されたほうがよろしいかと思います。
[ Override maximum zoom ] なんていう、面白がって10倍にセットしてみたものの、ちょっと使い道が思い浮かばない拡張機能があったりもしますから。

書込番号:25644440

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/02 18:07(1年以上前)

>mamoru77さん
せっかくなので自分で追尾AF(静止画のみ)の挙動を確認してみました
まず実際に試した限りでは
Sense8のプリインカメラで追尾AF(静止画で)はできない様です

また同様にGCamだと動作している風な表示を出すことが可能ですが
実際には全くAF追尾していませんでした

以下意味が無いですが
追尾AFの設定メニューを紹介しておきます

【対象とするGCam v9.1】
このページの
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/f/dl195/
MGC_9.1.098_A11_V12_MGC.apk

【追尾AF設定方法】 静止画モード

設定画面を出します
- 画面左下 「歯車」マークを押す
- 画面右下 「その他の設定」
- 一番上の「Configration of modes」を押す
- 下にスクロールしていって
- 「Back 1.0」押す
- 4つ目くらいの「Focusing」押す
【重要】デフォルトで追尾AFはONですがsense8では動作しません
OFFにするには「Delay after tap-focus」を3000とか大きな値にする
Sense8でGCamを使う時はOFFにした方が近接撮影でフォーカスが安定します
その下の「Show focus data」ONで動作状態がプレビュー画面に表示されます

ちなみに4年くらい前の別メーカの安いスマホだとGCam v8.1でちゃんと
AF追尾していました

書込番号:25644475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/03 08:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

総額50,000円ちょっとのスマホで4K動画撮影した映像を簡単に大画面4Kテレビで視聴出来ますし、静止画もここまで撮れたら満足ですが。

書込番号:25645138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/03 14:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>mamoru77さん
ピンク色の夕焼けは、自然現象ですが、Alが誇張しすぎたかも?

書込番号:25645482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/03 15:27(1年以上前)

>jay0327さん
テストありがとうございます。
はい、追尾無理でもgcam試してみようと思います!
MGC_9.1.098_A11_V13にsnap や scan等ありますが、どれを試しましたか?
前にgcamを試したときもこの違いがわからなくて…

>binaryPulserさん
検証ありがとうございます。
設定のやり方も詳しくありがとうございます。
今まで全く設定したことがないところなので助かります。

やっぱり追尾は無理なんですね。AQUOSの7?6?はできるようだったので期待したのですが…
今後のアプデに期待できるものなのか、ハード的に無理なのか…

蛍光ピンクの写真の件で問い合わせるときに同時に要望として出してみようと思います。

書込番号:25645587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/03 20:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

AGC9.2.14_V4.0

>mamoru77さん

確認してみたらわたしが入れたのは、
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-BigKaka/f/dl53/
にある「・AGC9.2.14_V4.0.apk (com.agc.gcam92) #」でした。
BigKaka氏の更新ファイルで、snapとか何も付かない、たぶん一番上にあるやつです。
Gcamはだいたい白丸アイコンなんですけどこれはオレンジ色。

このアプリの設定をいじろうとすると「全てのファイルへのアクセス」を求められます(画像1枚目右側)けど、無視して左上の[←]をタップすれば設定メニュー画面へ進めます。

また、基本的な事柄になりますがapkをインストールするには不明なアプリのインストール許可が必要。
インストール後、念のため許可を取り消しておいたほうがいいかもしれません。
(画像2枚目は、apkファイルを本体へ一時的に保存し File by Google を使ってインストールしたわたしの場合です)

書込番号:25645962

ナイスクチコミ!3


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2024/03/04 05:42(1年以上前)

mamoru77さん

私は以下のV6を使ってますが、
フォーカストラッキング出来てます。

https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/f/dl186/

V7以降を入れると出来なくなるので
V6で止めてます。

ただ動画が撮れないのと、時々
トラッキング出来ない症状が出ます。

ダウンロードするのはサイズが
比較的小さい上から2番目のMSGが
良いと思います。

ご参考まで。

書込番号:25646346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2024/03/04 05:52(1年以上前)

すみません。

> 比較的小さい上から2番目のMSG

MGCの間違いです。

書込番号:25646348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/06 23:15(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/topics/aquos_sense8_2311/

書込番号:25650086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/10 06:58(1年以上前)

<ご参考>
https://note.com/ore_journal/n/nd2076e90983e

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/30/news080_2.html

書込番号:25654464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/10 13:26(1年以上前)

>540iaさん
紹介された以下のV6を確認してみましたが
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/f/dl186/

フォーカストラッキングがで効いているわけではありません
アプリの不具合で画面を9分割した中心ブロックの両側に
フォーカスエリアが広がってしまい
左右に動く被写体に対して再フォーカスがかかって
トラッキングしているように見えているだけです
上下と四隅方向には再フォーカスがかりません

V7では上記不具合が修正されたので動きが正常動作に
戻っただけです

それでもV6は不具合のおかげでピントが合う機会が
増えているのは事実だと思います

あとフォーカストラッキングが正常に効いている場合は
被写体を追いかける丸い円が常に表示され、
動きに追従して移動していきます

この丸い円が表示されているかどうかでも
フォーカストラッキングの可否が判断できます

結論としては
Sense8自体がフォーカストラッキング未対応なので
GCamでもできないということになります

(注)
以前も書きましたがGCamの内部情報を表示するとContinuos AF動作中の表示がでますが実際には動作していません





書込番号:25654908

ナイスクチコミ!2


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2024/03/10 18:55(1年以上前)

binaryPulserさん

> あとフォーカストラッキングが正常に効いている場合は
> 被写体を追いかける丸い円が常に表示され、
> 動きに追従して移動していきます

はい、出来てます。

その状態で前後して合焦してるのも画像で確認してます。




書込番号:25655340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/10 19:10(1年以上前)

機種不明

動画撮影時

Gcamは、その機種が機能に対応しているかどうか調べて対応してない機能はグレーアウトするということがなく、何でも選択できてしまいますね。
掲載画像にあるように、Gcamで動画の「4K 60fps」や「8K」も選択することができますけど、sense8が対応していないため撮影はできません。
追尾フォーカスに関しても同様です。

書込番号:25655354

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/11 22:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
蛍光ピンクの写真について修理にだすとしたら初期化になるので修理対応してもらえるかどうかわかってからカメラを入れようと思っていたら、まあ電話がつながらないことつながらないこと。。。

最終的にweb申し込みがあることに気付き(凡ミス、、、)ダメもとで修理申し込みをしてみました。
追尾についての要望もどこから出せばいいかわからなったので追記しておきました。叶うといいけど、、、
(修理に出すまでにまだ日数があるため教えていただいたカメラも試してみました。)

>jay0327さん
詳しくありがとうございます!
同じgcamを入れてみました。

室内で同じ距離から犬を撮影して、拡大してみるとgcamのほうが毛並みがはっきり写っているような感じがします。

設定の度に許可を求められることと、暗いところの撮影以外はgcamのほうがいいみたいです。

ところで上部のアイコンはなんでしょうか?HDRとプロファイル以外はよくわかりませんでした、、、


>jay0327さん
ありがとうございます。
残念ながら起動しようとしたらエラーが出てしまいました。
jay0327さんはsense8での使用できましたか?再インストールしてもエラーだったのでダウンロードの失敗でしょうか


>binaryPulserさん

不具合によってピントが合いやすいバージョンというのがあるんですね。

>Sense8自体がフォーカストラッキング未対応なので
GCamでもできないということになります

これは通常ハードの問題なのでしょうか?

書込番号:25656881

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/12 14:27(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明
機種不明

初期画面

M+〜

Rakuten Hand 5Gで撮影

右:通常、左:Laica ON

>mamoru77さん

書き込み番号[25645962]の、
AGC9.2.14_V4.0.apk (com.agc.gcam92) #
をもとに話しを進めます。アイコンがオレンジ色のやつです。

画像1枚目の上部、右端にあるプロファイルはご理解いただいているので省略。
右から2番目のMに〜ふたつみたいなのをONにすると、設定等の情報が画像下部に写し込まれます(画像2枚目)。
真ん中の「AW」は不明。同じ被写体をONとOFFで試写しても違いがわかりませんでした。識者のコメントを待ちましょう。
右から4番目の「HDR NET」はHDRの拡張モードで、処理能力が低いスマホでHDR撮影すると動いている被写体がブレてしまう(画像3枚目)のを軽減。ですがsense8は処理能力が高いため必要ないと思います。
左端の「Laica」は、周辺減光してノスタルジックな雰囲気にしてくれる機能。ひなびた景色でも撮ればよかったんですけど、生憎の雨につきカレンダーで失礼します。この機能はモノクロモードで使うとさらに効果的です。

>残念ながら起動しようとしたらエラーが出てしまいました。

これは540iaさんが[25646346]で紹介されているV6のことではないでしょうか。

書込番号:25657577

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/12 15:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

13時56分撮影

16時37分撮影

中央右部分

>mamoru77さん

蛍光ピンクの写真ですが、
https://note.com/9ninece/n/n5f77fbd5ede3
このNOTEにある「わかりやすい例」が文字通りわかりやすいです。

オート撮影時、環境光による色かぶりは避けられないと思います。
マニュアルモードで補正するにしても限度がありますし、後からフォトレタッチソフトを使って色補正するにはカラーバランス等に関する充分な知識が必要で、難易度は低くありません。

ですのでわたしは、色かぶり=失敗作でなく、撮影時間や天候、照明の種類などからくる”雰囲気”の表現とポジティブに捉えています。
同じ景色を撮っても、昼間と夕方で全体的な色味が異なるのは当然のことで、むしろそうあるべきなのではないかくらいに。
とはいえ掲載画像の16時37分に撮影したほう。ビルの夕陽があたっている部分が黄色く写っているのは、さすがに「何だかなぁ」と思いますけれども…。

書込番号:25657666

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/12 16:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>jay0327さん
詳しくありがとうございます!
なんの違いがあるのかよくわからなかったので助かりました?色々撮影してみます!
特に「Laica」モノクロで撮ってみたいです。


そうです!540iaさんへの返信です!
引用間違えました、すみません。

私もある程度の色味の違いはそれでいいと思っています。

全く同じ写真や見たままに撮れることを望んでいるわけではないので…

以前ここだったかわからないけどワンちゃんの頭の白い毛が変な色に写ると載せてた人がいたと思うんですが見つからないんですよね…
それに近い感じなのですが

色がおかしい写真と、同じ時間に撮った普通の写真載せました。
実際は普通の写真より空が明るいですがそれは特に問題視してません。


>540iaさん
ありがとうございます。
残念ながら起動しようとしたらエラーが出てしまいました。
540iaさんはsense8での使用できましたか?再インストールしてもエラーだったのでダウンロードの失敗でしょうか


書込番号:25657717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/12 16:18(1年以上前)

切り取りしたからか随分荒いですね…
元写真はもうちょっとピンク色が濃いようにも見えますが
大体こんな感じです。

書込番号:25657720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/12 17:39(1年以上前)

>mamoru77さん

画像を拝見しましたが、これほど濃いピンク色とは思ってもいませんでした。
明らかにおかしいですね。

書込番号:25657815

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2024/03/12 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

設定の権限を許可する

歯車からのその他の設定

詳細設定

Focus-TrackingをON

mamoru77さん

sense8やsense7でも使えてます。

設定のアプリからGCamを選択して
カメラやファイルの権限をONにして
みてください。

立ち上がったら、左下の歯車から
その他の設定、詳細設定で
Focus-TrackingをONにします。

前にもちょっと書きましたが、
使ってるうちにトラッキング出来なく
なります。

暫く放置してるとまた使えるように
なるので、熱の問題かな?
と思ってます。

書込番号:25658087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2024/03/12 21:05(1年以上前)

静止画での話です。
動画は使えないので
動画の場合はV6は諦めて下さい。

書込番号:25658099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4
当機種
当機種
機種不明

AQUOS sense8 フラッシュ無しで撮影

AQUOS sense8 フラッシュありで撮影

AQUOS sense4 lite フラッシュありで撮影

普段から何を買ったか記録しておく為にレシートや納品書を写真撮影して画像として残しているのですが、先日AQUOS sense8のSIMフリーを買って、早速レシートや納品書を撮影してみたところ、フラッシュありの方が暗く写ってしまいます。

自身の影が写り込まないようにこれまでの機種はフラッシュありで撮影していたのですが、sense8でフラッシュありで撮影すると何故かフラッシュ無しより暗く写り、暗い場所で撮影したような写りになります。

これは私の買った機種が故障しているのか(買ったばかりなので初期不良?)、AQUOS sense8全てに起こる元からの仕様なのか教えてください。

ちなみに、室内照明つけた状態で撮影、撮影距離は20cmから30cmほどで、カメラアプリは最初から入っていたものです。

画像1枚目はAQUOS sense8でフラッシュ無しで撮影して、特に明るくも暗くもない写り。

画像2枚目はAQUOS sense8でフラッシュありで撮影して、全体的に暗い写りで照明なしの暗いところで撮影したような写り。

画像3枚目はAQUOS sense4 liteでフラッシュありで撮影した画像。

もし試せる方がおられましたら、レシートや書類などをフラッシュありとフラッシュ無しで撮影してみて、比較した結果を教えていただけると幸いです。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25655176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/10 18:01(1年以上前)

>永遠の憧れさん

2枚目のフラッシュ有りは1/120秒になってますね。
オート撮影で、その暗さだと、マニュアルでシャッター速度を半分の1/60秒にするしかないですが、フラッシュが光ってるのは間違いないんですよね?

たまに、(故障で)フラッシュが光らないスマホあるので、念のため確認してください。

書込番号:25655251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/10 18:13(1年以上前)

当機種
当機種

フラッシュあり

フラッシュなし

>乃木坂2022さん
ご回答ありがとうございます。
はい、フラッシュは確かに光っております。

先程、照明を消した夕方の薄暗い部屋で1m程の距離から枕を撮影してみましたが、撮影の瞬間はフラッシュありの方が光るので明るく写ったように見えましたが、撮影した画像を比較したらフラッシュ無しの方が少し明るく見えます。

書込番号:25655274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/10 18:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

影なしフラッシュなし

影ありフラッシュなし

影なしフラッシュあり

影ありフラッシュあり

>永遠の憧れさん

ファイルが大きくなってしまいますけど、無加工の撮って出しを掲載します。
写真サイズ: 12.5M
オートHDR: ON
AI: ON

全般に(景色等でも)sense8というかAQUOSのカメラは暗目に写る気がしています。

書込番号:25655307

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/10 18:48(1年以上前)

当機種
当機種

フラッシュなし

フラッシュあり

>永遠の憧れさん

連投、失礼します。
壁掛けカレンダーを撮影したところ同じようになりました。
フラッシュの使いどころは難しいですね。
ていうか、このLEDライトは鍵穴を照らす程度の使い道しかなさそうです。

書込番号:25655328

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/10 19:01(1年以上前)

当機種
当機種

フラッシュなし

フラッシュあり

>jay0327さん
ご回答に加えて画像の添付までしてくださりありがとうございます。

jay0327さんと同じ設定で、白い机の上でユニクロの紙タグを撮影してみました。
写真サイズ: 12.5M
オートHDR: ON
AI: ON

撮影したユニクロの紙タグの写真とjay0327さんが投稿してくださった写真を比較すると、色味も暗さも似ている感じがします。
AQUOSのカメラはこういう仕様なんでしょうかね。

sense4 liteではどの場合でもフラッシュありの方が明るく写っていたと思うのですが、sense8だとフラッシュありの方が暗く写るのが不思議です…

書込番号:25655344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/10 19:08(1年以上前)

>jay0327さん
引き続き参考になる写真投稿ありがとうございます。
私と全く同じ感じですね。
はい、これが仕様だとフラッシュはなかなか使えないです…

書込番号:25655351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/11 18:34(1年以上前)

近距離での撮影だけでなく、ほとんどの場合でフラッシュありの方が暗く写る為、こちらは解決済みとしました。
別でまた質問したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25656494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面中央に発生する緑色の光について

2024/03/10 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明

【困っているポイント】
先週購入し、使用し始めて数日で画像のように液晶画面中央に小さな緑色の光が点灯するようになりました。
光自体は小さいのですが画面の中央ですのでとても気になってしまいます。
解決策をご存じの方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:25655674

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/03/10 22:54(1年以上前)

>マンボレオさん

スクリーンショットを撮って、その画像をパソコン等へコピーして、パソコンで確認した場合は、該当の現象はおきていませんよね?
つまり、液晶画面だけの問題ということですよね?

でしたら、ドット欠けでハードウェアの問題ですので、ユーザー側での対策はないと思います。

書込番号:25655690

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/03/10 22:59(1年以上前)

>マンボレオさん

ダメ元で、以下を試してみてもよいかもしれません。
他のAQUOS端末の掲示板ですが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001097064/SortID=22358066/#22574929
>昨日機種変したばっかりで画面中央にドット抜けがありガッカリ...いろいろ調べまくり[ドット欠け修復動画]なるものを見つけ、かれこれ30分くらいは繰り返しやったかな、キレイさっぱり消えました♪是非お試しあれ

書込番号:25655698

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/03/10 23:21(1年以上前)

↑うっきー↑様

早速ご教示していただきありがとうございました。
ご賢察の通り、スクショでは光は点滅しません。
検索してドット抜け修正アプリで試してみます。

書込番号:25655718

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)