AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(2722件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

着信/充電ランプ欲しい

2023/12/25 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

Sense3には有った着信/充電ランプがありません。
ほとんど置っぱ状態で使用している老人には、有った方が良かったです。
画面を開かないと確認できません。
常に身に着けている人には必要ないのかな。

書込番号:25560305

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/26 07:50(1年以上前)

最近のスマホは、通知も多く、LEDGEランプがないのが主流のようですね。
(sense4 liteもランプはありました。)
慣れでしょう。

書込番号:25560583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/26 08:33(1年以上前)

>山陰のオヤジさん

AQUOS sense3のランプは便利でしたねえ(今は永眠してます)。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042650/SortID=25546033/

私は仮想LEDのアプリを使ってます、オススメはしませんけど・・・

書込番号:25560611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/12/26 09:15(1年以上前)

確かにアプリからのプッシュ通知も多く常に点灯状態になるのでしょう。
携帯電話の延長で使用している老人には、少し不便になりました。
インテリジェントチャージを上手く使えば、充電ランプもいらないかも。
流れに身を任せます。

書込番号:25560648

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ69

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiいまどきなんで……

2023/11/28 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:148件

なんでWi-Fiが未だにWi-Fi5(11ac)なの?
普通Wi-Fi6、あわよくばWi-Fi6Eを載せてもいいのに

そういう大事なところでケチるから詰めが甘いっていうんだよ。AQUOS。

次のは頑張ってよ!

書込番号:25524168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/28 09:16(1年以上前)

aquos R8 pro

IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)/ax(Wi-Fi 6/6E)

こんなんでましたけど。

書込番号:25524175

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:148件

2023/11/28 13:19(1年以上前)

いやいや(^-^;

AQUOS sense 8のことです。
AQUOS R8 PROやAQUOS R8はWi-Fi6Eに対応しているのは分かっています。
現に自分はAQUOS R8使っています。

サブとして考えたときに
なぜsense 8はWi-Fi5やねん!!!


って投稿でした。

書込番号:25524422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2023/11/28 13:29(1年以上前)

ミドルレンジ帯スマホでWi-Fi 6に対応した機種ってまだまだ少ないですよ(Galaxy A54、OPPO Reno10 Proとか一部機種のみ対応)。

ミドルレンジなので全部入りハイエンドに比べてコストカットがあるのはある意味当然、またミドルレンジを買う人はそこらはあまり重視しないのではないかと。

書込番号:25524432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/28 14:24(1年以上前)

sense8は、
・メモリー: LPDDR4X
・ストレージ: UFS 2.2
・WI-FI: 4/5
・Bluetooth: 5.1
・スピーカー: モノラル
・ワイヤレス充電: 非対応
といった規格面でコストダウン及び軽量化を図っているようです。
Google Pixel7aはそれらすべてがsense8より上(メモリー容量8GB含め)。

一方でメーカー直販価格は、
sense8: 56,980円
Pixel7a: 69,300円 (発売から約半年が経過した現在の価格コム最安値57,921円)
つまりそういうことだと思います。

sense8の目立つ特徴は、
・6.1インチ/159gの軽量ボディ
・バッテリー容量5000mAh
・Snapdragon6 Gen1を活かしたチューニング
・1/1.55インチセンサー+光学式手ぶれ補正(動画撮影にはソフトウェアアップデートで対応予定)
あたりかと。
私見ですが、sense8は基本スペックをゴリゴリに上げることはせず、価格を抑えつつ軽量+大容量バッテリーによりミドルレンジスマホとして日常使用での満足度を重視している気がします。

評価に関しては、価格コムのレビュー数Pixel 7a 209人に対してsense8 26人。加えてsense8はまだソフトウェアアップデートをしたことがなくAndroidも13ですから、これからといったところでしょうか。

書込番号:25524486

ナイスクチコミ!12


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/28 14:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

スマホを使う上で、規格上の最大転送速度6.9Gbps(Wi-Fi 5)と9.6Gbps(Wi-Fi 6, 6E)で体感がどれだけ違うのかって話しではありますね。
ゲーミングスマホなら干渉に強いほうがいいみたいなこともあるでしょうけれど。

書込番号:25524493

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

機内モードONで再起動すると、日時が
「アメリカ東部標準時」
になってしまいます。
これを手動で
「日本」
に設定しなおしても、この状態で再起動すると
また
「アメリカ東部標準時」
に戻ってしまいます。

試しに、機内モードONの状態で
日付と時刻の設定で
「日時を自動的に設定」 OFF
「タイムゾーンを自動的に設定」 OFF
「タイムゾーンの設定に位置情報を使用」 OFF
「タイムゾーン」 日本
「言語/地域で一般的な形式を使用する」 ON
にして再起動をしてもやはり
「アメリカ東部標準時」
になります。

再起動で日時が初期化されるような気がします。
しかし、機内モードをOFFにしてアンテナが立てば、日時はすぐに修正されます。

ほとんどの方は、機内モードで再起動などしないと思われますが、私はスマホを使わないときには電源OFFか機内モードONにしているので、この症状に気づきました。
(通話は使用しておらずSNSも積極的にしていないので、この使い方ができています)
大きな問題でははありませんが、バグだとすれば改善してもらいたいです。
バグだとすれば、圏外で再起動すると日時がずれるということですから。

書込番号:25514461

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/21 14:17(1年以上前)

しかし、機内モードをOFFにしてアンテナが立てば、日時はすぐに修正されます。

↑これで解決するんだから問題なくね?

書込番号:25514551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2023/11/21 14:36(1年以上前)

最大メモリ使用を見ようさんに同意。

スマホってもともと携帯電話の機能拡張版ですんで、主さんのようなスタンドアローンでの使用の動作仕様はそこまで細かく設定していないのかと思います。

>圏外で再起動すると日時がずれるということですから。
GPSは機内モードのON/OFFに因らず常に衛星捕捉動作をし、タイムゾーンおよび時刻を掴んでいます。
そのGPS(位置情報サービス)さえも使わない設定となると、あとは超常現象に頼るしか。

書込番号:25514572

ナイスクチコミ!4


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/11/22 10:09(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん
スマホの普通の使い方で問題になることは、まずありません。
それは理解しております。

>きぃさんぽさん
GPSで確実に時刻修正がおこなえれば・・・ですけれど

試しに、日付と時刻の設定で
「日時を自動的に設定」 ON
「タイムゾーンを自動的に設定」 ON
「タイムゾーンの設定に位置情報を使用」 ON
「タイムゾーン」 日本
「言語/地域で一般的な形式を使用する」 ON
の状態で、(つまり初期設定のままで日時が合っている状態です)
機内モードON、位置情報ONにして再起動すると、やはり
「アメリカ東部標準時」
に切り替わり、時刻がずれたままで日本時間に直りません。
GPSの電波が届かない屋内の私のスマホでは、位置情報ONでも修正されないのです。

最近の電波障害の多さを考えると、
「圏外(電波障害)でGPS電波の届かない(屋内)」
という状況は全くないとは言えないので、バグであれば改善してほしいと思ったのです。

書込番号:25515617

ナイスクチコミ!2


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/14 15:25(1年以上前)

「ビルド番号01.00.05」
にアップデートしましたが、
残念ながら、改善しませんでした。

書込番号:25545623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/14 18:55(1年以上前)

>totonanaさん
タイムゾーンの初期値が電源と落とす、再起動によって変更される不具合じゃないかと
それでタイムゾーンの自動設定で日本に再設定されるような気がします

海外旅行や海外に家族がいるなどタイムゾーンの自動設定を外したい場合はあるかと思うので
メーカーで修正してくれるといいですね

書込番号:25545842

ナイスクチコミ!2


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2024/02/26 11:32(1年以上前)

ずっとノーチェックでしたが、
最近、このバグが改善されていることに気づきました。
どのタイミングだったのか不明ですが、
現在「ビルド番号01.00.06」
なので、この時だと思われます。
細かい不具合でしたが、きちんと対応して頂いたことに
「感謝!」
です。

書込番号:25637848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/02/26 13:00(1年以上前)

>totonanaさん
アップデート毎にサクサク感が上がっていますね。
不要なアプリやキャッシュを小まめに削除しているからかも知れませんが。

書込番号:25637941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ416

返信13

お気に入りに追加

標準

やはり国産スマホ...

2023/11/14 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

レビュー高評価理由の内訳は同じ国産旧スマホと比べての投稿しかない。
そりゃ骨董品に比べれば幾ら国産だろうだともマシになってるだろうな
買収されたとは言え所詮根っこは国産スマホ、国産信者しか買わないんだろうな....

書込番号:25504599

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/11/14 01:30(1年以上前)

内容としてはどういうことが言いたいのかわからないのですが。。。ただ貶めたいということでしょうかね?

書込番号:25504663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!100


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/14 04:29(1年以上前)

このメーカー買う人たちは、韓国、中国メーカーを避ける人達ですからね。
だんだん選択肢がなくなってきて、下手すると、シャープ一択の人もいるかも。

書込番号:25504717

ナイスクチコミ!24


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/14 07:53(1年以上前)

6インチ前後+160g前後で軽くて使いやすいミドルスペックスマホを
比較対象に挙げてくださいよ。

一体何と比較して国産は〜とか言ってるの?

国産だろうが海外製だろうが、自分の使い方にあったスマホがでればそちらも
検討されますよ。

書込番号:25504845

ナイスクチコミ!81


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/14 08:00(1年以上前)

AQUOSの「MADE IN CHINA」を選択する人は、国産でなくても、何の問題もないと思っている人が買っているとは思いますが。
中には、国産であると勘違いしている人が、少しはいると思いますが。

書込番号:25504854

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/14 08:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
今回少なくともSH-M26の箱には「MADE IN JAPAN」と書いてあるみたいですね。ちょっと驚きました。
(実際には中国や台湾やいろんな国で材料を作っているであろう事は理解してますよー)

書込番号:25504899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2023/11/14 08:56(1年以上前)

>レビュー高評価理由の内訳は同じ国産旧スマホと比べての投稿しかない。

スマホユーザー全員が大型で、重くて、高額なハイエンド機種が欲しいわけではないですからね。

あとバッテリーが5000mAhになったので多分バッテリーもちだけはハイエンド端末より上かとおもいます

バッテリー容量は大きいのに軽い端末って他のメーカーであります?

バッテリー持ち優先の人には結構いいとこ攻めてるとおもいますがね。

書込番号:25504923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/14 18:07(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
>今回少なくともSH-M26の箱には「MADE IN JAPAN」と書いてあるみたいですね。ちょっと驚きました。

そうなんですか!
それは、ビックリです。
今まで同様、「MADE IN CHINA」表記だと思っていました。すみません。

書込番号:25505483

ナイスクチコミ!11


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/14 19:22(1年以上前)

日本で需要のあるサイズで、選択肢の少ない中でスペック的には良いと思いますけどね。6.4や6.7インチで200gは多数あるので、個人のチョイスの違いで文句を言うのは違うかとは思います。

書込番号:25505579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/15 18:47(1年以上前)

もっとコスパの良い海外スマホは沢山あるけど
結局キャリアが売っている、だから保証等安心
てのが一番の理由でしょ

書込番号:25506861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:276件

2023/11/15 21:07(1年以上前)

脅威に感じてなきゃネガキャンする必要はない。以上。

書込番号:25507051

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:276件

2023/11/15 21:10(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんが
君の嫌いなLINEはその韓国製なんだけど。

書込番号:25507053

ナイスクチコミ!14


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/16 16:57(1年以上前)

ライトユーザーのわたしにとって、HUAWEIのスマホは大きさが手頃でかつコスパの高い機種(〜lite)があって気に入っていましたけど、米国の言いがかりで独自OSになってしまいとても残念。
XiaomiとOPPOも独自OSですよね。

他に国産以外では、ほぼ純正のAndroid OSを搭載しているMotorola、ピュアAndroidのGoogle Pixelが思いつきます。
しかしPixelは背面のカメラバーが気に入りません(もはやスマホは肌身離さずと言って過言でないガジェットなのでデザインを気に入るかどうかも重要)。
MotorolaはOS及びセキュリティアップデートが心許ないのと、やや大きくて重たい。
あとGalaxyは本体のみ(新品)の販売が見当たらず。

とか考えていくと、いま機種変更するなら、製造国やメーカーにこだわりはありませんけどAQUOS sense 8が最有力候補になります。
2023年秋冬モデルに対抗馬がいたら、教えていただきたいものです。

書込番号:25507963

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/17 09:36(1年以上前)

>ももぴろさん
そんなしょうもないスマホの所にわざわざネガキャンしにきた以上の解釈が出来ない投稿をしに来るのは相当暇なんでしょうかね。
暇潰しならもう少し建設的なことをした方が良いと思いますけどね…。
Sense 5Gよろしくな致命的な問題があったのかと思えば、ここまで中身の無い投稿だったとは…流石に文句のひとつも言いたくなりますね。

書込番号:25508773

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ376

返信15

お気に入りに追加

標準

新しいスレでの議論

2023/11/03 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

結果 今回は見送ってSENSE9まで待つことにしますた
やっぱり値段が少々高い
SENSE4からの乗り換え計画してますたが無念残念
カメラとかどうでも良いから
今までの機体に速いcpuだけぶち込んで安く仕上げるのがSENSEシリーズだと思ってました
ちょい贅沢になりすぎた
wishで速いcpu入れてくれたら買ってたけどそれもないし
なんでスマホっってメーカー側はいらん装備付けて高くする病に陥るんだろうね
あんまり消費者求めてないような
とにかく速いだけでいい
なんかカメラとかSENSE4ので十分なんだけどw

書込番号:25489433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/11/03 10:54(1年以上前)

WishシリーズはエントリーですからSDM695で精一杯

SENSE4はある意味完成度高かったと言う事でしょう

SDM695続けたツケが今シャープに来てます
(OPPOもですが)

書込番号:25489442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2023/11/03 11:08(1年以上前)

1ドル140円が150円になったからってだけじゃん
ツケ?とかどういう関係があるの?

書込番号:25489453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 役に立たないゲームβ 

2023/11/03 11:48(1年以上前)

私もsense4でOk牧場です。
6万円も出してスマホ欲しくありません。
円安ナンチャラなら今後は中古買います(^.^)

書込番号:25489510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/03 15:48(1年以上前)

HTC Desire 22 pro

AQUOS zero2

まあ、人によりますけど、この辺のモデルまだあるんで、下手にメモリ6GBの新機種買うよりもこっちの方がいい場合もありますね。

書込番号:25489794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2023/11/04 10:43(1年以上前)

議論もなにも高過ぎて買えませんってだけの話です?
自分が買えないからって製品ディスってもしょうがない。あと1、2年待てばセンス8ぐらいの性能がエントリーモデルになりそうですが、今のエントリーモデルと同じような価格帯が維持されてるかはわからないですね…

書込番号:25490771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/11/04 11:43(1年以上前)

SENSE9で更に値上げのよかん

書込番号:25490850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:34件

2023/11/04 12:32(1年以上前)

値段が高すぎるってのもあるが、5aのsenseシリーズの信頼感がなくなりつつある
たけー金出してsenseにこだわる必要がなくなってきた
書き込みあったがsense8でこの値段だから9は高くなる一方だろうし。。
カメラとかどーでもいいし
ライカカメラとかそんな性能あんまり求めてないし、写真とかこだわる人間はハイエンド買うだろうし
要は安定してて速いCPU積んでレスポンスだけ何年も使えるようなスマホをsenseに求めてたのに、個人的にはね

日本の家電メーカーの悪しき習慣でいらん機能つけて価格が高くなって、商品力の低下を招く、海外の安い商品に客を奪われる典型をsenseでもやらかした感が出てる パソコン時代からいらんソフトばっかつけて重くなってた20年前と変わってないわ
なんでsenseシリーズこうなっちゃんだろうね
sense9に期待してもだめかも wishの時期型に速いCPU積むのに期待したいところ

倹約質素、必要十分を忘れて鈍重になってごてっとしたsenseはもうだめかもわからんね
日本のメーカーはいつもそうだ

書込番号:25490909

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/04 12:46(1年以上前)

まあ、正直にお金がないんだったら、楽天のAQUOS sense6sで我慢するしかないんじゃないですかね。
それか、aquos r8 あたりをポンと買えるように頑張るか。

書込番号:25490930

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2023/11/04 19:27(1年以上前)

>ゴルドーさん
AQUOS sense9に期待しても無理だと思います 
今の世のスマホの広告見るとカメラ性能一推し傾向
カメラ性能引き出すには性能の良いSOC積むしかないわけで
結果価格も高騰。
逆にカメラ性能下げてSOCを性能の良いものにする、は
需要のバランスからも実現期待薄
ましてや価格の安さを売りにするエントリースマホに高性能なSOCはあり得ない
数年後SOCがこなれて安くなればわかりませんが。
senseシリーズは早いCPU搭載して来た歴史もなく
それなりのCPUでそれなりの性能、それなりの価格が売り。
AQUOS sense4使っていましたがやはりそれなりの性能での多少イラッとするカメラ性能、もっさり感はずっと感じていました。
まぁ価格が、安いので納得はしていましたが。

書込番号:25491410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/11/04 21:57(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまた
なんがさん
ナンカ普通の子になってるんで
ビックリンビュウ
で、ございます。

書込番号:25491643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2023/11/06 01:09(1年以上前)

そもそも性能は高くして値段は安くしろって無茶振りもいいところなんですけどね。

書込番号:25493406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2023/11/06 15:53(1年以上前)

>今までの機体に速いcpuだけぶち込んで安く仕上げるのがSENSEシリーズだと思ってました

それはiphone SEのコンセプトでは?

>なんでスマホっってメーカー側はいらん装備付けて高くする病に陥るんだろうね

スレ主さんに不要な機能でも他の方には必須な機能かもしれません。
少なくとも最近の端末でsense4の画質のカメラで出したらまあまあ叩かれるのは間違いないとおもいますよ。


円安→ドル対比で円の価値が下がってるわけですから同じもの買おうとしても昔の値段ではかえません。まずそういうフェーズに入っていることを認識したほうが良いかと思いますよ。

そのうえでsense7から数千円アップ(定価比較)でsense8買えるのであればシャープ頑張ったなとおもいますが。

書込番号:25494059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/06 16:07(1年以上前)

中途半端なカメラ載せるのだったら、最初っからいりませんね。

CPUは最近のスナドラならどれでもいいぐらい、サムスンスナドラじゃなければ
メモリ8GB必須
ストレージ 自分的には64GBでも間に合うけど
カメラ不要
指紋、顔認証不要
エモパー不要
タッチ決済不要
SDスロット不要

とか、これなら少しは安くできると思うけどね。
余計なギミックとかなくなるしすっきりするだろうし。

書込番号:25494080

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/07 20:57(1年以上前)

やく3年前?に妻のスマホを
sense4にしました。
docomoオンラインで購入して、
37000円弱で買った記憶が。
その時に色々調べてミドルでいいヤツ買ったと思った。
今現在も、ゲームなどでカクつき出る時もありますが、それより2、3年前のハイスペックモデル(SD8、)よりも普通に使えます。
確かに、カメラはそんなにですが
sense4意外と良いかも。

あと、同時期に私もXperia 1USIMフリーにしました。
特に何もなく普通に使えます。
メイン12Gだったので選びました。
画面が細長いけど、10万以下だったら
まだ選択肢あるかもです。
Androidの更新とかは無理でしょうが。

書込番号:25495803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/08/18 17:32(1年以上前)

数万ケチってどうするの?って思いますよね笑
毎日使うものなんですから。

書込番号:25855824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ740

返信12

お気に入りに追加

標準

モノラルスピーカー、、、

2023/10/10 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 セロハさん
クチコミ投稿数:4件

価格.comのスペック表には見当たりませんが、モノラルスピーカーは気が落ちる。
OPPOのRenoとこのSHARPのsenseはモノラルにこだわりますね。
これでPixel7aと価格がほぼ均衡なら、指紋認証一体型電源ボタン、イヤホンジャック、microSDカード対応の差別化はあるけどPixelの方が良いな。

書込番号:25456949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/10/10 14:08(1年以上前)

正直スピーカーがモノラルなだけで買う気が無くなるとか小さいなぁと思います

自分はちゃんと音楽聴く時はイヤホン使いますんで 没入感以前に色々と違いますから

モノラルスピーカーイコール安っぽいって人はちゃんとお金出して高いのどうぞ
金は出さないけどステータスは欲しいってあさましいと思います

書込番号:25456978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/10 14:40(1年以上前)

音源が近い場合ステレオの効果薄いですよ
まあ気持ちステレオのほうがよく思えるかもですが

2-3mは離さないと

スマホのステレオでステレオ効果感じられるならまああったほうがいいでしょうけど

書込番号:25457018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2023/10/10 15:02(1年以上前)

若い子は気になるみたいですよ。外で友達と音を出して見たりしているので。自分はオッサンなのでイヤホンあれば十分ですけど。

書込番号:25457053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/10/10 16:18(1年以上前)

sense8がどうなのかは出ていないので分かりませんが、モノラルスピーカーでもスピーカー自体の性能が良ければ、性能の悪いステレオスピーカーより音質はよくなります。

広がり感は多少薄れますが、それでもステレオの優位性をひっくり返すことは可能です。

スマホのスピーカーも最近のモデルはバカに出来ないほど良くなっていますし、買う買わないを左右するほどには大事なところにはなるでしょうね。ほんと人それぞれですが。
過去に5万くらいで新品が買えたXiaomi Mi10liteを使った時はモノラルでも本当に音質が良くて驚かされましたが、シャープは過去モデルを見てもどちらかと言えば音質は酷い方に部類される端末が大半なので、期待は出来ないところですね、、、

まあこれも出てみないとどっちかジャッジ出来ないところですが。

書込番号:25457138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/10 16:24(1年以上前)

最近だとBluetoothなり有線のイヤホンがありますから…果たして本体のスピーカーにお金をかけて本体価格をつり上げるのが正しいかという観点で言えば、モノラルスピーカーの搭載は(ステレオスピーカーを搭載するより販売価格を安価に出来るのであれば)妥当だと思いますけどね。

通話中に相手の声をスピーカーから出力したいくらいの用途であればステレオだろうとモノラルだろうと変わらない気がしますし、自分の部屋とかでスピーカーから大音量で動画やら音楽を再生したい用途を想定している人がステレオスピーカーかどうかを重視するのかなと言う印象です。

まあ、個人的には全然気にするポイントではないですね…むしろ、最初に書いたとおりでそれが価格の釣り上げる要因になりかねないのなら、そもそもBluetoothイヤホン等を使うので全然モノラルスピーカーで構わないと思っている側なので。
勿論、この辺は価値観が人それぞれなのであくまで自分の場合は以上の意味は無いですし、違う意見の方を批判する意図はないのでそこはご容赦いただきたく。

書込番号:25457149

ナイスクチコミ!37


marky@さん
クチコミ投稿数:16件

2023/10/11 19:15(1年以上前)

音質気にするような使い方する時はイヤホン使うからなあ。ステレオスピーカーを値上げの理由にされるぐらいならモノラルのままでいいかなあ。ステレオ対応よりイヤホンジャックとmicroSDカードを維持してる方がありがたい。

書込番号:25458777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/12 08:52(1年以上前)

>ryu-writerさん
横からですが、金は出さないくせにステータスは欲しいとか浅ましいとかは流石に失礼だと思います。ご自身の主張のために人の意見を捻じ曲げて解釈してませんか?
同じ値段か大した価格差がないなら、ステレオ付いてる方買いたいね、ってだけでしょう。

書込番号:25459414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!82


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/12 09:06(1年以上前)

うーん

なんかステータスみたいになってるけど

ステレオの意味わかっているのかな?

って思う今日この頃

書込番号:25459441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


fufufuuさん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/10/12 20:51(1年以上前)

Pixel重いじゃん笑
Pixelとの性能差なんて実質ヘビーな使い方しない限りわからんのに。Pixel否定してるのは申し訳ないけど。
モノラルでも、音質の問題だよね、イヤホンつけたらって話。
問題視する部分が小さい。

書込番号:25460250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/13 10:47(1年以上前)

>fwshさん
いやほんま同感っす
ステータスじゃなくて機能の話であって、部屋で寝そべって動画見るのにステレオだと迫力が違うとか、通話で声が聞き取りやすいとかいわゆる性能が高いってのが疑いようもない一般的な認識なのに「気にするとかちっさい」みたいに下げてるのはiphoneだとかベンツだとか、高くて買えないのを敢えて買わないみたいに言ってるように見えますね自分には
こういうコメント書いてる人の利用機種書いてるスレッド見たことありますけどaceVだのwish2だの言ってて笑ってしまったことがあります

書込番号:25460788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


スレ主 セロハさん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/16 17:29(1年以上前)

6年前に発売されたHUAWEIの6万円クラスのスマホ(Googleサービスがまだ使えてた時の)を使ってましたが、予備機となった今でも動作はイライラするほどでもないし、バッテリー持ちも良く、本体スピーカー(ステレオ)音質にチープさを感じたことも無くて感謝を覚えたものです。
お店でデモ機に触れるたび、日本メーカーにもあんなコストパフォーマンスできないかな〜と思ってしまいます。
ステレオの良さって広い空間での効果もそうですが、セリフや効果音の鳴り分け効果はスマホ程度の大きさ・距離感でもハッとすることがあったのであったら嬉しいですね。(贅沢に慣れた弊害)(プライベート空間ではわざわざイヤホン付けないし。)
物や人件費が高騰しているかもしれないけど、5〜7万円って決して安くはないと思うし、マルチメディアツールとして「映像」と「音」の基礎性能に期待はする。6年も前のスマホができてるんだから設計や意図的な性能戦略なんじゃないですかね。
AQUOSの場合、省電力性、カメラ、日本人向け配慮に他社より秀でた価値がポイントだと感じています。
いつかAQUOS Phoneの音質に「え、どうしたんだ」と良い驚きを覚えたら、私のなかではAndroidスマホメーカーの筆頭です。
現状、同じ日本メーカーでもXperiaよりは好きです。

書込番号:25466122

ナイスクチコミ!53


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2023/10/16 21:36(1年以上前)

自分の解釈だけを書くだけで、相手を不快に思わせているなんて微塵も思わないのでしょうね。アドバイスでもなく誹謗中傷になりかねないとか価格コムでは辞めて欲しい。

書込番号:25466485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)