AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense8 SH-54D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

通話が途切れる

2025/09/01 14:34


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 グミ555さん
クチコミ投稿数:20件

最近通話が途切れます。ここ1週間くらい自分の声が相手に届かないのですが、googleの新しくなった電話アプリの問題でしょうか?それともスマホの故障でしょうか?再起動をしても直りません。同じ現象が起きている方はどの様に解決したか教えて欲しいです。お願いします。

書込番号:26278840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/09/01 15:23

>グミ555さん
一度電話アイコンを長押ししてアンインストール(以前の電話に戻ります)をしてみては。

書込番号:26278877

ナイスクチコミ!0


スレ主 グミ555さん
クチコミ投稿数:20件

2025/09/01 18:09

>sandbagさん
返信をありがとうございます。
仕事のお客さんの履歴がいっぱいなので、様子をみてアンインストールを行いたいと思います。

書込番号:26278974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/09/01 19:37

>グミ555さん
念の為バックアップしてほしいですが、一応アンインストールと言っても実態はバージョンを戻すだけなので、履歴はそのまま残りますよ。

書込番号:26279059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 グミ555さん
クチコミ投稿数:20件

2025/09/01 19:40

>sandbagさん
履歴は残るのですね。知らなかったので良い情報をありがとうございます。

書込番号:26279062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 グミ555さん
クチコミ投稿数:20件

2025/09/01 20:30

googleの電話アプリはアンインストールも無効も出来ない使用みたいですね。
今度ドコモに行ってみようと思います。

書込番号:26279102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/09/01 21:02

>グミ555さん
>googleの電話アプリはアンインストールも無効も出来ない使用みたいですね。

電話アプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→右上の3点→アップデートのアンインストール

通話時に、声のトーンをいろいろ変更してみて下さい。
AQUOSの場合は、声のトーンによって、相手に聞こえないことがあるようです。

電話の相手として、家族の方など、気軽に頼める方に、強力してもらうとよいです。

書込番号:26279125

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/09/01 21:20

↑「きょうりょく」は「強力」ではなく「協力」です。

書込番号:26279139

ナイスクチコミ!0


スレ主 グミ555さん
クチコミ投稿数:20件

2025/09/01 21:41

>†うっきー†さん
返信をありがとうございます。
アップデートのアンインストールができました。声のトーンもいじってしばらく使って様子をみてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:26279158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信22

お気に入りに追加

標準

日本SIM 「ネットだけプラン」

2025/06/07 21:47(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:9件

申込したいのですがマイナンバーカードが読み取れません
手順
1 日本SIM アプリでマイナンバーカード読み取りまで進める
2 机の上にマイナンバーカードをおいて、その上に AQUOS sense8(のレンズ部分に nfcあり)を置く
3 読み取りスタートすると「タイムアウト」になる(現象1)
あるいは
1 同じ
2 読み取りスタートしてからマイナンバーカードの上に AQUOS sense8 を置く
4 読み取りNG(カードを動かさないで等のメッセージ表示)
となる
AQUOS sense8 の設定(NFC ON、NFCロック OFF)は問題なし
このまま「マイナンバーポータル」へマイナンバーカードを利用したログインは可能です
どうしたらいいんでしょう?

書込番号:26203324

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/06/07 22:22(3ヶ月以上前)

>37よっしー51さん

私はiPhoneですが、アプリで読み込んで無事ネットだけプラン契約できましたけどね。

ちなみにマイナカードを読む際、スチール製のデスク上に置いて行うとなかなか読み取ってくれません。
手に持って浮かしてやると早いです。
†うっきー†さんが書かれてるように、手の上でやってみましたか?


書込番号:26203350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/06/07 22:26(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん、コメントありがとうございます。
はい、木製の机の上でやったり、手にもってやったり色々しましたが、同じくだめでした
何か nfc 読み取りまわりに関連しそうな設定か何かあるんでしょうかね?

書込番号:26203355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/06/08 07:58(3ヶ月以上前)

>37よっしー51さん

マイナポータルアプリでは読み込みできますか?
できる場合は日本通信のアプリの不具合(機種の相性問題など)の可能性が高まりますが、そうでなければお持ちのスマホの不具合、またはマイナカードの問題になるかと。
まずは原因の切り分けが必要ですね。

書込番号:26203608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2025/06/08 08:03(3ヶ月以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jcom.jci_app
日本通信アプリのレイティングは現在1.8と非常に悪いです。圧倒的に☆1が多く、主さん同様にマイナンバーカードの読み取りが出来ないというレビューも複数あります。

ある方のレビューによると、カードから離した状態でカード読み取りボタンを押下し「カードを動かさない」旨の表示が出てからカードを当てて読ませると良いようです。また読み取りに成功しても送信でエラーになることが多いので根気強く続けるようにとも。

取り敢えずダメ元でやってみると良いのかも。

なお、マイナンバーカード読み取りにより本人確認が最速で済むためより早く契約が完了しますが、運転免許証などの身分証明書の画像送信でも申込みは可能なので、ある程度で見切りを付ける方が良いかも。

書込番号:26203612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/06/08 08:24(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>37よっしー51さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップ。
日本通信アプリのみを追加インストール。

※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※
署名用電子証明書暗証番号
券面事項入力補助用暗証番号
の異なるパスワードを1文字も間違うことなく入力。
※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※

その後、カードをかざすと、すぐに認証が完了して添付画像の3枚目になります。
アプリの説明では、テーブルの上に置くとありますが、材質によっては読めませんので、手に持って操作すること。

サポートの案内通り、アプリ側には問題ありません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

これで、本機で正常に申し込みが出来ます。


>ダンニャバードさん
マイナポータルアプリでは読み込みできますか?

最初に「このまま「マイナンバーポータル」へマイナンバーカードを利用したログインは可能です」と記載済です。

書込番号:26203622

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/06/08 08:34(3ヶ月以上前)

>端末を初期化後、移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップ。

「利用して」ではなく「利用しないで」の間違いです。

今回の場合は、異なるパスワードの入力間違いの可能性がありますので、
まずは、異なるパスワードを大文字小文字間違いなく正しいものを入力しているか1文字ごとに慎重に確認した上で、
それでも駄目なら、初期化後に確認されるとよいです。

書込番号:26203629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/06/08 09:25(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
コメントありがとうございます。マイナポータルアプリでは何回やってもちゃんとログインできるので、スマフォ本体とマイナンバーカードに問題ないと思ってます

>ryu-writerさん
コメントありがとうございます。日本通信SIMのHPでは「5分でできる」とありますが、1日以上やってもだめなので、日本通信SIMが新規募集をしたくないのでは?と思ってます

>†うっきー†さん
画像までありがとうございます。2枚目までは同じですが 3枚目に至らず、「タイムアウト」になるか「読み取り不可」のメッセージにしか至ってません。スマフォ(sense 8)本体の「eSIM消去」「アプリ設定のリセット」を実施しましたが状況かわらず。「すべてのデータを消去」はかなり勇気がいるのでまだできてません(手間のことなど考えると非常に怖いですよね・・・)

木の机においたり、手で持ったりしてもだめで、「できない状態の再現率 100%」なので日本SIMのアプリが  AQUOS sense 8 ではマイナンバーカードの情報を読み取りにいかない、という不具合だと考えています。日本SIM からは「うちのアプリに問題ない」の一点張りなので、もう新規募集する気がない、としか思えないですよね

書込番号:26203670

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/06/08 09:39(3ヶ月以上前)

>37よっしー51さん
>日本SIM からは「うちのアプリに問題ない」の一点張りなので、もう新規募集する気がない、としか思えないですよね

通常版のsense8のファーム03.00.06では、何の問題もありませんので、特にアプリ側には問題はないかと・・・・・

可能性としては、アプリ側ではなく、docomo版固有の端末側の不具合は否定は出来ませんが。

ちなみに、SIMは関係ありません。SIM未挿入でもアプリで認証可能です。


>「すべてのデータを消去」はかなり勇気がいるのでまだできてません(手間のことなど考えると非常に怖いですよね・・・)

Android15にした後に、まだしていないのでしたら、別のトラブルなども起きることがありますので、
初期化をしておくと、安心して利用は出来ると思いますよ。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:26203678

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2025/06/08 17:37(3ヶ月以上前)

>37よっしー51さん
マイナンバーカードの「署名用電子証明書」が正常に読み込めるか、有効期間が過ぎていないかを確認してください。
Android用JPKI利用者ソフト(JPKIMobile)というアプリで、マイナンバーカードから証明書を読み込んで確認できます。

利用者クライアントソフトのダウンロード | 公的個人認証サービス ポータルサイト
https://www.jpki.go.jp/download/index.html#dl

利用者クライアントソフトの利用方法(Androidをご利用の方)自分の証明書をみる | 公的個人認証サービス ポータルサイト
https://www.jpki.go.jp/download/howto_android/certificate.html

書込番号:26204113

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/06/08 18:16(3ヶ月以上前)

>37よっしー51さん

マイナポータルへログインする時に必要になる「利用者証明用電子証明書暗証番号」と
日本通信アプリで入力する「券面事項入力補助用暗証番号」は別のもの(同じものに設定は可能)ですが、
暗証番号には、4つあることは認識されているでしょうか?

署名用電子証明書暗証番号
利用者証明用電子証明書暗証番号
住民基本台帳用暗証番号
券面事項入力補助用暗証番号

今回入力必要があるものは、以下の2つで「利用者証明用電子証明書暗証番号」ではありません。
署名用電子証明書暗証番号
券面事項入力補助用暗証番号

書込番号:26204153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/06/08 18:36(3ヶ月以上前)

>Roma120さん
コメントありがとうございます。
マイナンバーカードの「署名用電子証明書」をJPKI利用者ソフト(JPKIMobile)というアプリで読めることは知らなかったのですが、やってみると「読めました」 これでスマフォとマイナンバーカードに問題ないかと思いますので一安心です
ありがとうございます
>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。
はい、マイナンバーカードには 4つの暗証番号があって、日本SIM への申し込みはそのうち 2つあることも理解しており、日本SIMアプリから申請中に暗証番号を誤ると「誤っている」とのメッセージが表示されますが、今回はその表示もなく、暗証番号は正しいことも確認しています

ますます何でうまくいかないんでしょうね?不思議です

書込番号:26204181

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/06/08 18:46(3ヶ月以上前)

>37よっしー51さん
>はい、マイナンバーカードには 4つの暗証番号があって、日本SIM への申し込みはそのうち 2つあることも理解しており、日本SIMアプリから申請中に暗証番号を誤ると「誤っている」とのメッセージが表示されますが、今回はその表示もなく、暗証番号は正しいことも確認しています

そうでしたか。では、入力間違いはないことは確定ですね。


>ますます何でうまくいかないんでしょうね?不思議です

あとは、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
そのうえで、確認程度しかないと思います。

それでも無理なら、docomo版固有の不具合があるとしか言えないですね。
通常版なら、何の苦もなく認証出来ましたので。

書込番号:26204205

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2025/06/08 23:13(3ヶ月以上前)

>37よっしー51さん
念のため、JPKI利用者ソフトで、署名用電子証明書の有効性を確認してください。

有効性の確認方法 | 公的個人認証サービス ポータルサイト
https://www.jpki.go.jp/download/howto_android/certificate_p03.html

書込番号:26204522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/06/09 08:12(3ヶ月以上前)

>Roma120さん
コメントありがとうございます。
マイナンバーカードの有効期限も大丈夫でしたし、コメント頂いたアプリでの確認も【有効】でした。
なんか日本simのためにアプリのバグ出しに協力させられてるみたいですね

書込番号:26204744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/06/09 09:28(3ヶ月以上前)

GooglePlayのレビューを見るに初期化してもダメという投稿があるので、初期化するデメリットの方が大きいでしょう。

書込番号:26204806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/06/09 10:06(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
コメントありがとうございます。スマフォ本体は3月に一旦初期化し、それからアプリを入れ直したので、大丈夫だと思ってます。

書込番号:26204829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2025/06/10 23:33(3ヶ月以上前)

>37よっしー51さん
Android15へのアップデート後に初期化していないなら、初期化してみると良いかもしれません。

日本通信がアプリのサポートにコストをかけたくない方針なら、利用者側で情報共有して問題回避するのが良いですね。
読み取りNG時のエラーメッセージのスクリーンショットをアップロードしていただくと、掲示板を見る方々の参考になるので、よろしくお願いします。

書込番号:26206541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/06/14 20:35(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

日本SIMのアプリだけ発生する読み取りエラー

日本SIMのアプリにだけ発生するタイムアウト

>Roma120さん
コメントありがとうございます。日本SIMのアプリに拒否される画面です。

書込番号:26210084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/06/14 20:42(2ヶ月以上前)

>37よっしー51さん
>日本SIMのアプリに拒否される画面です。

関係ないかもしれませんが、
テザリングをオフ、ユーザー補助をオフ、
など、出来るだけ、シンプルな構成で確認されるとよいと思います。

端末を初期化した直後には、該当の状態にならないはずですが・・・・
まだ、初期化をしていないとか・・・・・

書込番号:26210091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/06/15 16:07(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。御指摘頂いた設定まわりは一通り実施してうまくいかないことは確認済みです。ご要望頂いたので写真を撮った時にサポートメニューがたまたまオンになってました。

書込番号:26210894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ahamoとPOVOでのデュアルSIMについて

2025/03/08 20:32(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 h30fさん
クチコミ投稿数:8件

SH-54DをahamoとPOVOでデュアルSIMで使用することは可能でしょうか。

書込番号:26102877

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/03/08 20:41(6ヶ月以上前)

>h30fさん

SIM1を物理SIM,SIM2をeSIMで、同時待ち受けが可能です。
同時待ち受けが不要で、切り替えをしてもよいなら、2つともeSIMにして、複数のeSIMを切り替えてもよいです。

eSIMはpovoの方にすることをお勧めはします。理由は以下を参照。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?

書込番号:26102892

ナイスクチコミ!4


スレ主 h30fさん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/09 10:20(6ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

リンクも拝見しました。
ドコモはeSIMの再発行に手数料がかかるので、eSIMはPOVOにしておいた方がよい、という理解でよろしいでしょうか。

書込番号:26103449

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/03/09 10:23(6ヶ月以上前)

>h30fさん
>ドコモはeSIMの再発行に手数料がかかるので、eSIMはPOVOにしておいた方がよい、という理解でよろしいでしょうか。

はい。
端末が故障等で、機種変更前のeSIMで認証が出来ない時に、docomoの場合は有料で、
povoの場合は、認証にeSIMを利用しないため、端末が故障しても無料で発行という差があります。

書込番号:26103454

ナイスクチコミ!5


スレ主 h30fさん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/09 10:32(6ヶ月以上前)

たいへん参考になります。
ご教示ありがとうございます。

書込番号:26103467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋センサーがカタカタしませんか?

2024/11/21 14:02(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 やす66さん
クチコミ投稿数:1件

使用し始めてから約半年ですが、指紋センサーが僅かに浮いているのか、触るとカタカタ動くようになりました。動作には今のところ影響ありませんが、あまり気持ちのいいものではありません。同じ症状出てる方いらっしゃいますか?

書込番号:25969001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/12/18 20:24(8ヶ月以上前)

私のもカタカタなります。修理に出すが迷ってます。

書込番号:26004854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/03/02 14:44(6ヶ月以上前)

その後、修理に出さずに使用してましたが、指紋認証がダメになりました。

書込番号:26095271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモ版 AQUOS sense8 11/22から価格改定で値下げ

2024/11/20 20:50(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28258件
機種不明

ドコモ版AQUOS sense8が、明後日22日から価格改定で値下げされます。

現在の62,150円 → 44,000円になるので、型落モデル狙いの方にはいいかも?

価格改定なので回線契約有無は関係なく、同価格になります。

書込番号:25968271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラの使い方がわからない?

2024/10/04 19:29(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:54件
別機種

左下が左上に重なった?

写真を撮ったら、左下四分の一の画像が、左上四分の一に重なった写真が撮れた?
どんな操作をすればこんな写真が撮れるのか分からない?

書込番号:25914542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件

2024/10/07 22:44(11ヶ月以上前)

私もそれ、8月になりました(泣)
その後、9月に上1/3が真っ黒になった画像も撮れました。
これらは各1回きりで、そこまで心配してなかったのですが、その後、ついにカメラアプリが立ち上がらなくなり、今週修理出し中です。
一度、修理になるか問い合わせされてみても良いかもしれません。
特に保証期間なら、、、

ちなみに、カメラアプリが起動しなくなってから、バッテリー消耗も激しくなりました。
こちらは初期化して直りました。

書込番号:25918421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/10 11:40(11ヶ月以上前)

同じ現象がすでに3回くらいありました。
初期不良として修理はできそうでしょうか?
シャープの問い合わせ窓口が電話でしか対応しておらず、
いきなりWebでの修理依頼で高額料金請求されてもなーと悩んでいました。

書込番号:25921052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/10/17 23:05(10ヶ月以上前)

修理から帰ってきました。
カメラアプリが起動しない、異常な画像が保存される、の2件を申告していましたが、修理報告書には前者のみ記載されていました(苦笑)

電話だけって通話料も掛かるし嫌ですよね。
ただ、休日でも10分程度待ったらつながりましたので、一度ご相談されても良いかもしれません。
また、いきなり修理依頼する場合も、「見積もり連絡後、修理進行する」という選択肢も選べましたので、それで出してみるのも手かもしれません。(ただ未修理返却でも手数料掛かるかも?)

書込番号:25929657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/10/18 08:53(10ヶ月以上前)

>いつか一眼さん
情報ありがとうございます。
カメラの二重露出(と思われる)はスルーなんですねぇ

書込番号:25929888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense8」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense8を新規書き込みAQUOS sense8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)