AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(2731件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS sense8の画面表示

2024/03/16 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

どうしても自分では解決ができないのでご質問させてください。

AQUOS sense8を購入して3ヶ月位経つのですが、急にロック画面にアラーム表示が出るようになりました。いつも翌日の朝9:00になっています。9時過ぎると一旦無くなるのですが、また夕方すぎくらいから気付くと出てきます。アラーム設定は基本してないですし、9時に設定したこともありません。そして表示は出てますが、実際にアラームはなりません。見る度にだんだん気になってしまい、もしご存知の方がいらっしゃれば解決策を教えて頂けると有り難いです。。。

また、再起動するたびに「壁紙とスタイル」の基本の色が変わります。(例:ピンクからブルー)
こちらはどこかのサイトで「壁紙の色」よりも「基本の色」で設定すると変わらないと回答されていたので、基本の色にしているのですが、やはり変わってしまいます。

お手数おかけしますが、上記の2件のどちらかでもご存知の方がいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25663074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/03/16 21:56(1年以上前)

>Miii_. yuzuさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

これで、該当の現象はおきなくなりますので、
その後、何を追加インストールすることで起きるかを、少しずつ追加して確認されるとよいです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:25663088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/03/16 22:01(1年以上前)

うっきー様

早速返信してくださり、ありがとうございます!!
初期化は考えてもなかったので今から試してみます!

本当に助かりました。ありがとうございました!!

書込番号:25663096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

微妙

2024/03/16 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 cs10aさん
クチコミ投稿数:10件

モトローラg31から買い替え。
シャープの方が絶対
性能いいはずなんだけど
差が分からない。
にゃんこくらいしかゲームしないけど
他のアプリ閉じてないと
止まりまくり。
g31は元々のスペック低いから
止まるときあったけど、
他のアプリ開いてようと
閉じてようと変わり無かったので
びっくり。
一々アプリ閉じるの面倒。
ディスプレイもg31よりギラギラで
自分の好みじゃない。
フィルムでどうかなるとは
思うけど。
ようつべやYahoo!見てる限りでは
差は全くない。
g31より軽いけど、それ以外の
良さは自分には分かりませんでした。
画面サイズもmoto g31より
ちょっと小さい。
小数点の違いだから
購入時は気にもしなかったけど
購入後あれ?だった。

書込番号:25662815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

繋ぎで買ったのにメインに

2024/03/16 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 puriwisnu3さん
クチコミ投稿数:2件

メイン使用のフラッグシップ機更新の繋ぎで購入したセンス8。
本体再生音の物足りなさはヘッドフォン、イヤフォンで補うとして、スマホとしては意外に使い易くカメラも充分。
普段使いに不満点はなく、次第にメインに取って代わりました。
ゲームは全くしないし当面本機をメインで使用します。

ここまで価格が下がると超ハイCP機だと思います。

書込番号:25662579

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの機種の購入を検討しています。

2024/03/14 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 Bl4Ckさん
クチコミ投稿数:11件

タイトル通りです。

できれば安く購入したいので購入された方や情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:25660050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2024/03/14 13:01(1年以上前)

今は隠れたセールとかそういうの基本ないので
auMNPとポンタポイントかIIJMNPかのどっちかです

書込番号:25660062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/03/14 14:19(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

と被りますが

uqでmnp プラン オプション契約ありで38000円くらい?

30歳以下で8000ポンタポイント

事実上30000円くらい?

https://k-tai.sharp.co.jp/campaign/24springcp/kddi/index.html?utm_source=uq_cplist&utm_medium=banner_uq5_shg11&utm_campaign=k_24spring_campaign

今なに使ってるか次第ですが、uqですと月額も抑えられるかもですね

書込番号:25660145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/14 14:35(1年以上前)

>Bl4Ckさん
mineoもキャンペーン中ですよ。

https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-sense8/

書込番号:25660164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/14 16:54(1年以上前)

最近安いのはココだよ。

https://www.iijmio.jp/device/

でも、全ての性能で、motorola edge 40(167g)がsense8に勝ってるよ。

書込番号:25660287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/14 17:20(1年以上前)

https://www.mobile-com.net/sense8-feeling/

https://www.mobile-com.net/motorolaedge40-feeling/

書込番号:25660310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/14 17:41(1年以上前)

MNP転入する場合、

【mineo】 契約事務手数料3,300円+SIMカード発行料440円
【IIJmio】 初期費用3,300円+SIMカード発行手数料433.4〜446.6円(eSIM 220円)
【UQmobile】 事務手数料3,850円

がそれぞれかかります。
ですので仮にmineoへMNPしてsense8を一括36,256円で購入したとすると、初期費用を含む合計金額は39,996円になります。

書込番号:25660342

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bl4Ckさん
クチコミ投稿数:11件

2024/03/14 22:02(1年以上前)

皆さん色々な情報をありがとうございます!

mineoかiijmioですかねー!参考になりました。
モトローラも良い機種があるんですね!

バッテリー持ちが良い機種がいいのでレビューみてみます!

書込番号:25660684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/03/14 22:39(1年以上前)

>jay0327さん
>ですので仮にmineoへMNPしてsense8を一括36,256円で購入したとすると、初期費用を含む合計金額は39,996円になります。

提携サイト経由で事務手数料は無料なので、事務手数料の3300円を払う必要はないとは思いますが。
Yahoo等で「mineo 手数料無料 提携サイト」で検索。
「お試し200MBコース、マイそくスーパーライト」は手数料無料になりませんが、それ以外は手数料が無料となります。

書込番号:25660733

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/03/14 22:45(1年以上前)

↑mineoなら価格.com経由でも手数料無料のため、価格.com経由で申し込みと、
Yahoo等で「mineo 紹介コード」で検索して、紹介コードを入手して、注文時に紹介コードも入力。

注文後、以下のメールを受信して、手数料無料と、開始月の翌々月末に2000円分の電子マネーをもらうのが手軽かもしれません。

■適用キャンペーン等
 ・紹介制度特典 事務手数料無料(契約事務手数料割引)
 ・カカクコム事務手数料無料キャンペーン(カカクコム事務手数料無料キャンペーン)
 ・紹介制度特典(端末購入)(電子マネーギフト2,000円分 ご利用開始月の翌々月末にマイページにて付与されます)

書込番号:25660744

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

充電の持ちを調べてみました

2024/03/13 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:630件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

100→15% 1回目

100→15% 1回目の詳細

100→16% 2回目

100→16% 2回目の詳細

強制シャットダウンするまで使って、「最大充電量の変更」はせず100%まで一気に充電。
1回目は100%から15%になるまで 3日12時間23分 かかりました。
このとき、
なめらかハイスピード表示:すべてON
Wi-Fi、Bluetooth、GPS:常時ON
です。

再び、強制シャットダウンからフル充電。
2回目は、
なめらかハイスピード表示:すべてOFF
Wi-Fi、Bluetooth、GPS:必要に応じてON・OFF切り替え
で16%になるまで 3日17時間12分。

sense8の使い方はとくに変えてないんですけど、工夫しても5時間くらい伸びただけでした。
なので面倒なことはせず、すべてONで使っていこうと思います。

書込番号:25659158

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/14 09:30(1年以上前)

>jay0327さん
バッテリー消費が多いカメラの使用時間が、
1回目: 22分
2回目: 2時間58分

これだけ違っても持続時間が変わらないのは、設定変更の効果かも?

書込番号:25659871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:630件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/14 09:46(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

なるほど。
では、Gcamのテスト等も終わったことですし、2回目の条件でもう一度やってみます。

書込番号:25659883

ナイスクチコミ!2


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:630件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/17 17:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

100%→15% 3回目

100%→15% 3回目の詳細

sense4 lite

充電状態100%から15〜16%になるまで、

【1回目】 3日12時間23分
なめらかハイスピード表示:すべてON
Wi-Fi、Bluetooth、GPS:常時ON
画面5時間39分使用

【2回目】 3日17時間12分
なめらかハイスピード表示:すべてOFF
Wi-Fi、Bluetooth、GPS:必要に応じてON/OFF切り替え
画面4時間56分使用

【3回目】 3日18時間17分
なめらかハイスピード表示:すべてOFF
Wi-Fi、Bluetooth、GPS:必要に応じてON/OFF切り替え
画面5時間8分使用

大きな変化はありませんでした。
あくまでわたしの場合ですけど、30%あたりになったら充電して90%(インテリジェントチャージの「最大充電量を変更」)までで使うとして、2日半〜3日に1回の充電サイクル。
90〜95%で充電をやめていたsense4 lite(4,570mAh/画像3枚目)にくらべ、もの足りない感じがします。
言っても仕方ないことですけどね。

書込番号:25664110

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

フラッシュなし (薄暗い廊下で撮影)

フラッシュあり (薄暗い廊下で撮影)

フラッシュなし (室内照明は普通か少し暗め程度)

フラッシュあり (室内照明は普通か少し暗め程度)

昨日、レシートなどを撮影する際にフラッシュ無しよりフラッシュありの方が暗く写る旨の質問をさせていただきました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25655176/
お一人がフラッシュありとフラッシュなしで撮影した画像を投稿してくれて、私と同じようにフラッシュありの方が暗く写っていました。
レシートなど近距離での撮影だけでなく、通常の撮影でもフラッシュありの方が暗く写ることが分かったので、↑のスレは解決済みとし、新たにこちらで質問することにしました。


・20cmから30cmの距離での撮影では周りの明るさに関係なく、フラッシュありの方がフラッシュなしより暗く写る。

・フラッシュをオートにして撮影したらフラッシュが光るくらいの明るさの下での撮影では、フラッシュありの方がフラッシュなしより暗く写る。
(室内照明を中間の明るさか少し暗めに設定してる場合や、夕方の薄暗い室内などでの場合)
↑の場合、フラッシュオートだとフラッシュが光って暗く写る為、明るく写すにはフラッシュOFFにしなければならなくなり、使い勝手が非常に悪いと感じます。

・室内照明を一番明るく設定した下など非常に明るい環境下でなら、フラッシュありがフラッシュなしより明るく写るものの、そもそもこの環境下ではフラッシュ不要。

・真っ暗な部屋であれば、フラッシュありの方が明るく写る。
(フラッシュなしだとほとんど何も写らない)


投稿画像は私が撮影した比較画像です。
1枚目2枚目→薄暗い廊下でルーターを撮影
3枚目4枚目→室内照明の明るさは普通か少し暗め程度で、机に置いたテニスボールを撮影

投稿画像のようにフラッシュありの方が暗くなってしまっています。

ちなみに、システムアップデートは完了しており最新の状態、フラッシュありだと撮影時にライトはちゃんと光っています。


まだ購入してから1週間も経っておらず、そんなに撮影したりもしてないのですが、真っ暗な場所以外ではフラッシュの意味がない気がしています。

これが故障であれば修理に出すのですが、前回の質問で同じ状態の方がおられた為、この機種全体の問題なのかなと思い始めています。

皆さんはこの機種で撮影した場合、フラッシュありで撮影した場合にフラッシュ無しより明るく撮影できるのでしょうか?

可能でしたらフラッシュありとフラッシュ無しで撮影してみて、どちらが明るく写ったかなどを教えていただけると幸いです。
(比較画像なしでも構いませんので、結果だけ教えていただけると嬉しいです。)

書込番号:25656573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/11 20:38(1年以上前)

そういう仕様みたいですから、そんなもんじゃんで終わりじゃないですかね。
まあ、焚き付けライターの餌にはなるでしょうけど、それをそこまで気にする人ってそんないないでしょうし。

書込番号:25656648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 09:55(1年以上前)

>永遠の憧れさん
sense8の暗所の撮影性能は、肉眼を凌駕していますので、フラッシュAUTOでいいかも知れませんね。
フラッシュ撮影に拘るなら、ごく僅かにプラスに露出補正した方がいいかも知れませんね。
アップデートに期待します。

書込番号:25657255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 10:47(1年以上前)

>永遠の憧れさん
ホワイトバランスは、フラッシュONの方がやや近いですね。

書込番号:25657311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/12 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

真っ暗な部屋で撮影 フラッシュOFF→写りも暗い

真っ暗な部屋で撮影 フラッシュLOW LIGHT→明るく写る

真っ暗な部屋で撮影 フラッシュON(フラッシュAUTOも同じ)→LOW LIGHTより暗く写る謎

真っ暗な部屋で撮影 フラッシュON&画面タップで露出補正→LOW LIGHTより明るく写った

>天才軍師 竹中半兵衛さん
画像付きでご回答してくださりありがとうございます。
天才軍師 竹中半兵衛さんの画像だと、フラッシュありの方が明るく感じますね!

環境差なのか私のスマホが故障してるのか…


先程、真っ暗な部屋でエアコンを撮影してみました。

・フラッシュOFF→真っ暗でかろうじてエアコンと分かるレベル

・フラッシュをLOW LIGHT→全体が明るくキレイに撮れてエアコンとハッキリ分かる

・フラッシュON(フラッシュAUTOでもフラッシュ光ってONと同じ)→フラッシュOFFよりは明るいもののLOW LIGHTでの撮影写真よりは明らかに暗め。

・フラッシュONで撮影時に画面をタップして露出補正したらかなり明るく撮れるといった感じでした。

(レシート撮影などでフラッシュONで露出補正?というので明るさを+の方に寄せると、真っ白に写って何も分からないような写真になってたりもしましたので、加減が難しい。)

真っ暗な部屋での撮影で、フラッシュONよりLOW LIGHTの方が明るく撮れるのも謎です…


AQUOS sense4 liteでも真っ暗な部屋でフラッシュON・OFF・LOW LIGHTで撮影してみたところ、
フラッシュOFF真っ暗で何が写ってるか分からない
→フラッシュLOW LIGHT少し明るく何が写ってるかは分かる
→フラッシュONはLOW LIGHTよりも明るくて何が写ってるか分かりやすい
といった感じでした。
(普通は↑のようにフラッシュOFF→フラッシュLOW LIGHT→フラッシュONの順にどんどん明るく写ると思います)


気にし過ぎなのかもしれませんが、AQUOS sense8の問題なのか、私の個体が故障しているのか気になっちゃってます…

AQUOS sense4 liteでは通知関連の故障で購入直後に合計3回修理に出してようやくまともに使えるようになったということがあり(内部基盤の交換(直らず)→新品交換(別の箇所の初期不良あり)→新品交換(やっと直った))、あまりSHARPの修理はアテに出来ないのですが、もし私の個体の故障なのであれば修理に出さなければなと思っております…

書込番号:25657955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 19:57(1年以上前)

>永遠の憧れさん
レシート等の反射が強い物を接写する場合は、フラッシュOFFがいいと思います。
特にsense8は、暗所性能が高いので。
LOW LIGHTの機能もありますし、修理に出すよりは、アップデートに期待した方がいいと思いますよ。

書込番号:25658002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/12 22:58(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ご回答ありがとうございます。
部屋で近くの物をフラッシュON・OFFで色々撮影して比較してみても、やっぱりフラッシュONの方が暗く写っており、違和感がかなりあります。
フラッシュAUTOの場合でもフラッシュが光って、フラッシュOFFで撮った写真より暗い写りになってしまっていて、私の使用環境下ではフラッシュAUTOも使えそうになく、基本フラッシュAUTOで使っていたAQUOS sense4との違いも大きいので、今のところなかなか慣れません…

故障ではなさそうですかね?
故障でないのであれば、システムアップデートで改善されると良いのですが…
取り敢えずしばらく様子見でしょうか…

書込番号:25658261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 23:25(1年以上前)

>永遠の憧れさん
出来る限りフラッシュOFFで撮影してください。
暗すぎて無理な場合は、LOW LIGHTで撮影してください。

書込番号:25658307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 23:47(1年以上前)

>永遠の憧れさん
写真画質が50Mの場合、12.5Mに設定してください。
50Mは、感度が低下しますので、日中屋外以外は、12.5Mの方が綺麗に撮れると思いますよ。

書込番号:25658328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/13 00:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

sense8

sense8 property

SHV31

SHV31 property

>永遠の憧れさん

同じ明るさの部屋で、SERIE mini SHV31とフラッシュ有り無しそれぞれ撮り比べてみました。
故障ではなく、(今は)そういう仕様なのだと思います。

書込番号:25658357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 05:50(1年以上前)

>永遠の憧れさん
フラッシュ撮影としては、最悪に近い条件で撮影されていますね。
勿論、ミドルレンジのスマホカメラですので、初心者でも簡単に撮れる機能は必要ですが、sense8の場合、フラッシュOFFではかなり綺麗に撮れますし、フラッシュAUTOでも発光しないケースが多いので、その辺りも優秀な方だと思いますよ。

以下の条件で撮影してみてください。
フラッシュON、2倍ズーム、撮影距離3~4m、被写体(黒く反射しにくい物)
濃色のカーテン、黒のスーツ(背面)、黒のコート(背面)、黒のトレーナーやTシャツなど

書込番号:25658461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/13 14:53(1年以上前)

>jay0327さん
今回も分かりやすい比較画像ありがとうございます!
jay0327さんのSHV31のような写りに慣れていた為、まだこちらの機種を使い始めたばかりということもあって、どうしても違和感を抱いてしまっていました。
そうですか!
やはり私の気にし過ぎって線が濃厚ですね!
システムアップデートでいずれ変更されるかもしれませんし、フラッシュOFFでも前のAQUOSの機種よりキレイに撮れるので、このまま使い続けようと思います。
ご回答してくださりありがとうございます!


>天才軍師 竹中半兵衛さん
貴重なアドバイスありがとうございます!
当面はフラッシュOFF固定で撮影したいと思います。

>フラッシュON、2倍ズーム、撮影距離3~4m、被写体(黒く反射しにくい物)
濃色のカーテン、黒のスーツ(背面)、黒のコート(背面)、黒のトレーナーやTシャツなど
↑はフラッシュONで明るく写るかの確認の為ということでしょうか?
また、↑の条件で撮影する場合、部屋の暗さはどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:25658922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 15:08(1年以上前)

>永遠の憧れさん
部屋は、明るめで大丈夫です。
カメラの異常の有無が判明すると思いますよ。

書込番号:25658935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/13 15:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2倍ズーム・フラッシュOFF

2倍ズーム・フラッシュLOW LIGHT

2倍ズーム・フラッシュAUTO(フラッシュ光りました)

2倍ズーム・フラッシュON

>天才軍師 竹中半兵衛さん
早速撮ってみました。
カーテンに黒い布を被せて撮影。
和室なので照明は洋室に比べて低めの位置です。

2倍ズーム、撮影距離3~4m、被写体(黒い布)、写真サイズ4:3 (12.5M)
和室で室内照明つけた状態で
フラッシュOFF→LOW LIGHT→AUTO→ONの順に撮り比べてみました。

結果は投稿画像のようになりましたが、いかがでしょうか?

書込番号:25658980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 19:22(1年以上前)

>永遠の憧れさん
全て綺麗に撮れていますので、正常と思いますよ。
1倍は、23mmと広角すぎるので、なるべく2倍ズームでフラッシュOFFで撮影してください。

書込番号:25659212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/13 20:49(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ご指示通りに黒い被写体を撮影したら、フラッシュOFFよりフラッシュONの方がちゃんと明るく写ったので、「おー」って感じで嬉しくなりました!
正常と言ってもらえて何だかとても安心いたしました。
ありがとうございます!

書込番号:25659342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/13 22:14(1年以上前)

機種不明

>永遠の憧れさん

逆光で暗くなってしまった被写体を明るく撮りたいとき、フラッシュを使うとどうなんだろうと思い室内で簡易的に試してみたら、掲載画像のようになりました。
光量はたかが知れていますから日中シンクロなどできそうにありませんけれど、こういう使い方もできそうだという一例として。

書込番号:25659472

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:190件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/13 23:01(1年以上前)

>jay0327さん
sense8は、逆光でのフラッシュ撮影と同様に日中シンクロでも十分な効果が得られますよ。

書込番号:25659543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/14 01:07(1年以上前)

>jay0327さん
そんな使い方が出来るんですね!
メチャメチャ参考になるありがたい情報です!
ありがとうございます★

書込番号:25659647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/16 17:44(1年以上前)

ボールの写真に関して、フラッシュ無しはISO1540、フラッシュ有りはISO140で撮影されています。ルーターの写真はより差があります。
ISOは上がるほど画質と引き換えに明るく撮影されます。

@他のカメラアプリで撮影した場合はどうなるか
AISOが設定出来るカメラアプリでISOを上げて撮影する(アプリによっては「明るさ」設定みたいな簡単な名前になっていることも)
(標準のアプリで出来るかはこの機種をまだ持ってないので分かりません)

書込番号:25662739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/16 23:14(1年以上前)

当機種
当機種

Footej Camera 2で撮影。フラッシュOFF

Footej Camera 2で撮影。フラッシュON

>POPO554さん
LINEのカメラやOpen Cameraで試しても標準カメラアプリと同様で、フラッシュONがフラッシュOFFより暗く写ることが確認できました。

Footej Camera 2というアプリを試してみたら、どんな条件でもフラッシュOFFよりフラッシュONの方が明るく撮影できました。
頻繁に広告が流れる為、無料版だと使い勝手が悪く使い続けたいとは思いませんでしたが。

一応、Footej Camera 2で撮影したフラッシュOFFとフラッシュONのルーター画像を載せました。

書込番号:25663185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)