AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(2722件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

sense8とGoogleフォトの動画手ぶれ補正機能

2024/09/28 17:36(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

再生するsense8の手ぶれ補正のみ

再生するsense8の手ぶれ補正+Googleフォト手ぶれ補正

作例
sense8の手ぶれ補正のみ

作例
sense8の手ぶれ補正+Googleフォト手ぶれ補正

動画サイズ:フルHD
フレームレート:30fps
sense8を横向きに片手持ちして、普通に歩きながら撮影。

価格コムにより解像度がHD(1,280×720)へ落とされるため、その分画質が劣化します。
条件が悪い雲天の夕方に撮ったものでもありますから、画質でなく手ぶれ補正の効き具合を見てください。

なお、1エントリーにつき掲載できる動画は2本までなので、2つのエントリーに分けて掲載します。

書込番号:25907345

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/09/28 17:44(11ヶ月以上前)

再生する手ぶれ補正なし

再生するsense8手ぶれ補正OFF、Googleフォト手ぶれ補正ON

作例
手ぶれ補正なし

作例
sense8手ぶれ補正OFF、Googleフォト手ぶれ補正ON

機種不明

撮影条件:上と同じ

Googleフォトの動画手ぶれ補正機能は、
1) Googleフォトアプリで動画を選ぶ
2) 下部の「編集」をタップ
3) 赤丸で囲った四角いアイコンをタップ
で開始され、スマホ画面で確認後「コピーを保存」をタップすると元動画と別名で保存されます。

ここでは試験的に約12秒の動画を扱っていまして、もっと長い動画でGoogleフォトの動画手ぶれ補正をかけるとどういう挙動を示すのかは不明です。
処理落ち(フリーズ)しないまでも、かなり時間がかかることは確かでしょう。

書込番号:25907353

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

次期AQUOS seanceのSoCがほぼ判明

2024/08/22 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

今回Snapdragon 7s Gen3が発表され、メーカーにシャープも含まれているため、AQUOS seance9に搭載される模様。

6シリーズがパッとしないラインナップしか無いため、性能的にも7シリーズの廉価版のsモデルが採用される見込み。

ARROWS We2 Plusの対抗モデルになるが価格がどうなるか気になるところ。

書込番号:25861229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

音など

2024/06/01 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:2182件

若干くらいにしか参考にはしていないyoutuberなどの評価ですが、
この端末における評価がモノラルであるがゆえの評価を残念に感じた者です。大笑

この端末に求めるものは人により違うのは当たり前なのですが
確かに音のこもりは相当なものですが出てくる音そのものはそれなりにクリアだと感じています。
確かにGoogle Pixel 6aのステレオスピーカーは素晴らしいの一言でとりあえず語ってもいいとは思います。
しかしこの端末では、この筐体で大容量バッテリーでサクサク動作しモノラルスピーカーの音質はかなり良い方だと感じます。
明らかに握りやすく軽量、この端末の方が長く手に持っていられるのも利点だと感じます。
指紋認証は本当に良いと思いますし。
これがあのAQUSOか(失礼)と思ったくらい隔世の感(大げさ)を感じたくらいです。
ただYoutubeなどの視聴で横にするとよくなった音が右側からしか聞こえてこないのですぐに気持ち悪くなる欠点がありますが(爆)
これはこれで他の長所に比べれば、と無理くり納得しています。大笑

当然ですが不満点などはあります。がコスパと自分自身が我慢できるかどうかがカギになるのでしょうね。(他人事 笑)

大きな不満点はカメラのでっぱりですね。Pixelみたいに出っ張っていた方がまだマシだと感じました。
この出っ張り具合ではいくらケースに入れたとしてもそれなりに大きな円形状なので絶対ぶつけるよな、ということで
ガラスフィルムを貼りました。
するとどうでしょう、同じメーカのケースとの併用でフィルム部分がほんの少し出っ張っている感じもあるけど
ガラスフィルムによるカンナの出来上がりです。大笑
うっかり端末を置いて滑らすともれなく置いた場所にキズが入ります、プラスチックなどはカンナのように削り
このカスがガラスフィルムの周辺に残りもれなくカメラ周辺がカスだらけに。

ケース選定の失敗ということになのでしょうか。
しかしこの筐体の長所を生かしたいので堅牢なケースを選択しなかったわけで。苦笑
5年前の端末にカメラのでっぱりは無きに等しいレベルでしたしカメラが小さかったので注意が逸れてしまった感が残ります。


結局単なる愚痴が入ってしまい失礼します。

書込番号:25756185

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/06/01 13:41(1年以上前)

>おおお、、さん
こんにちわ〜、ちなみに
どちらのケースですか、
自分は何時もray-outの
ハイブリッド使っています。

書込番号:25756286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/01 14:05(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

どうもです。笑

私はAQUOS sense2を使用し始めた5年前からシズカウィルの画面フィルム+透明ケース+カメラフィルムです。
この端末の前まではかならずストラップホール付きの端末を選んで使っていましたが
それがほぼなくなったのでケースにつけられるものを探した結果辿りついた、ということを先ほど思い出しました。大笑
最近は流れでここに発注みたくなってたことに気づかされました。

ようは昔のガラケーのクセが抜けないというストラップホール重視の選択の結果です。
それがないなら特に選択する理由はなかったように思います。

そしてこれも流れで少々失敗したなというのが画面フィルムの選択ですかね。
AQUOS sense2の前までは必ずアンチグレアのフィルムを選択していたのですが
sense2の時はセット購入でいいやとガラスフィルムを選択し映り込みに多少苦労したわけですが
この端末にはまだシャープ伝統ののぞき見フィルター機能があったのでそれで対処した場面もあったわけですが
どういうわけか忘却しておりました。笑

Google Pixel 6aもこのsense8もこの季節では特にもれなく激しく映り込みますねぇ〜 苦笑
まぁこれもそのような場所を避ければ大画面化し有機ELの明るさなどで昔ほど画面が見えなくなることはないので
失敗とまでは言い切れないかな。

もはや覚えておりませんがそれ以前となると店頭によくおかれているレイアウトですとかエレコムですとか
いろいろ使った記憶がありますね。100均のものは本当に一時的なことで使ったことがないわけではないですが
気泡がほぼ抜けにくいしで困ることが多いですね。
そうそうここのガラスフィルムは気泡がかなり入りにくいです。端っこがやや怪しいですが
画面上をキレイにして目に映るホコリを一掃しておけば貼りやすい部類かと思います。

参考まで。

書込番号:25756323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/06/01 14:50(1年以上前)

>おおお、、さん
スピーカーが底面にありますので、スマホを縦向きにすると音がこもりますが、水平か上部をやや下げると音がこもらなくなりますよ。

ラスタバナナのTPUクリアケースを着けると画面が2mm程度、レンズが1mm程度奥に入りますので、保護フィルムを貼ってませんが半年の使用で画面とレンズ共に無傷です。
少々乱雑に置いてもTPUが衝撃を吸収して、置いた所も傷つきませんよ。

画面に保護ガラスを貼ってませんので、日中屋外でも映り込みも全く気にならないですよ。

書込番号:25756372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/01 18:16(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>天才軍師 竹中半兵衛さん

少々検索してみたら、こちらもストラップホールがあるんですね。知りませんでした。
シズカウィルのものは黒いストラップ付というのをsense2時代から把握していたし
セット購入で今まで問題がなかったので今回はちょっと、と感じています。

また価格に釣られた感があるやもしれない、と。
Google Pixel 6aの時はなぜかちょうど買おうとしたときに50%引きクーポンがあって計3,360円が1,680円で買えてしまったのです。
楽天市場なのでポイントも使ったので持ち出しはかなり抑えられました。
sense8では、今度はさすがに10%程度の値引きでしたがYahooショッピングで同じものが売っており様々なクーポン等々組み合わせで計3,340円が930円で買えてしまいました。大笑

sense2にて5年もすればさすがに相当黄ばみが目立ちますが自分は気になりません。
今回sense8用に購入しましたが昨年購入したGoogle Pixel 6aのケースが若干黄ばんできているなと気づきました。
このように比較しなければきにならないレベルですかね。
端末自体が傾向として黒っぽくなっているものが多いしよくよく見てないと気づかないですかね。
sense8はグリーンを選んだのでケースが囲う部分がシルバーに近いので黄ばみに気づきやすいかも、程度かな。

自分の場合、sense2以前の端末にはガラスフィルムではなく普通のノングレアフィルムを貼って来たのですが
表面が点でダメージを受けたような跡が結構生じたため、画面が大きくなったsense2ではガラスフィルムを試そうと購入しました。
持ち歩くのが結構大変だしよく落下させてしまうので(苦笑)ストラップは重要、そして大抵は肩掛けカバンに突っ込んで運用しています。
スマホが必要な場面ではカバンから出したり入れたりを急ぐことがあるので結構傷ついたり画面へのダメージを恐れました。
そのためスマホは全体をフィルムやカバーで囲われているので多少落っことした程度ではダメージがなく、
しかし最近になってガラケーのマナーモードボタンがかけているのを見てかなりショックを受けてました。(爆
もう古いのでプラスチックも限界がきていたのかもしれません。
こういうのをいくつか経験していたのでガラスフィルムはもう手放せないかな。

指紋がかなり目立つので濡れタオルなどで表面を拭くと綺麗になるし、そうすると外ではテカテカ映り込むし笑
しまいにはGoogle Pixel 6aの指紋認証が肝心な時に通らなくなって激高したり(大笑
そしてこの端末に辿りついた次第です。
私はゲームを全くやりませんしSoCの能力差が気にならないくらいこのAQUOSには驚いたクチです。
このまま運用してsense2同様長く使えることを願っています。
あ、早速AQUOSトリックのインテリジェントチャージで90%フル充電として運用してます。笑
バッテリーへのダメージを必要最小限にしたいと考えてのことですね。

カメラ周辺の状態に我慢ができなくなったらこのラスタバナナのケースを検討したいと思います。
情報ありがとうございました。
しかも気づいたらだいぶ長文になってしまい失礼しました。

書込番号:25756640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/06/01 22:05(1年以上前)

>おおお、、さん
こんばんは、ray-outさんの
ハイブリッドケースもストラップ
ホール付きで、外周も高くなっていて
カメラ部分は、置いてもかわせる
構造になっています、、

書込番号:25756936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/01 23:19(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

レイアウトのケースもですか・・・
今回は完全に選定大失態ですかね。落
まぁ仕方がないです。
これまでの実績を信じて疑わなかったのが敗因か。

そういえば3G時代のHTC Jもストラップホールがなくてレイアウトのケースを買った記憶がよみがえりました。
今さら感がハンパない・・・

戯言失礼しました。
長く使っていればきっと交換する時期がきそうな予感があります。(負け惜しみ)

書込番号:25757043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/01 23:28(1年以上前)

ラスタバナナのケースはこれですかね?
https://rbdirect.jp/shopdetail/000000009504/ct2533/page1/order/

レイアウトのケースはこれでしょうか?
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1693895416-882594&sf=1&ca1[]=1693878600-967309&ca1[]=1693878600-967309&ca6[]=1489744754-885338

それぞれいくつか種類があるようですが参考までにどれが該当するのかご教示いただいてもいいでしょうか?

書込番号:25757050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/06/02 06:30(1年以上前)

>おおお、、さん
ラスタバナナは、それです。
ストラップホールがありますが、TPUで強度や耐久性が怪しいかも?

レイアウトのハイブリッドをお薦めします。

書込番号:25757222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/06/02 13:59(1年以上前)

>おおお、、さん
こんにちわ〜
ray-outのはコチラの型です

AQUOS sense8
ハイブリッドケース クリア
RT-AQM3CC2/CM

書込番号:25757691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/02 17:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

レイアウトの少々ごっつい感じのケースですかね。笑
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1693895416-955166

ポリカですね。
自分はTPUでも現在使用しているものは筐体に吸着することがなかったのでまぁいいかなと思ってましたが
ポリカもいいですね。価格が高いのが少々難点ですけど。しかも透明の方が高いから別に有色でもいいんだけどなぁ、とか。苦笑
ポリカは固そうなイメージがあったので落下時の衝撃は柔らかいTPUより劣るのかなと思っていましたが
四隅はガードを固めてるってかんじですかね。

情報ありがとうございました。恐らくいずれこれを試すことになると思います。大笑

書込番号:25757963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/07 17:08(1年以上前)

昨日出かけた際に思い付きで家電量販店に少々立ち寄りました。
目的は情報をいただいたケースについて実物をみて確認したいと思ったのです。

多数陳列される中で見つけるのになかなか難儀するわけですが(笑)サンプルも展示されていたので
よーく観察してみました。
そしたらそれは実はsense7用でした爆 型名がほぼ同じだから余計に間違えやすくて。
気を取り直して探すとsense8用は無事見つかりました。
感想としては、今使っているケースはこの筐体のいいところを生かそうとした設計思想なんだなと感じました。
つまり背面にかけての複雑な形状にフィットするケースになっていてケースの有無に関係なく持ちやすさを追求したのかなと。
その反面、そうした結果によりカメラ部の保護まで十分に対応できなかったのではないかと。
レイアウトのケースはそうではなく筐体の形状をある程度無視した形で完全なる本体保護重視モデルだなと。
背面には縁が全周にわかり付与されていて、例えば机上に置いても背面がベタ付きにならないよう配慮もされていますね。
廃熱には効果があるなぁと少々感心して見ていました。
しかしその分本体の長所でもある持ちやすさは犠牲になってるかなと。
だから武骨な完全武装ケースという評価になります。大笑 ケースの存在意義に合致するものですね。


しかし板ズレが激しくなってしましました。苦笑
音に関しては、sense2との比較になるのでsense8の向上ぶりに驚愕したというのが大きかったですね。
ただその前にGoogle Pixel 6aを経験していてその際にはそう感じず音が良くなったなという印象でした。
つまりsense8は音質も上がりましたが端末筐体がどうにかなるんじゃないかってくらい音が大きく出るようになったという感想ですかね。
音のこもりにとどまり音割れまでは起こさず音質も崩れないところを狙ったのではないかと。
慣れてくると音量の調整幅が少ないように感じてきます。それほど大きな音に感じると言うことは
やはりGoogle Pixel 6aに比べ雑音が多いという印象ですかね。ただこれに文句をそこまで言うつもりはないです。
静かな自宅ではこう感じると言うだけで外や街の雑踏の中では相当な威力を発揮してくれるでしょう。
静かな病院の待合とかではだいぶ注意が必要ですが。

バイブも控えめだとは思いますがそれなりに響きますし、設定で難儀していますが音をミュートしない限り
例えば通知とかでこちらの意図ではない音が出たりとなかなか苦戦しております。
ミュートというかサイレントにしてしまったようで相手の通話に全く気付かなかったこともあります。

通話はガラケー専門だったのでスマホでの通話は本当に難儀しますね。笑
電話番号を押しただけで勝手に通話してしまい何回も大焦りしましたよ。
ガラケーではこういうことがないのでこの作法にはなかなか慣れません。
慌てて画面に大きく鎮座する赤いボタンを押すこと相当な回数になってしまい先方に迷惑をかけています。苦笑
スマホデビューは遠いなぁ。大笑

自宅からのIIJmioの音質は全く問題ないですね。
むしろau回線の方が相手先の固定電話によっては音が聞こえなかったりすることがあり
大抵は同じ地域のことが多いので、docomoとauの違いが出ているのかな、と感じています。
docomoとは契約をしたことがなかったので比較にもなります。


あ、また長々と失礼しました。

書込番号:25763882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/06/08 05:55(1年以上前)

>おおお、、さん
ラスタバナナは、見られませんでしたか?
付近にあったと思いますが。
保護性能重視ですが、機会があったら見てください。

書込番号:25764437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2024/06/08 17:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

量販店と言っても田舎ですのでそれほど多くのメーカーのものが陳列されているわけではないです。
その際にはあまり時間がなかったこともあるし端末の種類も多数ある上AQUOSだけで何種類置いてるの、状態でした。笑
ちょうどその際にはラスタバナナのものが目に入らなかった、あるいは置いてなかったんだと思います。
サンプルが置いてあれば目につきやすかったはずで比較もしやすかったんですが・・・
たぶん置いてなかったのでしょう。

田舎には量販店がたくさんあるわけでもないので、別の機会に都心方面に行くことがあれば見てみようかなと思います。

書込番号:25765104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/06/09 07:00(1年以上前)

>おおお、、さん
ヤマダ電機で買いましたので、ヤマダ電機なら置いていると思います。
発売当初だったので、在庫が少なく、展示品は、無かったですが。

書込番号:25765672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

iijmioのMNP価格

2024/05/30 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 ぱお太さん
クチコミ投稿数:57件

iijmioのMNP価格が6/3まで24,800円ですが、それ以降はやはり値上がりすると思いますか?
また一般的にMNPセールは年度初めが最も値引き率が高いのでしょうか?

書込番号:25754255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/05/30 23:17(1年以上前)

>ぱお太さん
sense7より安く、かなりお買い得なので、sense8狙いなら買われた方がいいと思いますよ。

書込番号:25754457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぱお太さん
クチコミ投稿数:57件

2024/05/31 16:27(1年以上前)

やはりそうですよね!
ありがとうございます。

書込番号:25755212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

しかし、ランキング落ちないですね

2024/05/26 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 信州犬さん
クチコミ投稿数:38件

自分の予想だと、いくらsenseが人気あっても、ランキング落ちするだろうなと思ってたけど、かなりしぶといですね。
キャリアモデルよりも、シムフリーが出てるようなので、実質レンタル派よりも、一括派に需要があるんですかね。
この他になると、実質1円レンタルやってる、iPhoneとかpixelが勢力を持ってる感じですね。

書込番号:25748518

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/05/26 11:48(1年以上前)

商品性が安定するまでSENSE8までかかった
(個人的にはかかり過ぎだろうと思う)

今のシャープ製品はSONYほどでは無いけどコスパはSENSE4までの頃より悪化してますね

書込番号:25748652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 信州犬さん
クチコミ投稿数:38件

2024/05/26 13:07(1年以上前)

まあ、androidのバージョンが上がってるのに、メモリ4GBしかなかったですからね。
それに、line入れて、その他アプリこってり入れて、ゲーム入れて、重い重い、クラッシュしたーとかですからね。
メモリが6や8GB機が増えてきて、前のように、スマホの動作に不満を言う人は少なくなってきましたね。

不具合不具合騒いでたsense5Gが2年半経ちますけど、元気ですね。
変なアプリ入れてないってのもありますけどね。
アプリ結構削って空きがやっと1GB作れるぐらいしかないんで、もともとスペックには余裕ないですね。

sense7や8は、メモリの空きが2GB少々あるでしょうから、この違いが大きいんでしょうね。
とはいえ、ハイエンド機のように無理な動作はできないですけどね。

コスパに関しては、円安が進んだのでしょうがないでしょう。
あと、他に候補があるかなあ?ってかんじですね。

書込番号:25748739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2024/05/26 16:27(1年以上前)

ここのランキングなんて売り上げは一切関係なく、運営側の意図でアクセス数に重み付けを行っている順位なのだから全くあてにならない。

>人気・注目ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています。
>・ 製品ページへのアクセス数:価格比較、レビュー、クチコミ、スペック等、ページ毎に集計し、合算しています。
>・ ウェイト(重み付け):製品ページにアクセスする前に閲覧されたページによって、ウェイトを設定しています。

書込番号:25748965

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

動画撮影してみました

2024/04/25 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

再生する歩きながら片手撮り

再生する歩きながら片手撮り 2

作例
歩きながら片手撮り

作例
歩きながら片手撮り 2

4月24日、SIMフリー版(SH-M26)にソフトウェアアップデートが。

>更新内容
>セキュリティの向上(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2024年4月になります)
>※上記以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。

「上記以外にも」の内容は不明ですが、試しに動画(フルHD/60fps)を撮ってみました。
左手に荷物、右手にsense8を持って歩きながらという、カメラにとって厳しい条件での撮影。
ヒールショックはゴツゴツせずポヨポヨ(?)していて、そのへん好みが分かれるところかもしれません。ただ、もっとちゃんとsense8を保持して撮ったら、揺れはそんなに目立たなかっただろうと思います。
晴れた日中なので、解像感は高いですね。

なお、車の走行音等がそのまま入っているので、再生時は音量にご注意ください。

書込番号:25713819

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/04/25 18:37(1年以上前)

再生する赤羽一番街

再生する裏路地

作例
赤羽一番街

作例
裏路地

街歩きの様子はこちら。
赤羽一番街と、その裏路地です。
状態は同じく左手に荷物、右手にsense8。

書込番号:25713836

ナイスクチコミ!3


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/05/04 03:46(1年以上前)

機種不明

自分でアップロードした動画を視聴したら画質が劣化している。
へんだなやだなと思いながら調べてみたら、解像度が1280×720に落とされていました。
それを1920×1080のフルHDモニターで全画面表示すると、伸長されたぶん画質が劣化してしまいます。
sense8の名誉のために言うと、本来の画質はもっと高いです。

書込番号:25723260

ナイスクチコミ!2


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/05/08 16:55(1年以上前)

再生する手ぶれ補正 ON

再生する手ぶれ補正 OFF

作例
手ぶれ補正 ON

作例
手ぶれ補正 OFF

それはそうと手ぶれ補正をOFFにするとどんななんだろう、と思い同じシーンをON/OFF両方で撮ってみました。
sense8を片手で持ち、普通に歩きながら撮影しています。
手ぶれ補正OFFで撮るのはこれが初めてだったので、「こんなに違うんだ」とびっくりしました。

※手ぶれ補正OFF時、強い地震が発生した際のライブ映像のように激しく揺れます。視聴する際はご注意ください。

書込番号:25728263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:30件

2024/06/01 22:02(1年以上前)

カクカクしてるのは不具合かと思いましたが
光学式ブレ補正が邪魔してる感じですね
自分は手ぶれ補正向上かと思い買ったのですが
以前使っていたハイブリッドじゃないsense7の方がスムーズに感じました
アップデートでハイブリッドと画素シフトを切り替えできるようにしてほしいですね

書込番号:25756934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/01 22:32(1年以上前)

動画撮影するならPixel

https://youtu.be/l96sYosLVw8?si=CjbRMjm_Ile-Na39&t=364

書込番号:25756980

ナイスクチコミ!0


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/06/01 22:46(1年以上前)

再生する公園にいたハト(HFD/60fps/15秒)

作例
公園にいたハト(HFD/60fps/15秒)

>Masked Riderさん

旅の記念とかで歩きながら動画撮影するとして、わたしならジンバルを用意します。
手ぶれ補正をOFFにして歩きながら撮るとかなりガクガクしますから、効いてることは間違いないんですけど、ピントが揺らいで気持ち悪い映像になってしまうので(作例参照)。

一方、立ち止まったまま例えばお祭りの行列を撮るとかだったら、「慎重に少し移動」「ゆっくりパン」くらいはするとしてもそのままでいけそうです。
公園でゆっくり移動しながらハトを撮った動画を上げておきますので、参考になさってください(フルFD/60fpsで撮っていますが、価格コム側でハーフHDに落とされるはずです)。

何にしても、撮り直しのきかない撮影をするなら事前テストが欠かせませんね。

書込番号:25757001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/06/02 07:15(1年以上前)

歩きながら動画撮影すると、歩き方の癖や視線移動の癖などを知るいい機会になりますね。
他を撮っているつもりが、自我を撮られている。
哲学的ですね。

書込番号:25757248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)