AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(2722件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

充電時間実測

2023/11/23 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

CtoCケーブルとACアダプター

充電残量20%から開始

95%まで

充電中のスリープ画面表示

ダイソーで購入した770円のPD対応ACアダプター(最大20W)と、同じくダイソーの110円ケーブルを用いて、充電状態20%にしたsense8を充電してみました。

19:28 20%(充電開始)
20:00 60%
20:30 86%
20:38 90%
20:51 95%(充電終了)

70%くらいまではみるみる充電されて、80%を超えたあたりからだんだん遅くなっていきます。それがインテリジェントチャージというバッテリー保護機能の一部なのでしょう。
充電中の本体温度は、最も熱くなったのがカメラ裏側の画面部分で36.6度(フィルムなし)。他の部分は32〜34度台でした。

なおCtoC USBケーブルは、規格上すべてが60WまでのPD給電に対応しています。
100W対応の場合はコネクタ部分にeMarkerが必要なので別として、スマホ等のいわゆるガジェットに充電するくらいのこと(60Wまで)ならCtoCでありさえすればどれでも同じ。
もしPD対応を謳ったお高いUSBケーブルがあったら、ご注意ください。

書込番号:25517954

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2023/11/24 11:14(1年以上前)

機種不明

百均「60W以下対応 Type-C to Cケーブル」の例(¥220)

>jay0327さん

こんにちは。sense3/4を家族に使わせています。

>ダイソーで購入した770円のPD対応ACアダプター(最大20W)と、同じくダイソーの110円ケーブルを用いて、充電状態20%にしたsense8を充電してみました。

シャープ非公表ながら、sense8ってどうやら18W PD充電対応っぽいですから、必要十分な組み合わせですね。


>80%を超えたあたりからだんだん遅くなっていきます。それがインテリジェントチャージというバッテリー保護機能の一部なのでしょう。

今時の「急速充電」対応なスマホではそういう挙動を示すのが多い?標準的?ですね。残量80%前後までは機体仕様目一杯の高速充電→80%を越えて100%へは減速して穏やかに、ってなふうに。
大電流で充電し続けてるとバッテリー/機体の温度が高い状態が続いてしまって「なるべくバッテリーを傷めずフル充電状態に持っていく」がやりにくいゆえ、温度を下げつつ充電を続けるには自ずと必須な動きといえます。


>なおCtoC USBケーブルは、規格上すべてが60WまでのPD給電に対応しています。

んー、それはちょっと解釈に齟齬がありそうですよ。

60W以下の場合はe-Marker内蔵なケーブルの使用は必須ではない(≒60W以下ならe-Marker非内蔵なケーブルを使っても作動する)、は、PDの規格から読み取れるのは確かです。

しかし、市販のe-marker非内蔵なType-C to Cケーブルがどれでも60W PDの上限「最大20V・3A」に対応しているか?=そのケーブルが安全に使えるか?という点では、何の保証もないです。

どのType-C.to Cケーブルでも最低限で5V・3Aには例外なく対応している筈ですが、5V超〜20Vの電圧範囲でも使えるか?はそのケーブルの作り手次第です。。。「PD対応」を明示しないで「汎用なUSBケーブル」という括りで売る分には、5V超の領域にては(安全に)使えない仕様でも何ら問題はなく。


という事で、
PD対応スマホ〜同充電器を繋ぐ用という目的でType-C to Cケーブルを百均で買うとしたら、出来れば選ぶべきは最低限(=60W PD対応と明示のある)この辺とか↓でしょうね。

●PD対応60W Type―Cケーブル黒 | DAISO
https://jp.daisonet.com/products/4560348443960

#実はそういう私も上記承知で¥110ケーブルを(も)常用しているクチです(笑)。

書込番号:25518492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/24 14:41(1年以上前)

機種不明

ダイソーのCtoC 110円ケーブル

>みーくん5963さん

USBケーブルは被膜の素材と柔軟性、コネクタ根本(ケーブルとの接続部分)の丈夫さなども重要なので、通信・充電規格のみならずそのへんも加味して選びたいところですね。

ちなみにわたしが使っているダイソーの100円商品は、2021年11月に購入したんですけどまだ普通に使えています。
ビニール被膜(太さ3.5mm)が柔らかくて取り回しやすく、上述のコネクタ根本も造りがしっかりしていてお気に入り。

書込番号:25518771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2023/11/24 17:44(1年以上前)

機種不明

百均¥110 充電専用だけどPD 60W対応なケーブルの例

>jay0327さん

もしどうしても¥110なType-C to Cケーブルで60W以下のPD充電をしたいなら、例えば百均セリア他で扱いのあるこれ↓みたくの方が無難でしょう。

●超急速PD60W充電対応Type-Cケーブル1m(AT-PDCASTCC02) | 株式会社アットキュー
https://atq.amebaownd.com/posts/40726094

通信には非対応な仕様ですが、「最大60W(20V3.0A)のPD60W充電対応」の明示があります。


用途的に正しい使い方か=安心して使えるか?と、使って便利か?とは次元が違う視点ですので、一応念のため。

ご検討を。

書込番号:25519002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/24 18:36(1年以上前)

機種不明

>みーくん5963さん

どれにしてもコネクタの造りや材質、ケーブル内部の電線(電気用軟銅線)はほとんど同じですから、じゃあ何が違うのかっていうと謳い文句とお値段なんですよね。
あとは太さと長さ、曲げ伸ばしした場合の耐久性あたり。

前に申し上げたとおり、コネクタがCtoCでありさえすればPDに対応するので(残るは充電機器側の問題)、ダイソーでもセリアでも、AnkerやUGREENといったブランド品でも、お好みでよろしいかと。

書込番号:25519088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信27

お気に入りに追加

標準

mineoも11/17発売開始 53,856円

2023/11/14 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

mineoからも11/17に発売されることが、コッソリ発表されてました!
https://optage.co.jp/announce/announce_202343.html

価格は53,856円と、SHARP公式通販より安くなってますね!

↓商品ページURL(11/17公開?)
https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-sense8/

--------------------
IIJ特価情報スレ(https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25499041/)にも貼りましたが、分かりやすいように価格まとめ貼っておきますね↓
--------------------

【2023/11/14時点での各社価格まとめ】

●IIJmio(SH-M26、FMラジオ無し)
MNP 29,800円 ※2023/11/30まで
端末のみ 49,000円 ※2024/01/31まで
既存加入者が端末のみ購入 −5,000円ギフト券
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

●mineo(SH-M26、FMラジオ無し)
53,856円
https://optage.co.jp/announce/announce_202343.html

●SHARP公式通販 COCORO STORE(SH-M26、FMラジオ無し)
56,980円 ※補償サービス12か月無料
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m26

●楽天モバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
63,800円
楽天モバイル申込−6,000P
楽天モバイルへ初申込&他社からMNP−6,000P
製品購入 -5,000P ※2023/12/10まで
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/

●au(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更 54,300円
端末のみ 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shg11/

●UQモバイル(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更/auからの番号移行 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense8/

●J:COMモバイル(SHG11)
58,080円
−QUOカードPay 5,000円分 ※2023/12/10まで
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/aquos_sense8/

●ドコモ(SH-54D、限定色Blue有)
62,150円
−dポイント 5,000P ※2023/12/10まで
https://online

書込番号:25505592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/14 19:36(1年以上前)

一番最後のドコモURL切れてました、すみません。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004HE

書込番号:25505596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/11/17 11:29(1年以上前)

IIJmioで購入手配しました。

価格.comから手数料なしで手配しようと思ったのですが、

MNPの割引がなかったので、IIJで購入しました。

書込番号:25508892

ナイスクチコミ!2


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/17 13:54(1年以上前)

イオンモバイル、税込59,180円…。

しょ、しょぼい…。

書込番号:25509085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/17 22:46(1年以上前)

iij次回入荷未定とか、なんだかんだ売れてるんだね。

書込番号:25509665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/18 10:32(1年以上前)

先ほどの書き込み、mineoのURLが上手く修正出来ていませんでした。(運営さん出来れば削除を・・)
修正版はこちらです↓

【2023/11/17時点での価格まとめ】

●IIJmio(SH-M26、FMラジオ無し)
MNP 29,800円 ※2023/11/30まで
本体のみ 49,000円 ※2024/01/31まで
既存契約者が端末のみ購入 −5,000円ギフト券
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

●mineo(SH-M26、FMラジオ無し)
53,856円
−4,000円電子マネーギフト ※2023/12/28まで
既存契約者 最大−2,500円電子マネーギフト
https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-sense8/

●SHARP公式通販 COCORO STORE(SH-M26、FMラジオ無し)
56,980円 ※補償サービス12か月無料
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m26

●イオンモバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
59,180円 ※Yahoo!ショッピングから購入可
イオンモバイルを契約 −1,000WAONポイント
https://aeonmobile.jp/product/aquos-sense8/

●楽天モバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
63,800円
楽天モバイル申込−6,000P
楽天モバイルへ初申込&他社からMNP−6,000P
製品購入 -5,000P ※2023/12/10まで
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/

●au(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更 54,300円
本体のみ 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shg11/

●UQモバイル(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更/auからの番号移行 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense8/

●J:COMモバイル(SHG11)
58,080円
−QUOカードPay 5,000円分 ※2023/12/10まで
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/aquos_sense8/

●ドコモ(SH-54D、限定色ブルー有)
62,150円
−dポイント 5,000P ※2023/12/10まで
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004HE

書込番号:25510108

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/18 16:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

昨日、日本通信からIIJmioへMNPして、キャンペーン価格29,800円でsense8の購入手続きをしました。
そしたら今日、

ご利用日 2023/11/17
ご利用金額 49,819円

というクレジットカードの利用お知らせメールが。
へんだなやだなと思いながらIIJmioのチャットサポートへ問い合わせたのが、画像の内容です。

与信というのは、
>クレジットカードによっては、利用可能枠(与信枠)の確保を行った時点でお客様にご利用情報として通知される場合があります。
>利用可能枠の確保後、ショップが売上請求処理をするとクレジットカード会社を通してご利用金額の請求がされます。
(楽天市場ヘルプページより引用)
だそうです。

今回のsense8購入代金29,800円が、来月10日前後にプラン料金などと一緒に請求(=引き落としは翌1月末)というのも初めて知りました。
いくつになっても、初めてのことというのはあるものですね。

書込番号:25510556

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/18 18:30(1年以上前)

>jay0327さん

IIJmioで買い物された方からは、時々質問があります。
ログインして確認しておくと安心出来るかと。

https://help.iijmio.jp/answer/60812c29508604001b7d5424
>端末を購入したときにクレジットカード会社から通知がありました。【mioサプライ】
>端末(IIJmioサプライ)のご購入の際は、各種商品の&#8203;一括の定価金額にて与信照会を行っています。&#8203;
>キャンペーン価格等は反映されない状態で一時的に与信照会を行うことから、身に覚えのない金額となる場合があります。あらかじめご承知おきください。
>※弊社請求の締め日以降、金額確定時には正しい金額での請求となります。&#8203;
>会員専用ページでキャンペーン適用について確認が可能です。

https://help.iijmio.jp/answer/6013ed8cdaa85200119bc9c4
>契約内容を確認することはできますか?【共通】
>お客さまのご契約の内容については、以下ページよりご確認ください。
>ご契約内容の確認&#8203;
>https://www.iijmio.jp/customer/contract/
>契約変更手続きの直後は、正しいご契約情報が反映されるまでお時間がかかる場合があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※ご契約中のキャンペーン情報も確認できます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25510723

ナイスクチコミ!6


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/18 18:51(1年以上前)

いいなぁ…。

本当にいいなぁ…。

iijmio家族で使い続けて、さらについ先日sim足したばかりなのに、恩恵はほんの少し…。

他社が安くなってMNPで良いキャンペーン始まったら迷わずすぐに引っ越します。

書込番号:25510750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/18 18:52(1年以上前)

転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社は回線セット特価の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。

書込番号:25510751

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/18 18:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
「よく見られているご質問」にそれらしいものがなかったので見落としていました。

なお(それとは関係なく)、

端末代金:29,800円
契約手数料:3,300円
SIMカード発行手数料:433.4円(タイプD)
合計:33,533円(0.4円切り捨て)

今回のMNP及びsense8購入にかかった金額はこうなっています。
自分から電話を掛けることが少なく、出先でスマホ(モバイルデータ通信)を使うこともあまりないわたしは、日本通信の合理的シンプル290ならひと月あたりワンコインでお釣りがくるため、IIJmioの3ヵ月間割引が終わる前に日本通信へ戻ろうと思っています。
その場合、日本通信の初期手数料3,300円が必要となり、何だかんだの合計36,833円。
月額料金の差額を入れて37,000円強といったところ。
この金額でsense8を購入したと考えても、まあ納得ではあります。

書込番号:25510752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/19 00:53(1年以上前)

senseシリーズが5万前後かぁ
いくら6gen1でも、なんかXperia10と似たり寄ったりで、何だかなぁ、というのが本音

書込番号:25511250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 02:13(1年以上前)

>jay0327さん
IIJmioへMNPして機種購入後、3ヶ月以内で短期解約となると、契約NGのブラックリストに入りそうです。
(何ヵ月以上契約すればブラック入りしないかは諸説あるようです)
今後IIJmioとの契約予定が無いなら良いですが、少し検討された方が良いかもしれません。

書込番号:25511296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


常習者さん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/19 05:39(1年以上前)

IIJmioで次回入荷未定でもう申し込みできなくなってますね。
11/17から販売で2日で完売か
買いたかったけど11/30まで再入荷の見込みはないのかな

書込番号:25511358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 10:31(1年以上前)

>常習者さん
5chの書き込み履歴を辿ったところ、IIJmioの発売当日(10時発売開始)に
・ペールグリーンは13時23分
・コバルトブラックは14時
・ライトカッパーは21時
までには、それぞれ売り切れていたようです。

29,800円はやはり破格すぎて、それなりに熾烈な争奪戦となりました。

書込番号:25511602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 10:40(1年以上前)

>jay0327さんの初期費用に関する書き込みを踏まえた補足です。

仮に今後IIJmioでMNP在庫が復活して購入される場合、「タイアップサイトから申込で割引」というキャンペーンを利用すると、初期費用3300円が1100円割引され、2200円になります。

タイアップサイトはGoogle、Yahoo!などで検索すれば出てくると思います。

書込番号:25511612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 12:03(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん

ご忠告ありがとうございます。
通信会社が認めている最低利用期間(IIJmioは利用開始日の翌月末日)を過ぎれば乗り換えるのは消費者の自由。
一方で短期解約者をブラックリストに載せるのはメーカーの自由。
といったところでしょうか。

ただIIJmioの端末特価キャンペーンは、
>過去1年間に「MNP限定特価」が適用された場合は対象外
となっていますし、sense8を少なくとも3年は使い続けるつもりでいるので(いま使っているsense4liteがほぼ3年経過)、そのへんはあまり気にしていません。
とはいえ、おっしゃられたことを気に留めておくようにします。

書込番号:25511729

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/19 12:09(1年以上前)

>jay0327さん
>通信会社が認めている最低利用期間(IIJmioは利用開始日の翌月末日)を過ぎれば乗り換えるのは消費者の自由。

間もなく変更となります。

https://www.iijmio.jp/info/iij/1698034083.html
>【改定日】
>2023年 12月 1日(金)
>
>【改定内容】
>ご契約回線に対する最低利用期間について、以下の通りに変更となります。
>
>【改定前】課金開始日を含む月の翌月末日まで
>【改定後】課金開始日を含む月の末日まで

書込番号:25511736

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 13:45(1年以上前)

>jay0327さん
おっしゃる通りですね!
私もsense4を2年以上使っており、sense8は3年以上使いたいと考えています。
確かに割り切って3ヶ月以内にIIJを解約するのも手ですね。考えてみます。

書込番号:25511835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 23:09(1年以上前)

先の自分のコメントに間違いがあったようなので訂正します。

『総務省は28日、携帯電話の契約を短期で解約されたことを理由に、事業者が新しい契約を拒むのは電気通信事業法に違反するとの判断を示した。』
『ただ、安く買った端末の転売を防ぐため、値引きを1人1回までに限るような通信サービス以外の対応は可能としている。』
(2023/02/28付 読売オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230228-OYT1T50232/

『携帯の販売代理店では「短期解約をするとブラックリストに入る」との説明が頻発している。総務省は、携帯大手側にリストが実際にあるのか把握をせずに代理店が説明した場合には、同法(※電気通信事業法)が禁じる「不実告知」に該当しうるとした。』
(2023/02/28付 朝日新聞DIGITAL ※印加筆)
https://www.asahi.com/articles/ASR2X656FR2XULFA01D.html

携帯の短期乗り換えでブラックリスト入りは違法であり契約拒否できない。
値引き端末の転売ヤー対策は合法。
というのが総務省の見解だそうです。

書込番号:25512631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 23:21(1年以上前)

>jay0327さん
なるほど!つまり、
・短期解約で通信の契約ブラックリスト入りさせるのは違法
・ただし、1年に1人一台まで、などという端末販売の制限はOK
というわけですね

これなら堂々と再MNPしようかという気持ちになりますね。

書込番号:25512648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/20 12:09(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
一部誤解があるといけませんので補足しておきます。

ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000877865.pdf
※PDFのため先頭のhを取り除いています。

>これについては、次の点により、利用者が「短期解約を行ったことがある」という事実のみでは役務提供を拒
>否できる「正当な理由」には該当しないと解することが総務省より示された。

この文言内の「のみ」という表現が重要になってきます。
解約のみという理由では断れませんが、
契約と端末の『両方』購入で即解約など、端末の持ち逃げと言われてもしかたがない行為を繰り返すような場合は、「短期解約のみ」には該当しませんので、
その他の条件(よくある表現としては『総合的判断』)で契約の拒否が可能となっています。

私は現在、楽天モバイルから拒否をくらっている最中です。


IIJmioも同様に、『総合的』という文言を使っています。
便利な言葉なので、各社使っているようです。

https://www.iijmio.jp/info/iij/1638865824.html
>転売目的の恐れがあるお申し込みへの対応についてのご案内
>当社との取引実績において頻繁に端末購入や回線の契約/解約を繰り返すなどの転売目的の恐れがあると考えられる場合や、その他総合的な観点からの特別の懸念がある場合には、端末購入や回線のお申し込みをお受けしないことや、お申し込み完了後のキャンセル、あるいはキャンペーン特典の取り消し等の取り扱いをいたします。

私はIIJmioは180日以上(この数値には何の根拠もなし)の契約をして、1年ごとにMNP転入で安く購入というのが理想かなと思っています。
今のところブラックリスト入りはしていません。
前回MNPで転入した日を忘れた場合(解約後3カ月ほどでログインできなくなります)は、チャットで問い合わせすれば、1年超えているので大丈夫ですと教えてもらえます。

書込番号:25513056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/20 22:14(1年以上前)

>jay0327さん
180日以上契約ですね!分かりました!やはりそうしてみます。

書込番号:25513819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/11/22 00:47(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん

こんばんは。
@mineoのページを確認しましたが、「既存加入者最大2500円」が見つけられませんでした…。
これは4000円+2500円で合計6500円の電子マネーが付与されるということでしょうか?(mineoユーザーです)

A公式から購入した場合の「補償サービス12ヶ月無料」も非常に魅力的ではあるんですが、どの窓口で購入しても1年のメーカー保証があると思うのですが、メーカー保証期間に重複してまで補償サービスに加入する一番のメリットって何でしょうか…?

色々すみません、よければ教えて下さいませ

書込番号:25515329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/22 02:10(1年以上前)

>さくり@春さん
@「ファン∞とく」の「端末購入特典」が最大2500円分です。
https://mineo.jp/service/discount/fantoku/giftchecker/
スタッフブログにて、6500円分と言及があります。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2388

ASHARP公式のモバイル補償パックプラスS(594円/月)ですね。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/mobilehoshopack/

補償内容は↓
1.端末交換サポート:4,950円/回
→新品同様の同機種と交換、年2回まで
2.預かり修理サポート
→サポートセンターへ宅配し修理、データ残しサービス無料、破損修理サポートが年1回まで一律3300円
3.iCracked Store即日修理サポート
→実店舗で最短60分の即日修理

※2も3も以下は共通
・自然故障修理:無料
・画面破損交換:5500〜9900円
・電池交換:無料もしくは3,190円(それぞれ加入後1年経過以降、1回のみ)

1年目に加入しておくことにあまり大きなメリットは無さそうです。
私はメーカー1年保証が切れる寸前に補償に加入するつもりです。

強いていえば、
・画面破損時に修理代金を抑えられる
・電池交換サービスは、補償加入後一年以上経過しないと受けられませんので、早目に入っておくことで、いつでも電池交換できるように備えられる
ということでしょうか。

書込番号:25515358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/22 07:06(1年以上前)

シャープ公式オンラインショップの在庫なしってのも、なんか恐ろしい。
普段なら普通に在庫あるのに、みんな切羽詰まってきたのかな。

書込番号:25515460

ナイスクチコミ!2


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/22 11:34(1年以上前)

ここまで売れると想定していなかったのか、それとも本当に売れゆきがスゴイのか・・・・

iPhoneみたいな高価すぎる物が買えなくなってきた人も増えてるでしょうし、あとは、ミドルレンジの普通の生活に支障がなく、さらに長持ちするスマホを出来るだけ安価に、だけど中国製や朝鮮製は要らない、って人は少なくないからそれに丁度旨く当てはまっているのかも。私自身がそうですし。
こうなると値下げやさらなるキャンペーンは望めそうにないなぁ…。

書込番号:25515720

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2023/12/15 10:12(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
詳細に教えて下さりありがとうございます!!
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした
この商品かなり口コミがいいので迷ってます…
12/28までに結論を出さねば…
本当にありがとうございました!(*'▽'*)

書込番号:25546546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

SIMフリーでPlusが出たら購入してました。

2023/11/14 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:171件

どうしても現在使用しているスマホが6.5インチ以上ですので6.1インチでは小さく感じてしまいます。
sense7ではソフトバンクモデルのみPlusがありましたがSIMフリーモデルでPlusを希望します。
シャープ様SIMフリー版のPlusの検討をお願い致します。
そしたら少なくとも私は購入します。
以上宜しくお願い致します。

書込番号:25505080

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

AQUOS sense8 全モデルの取り扱い説明書/オンラインマニュアルページをまとめてみました。

●SH-M26
・SIMフリーモデル
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense8_simfree/manual/index.html
・Rakuten Mobileモデル
https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense8/manual/index.html

●SHG11
・au
https://www.au.com/online-manual/shg11/
・UQ
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/manual_download/
・J:COM
https://cs.myjcom.jp/jcomMobileAqS8

●SH-54D docomo
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/sh54d/download.html

※11/11時点では、SIMフリーモデルのページは公開されていません。
※UQは、個別機種ごとのページが無く、取扱説明書への直リンクは問題ありそうなので、全機種の取扱説明書ダウンロードページURLにしておきました。現時点では、新製品なので一番左上に来てます。

-----------

17日のSIMフリーモデル発売待ちですが、入手するのが楽しみ過ぎて、情報まとめおじさんと化してしまいましたw
ひとまず取扱説明書を熟読して、心を落ち着かせようと思います。

書込番号:25500991

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ86

返信5

お気に入りに追加

標準

各キャリア・SIMフリー版の仕様差異

2023/11/10 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5
機種不明

sense8 各キャリア版・SIMフリー版の仕様差異

公式サイト(https://jp.sharp/products/aquos-sense8/)の
「スペックを見る」から、キャリア版・SIMフリー版の差を見比べてまとめてみました。

●結論
@ドコモ版のみ、限定色BLUEがある
Aドコモ版のみ、DSDV記載が無い
B楽天モバイル・SIMフリー版には、FMラジオ(ラジスマ)は無い
C連続通話時間/待受時間/標準充電アダプタ名は、各社違う

詳しくは画像の表を見て下さい。

書込番号:25499699

ナイスクチコミ!28


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2023/11/10 16:13(1年以上前)

楽天モバイル向けモデルはメーカー版と同じ型番モデルで、自社製ACアダプタもないからメーカー版と同じ値になってると思います。

ドコモとKDDI(au、UQ、J:COM)は自社製ACアダプタ基準での表記、待ち受け時間とかもキャリア毎に基準が違うからだと思います。他ブランド機種でも良くあることですが。

FMラジオの有無はXperiaとかでもよくあり、例えば3キャリア版はラジオ有でメーカー版と同じモデルを扱う楽天向けはラジオ無しとかです。今回も同じ感じでしょう。

ドコモ版のDSDVはシャープが記載してないだけだと思います。sense8から新たにシャープ製品ページの記載に加わった部分ですから。
まあドコモがデュアルSIM利用を推奨してないのもあるかもしれませんが、発売済みのドコモの他AQUOSではeSIMとのデュアルSIMに対応してますし、ドコモ製品ページのsense8スペック詳細開くとデュアルSIMパターンに[nanoSIM×eSIM]になってるので対応してるのは間違いないでしょう。

書込番号:25499720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/10 17:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます、為になります!

楽天モバイル版の箱に「SH-M26」と書いてあったそうなので、
やはり楽天モバイル版とSIMフリー版はほぼ同じもののようですね。

書込番号:25499796

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2023/11/10 17:33(1年以上前)

楽天は最近キャリア型番公開しなくなりましたからね。

以前はメーカー版がSH-Mxx、メーカー版ベースの楽天版がSH-RMxxだったのが、昨年のsense7あたりからだったかな?メーカー版型番と同一にされ、キャリア型番とかを公開しなくなりました。

まあメーカー型番と統一した = 公開しなくていい、となったのかもしれません。

Galaxy、Xperia、OPPO、Xiaomiなど楽天が取り扱う他Androidブランドもメーカー型番のみ存在しキャリア型番が無い、そのメーカー型番も製品ページなどで公開してないですからね。

比較する場合には、ちょっとわかりにくい部分ではあります。

メーカー版SH-M26と楽天版SH-M26の違いは、たぶん楽天版は過去モデル同様に楽天関連プリインアプリが5つ程度あるはずで、起動時に楽天ロゴが出るんじゃないかなと。確認したわけではないですが。

ちなみにUQ、J:COMが扱うモデルも型番が公開されてませんが、auと同じSHG11です。取説で確認できます(KDDI内3ブランド同じ端末)。

書込番号:25499813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/10 17:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しくありがとうございます!
そういえば、ずいぶん昔にSH-RM02を買ったのを思い出しました。それが今やSH-M26だなんて・・・時が経つのは早いものです。

書込番号:25499822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2023/11/11 00:38(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
有益な情報ありがとうございます
17日からのiijmioのセールに参加する予定でしたが
FMラジオが無いと言う事で断念します
年明け3月までの家電量販店のセールに期待しときます
たかがFMラジオですけど以前入院した時に
データ量気にせずラジオで気を紛らわす事が出来たので
契約データ量が少ない私には結構大事な機能です。

書込番号:25500406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ380

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

メモリの空き容量が2GB少々ぐらいしかないでしょうから、アプリをこってり入れられません。
特に入れてはいけない代表格アプリのlineには注意してください。
lineが起こす症状として、

データ溜めすぎのlineクラッシュタイマー発動で、画面不具合、もっさり、文鎮、熱暴走
機種変更で、lineのデータを移す、復元過程で、サイズが大きすぎて、クラッシュ、文鎮
修理に出して、lineをまた復元して、クラッシュ、文鎮
lineは電池消費が多いので、電池足りんと文句を言い出す

どうしてもlineするなら、メモリ16GB以上のスマホにしといた方がいいです。

書込番号:25469672

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:486件

2023/10/19 08:55(1年以上前)

androidでシャットダウンが3秒以上かかってる場合は、line等でもっさりしてる可能性があります。

https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%b3%82%f1%82%c9%82%f1%82%b6%82%e1&CategoryCD=3147

senseシリーズにlineを無理に入れないようにしましょう。

書込番号:25469676

ナイスクチコミ!7


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 役に立たないゲームβ 

2023/10/19 08:55(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

4ギガのsense4でもLINEも全く問題ないのですが。

書込番号:25469677

ナイスクチコミ!77


クチコミ投稿数:486件

2023/10/19 09:00(1年以上前)

それは無理をしてるか、lineを入れてるだけで、使ってない可能性がありますが。
lineのサイズと、友達の数はいくつぐらいですかね?

書込番号:25469681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/19 10:08(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

LINEが入っていないsense5Gが調子悪いのは何ででしょう?

書込番号:25469748

ナイスクチコミ!35


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/19 10:24(1年以上前)

もう、スルーでいいんじゃないですか?

書込番号:25469759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:37件

2023/10/19 16:04(1年以上前)

おいおい、アプリ入れまくり動画撮りまくりの人間じゃなきゃ現在の128gbは十分だと思うぜ(アップデートして長く使うなら分からんが

書込番号:25470185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9件

2023/10/19 18:59(1年以上前)

この人、LINEアンチの人で色んなところに湧いてますよ。
スルー推奨です。

書込番号:25470394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!84


クチコミ投稿数:486件

2023/10/20 06:35(1年以上前)

sense7の星1レビュー

購入して数日経った後、反応が悪くなった
 LINEなどのアプリやWeb上で文字を打とうと文字入力欄をタップすると、文字入力パネルが表示されず入力できないことがあった
 半年経つと、頻度が多発
 アプリ、Web上で操作していると落ちるようになる
 さらに、アプリを実行中、別のアプリに移ってから戻ると入力中だった文字が消え初期化される
 画面上で左になぞっても前回の表示に戻らない、上になぞっても最小化しないことが稀に発生

書込番号:25470922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件

2023/10/20 06:38(1年以上前)

↑これはlineクラッシュタイマーの症状に類似してますね

書込番号:24291207

たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。

iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。

書込番号:25470927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2023/10/20 06:43(1年以上前)

↑Note10+の例ですが、ハイエンドでもこれですので、低スぺスマホは更に許容量が少ないはずなので、lineクラッシュタイマー発動も早くなるでしょう。
まあ、スペック低いので、lineは入れない方がいいですよ。

書込番号:25470932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/20 07:21(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

利用規約、ルールをよく読みましょう
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR001

掲示板の「私物化」にならないように気をつけましょう
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR007

私のLINEが入っていないsense5Gは何で調子悪いの?

書込番号:25470956

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:1件

2023/10/24 08:29(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
LINE入れたら2Gも残らないと書いてますが、
容量見間違えてませんか?

AQUOSsense8の容量スペックより引用。
メモリ(RAM)6G
メモリ(ROM)128G

メモリ(RAM)が16G以上がオススメ?
iPhone15(RAM8G)でも搭載してませんよ?

書込番号:25476076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/06 09:39(1年以上前)

LINEなんて低性能危険朝鮮アプリを使う違法が問題か、と…。

ところで、RAMとROMをよく理解していない人が本当に増えて呆れますね…。

書込番号:25493664

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)