AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SH-54D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラの使い方がわからない?

2024/10/04 19:29(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:54件
別機種

左下が左上に重なった?

写真を撮ったら、左下四分の一の画像が、左上四分の一に重なった写真が撮れた?
どんな操作をすればこんな写真が撮れるのか分からない?

書込番号:25914542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件

2024/10/07 22:44(11ヶ月以上前)

私もそれ、8月になりました(泣)
その後、9月に上1/3が真っ黒になった画像も撮れました。
これらは各1回きりで、そこまで心配してなかったのですが、その後、ついにカメラアプリが立ち上がらなくなり、今週修理出し中です。
一度、修理になるか問い合わせされてみても良いかもしれません。
特に保証期間なら、、、

ちなみに、カメラアプリが起動しなくなってから、バッテリー消耗も激しくなりました。
こちらは初期化して直りました。

書込番号:25918421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/10 11:40(11ヶ月以上前)

同じ現象がすでに3回くらいありました。
初期不良として修理はできそうでしょうか?
シャープの問い合わせ窓口が電話でしか対応しておらず、
いきなりWebでの修理依頼で高額料金請求されてもなーと悩んでいました。

書込番号:25921052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/10/17 23:05(10ヶ月以上前)

修理から帰ってきました。
カメラアプリが起動しない、異常な画像が保存される、の2件を申告していましたが、修理報告書には前者のみ記載されていました(苦笑)

電話だけって通話料も掛かるし嫌ですよね。
ただ、休日でも10分程度待ったらつながりましたので、一度ご相談されても良いかもしれません。
また、いきなり修理依頼する場合も、「見積もり連絡後、修理進行する」という選択肢も選べましたので、それで出してみるのも手かもしれません。(ただ未修理返却でも手数料掛かるかも?)

書込番号:25929657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/10/18 08:53(10ヶ月以上前)

>いつか一眼さん
情報ありがとうございます。
カメラの二重露出(と思われる)はスルーなんですねぇ

書込番号:25929888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

画面が勝手に最小化される

2024/07/21 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 AV-8さん
クチコミ投稿数:6件

3月に購入。当初からどのアプリ、時間問わず、勝手に画面が最小化される事象が多々起きる。1日に十数回起きる。
買った当初にカバーが干渉してるのかと変えても駄目、使ってるアプリが多すぎるのかと1つしか起動しなくても駄目、使わないアプリを削除しても駄目。最後の手段で先日データ初期化しても再発。
もう交換しかないですかね?
それとも皆我慢して使ってますか?もしくはこの機器特有の何らかの設定を変えれば直りますか?

書込番号:25819353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/21 08:25(1年以上前)

>AV-8さん

こんにちは。
最小化というのが「片手モード」を指しているのなら、設定→システム→ジェスチャーでoffにするとよいのではないでしょうか?

書込番号:25819371

ナイスクチコミ!3


スレ主 AV-8さん
クチコミ投稿数:6件

2024/07/21 09:56(1年以上前)


>yanronchaさん
最小化はデスクトップ画面に戻るイメージです。起動しているアプリを確認すると、なくなってはいないのでアプリは終了していません。
片手モードはONで、ナビゲーションモードは「3ボタンナビゲーション」になっています。

画面に触ってなくても勝手に最小化されます。

書込番号:25819488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/07/21 11:14(1年以上前)

>AV-8さん
>最後の手段で先日データ初期化しても再発

データ初期化というのが、何のことか分かりませんでしたが、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。


>最小化はデスクトップ画面に戻るイメージです。

最初化というのが、何のことかわかりませんでしたが、おそらくホーム画面が表示されることと推測しました。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

その後、以下の状態にする。
設定→AQUOSトリック→クイック操作→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーション
保護フィルムを貼っている場合は剥がした状態、ケースは未装着状態。

プリインストールのFilesアプリを起動。

これで、2時間ほど、スリープへ移行しないように、時々、画面上でスワイプ操作。画面下のナビゲーションバーには触れないように注意。
それ以外の操作は一切しない。

これで該当の現象にならないことを確認出来るはずです。

書込番号:25819610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/07/21 12:15(1年以上前)

>AV-8さん
同機種にて他に同様な報告がないと思われますし、ディスプレイなどに何らかの不具合がある可能性が高いと思います。修理に出した方が良いです。

>もう交換しかないですかね?
シャープ製端末はキャリア問わず、SIMフリーも含めて原則修理となります。初期不良の製品についても端末交換となるケースは少なく原則修理です。

書込番号:25819704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AV-8さん
クチコミ投稿数:6件

2024/07/21 13:07(1年以上前)

>†うっきー†さん


↓データ初期化=下記実施(フィルムは試してませんが)後、最初は問題なく、3日目くらいで再発したので使用してるなにかのアプリが悪さしてる可能性もありますかね。
設定でなんとかならなければ諦めようと思います。ありがとうございます。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

その後、以下の状態にする。
設定→AQUOSトリック→クイック操作→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーション

書込番号:25819769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/21 13:15(1年以上前)

>AV-8さん
片手モードをOFFにしてください。

書込番号:25819780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/07/21 13:16(1年以上前)

>AV-8さん
>3日目くらいで再発したので使用してるなにかのアプリが悪さしてる可能性もありますかね。

#25819610で記載しましたが、
>その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
の通り、アプリは追加しない状態で確認しないと意味がありません。

追加しない状態で1週間程度様子をみてください。
該当の現象は出ないはずです。

その後は、以下の方法で問題のアプリを特定すればよいかと。
気を付ける箇所は赤文字にしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25819781

ナイスクチコミ!1


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/22 07:42(1年以上前)

>AV-8さん
再び失礼します。
3ボタンナビゲーションにされているということなので、片手モードは関係ないですね。
初期化しても再発ということなので、機種の故障も考慮すべき候補の1つですが、システムを監視するような、バックグラウンドで動作するアプリによる「悪さ」も考えられます(バッテリー監視、ストーレージ監視、日本語入力、ランチャーアプリ、天気アプリなど)。「あまりメジャーでないもの」があれば、挙げてみれば、識者の方たちから、なんらかのアドバイスがあるかもしれません。

電源メニューから、「故障かなと思ったら」ボタンで、診断メニューを開き、キャッシュファイルを一度に削除して、再起動してみるのもよいかもしれません。

なお、オーバービューボタン(■)で出てくるアプリ一覧は、「起動中のアプリ」ではなく、終了したものも含めた「履歴」でしかありません。

書込番号:25820735

ナイスクチコミ!0


スレ主 AV-8さん
クチコミ投稿数:6件

2024/07/22 13:47(1年以上前)

>yanronchaさん
>†うっきー†さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん

皆様、様々な情報ありがとうございます。
昨晩より片手モードオフを試してます。先ほどキャッシュファイルクリアして、再起動実施して様子見中です。またご報告します。

書込番号:25821024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/07/25 12:13(1年以上前)

もしかしたら、同じような現象かもしれません。

知人のこの機種の設定を依頼されて、Home画面のアプリを整理していたら、知らない間に、整理する前のアプリ配列に戻っていました。はっきりしたことは言えませんが、システムのアップデートがあった後に、整理前に戻っているような気がします。また、整理すれば良いだけかもしれませんが、徒労感はかなり感じます。

Aquos Homeが原因かもしれないので、Docomo Homeにして様子を見ていますが、原因がわかりません。

書込番号:25824628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/25 12:37(1年以上前)

>gemini3903さん
AQUOS Homeですが、OSアップデートを含めて、そのようなことは、ありませんでしたよ。
SIMフリー(mineo版?)ですが。

書込番号:25824655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/07/25 16:12(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

利用状況をお知らせいただき、ありがとうございます。

詳しくはわかりませんが、いろいろ調べてみたら、古いスマホから移行ツールを使って新機種にデータを移すと、様々トラブルがあるようです。特に長く使った古いスマホからの移行は特に問題が発生しやすいようです。以前の口コミを調べたら、AQUOS Homeのキャッシュを一度削除すると解決するとのことです。今回の私のケースは、正にこのケースのようです。

アプリの新旧を含めて、全てのケースの問題を解決して移行するツールを作るのは無理な話なのでしょう。話は飛躍してしまいますが、大手企業や銀行もこのトラブルに頭を痛めているのでしょう。グリコのプッチンプリンが復活するまでの時間を考えるとよくわかります。

書込番号:25824857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/25 16:25(1年以上前)

>gemini3903さん
全然詳しくないのですが、古いソフトやデータに含まれているバグも移行されてしまうので、不具合の確率が上がるようです。
私も移行ツールを使いましたが、データ移行を最小限にしたので、8ヵ月間ノントラブルです。

書込番号:25824868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモ対応

2024/05/05 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:8件

購入8日で液晶にカラーの線が突然でた。衝撃を与えてはいない。
ドコモに問い合わせるも有償修理のみと言われ、ショップに相談。無料の可能性があるため一度修理に出した方がいいとアドバイスをもらう。
そのご修理に出すもケースに破損があるため有償にて修理に。液晶に関しては無料修理。
修理後一週間でまた同様の症状。
端末の交換を求めたがドコモでは修理のみの対応しかできないと。
申し訳ない、気持ちはわかりますの連続。
同じような事があったかたいますか?
どこもこのような対応しかしないんですかね。

書込番号:25724838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/05 19:05(1年以上前)

>ぶちょーーさん
有償修理しているので、新品交換は、困難と思いますよ。

修理を外部委託しているメーカーであれば、リファビッシュ品に交換するかも知れませんが。

書込番号:25725090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/05/05 19:55(1年以上前)

>ぶちょーーさん
>どこもこのような対応しかしないんですかね。

どこも同じようなものだと思いますよ。
少なくとも購入後15日(8+7)経って、新品と交換というのは難しいと思います。

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html
>商品の不良・交換などについて
>ご購入商品受領日を含む8日以内に不良(交換など)のお申し出をされる場合、または docomo Certified(ドコモ認定リユース品)を商品受領日を含む30日以内に不良(交換など)のお申し出をされる場合は、ご注意事項を確認の上、以下「同意して手続きを進める」のボタンより不良(交換など)のお手続きへお進みください。

https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/notice.html
>故障箇所が複数ある場合は、一部のみの修理は受付できません。
>(例:ケースの破損と内部故障(電源が入らない)があり、内部故障のみの修理)
>一部分の修理だけでは製品の品質が保証できないためすべて修理してご返却いたします。

書込番号:25725162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/05/05 20:56(1年以上前)

ケースから外した時はまったく傷や破損はみられなかったんですけど修理担当がみるとあったみたいてす。 一言こちらに確認の連絡ぐらいほしいところですが。

そもそも液晶に問題がなければ修理には出してないんですけどね(^_^;)

一月に二回も同一症状でているので。

しかも、修理都度保護シート張替えです(^_^;)

書込番号:25725266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/05/05 21:06(1年以上前)

購入後8はドコモ側から修理に出せと言われ出したものです。 7は修理後また同一症状がでたものです。 初めから交換はできないのかと問い合わせたのですが、有償でしかできないの一点張りで。

ケースから外した時傷などはまったく見当たらなかったんですけどね(^_^;)
専門家がみるとあったとのことで。

そもそも購入後8日での故障って(^_^;)
しかも直ってなくまた出るという(T_T)

すいません、愚痴ってしまいました、、、。

書込番号:25725276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/06/12 12:08(1年以上前)

またまた液晶にカラーの線が数10本 毎月この症状がでて修理
8日以内の初期不良のときにドコモから嘘をつかれず交換してくれてたらこんなのに悩まされることはなかったのに、、、
基盤交換しても直らないってどういことだ??

書込番号:25769475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信11

お気に入りに追加

標準

不具合ばかり……

2023/12/19 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:4件

今回、3年ぶりにssense4からの機種変でカメラの画質がアップしていることから変えました。
けれど、買って1ヶ月で通話に不具合。
普通の電話もラインもBluetoothに接続しても、全て相手に私の声が聞こえないか、あるいは途切れ途切れ、雑音が酷いらしいです。
相手からの着信にはちゃんと受け答えができます。
ただいま、修理に出してます。
正直、AQUOSは今後買うのを止めたいと思いました。

書込番号:25552469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/19 18:44(1年以上前)

line自体が駄目アプリなんで、これは入れないほうがいいですよ。

書込番号:25552497

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2023/12/19 18:49(1年以上前)

そうなんですね、ご忠告ありがとうございます。
今後気をつけます!!

書込番号:25552507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/20 10:38(1年以上前)

雑音が酷いのならWi-Fiやモバイル通信でも関係して来ますよ。
signalでも上手く聞こえなかったりしていますし フィルムがマイクに被っていたり端末にもよりますね。
携帯電話の時から有りましたし Lineだけが悪い訳では有りません。
修理や点検でマイクが改善されたのも有りますし スマホはPCの小型みたいなのだから不具合も有ったりしますね。

書込番号:25553213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2023/12/20 12:52(1年以上前)

Wi-Fiとか、モバイルの通信の問題もあるんですね〜

修理に出す前日に長年SIMカードを使い続けていたので、新しく発行してもらったんですよね、けど、改善されなかったです………

機械物は当たりハズレがあると聞きますが、今回はハズレに当ってしまったのかもしれませんね〜

書込番号:25553385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/20 13:00(1年以上前)

>豆まめ太郎さん
これはやってみましたか?

https://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=https%3A%2F%2Fk%2Dtai%2Esharp%2Eco%2Ejp%2Fsupport%2Fother%2Fsense8%5Fsimfree%2Fupdate%2Findex%2Ehtml

書込番号:25553395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/20 13:01(1年以上前)

ごめんなさい、SIMフリーでした。

書込番号:25553397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/12/20 13:07(1年以上前)

>湘南大魔王さん
>ごめんなさい、SIMフリーでした。

docomo版でしたら、以下になります。
内容は同じではありますが。

AQUOS sense8 SH-54Dのソフトウェアアップデート情報
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh54d/index.html
>更新開始日
>2023年12月14日
>最新ビルド番号:01.00.05

書込番号:25553401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/21 11:45(1年以上前)

>豆まめ太郎さん
ソフトウェアアップデートをする前の不具合ですか?
アップデートした後も不具合が出たという話でしょうか?
その辺りが分かれば、他のユーザにとっても有益な情報になりそうです。

>†うっきー†さん
ドコモ版のソフトウェアアップデート情報には、SIMフリー版に書いてある以下の文言が含まれていないのが気になります。
単なる表記の違いで中身は同じなんでしょうかね?
>Bluetooth 対応ヘッドセット使用時に、 LINE 通話で相手に音声が聞こえない 。
>音声通話中にスピーカーフォンへ切り替えた時、相手に音声が聞こえない。

書込番号:25554512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/01/04 22:48(1年以上前)

>豆まめ太郎さん>ぺんぺん小僧さん

端末を修理に出されたとの事ですが
結果はまだわかりませんか?

私も似たような状態になっています
sense8を発売と同時に購入しました

その前の機種はAQUOS sense4です

仕事の関係上、ハンズフリーマイクを
ブルートゥースを使って接続しておりますが
特定の相手の携帯との通話の時
こちらの声が雑音か途切れて全く聞こえない
といった症状が最初からありました
通常の通話でLINE電話ではありません
相手が一般電話の場合は問題ないようで
普通に会話ができます

ハンズフリーマイクは sense4で使っていたものを
そのまま sense8にペアリングし直して
使用してました

安い中華製のイヤホンマイクだったので
新しいまともなものに買い替えしたが変わらず

端末のアップデートが12月14日公開で
それも行いましたが症状は変わらず

ペアリング解除し再度ペアリングしても
症状は変わらず

わかった事は、AQUOSsense3との通話は駄目
AQUOS R7だと少しマシだが雑音が入る
機種はわからないがソフトバンクかauの
そこそこ古い端末(3年以上前の機種)もだめ
相手の端末が会社から支給されている人のスマホは
ほぼ通話が出来ない
ブルートゥースを切って端末で通話は出来る
スピーカーでの通話も声が届きにくい

といった状況でドコモに問い合わせたが
改善策なし
今度の日曜日にドコモショップに持ち込みます

ちなみに使っていた中華製のイヤホンマイクを
AQUOS R7とペアリングすれば
ブルートゥースで普通に会話ができる(音は若干こもる)
新しいイヤホンマイクもR7からだと
普通に会話できる(音は若干こもる)
ここまでは確認しました

修理から戻ったら報告したいと思います

似たような症状ということは
端末に原因がありそうですね

書込番号:25572426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/01/14 19:41(1年以上前)

報告遅くなりましてすみません………

結果修理から戻ったら、今のところ上手く作動しています。
Bluetoothスピーカーも、通話も問題はありません。

書込番号:25584186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2024/04/21 08:24(1年以上前)

当方も今年、1月にAQUOS8をdocomoオンラインショップにて購入。車とイヤホンをブルートゥースでペアリングしました。Netflixやユーチューブなどの音声はこちらに正常に聞こえてます。電話通話でも相手の声は聞こえるのですがこちらの声が相手に途切れたりエコーがかかって殆ど聞き取れないとのことでした。別のイヤホンもペアリングして試しましたが症状は変わらずdocomoショップ経由で修理依頼しました。メーカーで基盤交換して返って来ましたがやはり症状が変わらす2回目の修理依頼をしたところ異常なしで返却。現在はブルートゥースで会話出来ない状態です。docomoショップに問い合わせても担当者から異常がないからどうにもならない。アプリを全部削除してみては?とか言われました。初期不良だから交換依頼しましたが時間が経ってるので無理とのことてす。買って直ぐに2回も修理すれば時間は経つのは当然てす。docomoショップ対応も良くない。こちらは泣き寝入りでした。

書込番号:25708166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの起動がおかしい

2024/01/09 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:3件

カメラがたまに強制終了されます。
アップデートはかかっていたので最新の状態。
再起動すれば使えるようになるけど、壁紙とかの色設定が初期化されてしまうので、毎回、再設定しています。
(初期設定の色がいや)
今までもAQUOSだったけど、この現象はあまり無かったと思います。

書込番号:25578130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/09 17:20(1年以上前)

>れもん大好き。さん
保存先をmicroSDにしている場合、保存先を本体に変更して、様子見てください。
改善されれば、microSDカードの初期化か新品交換が必要です。

書込番号:25578145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/09 17:21(1年以上前)

まずは

カメラアプリのキャッシュとストレージのクリアを

アイコン長押し ビックリマーク キャッシュ ストレージ クリア

次は開発者向けオプション内の「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」を無効化する

お試しを

書込番号:25578146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/01/09 18:09(1年以上前)

ありがとうございます。
実は再起動何回かしたらSD認識しなくなり、SDの初期化する事になってしまいました...。
次回同様になったら再起動前に保存先変更します。

書込番号:25578187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/01/09 18:10(1年以上前)

>fwshさん

ありがとうございます。
次回またなったら試してみます!

書込番号:25578189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/09 19:05(1年以上前)

スマホのトラブルでよくあるのが、lineとSDでトラブってるのが多いようだから、この2つは使ってたら使わないほうがいいですね。

書込番号:25578253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/09 21:16(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん

lineいれると全てがダメとしかコメ出来ない。。と。。皆さんが呆れてます、即退場

書込番号:25578439

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)