AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SH-54D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

バイブの強さ

2024/04/06 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:55件

現在AQUOS sense6を使用していてバイブの振動が非常に強くカバンに入れてても気付くので気に入ってるのですが、AQUOS sense8も同様に強いでしょうか?

書込番号:25689525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/04/06 22:02(1年以上前)

>ローズ マリーさん

アラームのバイブでsense6とsense8のバイブを比較してみました。
私と家族は、わずかですが、sense8の方が、バイブが強いと感じました。ほんとうにわずかですが。

少なくとも、sense6以下ということはありませんでした。
個体差がある可能性はありますが。

書込番号:25689553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/07 05:50(1年以上前)

>ローズ マリーさん
sense6と比較したことはありませんが、sense8のバイブレーションは、上質で強力ですよ。
BMWのようなボディ剛性の高さを感じます。
カバンやバッグに入れていてもほぼ100%気がつきます。
カバーレンズが3mm位出っ張っているので、収納ポケット等がなければ、何らかの対策が必要かも知れません。

書込番号:25689852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーと音について

2024/01/22 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件

自分は


AQUOS sense8 購入検討中ですが スピーカーの音の良さはどうですか?そして完全ワイヤレスイヤホンやヘッドホンや有線タイプを利用すると音は良いですか?

書込番号:25593132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/01/22 12:03(1年以上前)

>ZGカマ1cさん
■音
総額およそ800万円の楽器と、おもちゃの楽器を聞き比べても、好みはそれぞれで、おもちゃの方が良いと答える人もいます。
総額およそ70億円の楽器と、総額およそ600万円の楽器を聞き比べても、好みはそれぞれで、600万円の方が良いと答える人もいます。
感じ方は、人それぞれなのだと思います。自分が良いと思ったものが、その人に良いものなのだと思います。

ZGカマ1cさんが良いと感じるかは、ZGカマ1cさん自身が確認しないかぎりは、わからないものとなります。


世の中には、15cmほど離れた左右のスピーカーからの音の違いが分かる方もいるようで、ステレオじゃないから駄目という方もいるようです。

書込番号:25593215

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/22 13:59(1年以上前)

モノラルスピーカーだから、音は良くないけど、有線イヤホン使えるのは利点。

書込番号:25593335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件

2024/01/22 16:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
>乃木坂2022さん
そうですね、本製品はスピーカーの音が雑の音がするとか悪いとか噂が有って悩んでいたので自分は本製品と似たXperia10IVを持っていてモノラルでしたけど有線イヤホンや完全ワイヤレスイヤホンやヘッドホンだとステレオになり良い音質で聴いていたので本製品も同じ状況かなぁと思っていました。

書込番号:25593476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/22 18:40(1年以上前)

>ZGカマ1cさん
スマホのスピーカーに音質を求めるのは、無理かと?
ヘッドホンは、いい物にすると、当然いい音が聴けますよ。

書込番号:25593646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件

2024/01/22 22:56(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
確かに、自分もXperia10IVを利用していての話しですがスピーカーはモノラルですが雑感の有る音は無いし悪くは無いが音楽としては不向き、しかし完全ワイヤレスイヤホン等場合ステレオになり中々良い音質です、ですのでAQUOSの本製品も同じ様な感じ、噂で前からAQUOSスマホのスピーカーの音の評価が良くないと聞いているので、本製品は辞めました理由はメインで使用目的はスマホで音楽や動画を楽しむ事が多いのでイヤホン,ヘッドホン利用か他のメーカーのスマホのステレオスピーカーで選択した方が音が良いと思うしイヤホンやヘッドホンばかりしていると耳の負担も有るので他のメーカーのスマホにします。

書込番号:25593978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:25件

2024/01/23 06:02(1年以上前)

別機種

>ZGカマ1cさん
人それぞれだと思いますが…
私はながら聞き程度には充分ですが、音量自体がそれほどないのでラジオやポッドキャストはそのまま聞きますが音楽にはBluetoothスピーカー、もしくはBluetoothヘッドフォンで楽しんでます。
どちらもAnker。
あわせてもセール時一万円ちょっとで購入しましたが、段違いに良くなります。
ご参考まで。

書込番号:25594184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/23 07:15(1年以上前)

>ZGカマ1cさん
既にご存知かと思いますが、高音質を求めるなら、スマホにお金を費やすより、スピーカーにお金をかけた方が遥かに安価で遥かに高音質ですね。

私は、スマホのスピーカーやワイヤレスイヤホンが苦手なので、スマホでは、動画視聴せず、音楽も聴きません。

書込番号:25594212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件

2024/01/23 08:57(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ご連絡有難うございました、自分は今回のスピーカーの音についての質問した理由はスマホで音楽と動画を重視として本製品のスピーカーの音に対する質問を致しましたので、スマホのスピーカーでよく利用するかイヤホン等で利用が多いのか全く利用しないのかどうかは人それぞれだと思います自分はスマホで音楽や動画を利用するのが大好きなので音に対する質問を致しました本製品は音が悪いと判斷したので購入しないし別のスマホを探します。

書込番号:25594285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:173件

2024/01/23 09:17(1年以上前)

>obesity_odysseyさん
有難うございます自分 音にこだわりが有り本製品のスピーカーの音が良くないと聞いていたので本製品を持っている方のアドバイスをお願いしました、知り合いが本製品を持っていてスピーカーの音が雑の様な音や良くないと教えて貰ったので本製品購入を辞めましたのでXperia他等の音が良いスマホを探します、自分はスマホで動画や音楽がメインなのでスマホ端末のスピーカーだとYouTubeやPrime Videoを視聴時、画面操作が直ぐ出来るのでスマホ端末のスピーカーにこだわりが有るのです、音楽場合は確かに画面操作は頻繁に必要無いけど。

書込番号:25594303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/23 10:00(1年以上前)

>ZGカマ1cさん
音楽は、耳で聴くより、全身に浴びたい人種なので、sense8でも家や車のサラウンドシステムで聴いてます。
大音量は、苦手ですが。

書込番号:25594335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/03/17 16:30(1年以上前)

個人的にはBluetoothイヤホンの音質悪いと感じています。同じBluetoothイヤホンをAQUOS sense8とGalaxy S20の2機種でつないでますが、圧倒的にGalaxyの方がクリアに聞こえます。スマホ自体の価格帯の差だとは思いますが、販売終了している古い機種の方が音がきれいでびっくりしました。

書込番号:25664024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードの自動切り替えについて

2024/03/12 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 仙人掌_さん
クチコミ投稿数:7件

通知の時に、家では音あり/振動あり、外では音なし/振動ありで使用しています。
今はマナーモードのマナーOFF/バイブを手動で切り替えているのですが、
これを時間帯か場所をトリガとして自動で切り替えられないかと検討しています。

取扱説明書やネットで調べたところ、スケジュール設定により時間を条件として
サイレントモードの切り替えができることはわかったのですが、
サイレントモードでは、振動もなくなってしまう点が、やりたい形と違っています。

サイレントモードでも振動はありになる設定か、自動でマナーモードのマナーOFF/バイブを切り替える設定の
どちらかができれば解決しそうなのですが、このような使い方の設定方法をご存知の方、教えてください。

書込番号:25658152

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/03/12 22:03(1年以上前)

mcrodroid使うとできるとは思います

トリガーは時間でも場所でも設定可能 時間もしくはgps指定

アクション マナーモードは下記参照

こちらはwifi切れるつながるでトリガーにしてます

単純にこちらのままのほうが楽ですね

https://note.com/happy_hyssop150/n/n6f556fb8b199

今は有料みたいですね

非常に拡張性の高いアプリで安いので

まずはお試し期間で使ってみて必要に応じてご購入を

書込番号:25658196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/13 10:59(1年以上前)

mcrodroidなどのマクロ系アプリは、android10以降
OS(Google?)の制約が多く、特にWi-FiやGPS絡みは
BLUしてRoot化しないと希望通りに使えないと思いましたけど
どうなんですかね?
私のROG Phone7(android14)ではコレ使ってますけど、時間
切替タイプなんでマクロ系が使えるなら乗り換えたいですね。

https://play.google.com/store/apps/details?id=kg_tools.manner_scheduler&hl=ja&gl=US

書込番号:25658710

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/03/13 12:29(1年以上前)

>知らぬ顔の半兵衛wさん

トリガーではroot化必要となるもの少ないですよ

今ざっと確認しましたけど、位置情報も、wifiもroot化必要なさそう。

位置情報はなんか面倒?細かくなってて、基地情報とかも入れる?よくわかってないですが。

root化必要なのが、アクション系でアプリを有効無効とか

最近のandroid機能が多い感じですかね。

ADB hackで逃げる方法もあるみたい。

うまくいかないときは、UI画面操作で逃げちゃうのもありですね。

スマートじゃないって怒られちゃいそうですけど。

私は電池残量で充電開始するスマートプラグ固定スマホ用マクロを組もうかなと思って、かれこれ2,3か月放置。

有料化で500円くらいの認識でしたが、800円でした。

思ったより高かった。

書込番号:25658784

ナイスクチコミ!1


スレ主 仙人掌_さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/13 20:49(1年以上前)

教えて頂いた通りにmcrodroidを使って試したところ、wifiのon/offをトリガとして、マナーモードのon/offに成功しました。
教えて頂き、ありがとうございました。

(mcrodroidのアクションに「サイレント(バイブON)」と書いてあったため、サイレントモードになるのかと思いましたが、
マナーモードの切り替えだったようです)

書込番号:25659343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-fi接続について

2023/12/16 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

購入から3週間ほど使用していますが、外出から帰宅した際、データ通信が自宅のWi-fiに切り替わらず、モバイルネットワークのままになっています。気付かずにうっかりアプリやファイルのダウンロードを実行してしまい、今月の利用料金はランクアップです(泣)

ほとんどの場合、機内モードを一旦オンにして、数秒後にオフにすると自宅のWi-fiにつながるのですが、本来は自動で切り替わるものと認識しているのですが、なにか設定が必要なのでしょうか?

ドコモショップで購入したAQUOS sense8 SH-54Dを、ドコモのSIMと楽天モバイルのeSIMの2回線で使用しています。通信とSMSはドコモSIMが優先、データ通信は楽天モバイル回線をダウンロードしているeSIMが優先に設定しています。
なお、最近提供されたシステムのアップデートは、まだ適用していません。

アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:25548424

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:12件

2023/12/17 10:15(1年以上前)

アドバイスをいただきありがとうございます。

>ねむーーんさん
ドコモのホームページの機種別サポート情報をみたところ、バージョンアップの情報は掲載されていませんでした。しばらく様子を見たいと思います。

>†うっきー†さん
初期化については、不具合の原因を探る基本なのでしょうが、最後の手段にしたいと考えています。
初心者の私には、初期化後の再設定が相当高いハードルに感じられてしまうのです。

他に方法がないようなら、とりあえず、バージョンアップの提供を待ち、それでも解消しなければ初期化にチャレンジしてみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25549317

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 10:28(1年以上前)

>いろいろオンチ@アラ還さん
>初心者の私には、初期化後の再設定が相当高いハードルに感じられてしまうのです。

非常に簡単です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。

書込番号:25549330

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 10:31(1年以上前)

>いろいろオンチ@アラ還さん
>ドコモのホームページの機種別サポート情報をみたところ、バージョンアップの情報は掲載されていませんでした。しばらく様子を見たいと思います。

見るとことを間違っているだけでは?

公式サイト記載通り、情報がありますので。
ただ、今回の問題とは関係ない内容だとは思いますが。

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh54d/index.html
>AQUOS sense8 SH-54Dの製品アップデートに関してお知らせいたします。品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
>2023年12月14日

書込番号:25549335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/12/17 11:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
迅速にアドバイスをいただいたにもかかわらず、返信が遅くなり失礼いたしました。

ご指摘のとおり、見る場所が違っていたようです。
取扱説明書のダウンロードなどが掲載されているページを見ておりました。

こちらの他の書き込みを拝見すると適用には少々時間がかかりそうなので、今夜にでもやってみようと思います。
また、初期化後の再設定についても、アドバイスをいただきありがとうございます。

使い方を間違っているのか、不具合なのかよくわからない事象が他にもあるので、どこかの時点で思い切って初期化してみようかとも思います。

ありがとうございました。

書込番号:25549416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/17 14:46(1年以上前)

機種不明

>いろいろオンチ@アラ還さん
まさかとは思いますが・・・
そんなはずないですよね、ごめんなさい。

書込番号:25549614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/17 15:30(1年以上前)

機種不明

自動接続の状態

>湘南大魔王さん
ありがとうございます。

自動接続がオンになっているかどうかの確認ということでしょうか。
その項目はオンになっていると思います。添付画像のとおりです。

書込番号:25549669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/17 15:39(1年以上前)

機種不明

>いろいろオンチ@アラ還さん
↑ここです、ネットワークの詳細設定です。
失礼かもしれませんが・・・

書込番号:25549688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/17 15:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

選択する

すみません、画像が抜けてました。

書込番号:25549705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/17 18:47(1年以上前)

機種不明

>湘南大魔王さん
順番に追いかけられるように画像を添付いただき、ありがとうございます。
確かどこかで見かけた項目・・・と、あちこちウロウロしてしまう私にとっては非常に助かります。
同じところをスクショしたので添付します。

書込番号:25549998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/17 19:11(1年以上前)

>いろいろオンチ@アラ還さん
問題なさそうですね。
私の方は手詰まりです。
お役に立てませんで申し訳ありませんでした。

書込番号:25550029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/17 20:01(1年以上前)

機種不明

>いろいろオンチ@アラ還さん

2023/12/17 18:47 [25549998]の書き込みの添付画像に
見慣れないピクトがあり、×のマークがあるのですが
そのアプリとの関係性はないでしょうか?

書込番号:25550083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/18 13:59(1年以上前)

>いろいろオンチ@アラ還さん
もうひとつお願いします。
ステータスバーを下に引っ張って、そのスクショを見せてください。

書込番号:25550960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/18 22:25(1年以上前)

>ねむーーんさん
お知らせアイコンのところの囲っていただいたものは、取説には掲載されていませんでした。
たぶんマカフィーの関係かなと思います。
PCに導入していたのですが、ライセンスが複数あったので、よく理解できていないままスマホにもダウンロードし、案内されるままに設定しています。

書込番号:25551533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/18 22:31(1年以上前)

>いろいろオンチ@アラ還さん
>PCに導入していたのですが、ライセンスが複数あったので、よく理解できていないままスマホにもダウンロードし、案内されるままに設定しています。

アンインストールして確認。

それでも無理なら、初期化後には入れないようにしておけば、問題ないかと。


■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット
・バッテリーの持ちが悪くなります
・レスポンスが悪くなることがあります
・他のアプリが異常終了したりすることがあります
・正常なものを誤認識通知して、無駄に時間をとられることがあります
・広告が表示されたりすることがあります
・音が出なくなったりする場合もあります

トラブル防止のためにも、入れないでおけば安心して利用出来るとは思います。
デメリットを承知でインストールしてみるのも自由だとは思います。お勧めは出来ないですが。

書込番号:25551543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/18 22:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>湘南大魔王さん
これでよろしいでしょうか?

書込番号:25551545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/18 22:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
わざわざセキュリティソフトを入れなくても大丈夫・・・って話もよく聞きますが、
やっぱり大差ないってことなんですね。何かのキャンペーンで無料だったのでついついポチッとした次第です。

書込番号:25551555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/19 01:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

>いろいろオンチ@アラ還さん

>たぶんマカフィーの関係かなと思います。

マカフィー関係なら添付画像の赤丸のようにマカフィーからの通知と判断することができます
スクショをとる場合、メール、LINE、X、インスタ、スケジュールなど個人情報はその通知を消すかモザイクを入れてください

書込番号:25551705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/19 07:25(1年以上前)

機種不明

これの通知を見たい

>いろいろオンチ@アラ還さん
ステータスバーを引っ張るのは、1回だけにしてください。

書込番号:25551807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/21 22:28(1年以上前)

機種不明

>ねむーーんさん
>湘南大魔王さん
大変時間が開いてしまい申し訳ありません。
あのマーク、ドコモメールなんですかね。

書込番号:25555260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/21 22:51(1年以上前)

>ねむーーんさん
>†うっきー†さん
>湘南大魔王さん
いろいろとアドバイスをいただきありがとうございました。
結論から書きますと、Wi-fiにつながるようになりました。

まず、システムのアップデートを行いました。
そして、再起動後、外出して帰宅しても、自動ではWi-fiにはつながりませんでした。
で、マカフィーをアンインストールして再起動。
一旦外出して、帰宅するとWi-fiにつながってました。

結果、マカフィーが悪さをしていたのかと思いましたが、ご要望にお応えしてスクショするために、
再度、マカフィーをインストールしました。
すると、今度は外出しても、帰宅後はWi-fiにつながります。
ということは、原因はマカフィーではないようです。

結局よくわかりませんが、とりあえず、改善したのでこれで良しとさせていただきます。

アドバイスをくださった皆さん、
お世話になり、本当にありがとうございました。

書込番号:25555288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアでスペックが異なる?

2023/12/17 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件

お世話になります。
更新を考えていて、本機種を候補の一台にしております。

価格コムのスペック表を見ていると、キャリアにより仕様に違いがあります。
ぱっと見で気づいたのは本体色種類、センサー類の搭載数、本体厚み、デュアルsimの対応方式です。
これは記載漏れ・記載ミスなどなのでしょうか?
それともやはりキャリアにより根本的に仕様が異なるのでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。

ちなみに個人的に気になるのはデュアルsimの方式違いです。
DSDV以上対応(本当はDSDA希望)の機種を探しておりましたので…
それ以外は「同等金額ならフルスペックが欲しい」と言う貧乏人根性で気になるだけです(^^;

書込番号:25549284

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 10:00(1年以上前)

>Jamakavaさん
>これは記載漏れ・記載ミスなどなのでしょうか?

「空欄の箇所は内容が不明な項目です。」と記載がある通り、価格.com調べでは、不明だったので空欄になっているだけです。
空欄は、機能が存在しないというものではありません。

違いとしては、キャリア版では、通信不要でFMラジオが使えるというものがあります。

書込番号:25549293

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 10:04(1年以上前)

>Jamakavaさん

色については、
https://jp.sharp/products/aquos-sense8/
docomo独自のブルーがある。

厚みについては、カメラの突出部分を含んでの計測か含まずの計測かの違い。

となります。

書込番号:25549298

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 10:10(1年以上前)

機種不明

「空欄の箇所は内容が不明な項目です。」と記載がある通り、価格.com調べでは不明なだけだったので、
通常版でも、添付画像通り、端末を振れば、加速度センサーが搭載されていますので、加速度センサーが反応します。
あたりまではありますが・・・・

書込番号:25549306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/17 14:08(1年以上前)

『各キャリア・SIMフリー版の仕様差異』
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25499699/
にて既出です。

実質的なスペックの差異は、
・ドコモ/au版にはFMラジオ有
・ドコモ版には限定色ブルー有
・ドコモ/au/楽天版にはプリインストールアプリ有(ただしau版はSIM無しインストールで回避可)
のみです。

書込番号:25549571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件

2023/12/19 20:14(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。

・フルスペックが欲しいならドコモかAU
・ブルーが欲しいならドコモ一択
・フルスペックでプリインストールアプリ無しにしたいならAU
ということですね。

ありがとうございました。

書込番号:25552631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイル回線でネット接続できない

2023/12/08 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

超初心者です。
先日ドコモショップでAQUOS sense8 SH-54Dを購入しました。
10年以上使用したガラケーからの機種変更で、あわせてFOMAからはじめてスマホプランに変更しました。
楽天モバイルのsense3liteも併用しており、2週間ほど2台を携帯していたのですが、持ち運びするのが面倒になってきたので1台に統合すべく、楽天モバイルの回線をeSIMに変更してsense8にダウンロードしました。
My楽天モバイルアプリでは「回線開通手続きがすべて完了しました。」とのメッセージが表示されているのですが、楽天モバイル回線でのネット接続ができません。Wi-fi経由ではネット接続できるのですが・・・。
ちなみに現状は、eSIMのみでドコモSIMカードは挿入していない状況です。
eSIMダウンロード後に設定が必要な項目があるのでしょうか?
ネットは楽天モバイル回線またはwi-fi、通話はドコモ回線で使用したいと考えているのですが・・・。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:25536992

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2023/12/08 01:59(1年以上前)

>いろいろオンチ@アラ還さん
APN設定していますか?

書込番号:25537004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2023/12/08 04:11(1年以上前)

>sandbagさん
返信ありがとうございます。
APN設定は自動でされているものと思ってました。
楽天モバイルのホームページに記載されていた項目を入力したらつながりました。
ありがとうございます。
ドコモのSIMも挿したところ、アンテナマークが2つになりました。
これで1台持つだけで済みそうです。
お世話になり、ありがとうございました。

書込番号:25537040

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)