AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(2722件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:194件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

良かったので共有します。
https://www.icracked.jp/
シャープの認定修理が即日、データ移行なしで受けられます。

USB-Cの接触不良が購入15ヶ月で発生。
少し角度つけるなどすれば充電可能だったため修理に出すか迷っていました。
以下の2つの理由からです。
1,修理出せば一週間以上かかる
2.予備機にデータ移行させてまた復活させるのは億劫

費用がかかるのは保証期間も過ぎてますし、期間内でも消耗品扱いになるだろうと思います。

この2つの理由を解消してくれてお支払いに充分見合う価値ありました。


書込番号:26128207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/30 07:46(5ヶ月以上前)

データ移行なしは大きなマイナスポイントでは??
不慣れなユーザーが予備機にデータ移行させてまた復活させるのは億劫だからこそ求められるサービスでしょう。
失ったデータはどうするの?
それとも修理対象端末のデータは100%保障して返してくれるという解釈?

書込番号:26128238

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/03/30 11:08(5ヶ月以上前)

>ティータイマさん
基板交換じゃないから、データはそのままで修理可能という意味にしか見えないですが。

書込番号:26128543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/30 11:18(5ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>データ移行なしは大きなマイナスポイントでは??
>不慣れなユーザーが予備機にデータ移行させてまた復活させるのは億劫だからこそ求められるサービスでしょう。
>失ったデータはどうするの?
>それとも修理対象端末のデータは100%保障して返してくれるという解釈?


100%の保証はありませんので、「念のためデータのバックアップをお勧めします。」と記載があります。

https://www.icracked.jp/service/sharp/
>修理にあたり初期化は必要ありませんが、念のためデータのバックアップをお勧めします。

普段から端末の突然死に備えて、バックアップを取っていれば、修理直前に最新の状態で必要なデータがあれば、追加コピー程度で問題はないかと。
個人情報が不安な人は、初期化をしてから渡す方がよいとは思いますが。

書込番号:26128556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:194件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2025/03/30 15:08(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>sandbagさん
>ティータイマさん

私のつたない書き込みでいろいろ不安、不審な点を生んでスイマセン。

まずはデータ自体はほとんどクラウド上にあるのでいったん消去しても問題ありません。
それでも初期設定をしてアプリを調整していくのを厄介に感じています。
電子マネーなどアプリによっては預けて返却を求めるなどの作業が必要になってくることが面倒でした。

また、基盤交換でなく、USB-Cの交換であることもそういったことまで必要ないだろうという私の判断です。
データ情報が見られてしまう恐れは、まさに眼前で作業していただくので問題ないかと思います。
最初の設定をして、いったん画面を閉じたあとの物理作業になったあとは買い物などに出かけてもよいと言われます。
私は1時間程度で終わるというので持って行ったipadをそのまま弄っていました。

どの状態で持ち込むかの最終的な判断は故障具合とどう考えられるかだと思います。
私のつたない書き込みでご迷惑をおかけしましたが
即日修理ということだけでもメリット大きいと思いますので修理の際は検討する価値はあると思います。

書込番号:26128803

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/30 15:16(5ヶ月以上前)

端子の破損ですが、気になるようでしたらマグネット端子 マグネットケーブル
のご検討を

端子に無理に負荷がかからず

脱着がとても便利です

ピンキリであるので口コミ等のご確認を

書込番号:26128815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2025/03/30 15:34(5ヶ月以上前)

>fwshさん
情報ありがとうございます。
検討させていただきます。

書込番号:26128843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

本体温度ってこんなに高いんでしょうか?

2024/10/28 12:42(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

機種不明

添付のスクリーンショットは、温度が落ち着いている状態(32.9℃)のモノですが、この機種本体の熱のこもり方は、大体34-42℃と他の製品よりも高いと感じています。

夏場は特に熱の逃げ場が無くて45℃位になって、まるでカイロを持っているかのようです。
最近のスマホのCPUってこの程度の温度は正常なのでしょうか?
他の電子部品への影響も気になります。

ちなみにTPUのクリアケースを使っており、これも熱がこもる一因のような気もします。

書込番号:25941415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/28 13:05(10ヶ月以上前)

機種不明

>ゆっきぃぃぃぃんさん
>夏場は特に熱の逃げ場が無くて45℃位になって、まるでカイロを持っているかのようです。
>最近のスマホのCPUってこの程度の温度は正常なのでしょうか?

おちついている時であれば、添付画像通り、25度程度ですね。
TPUケースに入れて屋内ではありますが。
5末の計測なので、今と同じくらいの環境かなと思います。


動画再生やゲーム等、負荷のかかるものを利用すれば、温度は上がると思いますが。

書込番号:25941441

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/28 15:58(10ヶ月以上前)

機種不明

>ゆっきぃぃぃぃんさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(Yahoo!ブラウザー)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

初期化後、Google Playからプリインストールのアプリの全更新と、
利用したいアプリ(Yahoo!ブラウザー)のみを入れて、スリープにして2時間程端末の温度が下がるのを待った上で、
再度確認してみて下さい。

添付画像通り、25度前後になるはずです。今アプリをインストールして確認したものです。
屋内で暑くない部屋で。

たとえTPUケースをつけていても。
私がつけているTPUケースは以下のものです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/thursday/sc220-aq-sense8.html

端末初期化中や、アプリの全更新など、何らかの処理を行うと、端末の温度が上昇するのは正常です。
同様に、動画再生やゲーム中も端末の温度は上がりますが、それも正常です。

端末をスリープにして、待ち受け状態の場合にすると、温度が徐々に下がっていき、25度程度で安定するようになります。

書込番号:25941591

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/10/28 19:35(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

CPU Monitor

スマホ温度計測バッテリー℃

動画再生中の画面温度

急速充電中の画面温度

2種類のandroidアプリを使って温度計測してみました。
室温:約26度
sense8の状態:ガラス製画面保護フィルム有、ケース無

【CPU Monitor - temperature】
1) インストール直後:28℃
2) YouTubeアプリで1080p動画を全画面表示にて再生
3) 上を約10分間、連続再生した直後:32℃
4) 再生を停止し約5分間スリープ状態にした後、同アプリにて:28℃

【スマホ温度計測バッテリー℃】
1) インストール直後:26.7℃
2) YouTubeアプリで1080p動画を全画面表示にて再生
3) 上を約10分間、連続再生した直後:29.0℃
4) 再生を停止し約5分間スリープ状態にした後、同アプリにて:28.7℃

なお画像3枚目は、動画再生中に画面(メインカメラの裏にあたる部分)の温度を非接触温度計で測ったもの。
4枚目は最も熱くなるであろう急速充電中の、同部分を測定しました。

書込番号:25941822

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:345件

2024/12/11 12:25(9ヶ月以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。

連絡が遅くなりましたが、端末を初期化するなど色々とトライしてみました。

結論から言うと、端末の温度は下がりました。
端末を操作しなければ、25℃近くの温度です。

気温が下がってきたので、その関係もあると思います。

色々操作すると、やっぱりそれなりに35℃以上になります。
実装部品への影響が気になりますが、この程度の個体だと思って使用しようと思います。

夏場がちょっと心配です。(笑)

書込番号:25994985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

修理に出しました

2024/11/15 15:55(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:62件

バイブレーションが使えないので修理に出しました。
他にも不具合ないかな?と調べた所、電源ボタンの反応が鈍い、タッチ&#183;クリック音がならなかったので、その旨も連絡し修理に出しました。
11/4に業者の方が取りに来て、11/15に手元に戻りました。
11/14には届いていましたが私が受け取れなかった為、本日になりました。
だいたい1週間&#12316;10日間が目安だと言われていたので、その通りでした。

バイブレーションと電源ボタンは直っていると思います。
ただ、タッチ&#183;クリック音はやはり鳴りません。
同封されていた書類にもタッチ音の事はスルーされていました。
今まで鳴る設定にしていなかったのでいいのですが、スルーされていることが気になりました。

どなたかの参考になれば&#183;&#183;&#183;

書込番号:25962068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2024/11/16 10:48(9ヶ月以上前)

>★ステラ★さん
>ただ、タッチ&#183;クリック音はやはり鳴りません。

マナーモードにしていませんか?
「タッチ / クリック操作音」をオンにしても、マナーモードにしていると音は鳴らないようですが…

書込番号:25962924

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/16 11:28(9ヶ月以上前)

>★ステラ★さん
>ただ、タッチ&#183;クリック音はやはり鳴りません。
>同封されていた書類にもタッチ音の事はスルーされていました。

「&#183;」は「・」
「&#12316」は「〜」
のように、Shift-JISコードに存在する文字を使用して下さい。

書き込み前の確認画面で文字化けをしていないかを確認出来ます。


設定→音とバイブレーション→タッチ/クリック操作音→一度オフにした後でオン
ステータスバーでマナーモードになっていないことを確認(バイブのアイコンも、スピーカーに斜め線のアイコン、どちらもないことを確認)

これで、ホームボタン等のタップで音がなるようになっているはずです。

書込番号:25962960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2024/11/16 17:02(9ヶ月以上前)

>Haswell-MQさん
お返事ありがとうございます
マナーモードにしていないんですが鳴りませんでした。

書込番号:25963316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2024/11/16 17:07(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
お返事ありがとうございます。
文字化けもすみませんでした。
これからは事前に確認します

タッチ、クリック音を一度オフにしてからオン
その後ステータスバーでマナーモードの確認してからタップしてみましたが何も鳴りませんでした。

いつも音を消していたので使わないんですが、修理前に症状を確認して、伝えて修理に出したのになぁと少しだけ残念です

書込番号:25963320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/12/04 21:47(9ヶ月以上前)

>★ステラ★さん
他の効果音や着信音が鳴るのならハードウェアの問題ではないし、本体ファームウェアの問題なら他のユーザーも同じ筈。

おそらくそちらでタッチ/クリック操作音が鳴らないのは故障ではなく、そちらの環境由来の問題である可能性が高いと私は思います。要するにお使いのユーザーアプリのいずれか(複数のアプリである可能性も)、あるいはアプリ移行を行った際に以前の機種にあった専用のアプリやシステムアプリから不要な関連ファイルが移行されてしまったのが悪影響を与えている、などが考えられます。

いずれにしろ今回のは非常に軽微な問題であり、多分鳴らなくてもそちらには何の支障もないサウンドだと思うので、さっさとお忘れになることを強くお勧めします。

書込番号:25985977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

ランキング戻って来てますね

2024/11/02 14:27(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

sense9がマイナーバージョンアップてな感じなので、安くなったこっちでいいかって人もいるんでしょうかね。

書込番号:25946937

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/11/02 16:33(10ヶ月以上前)

すぐにsense9に抜かれると思いますよ。

書込番号:25947064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/11/02 18:55(10ヶ月以上前)

見た目も大きく変わってるのに、マイナーバージョンアップに見えるんですね。
ところでsense9のスペックが上がるとiphoneキラーになるという根拠への質問、いつになったら回答してくれるのですか?
根拠がない妄想ならその旨回答してくださいな。

書込番号:25947253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/11/02 19:32(10ヶ月以上前)

なんで野球ネタがゴッソリ消されたんですかね?

うーん

se4とsense9

se被りだから!

とか

書込番号:25947293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白春希さん
クチコミ投稿数:22件

2024/11/04 16:13(10ヶ月以上前)

SoCの性能だけで見るのなら、sense9に大きな進化は感じれないだろう。
しかしSoC以外に目を向けると、sense9はシリーズ初のPro IGZO OLEDの採用、輝度とリフレッシュレートの向上、ステレオスピーカー化と大きな進化がある。
賛否両論であるが、カメラの外観の見た目が大きく変化している。
それに直販モデルでRAM8/ストレージ256モデルが出た事は、人によってが嬉しい事だろう。

進化した部分を重視してない、カメラの外観がどうしても気に入らないなら、sense8でもアリとは思う。

書込番号:25949476

ナイスクチコミ!5


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/11/10 09:06(10ヶ月以上前)

いくつかレビューが出てきていますね。

・SOCの能力はほんのわずか向上
・CPUストレージ等の処理向上でわずかに操作性アップ 
 (ただしもともと十分操作性はよい)
・画面輝度の大幅向上 (特に太陽光下での視認性改善)
・ベゼル部分が小さくなった
・ステレオスピーカー (音質というよりステレオ化の恩恵)
・カメラ処理能力アップ (特に暗所)
・超広角カメラ画質向上 (800万画素⇒5000万画素)
・超接写機能搭載
・動画撮影画質アップ
・バッテリー持ち さらに良くなった


自分Sense8メインですが、Sense9に買い替え予定です。(すでに予約済)
超広角カメラをバシバシ使うのでこの画質改善が最も刺さりましたね。


他にも改善点は多数ありますが、スマホ(ミドルレンジ)としてはsense8で
十分完成されているので、3万円代で買えるならこっちでもいいとは思います。

書込番号:25955980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信29

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

量販店でSIMフリー版を購入して1週間ほど使用していたのですが、奇妙な事があったのでお知らせします。
ホーム画面に楽天関連のアプリを1つのフォルダーにまとめて配置していたのですが、このフォルダーの近くに別の
アプリを配置しようとしたことを、楽天関連のフォルダーが急に見えなくなり、どこを探しても見当たらず、アプリの
インストール状況を確認したところ、見当たらないのでアンインストールの状態になっていました。

別端末で楽天モバイルを使用しているので、楽天関連のフォルダーには、My楽天モバイルを入れていたのですが
再インストールをしようとしても、GooglePlayでは開くしてか表示されず、アプリ設定を見ると、容量0Kbでインストール済
になっていました。
挙動がおかしいので、My楽天モバイルをアンインストールしようとすると無効化しか表示されず、アンインストール出来ない
プリインストールアプリになっていました。
さらに見てみると、今までインストールしていない楽天Linkもインストールされており、これもアンインストール出来ず無効化しか
選べません。
すなわち、楽天モバイルのキャリアモデルの状態となっていました。

工場出荷初期化を行い、無事にSIMフリーモデルに戻りましたが、奇妙なことがあったので投稿しておきます。

書込番号:25540392

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/10 15:25(1年以上前)

モデル名が楽天モバイルとメーカー版同じだからやな?
楽天モバイルでつこっーたから識別番号で判断したと思うで?
えくすぺりあでも同じ事起きるかもな?

書込番号:25540437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/10 18:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

同じくです。

sense8をIIJmioで購入。
前機種は楽天版sense4 lite。
sense8の使用アプリをGoogle アカウントの同期によりインストール。
そのせいで「Linkアプリ」と「my楽天モバイル」がインストールされたばかりか、アンインストールできず無効化のみになってました。
>おれべるさん と同様に出荷時リセットを行い、アプリは必要なものだけ手作業でインストールしていけばそのような事態にならないはずですけど、それもまた面倒なので(汗)無効化だけにしています。

ちなみに楽天モバイルから発売されているsense8の型番は「SH-R80」で、SIMフリー版は「SH-M26」です。

書込番号:25540758

ナイスクチコミ!9


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/10 18:58(1年以上前)

機種不明

あ、すいません間違えてました。
楽天版sense8の型番(モデル名)も「SH-M26」ですね。
「SH-R80」は AQUOS R8 SH-R80 SIMフリー の型番。
画像は生成AIによる間違った情報ですのでお気をつけください。

書込番号:25540762

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/10 19:11(1年以上前)

移行ツールや復元ツールは利用していない端末でも、Linkアプリがadbコマンドを使用しないとアンインストール出来ない状態で、入ってしまうようです。
いつ入ったかは不明ですが。
my楽天モバイルは入っていませんでした。

ちなみに、間違って入ってしまった場合は、以下でアンインストール可能です。

adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.rakuten.mobile.rcs #Link
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.rakuten.mobile.ecare #my楽天モバイル

書込番号:25540778

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件

2023/12/10 19:14(1年以上前)

自己レス
みなさん返信ありがとございます。 同じ現象の方がいたのですね・・
私の場合は、Sense8には楽天モバイルのSIMは入れた事はなく、GooglePlayも同期もせず、完全手動でMY楽天モバイルや楽天市場、ポイントスクリーン等を入れておりました。
Sense8はSIMはドコモ系MVNOですが、wifiは楽天モバイルSIMを入れたモバイルルーターとなっています。
wifiの接続先が影響していると思い難いのですが、なんだか知らない間に再発しそうな感じもしております。

書込番号:25540785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/11 01:01(1年以上前)

おそらく前端末からアプリを移行した際に、一緒に引き継がれてしまったのでしょうね

au版では、auのSIMカードを挿してセットアップすると、au関連プリインストールアプリが表れる(逆に言えば、挿さずにセットアップすれば表れない)との話もあります。

書込番号:25541180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2023/12/11 01:45(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん

最近のau Androidスマホは(UQ向けも)、購入した状態でのプリインキャリアアプリは[+メッセージ(SMS)]と[取扱説明書]のみです。
auまたはUQ SIMでセットアップすると関連キャリアアプリがインストールされ、他社SIMやSIM無しでセットアップするとインストールされません。

例えばAQUOSでは削除できませんが、サムスンなど一部メーカーは[取扱説明書]も削除できたりします。オンラインマニュアルへのショートカットに過ぎず、不要なアプリですから削除できた方がスッキリします(^^;

au/UQ Androidスマホは2021夏モデルあたりからこの仕様になってます。
端末単体購入義務化で他社ユーザーなどが購入する場合がある(他社ユーザーにとってはキャリアアプリが邪魔な場合がほとんど)、また同年秋からSIMロック原則禁止義務化、MVNOだったUQをKDDIに統合して端末をauと共通化した(同じモデルをカスタマイズして別モデルにするよりコストカットになる)などが理由にあるのでは?と勝手に思ってます(笑)

そのためか詳細版の取扱説明書には「ご利用のSIMカードによって、表示されるアプリケーションが異なる場合があります。」という注記が入ってます。
利用するSIMに関係なくキャリアアプリプリインだった昔の機種では、この注記は入ってません。

この仕様になってからのau/UQスマホは10台以上購入してきてますが、パッケージや端末背面にキャリアロゴ無し、起動時のキャリアロゴ無しだったり、一番メーカー版に近い仕様だったりしますね。


>おれべるさん

関係ない話題すいませんm(__)m

書込番号:25541196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/11 10:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうだったのですね!全く知らない情報で、ためになりました。ありがとうございます。

書込番号:25541453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/11 12:11(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
>おそらく前端末からアプリを移行した際に、一緒に引き継がれてしまったのでしょうね

移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップをして、楽天のSIMを刺していない状態でも起きる現象となっています。
いつ入ったのかは不明ですし。
後からインストールしても、adbコマンドでないと消せないので、原因分かりませんが。

楽天モバイル版と型番が同じのため、楽天モバイル版として認識されてしまうことがあるようです。

書込番号:25541583

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/11 12:47(1年以上前)

それは不思議ですね
的外れなコメント、失礼しました

書込番号:25541629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/13 08:45(1年以上前)

>おれべるさん

かなりの報告があったようですね。

https://sumahodigest.com/?p=25533

書込番号:25544043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/13 12:09(1年以上前)

>湘南大魔王さん
そのサイト、ここ価格コムの情報を体裁整えて転載しているだけだと思いますよ
以前も別記事で転載してました

書込番号:25544271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/27 20:37(1年以上前)

>おれべるさん

本日サポートより連絡がありました。
事象を確認し、改善出来るように努めますとのことでした。

#25540778記載の方法でアンインストールは可能なので、実害はありませんが。

書込番号:25562824

ナイスクチコミ!1


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度3

2023/12/27 22:44(1年以上前)

私もこの口コミを参考にSense3 plusからsense8に機種変更した際、手動設定でアプリをインストールしたにも関わらず、もれなく?楽天LINKとMy楽天モバイルアプリがインストールされました。(怒)

削除も試みましたがやり方がいまいちよく解らず諦めました。(^_^')

書込番号:25563048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/29 06:30(1年以上前)

>おれべるさん
>jay0327さん
>†うっきー†さん
>Tackaさん
私は、mineoで購入して楽天市場と楽天ポイントカードを入れましたが、楽天Linkや楽天モバイルは、入っていませんでした。
(当たり前かも知れませんが)
前機種から移行したのか新たに入れたのか覚えてませんが、問題なく動作してますので良かったです。

書込番号:25564493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度3

2023/12/29 08:22(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

こんにちは。

mineoでご購入とのことなので
SIMフリー版ではなくmineo版だからではないでしょうか。

品番はSH-M26ですが2機種あるみたいですよ。

フリー版はeSIM対応、mineo版はau VoLTE対応SIM(nanoサイズ)対応だそうです。。

書込番号:25564569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/29 09:40(1年以上前)

>Tackaさん
mineoもnanoSIMとeSIMが選択出来て、私は、eSIMにしました。

書込番号:25564657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/29 09:45(1年以上前)

>Tackaさん
>私は、mineoで購入して楽天市場と楽天ポイントカードを入れましたが、楽天Linkや楽天モバイルは、入っていませんでした。

はい。最初は入っていません。
いつ、何のタイミングで入ったのかは、分かりません。
どういう条件で入るのか、まったく不明です。


>フリー版はeSIM対応、mineo版はau VoLTE対応SIM(nanoサイズ)対応だそうです。。

mineo版というのは、存在しないのでは?
mineo,IIJmio、どちらで購入しても、
nanoSIM+eSIM対応で、auのVoLTE対応です。
通常版にもauのAPNがプリセット済なので、APNを選択するだけとなっています。

書込番号:25564659

ナイスクチコミ!1


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度3

2023/12/29 09:56(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

このサイトを参照しました。

書込番号:25564677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/29 09:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Tackaさん
mineoは、docomo回線、au回線、softbank回線を選択出来ますが、楽天回線は選択出来ませんので、誤って入らないように設定しているかも知れません。

書込番号:25564681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ174

返信25

お気に入りに追加

標準

AQUOS sense 9発表

2024/10/29 10:41(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

AQUOS sense 9 が発表になりました!

https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-sense9/

書込番号:25942417

ナイスクチコミ!9


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/10/29 10:49(10ヶ月以上前)

オープンマーケット版は11/21日発売のようですね。
キャリアは11/7発売です。

ドコモ版 67,100円
ソフトバンク版 69,840円
au/UQ 64,900円

書込番号:25942427

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/10/29 11:20(10ヶ月以上前)

アウトカメラ

標準カメラ

有効画素数 約5,030万画素 CMOS

F値1.9レンズ[広角84°焦点距離23mm※6相当]

光学式手ブレ補正

広角カメラ

有効画素数 約5,030万画素 CMOS

F値2.2レンズ[超広角122°焦点距離13mm※6相当]

インカメラ

有効画素数 約3,200万画素 CMOS

F値2.2レンズ[広角78°焦点距離25mm※6相当]

Wi-Fi&#174;

IEEE802.11a/b/g/n/ac

Bluetooth&#174; Ver.5.1>



sense 9のスペック カメラ WiFi Bluetooth

書込番号:25942459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/10/29 11:40(10ヶ月以上前)

Pro IGZO OLED(最大240Hz)とステレオスピーカー搭載、頑張ってます。

書込番号:25942481

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2024/10/29 12:05(10ヶ月以上前)

カラバリ

ドコモ SH-53E 5色展開 グリーン、ブルー、コーラル、ブラック、ホワイト(グレージュ無し)
au/UQ SHG14 5色展開 グリーン、ブルー、コーラル、ブラック、ホワイト(グレージュ無し)
SoftBank A405SH 3色展開 ブルー、コーラル、ブラック(グリーン、ホワイト、グレージュ無し)
J:COM SHG14 4色展開 ブルー、コーラル、ブラック、ホワイト(グリーンとグレージュ無し)
楽天モバイル SH-M29 3色展開 ブルー、ブラック、ホワイト(グリーン、コーラル、グレージュ無し)
メーカー版 SH-M29 5色展開 ブルー、コーラル、ブラック、ホワイト、グレージュ(グリーン無し)

グレージュはメーカー版専売カラーになり、グリーンはドコモとau/UQでのみ選べます。


3キャリアの価格はsandbagさんが書かれてるので省きますが、JCOMはau/UQと同じSHG14取扱ですがau/UQより高い68,640円、またシャープや楽天からプレスリリースが出てない楽天モバイルは63,800円とのことです。メーカー版は不明。

楽天版はメーカー版と同じ型番なので、11/7発売の3キャリア版3型番より遅い11/21となってます。

書込番号:25942504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2024/10/29 12:49(10ヶ月以上前)

内蔵メモリが

ROM 128GB UFS 2.2
RAM 6GB LPDDR4X
仮想メモリ 6GB



ROM 256GB UFS 2.2
RAM 8GB LPDDR4X
仮想メモリ 6GB

の2種類有るみたいで、値段の違いはそのせいでしょうか?

書込番号:25942562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2024/10/29 13:05(10ヶ月以上前)

楽天版SH-M29の価格訂正です。
誤 63,800円 → 正 57,900円


メーカー版SH-M29の価格も出ました。

RAM 6GB/ROM 128GB版 65,230円
RAM 8GB/ROM 256GB版 72,600円

量販店、取扱MVNOなどで価格は多少変わると思います。

書込番号:25942585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2024/10/29 13:12(10ヶ月以上前)

>鴨鍋さん

ドコモ版 SH-53E、KDDI版(au/UQ/JCOM) SHG14、SoftBank版 A405SH、楽天版 SH-M29の4モデルはいずれもRAM 6GB/128GB版です。

キャリア間で価格が大きく違うのは毎回のことで、2年、1年返却で残債免除前提であえて高めの価格設定にしてる場合もあります。

メーカー版 SH-M29のみ、RAM 6GB/ROM 128GB版に加えて、RAM 8GB/ROM 256GB版も選べます。



128GB版は楽天モバイルが回線契約の有関係なく最安ですね。取扱カラバリは少ないけど。

書込番号:25942596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/10/29 14:38(10ヶ月以上前)

画面が大きくならなかったことと、ハンドソープ対応がありがたいです。

書込番号:25942681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/10/29 14:45(10ヶ月以上前)

お値段も想定範囲内で
良き善きですねぇ
SOCをちょっと考えて
抑えめにしたんでしょうね。
、、、

書込番号:25942686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/10/29 17:43(10ヶ月以上前)

RAM: 6GB LPDDR4X
ROM: 128GB UFS 2.2
Wi-Fi: 4 / 5
Bluetooth: Ver.5.1
このへんの規格はsense6のころからずっと同じ(RAM 6GB版)。
ま、ミッドレンジスマホとして実用上の不満が出ることはほとんどない部分ですね。やたら高規格=高価格にされるよりずっとマシ、とわたしは思います。スペックおたくじゃあるまいし。

sense9に採用されたSnapdragon 7s Gen2は、6 Gen1のクロックアップ版(プロセスノード Samsung 4nm 4LPX)。GPUも6 Gen1と同じAdreno 710ですから、性能は微増にとどまるでしょう。R9との差別化ですかね。

給電W数はsense8の約19Whから36Whへアップし、充電時間約160分(ACアダプターSH-AC05使用時)が約100分(同)に。ただしAQUOSは温度による制御がシビアなので、「思ったより?」の可能性なきにしもあらず。バッテリー寿命を考えれば致し方ないですけれども。

本体サイズと重さ。
sense8: 約153mm×約71mm×約8.4mm(突起部除く)約159g
sense9: 約149mm×約73mm×約8.9mm(突起部除く)約166g
縦が4mmも短くなった一方、横幅が2mm増えて厚みも微増。
それに伴い画面解像度も、
sense8: 1,080×2,432
sense9: 1,080×2,340
ピーク輝度が1,300nitから2,000nitになったのは、日中の屋外使用で嬉しいかも。

ステレオスピーカーの音質も気になるところですが、背面デザインと全6種類のカラーバリエーションがsense9最大の特徴という気がします。
ボディカラーと異なる木の精こだま、いい感じですね。

書込番号:25942838

ナイスクチコミ!10


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2024/10/29 17:44(10ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

キャリア版にはメモリの違いは無いんですね。
ありがとうございます。

書込番号:25942840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/10/29 21:12(10ヶ月以上前)

変わった点はインカメラシズク型からパンチホール型に変わっただけ

書込番号:25943086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/10/29 21:22(10ヶ月以上前)

価格.COM
AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー(メーカー版) のページが出来ました

書込番号:25943097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/10/30 00:16(10ヶ月以上前)

諸元はこちらから

https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-sense9/specs/

イヤホンジャックはありません。
やベーじゃん 価格.com間違ってるやん…

書込番号:25943269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/10/30 01:52(10ヶ月以上前)

本当に惜しい。この仕様であとはイヤホンジャックさえあれば買い替えしてたのに。

書込番号:25943304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/10/30 04:41(10ヶ月以上前)

円安の中、わりかし価格抑えめですね、、

SENSE8からやっと安定性向上した様に見えるので正常進化ですね

SENSE5G、SENSE6、SENSE6sは黒歴史

書込番号:25943336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/30 09:54(10ヶ月以上前)

Bluetoothイヤホンが主流ということでイヤホンジャックが無くなったんでしょうが、私はコード付きイヤホンも持っています。今更テレビやパソコンをイヤホンで聞くこともないし、今後スマホもコードレスオンリーだとコード付きイヤホンはお払い箱でしょうか。
あと私は使っていませんが、radiko+FMアプリではイヤホンジャックにアンテナ差せばFMが聴けたはず。そういったニーズも少ないということなんでしょうかね。

書込番号:25943533

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/30 10:18(10ヶ月以上前)

>karuizawaさん
>あと私は使っていませんが、radiko+FMアプリではイヤホンジャックにアンテナ差せばFMが聴けたはず。

通常版のsense8は、利用出来ません。

各キャリア・SIMフリー版の仕様差異
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25499699/#25499699

書込番号:25943553

ナイスクチコミ!4


nampacさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/30 11:04(10ヶ月以上前)

背面カメラのクソダサデザインはどうにかならんのか

書込番号:25943581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2024/10/30 12:22(10ヶ月以上前)

ドコモは機種変更でsense8と5000円しか差がなく、sense7のドコモ版未使用白ロムが最安で約52000円。
7にしようと思ってましたが、9が良さそうなので非常に悩み中
9のデザインが好きじゃないんですが、7を買うなら9にすべきでしょうか…

書込番号:25943654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)