端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年11月9日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense8 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2024年2月28日 12:20 |
![]() |
23 | 7 | 2024年2月26日 13:00 |
![]() |
25 | 4 | 2024年2月25日 18:58 |
![]() |
41 | 8 | 2024年2月24日 17:41 |
![]() |
9 | 3 | 2024年2月19日 22:42 |
![]() |
38 | 8 | 2024年2月17日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
Android初心者です。
ロック画面にウィジェットを表示することはできないのでしょうか。
ネット検索しましたが他メーカーでの操作説明しかヒットしませんでした。
書込番号:25640450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初心者Androiderさん
AQUOSはピュアAndroidに近い機種のため、無理だと思います。
カスタマイズされた、他のメーカーの機種なら可能なようですが。
(Galaxy) ロック画面にウィジェットを追加する方法を教えてください。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-add-widgets-to-the-lock-screen/
ピュアAndroidに近い機種の場合は、Android15になれば、復活するかもしれません。
Android 15でロック画面ウィジェットが復活か
https://mobilelaby.com/blog-entry-lock-screen-widgets-may-return-in-android-15.html
書込番号:25640565
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
機内モードONで再起動すると、日時が
「アメリカ東部標準時」
になってしまいます。
これを手動で
「日本」
に設定しなおしても、この状態で再起動すると
また
「アメリカ東部標準時」
に戻ってしまいます。
試しに、機内モードONの状態で
日付と時刻の設定で
「日時を自動的に設定」 OFF
「タイムゾーンを自動的に設定」 OFF
「タイムゾーンの設定に位置情報を使用」 OFF
「タイムゾーン」 日本
「言語/地域で一般的な形式を使用する」 ON
にして再起動をしてもやはり
「アメリカ東部標準時」
になります。
再起動で日時が初期化されるような気がします。
しかし、機内モードをOFFにしてアンテナが立てば、日時はすぐに修正されます。
ほとんどの方は、機内モードで再起動などしないと思われますが、私はスマホを使わないときには電源OFFか機内モードONにしているので、この症状に気づきました。
(通話は使用しておらずSNSも積極的にしていないので、この使い方ができています)
大きな問題でははありませんが、バグだとすれば改善してもらいたいです。
バグだとすれば、圏外で再起動すると日時がずれるということですから。
5点

しかし、機内モードをOFFにしてアンテナが立てば、日時はすぐに修正されます。
↑これで解決するんだから問題なくね?
書込番号:25514551
5点

最大メモリ使用を見ようさんに同意。
スマホってもともと携帯電話の機能拡張版ですんで、主さんのようなスタンドアローンでの使用の動作仕様はそこまで細かく設定していないのかと思います。
>圏外で再起動すると日時がずれるということですから。
GPSは機内モードのON/OFFに因らず常に衛星捕捉動作をし、タイムゾーンおよび時刻を掴んでいます。
そのGPS(位置情報サービス)さえも使わない設定となると、あとは超常現象に頼るしか。
書込番号:25514572
4点

>最大メモリ使用を見ようさん
スマホの普通の使い方で問題になることは、まずありません。
それは理解しております。
>きぃさんぽさん
GPSで確実に時刻修正がおこなえれば・・・ですけれど
試しに、日付と時刻の設定で
「日時を自動的に設定」 ON
「タイムゾーンを自動的に設定」 ON
「タイムゾーンの設定に位置情報を使用」 ON
「タイムゾーン」 日本
「言語/地域で一般的な形式を使用する」 ON
の状態で、(つまり初期設定のままで日時が合っている状態です)
機内モードON、位置情報ONにして再起動すると、やはり
「アメリカ東部標準時」
に切り替わり、時刻がずれたままで日本時間に直りません。
GPSの電波が届かない屋内の私のスマホでは、位置情報ONでも修正されないのです。
最近の電波障害の多さを考えると、
「圏外(電波障害)でGPS電波の届かない(屋内)」
という状況は全くないとは言えないので、バグであれば改善してほしいと思ったのです。
書込番号:25515617
2点

「ビルド番号01.00.05」
にアップデートしましたが、
残念ながら、改善しませんでした。
書込番号:25545623
2点

>totonanaさん
タイムゾーンの初期値が電源と落とす、再起動によって変更される不具合じゃないかと
それでタイムゾーンの自動設定で日本に再設定されるような気がします
海外旅行や海外に家族がいるなどタイムゾーンの自動設定を外したい場合はあるかと思うので
メーカーで修正してくれるといいですね
書込番号:25545842
2点

ずっとノーチェックでしたが、
最近、このバグが改善されていることに気づきました。
どのタイミングだったのか不明ですが、
現在「ビルド番号01.00.06」
なので、この時だと思われます。
細かい不具合でしたが、きちんと対応して頂いたことに
「感謝!」
です。
書込番号:25637848
2点

>totonanaさん
アップデート毎にサクサク感が上がっていますね。
不要なアプリやキャッシュを小まめに削除しているからかも知れませんが。
書込番号:25637941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
AQUOS sense8 SIMフリー版を新品購入しました。
nanoSIMからeSIM交換しましたが、なぜかスロット2に入り
電話番号は記載されていますが
通話とSNSが出来ずに楽天に電話をし、色々見てもらいましたが
解決できず、明日シャープに電話する事にしました。
みなさんはちゃんと通話スムーズにできてますよね?
何が原因なのでしょうか?
スマホくわしくないのでまったくわかりません。
7点

>更紗86さん
eSIMの設定がうまくできてないんじゃないですかね?
マイナーな使い方だとわかる人少ないと思いますよ。
書込番号:25636850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>更紗86さん
てか詳しくない自覚があるならeSIMなんて使わないでください!笑
って思いました。
書込番号:25636851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>更紗86さん
>nanoSIMからeSIM交換しましたが、なぜかスロット2に入り
SIM1側が物理SIMで、SIM2側がeSIMなので、SIM2側にしかなりませんので、何の問題もなく正常です。
>みなさんはちゃんと通話スムーズにできてますよね?
楽天モバイルではありませんが、eSIMは問題ないですね。
念のために確認ですが、楽天Linkアプリにログインしたままにしているとかはないでしょうか?
間違いなくログアウトした上で確認しているでしょうか?
書込番号:25636862
8点

他に考えられる原因として、SIM1側に使えなくなった物理SIMを刺したままにしていて、
SIM1側から、電話発信やSMS発信をしようとしているとか・・・・・
楽天Linkアプリからログアウトしていることを確認した上で、自宅の固定電話から、本機のSIM2(eSIM)の楽天モバイルの電話番号にかけてみて下さい。
正常に使えるはずです。
念のために、SIM2(eSIM)のAPNに、プリセット済の楽天モバイルのAPNを選択した状態(ラジオボタンに色がついている状態)であることを確認した上で。
書込番号:25636886
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
本体の色について
ライトカッパーは商品ページではピンクのようですが、自然に撮られた写真だと何色かわからないような微妙な色ですが実物はピンクっぽいのでしょうか? 銅のようには見えませんが、、、
あとグリーンは日に当たると銀のような色とのレビューを見ましたがあんまり緑感がないのでしょうか?
12点

>mamoru77さん
両方共ほぼシルバーです。
ピンク感もグリーン感もかなり薄いですよ。
書込番号:25630824 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
両方ほぼシルバーなんですか…それはちょっと残念…
書込番号:25630896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mamoru77さん
消去法でコバルトブラックにしました。
黒色感は弱く、暗めなコバルトでクリアケースで更に明るくなったので、好みに近づきました。
書込番号:25630905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
真っ黒ではないんですね。
コバルトブラック、指紋は目立たないですか?
一番鮮やかなのはグリーンなのかな…どうしようかな…
書込番号:25630909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mamoru77さん
ダークコバルトとネーミングすれば、もう少しシェアが上がったかも?
塗装ではなく、アルマイト加工ですので、指紋は付きにくく、目立たないですね。
個人的には、3色の中では、断トツ1位ですが、好みの問題ですので、実機を見て、選択されることをお薦めします。
書込番号:25630976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
濃い色で指紋が目立たないのは使いやすくていいですよね。
黒が続いてたのでブラックはノーチェックだったのですが悩みが増えました(笑)
しばらく考えます。
書込番号:25631248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mamoru77さん
今回の3色は、無難な色合いなので、どの色を選んでもハズレはないと思いますよ。
書込番号:25631528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
最終的にグリーンにしてみました。
楽しみです!
書込番号:25635318 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
>Masked Riderさん
対応しています。
動画撮影の場合、手ブレ補正をONにすると、全てハイブリッド手ブレ補正になります。
書込番号:25627737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Masked Riderさん
家の中を歩き回りながらフルHD 60fpsの動画撮影。
手ぶれ補正ON/OFF両方で2本撮って見くらべたら明らかに滑らかさが違ったので、効いていますね。
ソフトウェアアップデート以前の、動画撮影が電子式手ブレ補正だけだった頃はこれほど滑らかではなかったことからも、間違いないはずです。
4K撮影は、手ぶれ補正のON/OFFに関係なく選べるフレームレートは30fpsのみとなりますが、4K 30fpsでもフルHDと同様の手ブレ補正効果が認められました。
なお今回のテスト撮影はほんの数分で、長時間録画にどれだけ耐えられるかはまだテストしていません。
書込番号:25627797
3点

コレならジンバルは必要なさそうですね
購入の決め手になりました
皆さなんありがとうございました
書込番号:25629106
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
【2023/12/21時点での各社価格まとめ】
●IIJmio(SH-M26、FMラジオ無し)
MNP 29,800円 ※2024/1/17まで
本体のみ 49,000円 ※2024/01/31まで
既存契約者が端末のみ購入 −5,000円ギフト券
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html
●mineo(SH-M26、FMラジオ無し)
53,856円
−電子マネーギフト4,000円分 ※2023/12/28まで
既存契約者(ファン∞とく) −電子マネーギフト最大2,500円分 ※2024/2/13まで
https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-sense8/
●NifMo(SH-M26、FMラジオ無し)
機種変更 52,250 円
新規 54,780 円
https://nifmo.nifty.com/cs/smp-info/new-detail/231108000929/
●イオンモバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
56,980円 ※2024/1/31まで ※Yahoo!ショッピングから購入可
MNP −10,000P ※2024/1/31まで
月額料金イオンカード支払い −6,000P ※2024/1/31まで
https://aeonmobile.jp/product/aquos-sense8/
●SHARP公式通販 COCORO STORE(SH-M26、FMラジオ無し)
56,980円 ※補償サービス12か月無料
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m26
●楽天モバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
63,800円
楽天モバイル申込−6,000P
楽天モバイルへ初申込&他社からMNP−6,000P
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/
●au(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更 54,300円
本体のみ 59,800円
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shg11/
●UQモバイル(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更/auからの番号移行 59,800円
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense8/
●J:COMモバイル(SHG11)
58,080円
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/aquos_sense8/
●ドコモ(SH-54D、限定色ブルー有)
62,150円
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004HE
検索で古いスレッドに辿り着けてないと思しき方がチラホラ見受けられますので、新スレッド作ってみました。しれっとNifMoが加わってましたw
IIJ在庫有りになってますよー
書込番号:25554539 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

本日、冷やかし半分でIIJmioのサイトに午前中行ってみたら29800で普通にMNPで買えました〜
書込番号:25554995 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

IIJ、今回は売り出し二日目で売り切れでした
https://x.com/iijmio/status/1736645335026655727
年内の再入荷は、ほぼ無いようですね
書込番号:25561013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IIJのホームページで見つけられませんでしたが、
データプランのMNPはやはり適応外でしょうか?
書込番号:25567292
0点

>ZR-7Sさん
>データプランのMNPはやはり適応外でしょうか?
MNPとは、
携帯電話番号を変更することなく他の携帯電話会社の通信サービスに乗り換えることができる制度
です。
データ通信専用プランでは、電話は使えませんので、MNPという概念は存在しません。
電話番号自体はありますが、通話回線を使う電話は利用出来ません。
書込番号:25567302
1点

●IIJmio(SH-M26、FMラジオ無し)
1/12 10時販売再開予定
のりかえ価格:税込29,800円
ってもう今日ですけどね。
現回線からMNP予約番号を取得するのは間に合わなさそう…。
書込番号:25580796
1点

>jay0327さん
IIJ、現時点では3色とも在庫有りですね
キャンペーンが1/17までなので、この価格で買えるのは、ラストチャンスかもしれません
書込番号:25581826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IIJmio、のりかえ価格33,800円。
今のところ3色とも選択可。
本体代金の他に初期費用3,300円とSIMカード発行手数料が必要なことは、頭に入れておいたほうがいいかもしれません。
書込番号:25626422
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)