AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(2720件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリのアイコンがロックできない

2024/12/19 15:24(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 matrikoさん
クチコミ投稿数:1件

長らく中国製のスマホを使っていて久しぶりに日本メーカーの
こちらの商品を買いました。
中国製では、設定画面でアプリやウィジットを簡単に固定できたのですが
シャープのスマホは、出来ないみたいで
シャープのサポートに電話しましたが・・・できませんと冷たい一言が返ってきただけです。
正直、失敗したと思っていますが、そんなに簡単に買い替えできないので
2・3年は辛抱しようと思いますが・・・
頻繁にアプリのアイコンが予期せぬところに移動してイライラしています・・・
うえーん残念・・・
何か解決策なんて無いですよね?

書込番号:26005683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2024/12/19 17:07(8ヶ月以上前)

>matrikoさん
>中国製では、設定画面でアプリやウィジットを簡単に固定できたのですが

アプリやウィジェットを固定するという部分ですが、どのような設定(機能)の話をされていますでしょうか?
(どのような状態を「固定」と呼んでいるのか知りたいです)

AQUOS sense8はGoogle純正スマホのPixelに近いUIをしています。
中国製等のカスタマイズされたAndroid端末を基準にしてご説明いただいても通じにくいので、具体的な「中国製」のスマートフォンの機種名を開示された方が、期待されているUIの動作を理解されやすいかも知れませんよ。

>頻繁にアプリのアイコンが予期せぬところに移動してイライラしています・・・

「頻繁にアプリのアイコンが予期せぬところに移動」という状況にはなったことがありません。
これは、ホーム画面に配置したアプリのアイコンの位置の話をされているのでしょうか?

アプリのアイコンやウィジェットは、長押ししないと位置は動かないと思うのですが、長押しでの位置の変更を禁止したいという事であれば、例えば「Nova Launcher」というホームアプリにすると「ホーム画面をロックしてアプリやウィジェットの配置を固定する」機能がありますよ。

自身に合ったホームアプリ(ランチャー)を探してみてください。
(それができるのがAndroidの良さですので)

書込番号:26005783

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 admin8020さん
クチコミ投稿数:4件

Sense8にマウスを接続した時に画面右半分をクリック出来ない不具合が起きています。
これはホームでは発生せずにあらゆるアプリを起動した時に発生します。
私が試したアプリではほぼ100%発生しました、
縦持ちでは問題ありませんでしたがデスクトップモードでも同様の現象が発生します。
デスクトップモードでCromeリモートデスクトップ等を使おうと思っていたのですが
右半分がクリック出来ないので非常に困っています。
同じ症状を発症している方は居ますか?

書込番号:25992225

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2024/12/09 11:12(9ヶ月以上前)

>admin8020さん

はじめまして。
確かに右半分だけ動きませんね。
私は横画面で利用することはなかったので、気がつきませんでした。
メーカーに問い合わせた方がいいですね。

書込番号:25992365

ナイスクチコミ!6


スレ主 admin8020さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/10 12:11(9ヶ月以上前)

検証ありがとうございます。
やはりこの機種の持病みたいですね・・・
デベロッパーに報告しておきました
Android15で直ってくれればいいのですが

書込番号:25993660

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/11 20:27(9ヶ月以上前)

>admin8020さん

ホームアプリは標準のAQUOS Homeを使っているという前提で、
Youtubeで適当な動画を横持ちで全画面で再生。

マウスで適当な場所をクリック→マウスで右上の歯車をクリック

正常に設定画面が開きました。


この手順でも、右上の歯車をクリック出来ないのでしょうか?

書込番号:25995495

ナイスクチコミ!0


スレ主 admin8020さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/14 23:45(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
クリック出来る場所と出来ないところがあります。
ブラウザで言えばURL入力欄などはクリック出来ますがHTMLリンクのクリックは右半分で行うことが出来ません
マウスホイールについてもマウスが左にある時は反応しますが右にある時は反応しません。
Youtubeアプリの場合も検索バーの操作や設定画面のボタンは押せますが
検索一覧の動画(右側)をクリックすることは出来ませんでした。

書込番号:25999742

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/15 06:23(8ヶ月以上前)

>admin8020さん
>クリック出来る場所と出来ないところがあります。

なるほど。
私が確認したものが、たまたま出来たものだったのですね。


>マウスホイールについてもマウスが左にある時は反応しますが右にある時は反応しません。

こちらで反応しないことを確認出来ました。
アプリ側の対応が必要なのかと思いましたが、別のメーカのChromeでは、ホイールでスクロールしましたので、本機固有の不具合のようですね。

書込番号:25999910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2024/12/15 11:18(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>admin8020さん

こんにちは。

>別のメーカのChromeでは、ホイールでスクロールしましたので、本機固有の不具合のようですね。

私も旧スマホAQUOS sense4plusで試したところ、正常動作を確認しました。
sense8特有の障害かもですね。

因みにsense8のYoutubeアプリで試したところ、右画面でもクリックはできましたが、マウススクロールはできませんでした。
左側画面上では両方とも正常動作しました。

書込番号:26000291

ナイスクチコミ!1


スレ主 admin8020さん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/15 11:58(7ヶ月以上前)

Android15アップデートでこの不具合は修正されていました。

書込番号:26037899

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

10分以上使うと画面端が、、

2024/11/23 18:59(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

AQUOS sense8を使い始めて2ヶ月ほど経ちましたが、暗い場所で使った際、10分以上使うと画面端が画像のように画面が暗い箇所などが白っぽくなる現象が起きています 1時間ほど画面を消すと消えるので画面焼けではない気がします

白背景などでは全然気にならないですが暗い場所だとこうなるので気になります

書込番号:25971506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/11/23 19:12(9ヶ月以上前)

追記
Simフリーになってますが楽天モバイル版でした

あと最後のやつは暗い場所 ではなく暗い背景 です

書込番号:25971532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/23 20:10(9ヶ月以上前)

>ベリーテクノさん

他の方同様に、修理依頼でしか直らないと思います。
特定の個体で、該当の問題が出るようです。

画面端に沿って1mmほど色味が白っぽくなる。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25926406/#25926406

書込番号:25971610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影したものがカクカクしませんか?

2024/10/20 21:06(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:105件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

4K (30fpsのみ)とフルHD (30fps)で撮影した場合、撮影中の画面でもなんとなくコマ落ちするような感覚を覚え、実際に撮影したものを見ると1秒間に1回くらいの割合でコマ落ちのようなカクカクを生じます。端末に熱はこもっておらず、室温も20℃ほどです。

また、フルHD 60fpsではコマ落ちは発生しません。

試しに保存先を本体にしたり、SDカードを古い物から4K対応(V30 A2 R:200MB/s W:90MB/s U3)のもにしましたが特に変化はなかったため、記録媒体の書き込み能力不足によるものではなさそうです。

皆さんの端末ではいかかでしょうか?

書込番号:25932911

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/21 07:08(10ヶ月以上前)

機種不明

>Jedi-Knightさん

4K 30fpsで10分の撮影で確認してみました。
添付画像通り、29.62fpsになりましたが、許容範囲かなと感じました。

書込番号:25933274

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/10/21 20:19(10ヶ月以上前)

>Jedi-Knightさん

フルHDと4Kの30fpsを試してみました。
保存先はSDカードでなく内蔵ストレージ。
わたしは静止したまま、sense8を両手で横持ちして部屋の中を撮影。
縦移動ではそれほどでもないんですけど、横移動(右から左へゆっくり振る等)すると、撮影時と再生時の両方にカクつきがありました。
sense8は、手振れ補正がいらないくらい滑らかに動かしていたんですけどね。
おっしゃるとおりフルHD / 60fpsだと目立つカクつきは起きないので、動画撮影はすべてその設定でやろうと思います。

書込番号:25933975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/10/21 22:19(10ヶ月以上前)

再生するパンをするとカクつきます

その他
パンをするとカクつきます

うっきーさんjayさんご回答ありがとうございます^^

ひとまず私の端末だけではなさそうなのでその点は安心しました。
jayさんのおっしゃるように、横方向の動きに弱いみたいで、どんなにゆっくり滑らかにパンをしたつもりでもカクツキを生じます。様々な動画のフレームレートを確認してみたところ、静止していたり正面に向かって歩いたりする分には29.70〜30.30fpsでカクツキはほとんど気にならないのですが、パンをする動画は多くが29.30fpsまで下がっていました。また、光学式手振れ補正のON/OFFは関係ないようです。

コマ落ち・カクツキが顕著だと思った動画を撮って出しで添付させていただきます。
これは29.30fpsでした。
(添付すると圧縮劣化すると思うので、わかりづらかったらすみません)

個人的には許容範囲外のカクツキ具合なので、ソフトウェアで改善できるのならばアップデートに期待したいです…。

書込番号:25934077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

AQUOS sense8「SH-M26-B」シムフリー

ネットワークインターネット→sim(KDDI)使用をonにするとsms、電話の送受信が出来ますが 
offにしwowifi設定にするとsmsや電話送受信が出来ません。webはsim設定でもwifiでも接続出来ます。

simはbiglobeで

SIMカードタイプタイプA(KDDI)

SIMカード種別 音声通話 SIM

8月までHUAWEI P20 を使用したsimをそのまま使用、p20では問題なくwifi設定だけでsms、電話の送受信が出来ましたが
何がいけないのでしょうか、ご教授お願い致します。

書込番号:25877750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2024/09/04 13:27(1年以上前)

>わかばtoshiさん
>>p20では問題なくwifi設定だけでsms、電話の送受信が出来ました
これ、IP電話とかじゃなく標準の電話・SMSのことでしょうか?
であれば、私が無知ゆえなのかもしれませんがむしろ"P20では出来た"の書き込みに驚きを覚えました。

これは私も興味がありますので有識者の方々のレスを待ちたいですね。

書込番号:25877837

ナイスクチコミ!1


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/04 13:35(1年以上前)

SIMをOFFにしたら電話やSMSが使えないのは当然だと思いますが?
逆に何でOFFにする必要があるのか不明です。
データを使いたくないならモバイルデータをOFFにすれば良いと思います。

書込番号:25877845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/09/04 14:30(1年以上前)

きぃさんぽさん、鴨鍋さん有難う御座います。


ボケていてP20liteで電話、smsの受送信は私の勘違いですかね?
家にいても電話受け用にsim設定を常にONにしていると言うことですよ



--------------

>>データを使いたくないならモバイルデータをOFFにすれば良いと思います。

これって設定→ネットワークとインターネット→SIM有効、無効選択しかないのですが?
上記設定が出来れば電話、smsの受送信が出来るのでしょうか。

------------
宜しくお願い致します。

書込番号:25877886

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/09/04 14:41(1年以上前)

>わかばtoshiさん
>これって設定→ネットワークとインターネット→SIM有効、無効選択しかないのですが?
>上記設定が出来れば電話、smsの受送信が出来るのでしょうか。

SIMを抜いたり、SIMを無効にすれば、当然、SIMでの通話や通信が利用できなくなりますので、
電話やSMSを利用したい場合は有効のままにしておく必要があります。

何らかの理由でモバイル通信をしたくないのであれば、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定→ネットワークとインターネット→SIM→該当のSIM→モバイルデータ→オフ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
でモバイル通信をオフにします。
クイックアクセス内のWi-Fiアイコン長押し→SIMの横の歯車アイコンから遷移可能。

通常、モバイル通信をオフにする必要はありません。
Wi-Fiを常時オンにしておけば、Wi-Fiが使える場所では、自動的にWi-Fi、それ以外の場所ではモバイル通信となるため。

書込番号:25877894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/09/04 17:22(1年以上前)

†うっきー†さん、皆さん有難う御座います。
 

>>通常、モバイル通信をオフにする必要はありません。
>>Wi-Fiを常時オンにしておけば、Wi-Fiが使える場所では、自動的にWi-Fi、それ以外の場所では
>>モバイル通信となるため。

詳しくお教え頂き有難う御座います。

スマホは3台目ですが高齢の為かボケも有るのでしょうが浦島太郎です。
当分は慣れないと難しいのでしょう。

上記設定にしwebを接続を1時間、2時間と通信量を診てみますと通信量は0です。
勿論、電話、smsの受送信も出来ました。自動でwifi、モバイル通信を選択してくれるとは!

有難う御座いました。

書込番号:25878075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

WiFiの受信について

2024/09/02 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 MARYU22さん
クチコミ投稿数:5件

OPPOA73、iPhone11をAquos sense8と同じ周波数、同じ場所でWiFiを使ってます。Aquos以外は電波が2本立ってくれるがAquosだけ受信してくれない。

書込番号:25875213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)