AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SH-54D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

通話が途切れる

2025/09/01 14:34


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 グミ555さん
クチコミ投稿数:20件

最近通話が途切れます。ここ1週間くらい自分の声が相手に届かないのですが、googleの新しくなった電話アプリの問題でしょうか?それともスマホの故障でしょうか?再起動をしても直りません。同じ現象が起きている方はどの様に解決したか教えて欲しいです。お願いします。

書込番号:26278840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/09/01 15:23

>グミ555さん
一度電話アイコンを長押ししてアンインストール(以前の電話に戻ります)をしてみては。

書込番号:26278877

ナイスクチコミ!0


スレ主 グミ555さん
クチコミ投稿数:20件

2025/09/01 18:09

>sandbagさん
返信をありがとうございます。
仕事のお客さんの履歴がいっぱいなので、様子をみてアンインストールを行いたいと思います。

書込番号:26278974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/09/01 19:37

>グミ555さん
念の為バックアップしてほしいですが、一応アンインストールと言っても実態はバージョンを戻すだけなので、履歴はそのまま残りますよ。

書込番号:26279059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 グミ555さん
クチコミ投稿数:20件

2025/09/01 19:40

>sandbagさん
履歴は残るのですね。知らなかったので良い情報をありがとうございます。

書込番号:26279062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 グミ555さん
クチコミ投稿数:20件

2025/09/01 20:30

googleの電話アプリはアンインストールも無効も出来ない使用みたいですね。
今度ドコモに行ってみようと思います。

書込番号:26279102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/09/01 21:02

>グミ555さん
>googleの電話アプリはアンインストールも無効も出来ない使用みたいですね。

電話アプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→右上の3点→アップデートのアンインストール

通話時に、声のトーンをいろいろ変更してみて下さい。
AQUOSの場合は、声のトーンによって、相手に聞こえないことがあるようです。

電話の相手として、家族の方など、気軽に頼める方に、強力してもらうとよいです。

書込番号:26279125

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/09/01 21:20

↑「きょうりょく」は「強力」ではなく「協力」です。

書込番号:26279139

ナイスクチコミ!0


スレ主 グミ555さん
クチコミ投稿数:20件

2025/09/01 21:41

>†うっきー†さん
返信をありがとうございます。
アップデートのアンインストールができました。声のトーンもいじってしばらく使って様子をみてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:26279158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラが起動しない

2024/09/11 11:18(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:13件
機種不明

9月5日からカメラを起動すると他のアプリケーションが利用して…と出てきて開かなくなりました。
電源OFF、再起動、セーフモード、CIMの抜差し、カメラのストレージ削除…といろいろ試しましたが直りません。
この状態は2回目で、前回はセーフモードにしたら直りましたが今回は何をやってもだめです。
子どもの写真が撮れなくて困ってます。
どなたか直し方知ってますか?

書込番号:25886301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2024/09/11 11:40(11ヶ月以上前)

そこまでやったのならdocomo ショップが近いかな?

書込番号:25886325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2024/09/11 12:10(11ヶ月以上前)

line使ってたら、line削除してみるといいですね。

書込番号:25886356

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/09/11 12:23(11ヶ月以上前)

>佐藤せっきーさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

これでダメなら、修理依頼になります。

書込番号:25886366

Goodアンサーナイスクチコミ!4


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/11 12:36(11ヶ月以上前)

>佐藤せっきーさん

こんにちは。

設定→セキュリティとプライバシー→プライバシー→権限マネージャ→カメラ

で、どんなアプリにカメラを許可しているかを調べるのも、手掛かりになるかもしれません。
とくに要注意なのは、「常に許可」の項目です。
また「使用中のみ許可」のアプリでも、スマホの起動時に起動するものも油断できません。

書込番号:25886383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/09/11 14:20(11ヶ月以上前)

>佐藤せっきーさん
必要なデータをバックアップ後、本体を初期化。最低限の初期設定を済ませてからカメラが起動出来るかをチェックしてみてください。アプリなどの移行はまた行わないでください。

そこで起動出来なければスマホ本体の故障が濃厚です。ドコモショップに修理を依頼すべきだと思います。

初期化後カメラが起動出来る場合にはそちらの利用環境、おそらくアプリの構成に何らかの問題がある可能性大です。最も考えるのはアプリを前環境からツールなどで移行したことが原因となるもの。アプリが古い環境に合わせた動作になっていることが原因で不具合が発生している可能性が高いので、面倒でもアプリのインストールは必要なものから少しずつ行って様子を見るのが吉です。

なお、以前のスマホが今のものよりも上位機種にあたる場合にはスマホの能力不足もあり得ます。ユーザーアプリの数を減らすべきかも知れません。

スマホ自体の不具合である可能性も全く無いとは言えませんが、現時点ではそれを調べたり結論付けることは困難でしょう。当面は上記のようにして乗り切ってください。また、今回のような不測の事態に備えてサブ機を中古などで用意しておくのも良いかも知れません。

書込番号:25886478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/09/11 14:43(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん>ryu-writerさん

やっぱり初期化しかないですかね…
アプリ入れ直すのが本当に面倒で(´;ω;`)
初期化で駄目なら修理に出します。

サブも中古で探してみます。
返信ありがとうございました!

書込番号:25886500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/11 14:45(11ヶ月以上前)

>yanronchaさん

権限で全部許可しないにしてみましたが駄目でした&#128166;
やっぱり初期化しかないですかね…

返信ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25886503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件

2024/09/11 19:16(11ヶ月以上前)

初期化の前の試してみてください。

設定 → アプリ → ◯個のアプリをすべて表示 → 右上三点マークから「アプリの設定をリセット」

書込番号:25886847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/09/11 23:05(11ヶ月以上前)

やってみましたが駄目でした…
返信ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:25887156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/11 23:17(11ヶ月以上前)

goodアンサーを決めてしまった後で申し訳ありませんが、今日1瞬だけ使えたので書き込ませて下さい。

スマホをポケットに入れて外にいたのですが、スマホが熱くなってしまいその状態でカメラを起動したらいつものエラーではなく
スマホの温度が高いため終了しますと出てきて
そのすぐあともう1度起動したらカメラ開けました!
直ったー!と思ったのもつかの間、30分後にはもう開けなくなって
いつものエラー内容に戻ってました。

もしかしてスマホの温度センサーってカメラの近くにあるのでしょうか??それが悪さしてるなら温度センサーのシステムを強制終了などできれば直るのかも…っと思ったり。
そんなことできるのかどうかも分かりませんが&#128517;

書込番号:25887166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件

2024/09/14 15:01(11ヶ月以上前)

機種不明

>佐藤せっきーさん
私も今日から同じ症状で、検索してたらこちらにたどりつきました(泣)
以前も1回あったのですが、そのときは再起動で解消。
今回は、再起動してもダメで、他のアプリってなんやねん!とツッコミを入れてしまいました。
タイミング同じ時期なので、システムのアップデートとかが悪影響してそうな気もするのですが、その後もお変わりない感じでしょうか?
サブ機を持っていない(SIMフリー本機を買った際に売却)ので、困っています…。

書込番号:25890558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/10/14 12:46(10ヶ月以上前)

時間が立っているので解決済みかもしれませんが、SDカードを新品に交換してみてください。

書込番号:25925380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2024/10/14 13:19(10ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。
SDカードは非挿入で使用しておりました。
現在、メーカーに修理出して、対応待ちです。

書込番号:25925416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/11/28 09:00(9ヶ月以上前)

私も同じ現象でカメラが起動しません。
SDカードを新しいものにかえたら起動する可能性がありますか?

書込番号:25977083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/11/28 09:05(9ヶ月以上前)

>みいどりさん
>SDカードを新しいものにかえたら起動する可能性がありますか?

まずは、抜いた状態で確認して下さい。
それで起動すれば、SDカードの破損なので、新品のSDカードを入れて、本機でフォーマットすれば使えると思います。

抜いた状態でも無理なら、
#25886366記載の手順でよいです。

書込番号:25977089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/11/28 14:36(9ヶ月以上前)

時間がたってしまいましたが、その後の報告をさせて頂きます。
結局ドコモショップに行って来ました。
原因はSDカードでした。
スタッフがメーカーにその場で電話してくれまして。
メーカーの返答が前の機種で使っていたSDカードをそのまま使うとこの現象が起こることがあるとのことで。
SDカードを抜いた状態で使える場合はこの可能性が高いそうです。
私もその場でSDカードを抜いたら使えたので、新しいSDカードを入れて使ってますが今も問題なく使えてます。
ただ前のSDカードを使っていたのは購入してすぐなので10ヶ月近く使えてたんですよね…それだけが不思議です。

書込番号:25977413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2025/01/24 16:38(7ヶ月以上前)

またカメラが使えなくなりました。
やっぱりSDカードを抜くと使えます。
セキュリティパッチのアプデしてから使えなくなったので
アプデのたびに買い替えないといけないかもです(TдT)

書込番号:26048732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/24 17:54(7ヶ月以上前)

機種不明

>佐藤せっきーさん
>私もその場でSDカードを抜いたら使えたので、新しいSDカードを入れて使ってますが今も問題なく使えてます。

>またカメラが使えなくなりました。
>やっぱりSDカードを抜くと使えます。
>セキュリティパッチのアプデしてから使えなくなったので
>アプデのたびに買い替えないといけないかもです(TдT)

そもそも、新しいmicroSDカードを使い始める前に、AQUOS sense8でフォーマットしていますか?

書込番号:26048799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2025/01/24 17:57(7ヶ月以上前)

再発されましたか。。。

私も、
1回目→サブカメラがおかしいとの判断でカメラ交換。
2回目→基板がおかしいとのことで、本体交換(なぜか製造番号はそのまま引き継ぎ)
3回目→本体完全交換(新製造番号)
と歴を重ね、いつまで続くのか…状態です。

何か致命的な不具合が潜んでいそうで、また再発しそうな予感しかしません。

書込番号:26048801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/01/24 18:15(7ヶ月以上前)

スマホでもフォーマットできるの知らなかったです&#128166;
先ほどパソコンでフォーマットしたところ使えるようになりました。
前回はドコモショップでSDカードを購入しスタッフの前で自分で挿入しました。新品だったのとその時は特に指示もなくそのまま使っていましたが、新品でもフォーマットしたほうがいいのでしょうか?
今まで使ってきたスマホではこのような症状が出たことがなくフォーマットしたのは始めてです。

書込番号:26048816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロックフォトシャッフル

2024/09/23 11:03(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 ぞえこさん
クチコミ投稿数:38件

今回sense4からsense8に機種変更したのですが、データ移行をしていただき元のロックフォトシャッフルがそのまま使えてたのが間違って選択チェックを消してしまい、画像を選択し直したのですがチェックが消えてしまいます。
教えて頂けけないでしょうか?

書込番号:25901183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/09/23 12:02(11ヶ月以上前)

>ぞえこさん

ロックフォトシャッフルをオンにする場所が分からないという質問と推測しました。

設定→AQUOSトリック→ロック・ホームフォトシャッフル→ロックフォトシャッフル→オン

書込番号:25901235

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぞえこさん
クチコミ投稿数:38件

2024/09/23 12:13(11ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます
ロックフォトシャッフルのONにするところはわかるのですが、画像選択で写真のファイルを開け&#9745;をつけても元に戻ると&#9745;が消えてしまうのです
何回やっても出来ません
どうすれば出来るか教え頂けないでしょうか?

書込番号:25901244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞえこさん
クチコミ投稿数:38件

2024/09/23 12:18(11ヶ月以上前)

&#9745はチェックのことです
すみません

書込番号:25901251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/09/23 12:32(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>ぞえこさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

初期化が完了後、カメラで適当に撮影。
設定→AQUOSトリック→ロック・ホームフォトシャッフル→カメラ(100IMAGE)
で、添付画像通り、チェック可能となります。

書込番号:25901266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぞえこさん
クチコミ投稿数:38件

2024/09/23 12:53(11ヶ月以上前)

ありがとうございます
帰宅後にやってみます

書込番号:25901284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞえこさん
クチコミ投稿数:38件

2024/09/23 23:14(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

いろいろ教えて頂きありがとうございます
でも初心者の私には『初期化』はちょっと勇気がいる事で
ハードルが高いです
今のところ不具合といってもロック画面がシャッフル出来ないというだけなので様子を見ようかと思います
すみませんでした
また何かありましたら教えて頂きたいです
よろしくお願い致します

書込番号:25902047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/10/05 23:54(11ヶ月以上前)

>ぞえこさん
解決済でしたらすみません。
画像にチェックをした後、前の画面に戻って「選択した画像を確認」で確定する必要があるのかもしれません。
その操作はやっていらっしゃいますか?

書込番号:25916026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞえこさん
クチコミ投稿数:38件

2024/10/06 09:23(11ヶ月以上前)

>やまぴかさん
ご投稿ありがとうございます
画像を選択して前のページに戻って「選択した画像を確認」を開くと「画像がありません」となってます
いろいろしてみたのですが未だ解決はしてません
メーカーにも問い合わせたのですが「システムのアップデートされてますか」と返事がイマイチでした
スマホ自体に他の不具合というものはないのでこのまま様子を見ていこうかと思ってます

書込番号:25916290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語テンキーの英数表示

2024/09/03 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 双日茶さん
クチコミ投稿数:72件

以前はSENSE6で、日本語入力にS-SHOINを使っておりました。

S-SHOINのひらがなテンキー入力では、各キーに「あ」「か」「さ」「た」「な」などのひらがなに加えて小さく英数・記号の付記があって、日本語と数字やアルファベットが混在する入力でも入力しやすかったのですが、買い換えたSENSE8ではS-SHOINが使えなくなっていて、純正のGboardではひらがな表記しかなく、使い勝手もちょっと違います。
そこで、オムロンのWnn keyboard Labを入れてみたところ、使い勝手はS-SHOINに近くなったものの、こちらもひらがなテンキーには英数・記号の付記がありません。

確か、S-SHOINでもデフォルトではひらがなのみで、英数・記号付記は設定で切り替えられたように記憶しておりますが、GboardやWnnkeyboardで探してみても、そういった設定項目を見つけられてません。やはり、英数の付記はS-SHOINでしかできないものなんでしょうか…。

書込番号:25876656

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 双日茶さん
クチコミ投稿数:72件

2024/09/03 14:40(1年以上前)

自己解決しました。
wnn keyboardの設定をよく見直しますと「表示」の一番上の項目「シンプルな点テンキー」のスイッチがデフォルトではONになってまして、OFFに切り替えると英数・記号の付記が入りました。

お騒がせしました。

書込番号:25876697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

メールアドレス入力

2024/08/13 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:55件

メールアドレスを手入力しても、アドレスとして認識されません。アドレスを貼り付けでは認識されるのですが、手入力では1文字目から駄目です。
どうしたら解決できますか?

書込番号:25849321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/14 00:32(1年以上前)

ローマ字入力になっていて。「a」をおすと「あ」になってるとか
メールアドレスの1文字目が記号だったりしてません?

書込番号:25849417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/08/14 02:52(1年以上前)

>ローズ マリーさん
半角文字と全角文字の打ち分けに注意が必要です。正しくメールアドレスとして認識されるためには英数字、そして@(アットマーク)も半角文字でないといけません。

ここに質問に来る方の中には半角文字と全角文字の打ち分けが出来ておらず、一つの英単語でも先頭の大文字だけ全角になってたりするような方が結構多い。数字も全角だったり半角だったりと、明らかに文字入力の基礎が出来ていない人がかなり多い印象です。

もしお心当たりがあるなら、本屋さんに行ってスマホの入門書の一つも買って基礎知識を付けるようにすることをお勧めします。こういうのも大切な自己投資です。

取り敢えず…

https://www.au.com/online-manual/shg11/shg11_02/m_03_01_01.html

一応こちらにGboardの基本的な使い方が書かれています。(引用しやすいようにここではau版のオンラインマニュアルから掲示しております)

一通り読んだら、入力モードキーを使って全角でのかな入力と半角での英数字入力を普段から意識して切り替えながらの入力を心掛けるようにしてみてください。そして@(アットマーク)をはじめとする記号入力でも半角を基本と考え、全角文字を混在して使わないように注意を。

書込番号:25849456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/14 06:16(1年以上前)

>ローズ マリーさん

「あa1」を一度タップ(さわれば)すれば良いです。

書込番号:25849518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2024/08/14 07:40(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
数名の知人にも操作してもらいましたが、原因不明でした。
アドレスの1部です。
手入力 (cw9@yahoo.co.jp)
貼り付け(cw9@yahoo.co.jp)
1文字目のcを入力しただけで(アドレスが正しくありません)と表記されます。

書込番号:25849573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2024/08/14 07:42(1年以上前)

>ローズ マリーさん
何と言うアプリですか?

書込番号:25849577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/08/14 07:47(1年以上前)

>ローズ マリーさん
>手入力 (cw9@yahoo.co.jp)
>貼り付け(cw9@yahoo.co.jp)
>1文字目のcを入力しただけで(アドレスが正しくありません)と表記されます。

とりあえず、どういう画面で入力したものか分かるように、
cw9@yahoo.co.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
まで、すべて入力を終えた画面のスクリーンショットを添付しておくとよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※個人アドレスではなく架空のアドレスだとは思いますが。

今は、入力途中で、アドレスとしては正しくない@もそれ以降も入力されていないため、表示されているメッセージだけかもしれませんし。
入力を全て終えて、アドレスの形式としては正しい形まで入力を終えれば、消えるものかもしれませんので。

書込番号:25849581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/14 08:23(1年以上前)

>ローズ マリーさん

E0入ってるかも知れないので、メールアドレスの c を入力する前にバックスペース押してみるとか?

書込番号:25849626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/14 17:20(1年以上前)

せやからスクショ載せる意味がわからんて。
個人情報だろ。

書込番号:25850389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2024/08/14 18:05(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
手入力でも、見た目は同じなんですが駄目です。アドレスを最後まで打ち込んでも駄目です。再起動しても駄目です。バックスペースもしてます。
最近使って駄目だったのはモスバーガーのアプリの会員登録です。その前はAirウェイト(予約アプリ)、
多分どのアプリでも駄目かもしれないです。
近々ショップで対応してもらおうか、そのまま貼り付けでいこうかと思います。

書込番号:25850451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/14 18:53(1年以上前)

>ローズ マリーさん
解決策になるか分かりませんが、アプリを使ってみるのもいいかもしれないですね。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.copyhistory&pcampaignid=web_share

書込番号:25850504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/14 20:38(1年以上前)

>ローズ マリーさん
最後まで手入力した上、送信やOKボタンを押してもエラーになりますか?

書込番号:25850629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2024/08/14 20:48(1年以上前)

>基本的にサーモンが好きさん
便利なアプリがあるんですね、使ってみますね!

書込番号:25850643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2024/08/14 20:51(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
はい、最後まで手入力しても送信できません。
何度も試して、解決策がコピペでした。

書込番号:25850646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/14 21:01(1年以上前)

>ローズ マリーさん
ソフトウェアのビルド番号が02.00.04であれば、初期化をお薦めします。

書込番号:25850657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2024/08/14 21:07(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ビルド番号02.00.04です。
何か問題あるんですか?
初期化か&#12316;、ちょっと抵抗あります。

書込番号:25850667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/14 21:13(1年以上前)

>ローズ マリーさん
最新バージョンなので、問題ありませんね。
ショップに行っても取り敢えず
初期化を勧められると思いますよ。

書込番号:25850677 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2024/08/14 22:11(1年以上前)

色々な意見ありがとうございました!
とりあえず、コピペで対応します。

書込番号:25850743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 lowlightフラッシュの使い方

2024/07/26 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:14件
別機種
機種不明

【困っているポイント】

【使用期間】3週間

【利用環境や状況】自宅テーブル上

【質問内容、その他コメント】自宅テーブル上でラーメンを撮ろうとすると撮っている手とカメラの影が映り込んでしまいます。この影を消したいのですがどうすれば良いでしょうか。lowlightフラッシュという機能があるようですがイマイチ分かりません。誰か映り込む影をなくす方法を教えて下さい。

書込番号:25826443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/26 23:10(1年以上前)

>七つの流れ星さん
2倍ズームで撮影してください。

書込番号:25826450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/07/27 00:18(1年以上前)

天才軍師 竹中半兵衛さん ご回答ありがとうございます。2倍ズームで撮りましたが今度は体全体の影が映り込んでしまいます。斜めからであれば大丈夫でしたが真上から撮りたいのです。他に解決方法はありますか。宜しくお願い致します。ありがとうございました。

書込番号:25826497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/07/27 00:31(1年以上前)

ラーメンの写真はいずれも フラッシュOFFの状態です。この様に影が出てしまいます。誰かフラッシュの使い方をご伝授下さいませんか。宜しくお願い致します。

書込番号:25826506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/27 00:37(1年以上前)

>七つの流れ星さん
フラッシュマークを押して、LOW LIGHTを選択して撮影してください。

書込番号:25826509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)