| 発売日 | 2023年11月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense8 SH-54D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
sense4から買い換えました。基本的には非常に満足のいく買い替えでゲーム(モンハンやピクミン)もようやくまともに遊ぶことが出来るようになりました。
さて本題です。どなたか助けて頂きたいのですが、起動した当初から画面の色がかなり黄色味がかっていて、変え方がわかりません…。いろいろ設定は確認したのですが。イメージ的には「リラックスビュー」が効いてる感じです。当然リラックスビューはオフを確認しています。手元にあるsense4の画面とは明確な差で、ずっとこれはかなり違和感があります。あとはどんなところをチェックしたらよいか、アドバイス頂けないでしょうか。寒暖色の色味設定も変更しましたが、それでは解決せず。
ちなみに、sense4をスクリーンショットを撮ってそれをsense8で見たら、同じように黄色く見えたのでsense8のディスプレイの特性っぽいですが…
書込番号:25501569 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
設定で、壁紙とスタイル動かしてみるとか。
書込番号:25501611
3点
>枕大好きさん
現在Sense7を使っており、SIMフリー版の購入を検討してます。
もしメニュー構成が8でも変わっていなければの話になりますが、
設定→ディスプレイ→画面の色温度と行ければ、
そこで寒色側に変更してみてはいかがでしょう?
書込番号:25501886
4点
>BLASTARさん
>そこで寒色側に変更してみてはいかがでしょう?
最初に「寒暖色の色味設定も変更しましたが、それでは解決せず。」と記載済となります。
>枕大好きさん
添付されている画像がスクリーンショットになっています。
そのため、液晶を通してみた画面の状態が分からない状態になっています。
他の方に状態がわかるように、別のスマホ等で端末の画面を撮影した画像を添付されるとよいかと。
書込番号:25501891
9点
>枕大好きさん
設定→AQUOSトリック→リッチカラーテクノロジーモバイル→基本設定→ダイナミック
↘はっきりビュー→オンになってたらオフにする
書込番号:25502085 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>marupuci1127さん
コメントいただいた2点を設定したらいい感じに違和感なくなりました!これでバッチリです!ありがとうございました!!
他にもコメントくださった皆さまにも感謝申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:25502201 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ちなみにですがsense4は液晶でsense6以降は有機ELなのでどうしても色味は異なってきます
傾けて斜めからみると液晶はやや黒っぽくなるのに対し有機ELは黄色っぽいような青っぽいような感じになるかと思います
視野角は有機ELの方が広く近年の主流は有機ELですね
書込番号:25502967 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
ドコモショップに行って実機に触れてきました。
sense 4と比較してですがChromeとかの動作はサクサク動き、カメラのシャッター動作も早い
これはいいかもと思ったのですが電話アプリがGoogle電話になっており
簡易留守電(伝言メモ)の設定がなくなっていました。
店頭のスマホで色々制限があり詳しくは調べられなかったのですが
無くなってしまったのでしょうか?
店員さんに聞いたら「無くなったんじゃないんですかねぇ」と言われましたが。
7点
質問を投稿してからぺんぺん小僧さんさんの書き込みに気づきました。
取扱説明書みればよかったんですね
書込番号:25501002
6点
>まつり0707さん
はい、簡易留守録ちゃんと付いてて良かったですね!
書込番号:25501062
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




