AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(845件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
91

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

USB Type-C Alternate Modeについて

2024/07/29 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

USB Type-C Alternate Modeのディスプレイポートに対応するケーブルについて 教えて下さい。
HDMIに対応するには、どんなケーブルを使用すれば 良いのでしょうか?
 

書込番号:25830241

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/07/29 18:51(1年以上前)

>こんなかさん
普通にタイプC→HDMIケーブルを購入すれば良いだけです。
この様はケーブルです。
https://amzn.asia/d/0bBwIpwj

書込番号:25830263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/07/29 19:01(1年以上前)

>こんなかさん
>HDMIに対応するには、どんなケーブルを使用すれば 良いのでしょうか?

本機のポートがType-Cで接続先がHDMIなので、

片方がType-Cで片方がHDMIのケーブルで、在庫があるものを購入すればよいです。

例えば、私が使っているものなら、
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BGH8C94V

製品説明にDisplay Alt modeや略してDP Alt Mode
と記載があります。

書込番号:25830278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/07/29 19:11(1年以上前)

ケーブルのみの製品は外れ率が高めです。実機対応をPRしている製品を選べばいいかと。
https://www.hyplus.jp/productreport-aquossense8-hy-tchd8/
https://area-direct.com/products/4580722550336
https://area-direct.com/products/4580127699425

最後の製品は充電しながら利用できますが、電源の接続手順に注意する必要があります。

書込番号:25830290

ナイスクチコミ!0


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/30 09:41(1年以上前)

>こんなかさん

こんにちは。
私は、以下のアダプタを利用しています。充電しながら使えるものが欲しかったからです。フル規格のUSBにマウスをつなげば、大画面を見ながら操作できて便利です。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08DG5X5JN?ref=nb_sb_ss_w_as-reorder_k1_1_11&amp=&crid=2H94RCPOANNIL&sprefix=usb%2Bhdmi%2B%E5%A4%89%E6%8F%9B&th=1

書込番号:25831025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初期設定の画質がおかしい

2024/07/26 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 aibon1515さん
クチコミ投稿数:13件
別機種

データ以降を終え使おうとしたのですが、画像の通り画質がおかしいです。これは初期設定でしょうか?調整はどのように行えばいいでしょうか?

ダークモード、寒色、暖色、コントラストいろいろいじってみましたが変化なしです。
不良品なのでしょうか、、お助けください。

書込番号:25825945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/07/26 15:50(1年以上前)

設定→ユーザー補助→色と動き→色反転 をオフにしてください

書込番号:25825986

ナイスクチコミ!4


スレ主 aibon1515さん
クチコミ投稿数:13件

2024/07/26 23:17(1年以上前)

直りました( ;∀;)
ありがとうございます!!!!!!

書込番号:25826457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

目覚ましのアラームのストップ

2024/07/24 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 ja8118さん
クチコミ投稿数:28件

アラームを止める時、最初はボタンが表示されてそれを押すと止まるようになっていましたが、いつの間にかスワイプする方式に変わってしまいました。ボタンで止める方式に戻すにはどうすればいいですか。

書込番号:25823224

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/07/24 13:35(1年以上前)

>ja8118さん
アラーム設定を一旦削除して、再設定してみてください。

書込番号:25823405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/07/24 14:59(1年以上前)

>ja8118さん
>いつの間にかスワイプする方式に変わってしまいました。ボタンで止める方式に戻すにはどうすればいいですか。

プリインストールの時計アプリでのアラーム限定の話ですよね?

既出スレッド通り、スワイプなので、別のアプリに変更する以外に方法はないと思います。

スワイプするだけで止まりますので、スワイプのままで使えば問題ないと思いますよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25712210/#25712815
>正常な場合は、添付画像のようになり、赤枠の部分を右へスワイプで停止します。しました。

書込番号:25823523

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/07/24 16:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

昨年11月に購入したSIMフリー版sense8(アップデートすべて適用済み)で実地テストしてみました。

標準アプリでアラームを設定。
時間がくると、アラーム音とともに画像1枚目左側の表示が。
ストップを”タップ”すると1枚目真ん中の表示が1秒くらい出てから、ロック画面になりました(そこから顔認証でロック解除されるかどうかはインカメラの向きと設定次第)。

設定しておけばバイブも稼働。
sense8のバイブはそこそこ強め(これが普通?)なので、初期設定の優しいアラーム音「Alarm sound 1 (Wake up)」よりバイブ音のほうが耳にきます。

書込番号:25823610

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/07/24 16:12(1年以上前)

>jay0327さん
>時間がくると、アラーム音とともに画像1枚目左側の表示が。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25712210/#25714821
>通知→アプリの通知→時計→「スヌーズしたアラーム」
>をONで、ロック画面にアラームを停止するスワイプボタンが表示されました。


Android14にした後に、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

書込番号:25823615

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/07/24 16:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

>jay0327さん
#25823615で記載した、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。

これで、説明書記載通り、添付画像のようになると思います。

書込番号:25823626

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/07/24 16:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
前も指摘しましたが、設定の見直しだけ解決しない根拠があるのですか?
あまりスマホを使っていないとわからないかもしれませんが、初期化は基本的に最終手段です。
まずは設定等のアドバイスをしたうえで、それで解決できないのならば初期化です。

書込番号:25823653

ナイスクチコミ!7


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/07/24 17:10(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

通知→アプリの通知→時計→「スヌーズしたアラーム」は最初からONになっていて、試しにOFFしてみても変化ありませんでした(横スワイプは表示されず)。
ていうかスワイプするよりタップでアラームを止められるほうがいいので、そのままにしておきます。

書込番号:25823700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2024/07/24 17:58(1年以上前)

>ja8118さん

設定→ユーザー補助→スイッチアクセスをオンにしてみてください。

書込番号:25823763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2024/07/24 18:07(1年以上前)

機種不明

スクショのようになるはずです。

書込番号:25823779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/25 08:48(1年以上前)

>ja8118さん

私の場合は、現在、タップのみでストップするようになっています。
一時、スワイプでストップする形式になってしまい、スレ主さん同様ウザく思っていましたが、いつの間にか戻っていました。
設定→ユーザ補助→スイッチアクセスはOFFのままです(というかいじったことがありません)。

ひょっとして、時計アプリのバージョンによらないでしょうか?(私のところでは、3/7更新の6.8です)

書込番号:25824428

ナイスクチコミ!0


north3019さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/25 08:49(1年以上前)

ナビゲーションが、「ジェスチャー」か「3ボタン」のどちらになっているかで変わるのではないかと思います。

書込番号:25824431

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja8118さん
クチコミ投稿数:28件

2024/07/25 10:06(1年以上前)

早々にたくさんのアドバイスありがとうございました。いろいろと試してみます。

書込番号:25824498

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/07/25 17:57(1年以上前)

機種不明

>yanronchaさん

わたしのは7.8(更新日 2024/03/07)でした。
ふだんナビゲーションで使っているのを3ボタンに変更してもアラームをスワイプで止めるようにはならず、なかなか興味深い状況です。

書込番号:25824960

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/07/25 20:32(1年以上前)

機種不明

ユーザー補助機能メニュー

Google 時計のアラームのスワイプ操作が廃止され、ボタン式になります
https://helentech.jp/news-28191/

本機ではありませんが他機では「スワイプ」でアラームを止まる端末と「タップ」で止まる端末があります
Google 時計のバージョンは同一です
以下の操作で「スヌーズ」「ストップ」のタップ操作になるか試されてはどうでしょうか

端末によっては「ユーザー補助機能メニュー」をオンすると「スワイプ」ではなく「タップ」でOFFにできます
(ユーザー補助機能メニューのシュートカットとは別です)
ユーザー補助の設定をする
https://www.au.com/online-manual/shg11/shg11_01/m_10_00_10.html

ただし「ユーザー補助機能メニューをオン」にする設定がない端末もあります
その場合は「ユーザー補助機能の設定をしなくても「タップ」でアラームを止めることができます

書込番号:25825123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画面タッチの反応について

2024/07/23 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 MARYU22さん
クチコミ投稿数:5件

画面タッチの反応が良すぎて困ってます。屋外で使うことがあるので雨が降ったら、ちょっとしたしずくで反応してサイト見てる時は違う画面にいったり、他のアプリに誤タップされたりしてしまいます。oppoA73を使ってたときは大雨にうたれても、ほとんど反応することなかったです。対策として画面にシートを貼りましたが変わりなかったです。何か方法ないでしょうか?防水ポーチやカバーは付けたくないです。

書込番号:25821801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/07/23 12:53(1年以上前)

>MARYU22さん

試して頂かないと分かりませんが、

設定→ユーザー補助→タイミングの調整→長押しする時間→中
でどうでしょうか?

書込番号:25822138

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/07/23 14:05(1年以上前)

>MARYU22さん
ディスプレイのグローブモードがONであれば、OFFにしてください。

私の場合、タイミングの調節は、短めで問題ありません。

書込番号:25822228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MARYU22さん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/23 15:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
設定したところ、ちょっと感度が悪くなった感じがします!誤反応が減りました!また雨の日に試してみます!ありがとうございます!

書込番号:25822280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MARYU22さん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/23 15:13(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
グローブモードはオフでした!ありがとうございます!

書込番号:25822281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/07/24 12:28(1年以上前)

私も先日購入して同じような症状でしたが、販売店の店員さんに相談してアドバイス頂き改善されました。
まずそれ以前にAndroid13から14にバージョンアップしてましたがタッチ感は変わりませんでした。

それはAQUOSソフトウェアのバージョンアップで改善されます!
私は購入時の設定/デバイス/ビルド番号が末尾02だったのですが、更新すると最新の04になりました。所要時間40分くらい再起動してタッチの操作感が安定して全く変わりました!
シャープAQUOSのサイトに詳細アップされてるので参照して下さい。

書込番号:25823320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MARYU22さん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/25 06:34(1年以上前)

>こくみきさん
ありがとうございます!早速アップデートしてビルド番号末尾04にしました!タイミング調節も「短め」に戻しましたが改善された感じします!ありがとうございます!アップデート前に試してたタイミング調節「中」も効果あった感じしましたので、今後、雨で感度高いなーと思ったときは、ここも都度、調節したいと思います!ありがとうございます!

書込番号:25824320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 なへきさん
クチコミ投稿数:1件

数日前に何らかのアップデートが通知されたので、何気なくアップデートしたらSDカードが認識されなくなりました。皆さん同様のトラブルありますでしょうか?
再起動、SDカード再挿入等しましたが、状況は変わりません。。。

書込番号:25816647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/07/19 04:08(1年以上前)

>なへきさん
7月8日のアップデートは、即日実施しましたが、microSDの読み書きや削除に不具合は、ありません。

microSD自体のトラブルも考えられますので、当該microSDをPCや他のスマホでご確認ください。

書込番号:25816765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/07/19 05:22(1年以上前)

>なへきさん
PCで読み取れた場合、データをPCに移動させて、microSDをsense8で初期化してください。

書込番号:25816779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/07/19 08:44(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
早々にありがとうございます。
確かにAQUOSの設定においてSDカードのフォーマットが必要と出ているので面倒ですが一旦データはPCで保存して初期化するのが確実ですね。
ありがとうございました!

書込番号:25816940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS SENSE8の製品について

2024/07/03 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

AQUOS SENSE8のSH−M26を購入したいです
現在povoに加入中ですが作動確認済みはSENSE8SHG11です
povoに確認してみるとやってみないと分からない
それはそうです
どなたかSH−M26でpovoのSIMで使えている方はみえませんか?

書込番号:25796274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/07/03 12:10(1年以上前)

>マーナーズさん

povoは、APNがプリセット済なので、選択するだけで利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

確認の必要すらありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist

書込番号:25796417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/07/04 22:33(1年以上前)

ありがとうございました
早速、購入致します&#128522;

書込番号:25798391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)